>>322-323
ラダーペダルは、
足を全部ペダルに乗せてカカトで押すタイプ(RCS、TMのElite、CH、Saitekのノーマルもかな?)と
カカトを床やベース(レスト)に置いて足裏で押すタイプ(SaitekのCombat & Cessna、Simped F-16/Cもかな?)とありますよね?
前者はゲームコントローラとして快適に使いやすく、後者はラダーとトゥブレーキが分離したリアリティのあるデバイスです。

2タイプどっちつかずに見えるCrossWindは使いにくくないですか?
また、土踏まず部分にバーがあるので押し難くないですか? 力を加える箇所が難しいのでは? というか。

気分を害されたらすいません。
高価なデバイス買った奴をけなしてやろうとか、そういう意図はありません。

先日、CH Pro Pedals(ゲームポート)からSaitek Combatタイプに買い替えて、
ブレーキを70度に変更しつつ「CHとは別タイプのペダルだなあ。ノーマルなPro Flight Rudder Pedalsにしといた方が良かったかなあ」と
色々考えてしまっているんです。