X



Fighter Ace の思い出

0001大空の名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 18:38:23
みんな生きてるか?
0449大空の名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 12:35:41.91
WoTの飛行機版が出たらやってみるべ
0451大空の名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 15:02:58.65
WoTの飛行機版は、World of Warplanes(World of Planesとは別物)で
コックピット視点では無くHISのようなコンバットゲーみたいらしいぞ
0454大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/01(木) 07:23:31.83
FAやってたの小5ぐらいの時か

来年からシム復帰したいな
0455大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/01(木) 08:33:52.68
WoTのE-100が無敵過ぎる件
何もかんも吹っ飛ばして突き進んで行くw
0456大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/01(木) 10:33:22.24
Fighter Aceのおもひで・・・
「うれしかったとき」
一式陸攻の一通過で戦車を全滅させらた時
「かなしかったとき」
ちょうどトリガーかけたのに、後ろからついてきた人が
よけいなダメージ入れて防衛戦車がわいたとき
0457大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/01(木) 12:58:18.74
「うれしかったとき」
戦爆1、空挺1でさらりと飛行場取れた時
「かなしかったとき」
あっという間に沸いた敵に取り返され、そのまま隣接の自飛行場まで取られてしまった時
「もっと、かなしかったとき」
そのままBBBまで押し込まれて、なぶり殺しにされ滅亡した時。グスン・・・
0458大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/01(木) 19:05:02.61
輸送機2機+護衛戦闘機3機+爆撃機4機で敵BBBへ空挺撒き撒きしたときは楽しかったです
0459大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/01(木) 19:24:41.98
同じテンションの仲間が多ければ多いほど楽しいのさ・・・
ぽつんと一人で飛ぶのはさみし
0461大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/01(木) 21:13:32.26
こんなカーシミュが9年前からあったんだなぁ
架空車しかないけど
ttp://lfsjapan.ddo.jp/~lfs/?page_id=12
0462大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/01(木) 22:31:08.63
>>461
軽いし挙動がリアルで一時期ハマったなぁ
仲間内で良くレースやったよ。
けどその後はrFactorに移って行った
0463大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 16:17:52.00
age
0467大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 11:12:40.35
そんでchage
0468大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 14:54:45.42
何か無いのかw
0469大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 15:00:03.52
雷撃好きが高じて、サイレントハンターにハマってしまった…。
仕事中まで、雷撃のタイミングと調定の机上演算をしてしまうから、
仕事にさしつかえる…。
0470大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/12(月) 17:13:54.87
サイレントハンターはアッという間に詰んだぜw
お蔵入りしてる
0471大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/13(火) 13:28:25.12
FA再開の話は進んでるか?
0473大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/14(水) 17:28:10.90
無いのか・・・永遠にT-T
0474大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/15(木) 10:34:12.60
エンジンとかコンダクターとかのライセンスが引っかかってる
そう簡単に無料では使わせてくれないかな
どこかの富豪が全部買い取って新しく作り直してくれないかなぁ・・・
0475大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/15(木) 12:07:04.60
何所かに体験版のファイルがあったが、誰かそれをオンラインで飛べるようにしてくれないか?
0477大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/15(木) 13:25:56.65
>>475
だからオンラインには鯖が必要で、その鯖システムを使わせてくれないんだよ
鯖さえ立てられれば、それで儲けられるかと。でもそれには色々設備費がね。
0478大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/15(木) 13:42:56.94
ちなみに、体験版?というか無料配布されているFAクライアントには、
IL-2のように鯖は付いてこないからね。
0479大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/16(金) 12:52:25.01
>>477
それできる奴いないの?
0480大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/16(金) 22:29:15.35
そもそもOS(Win2000鯖)と鯖サイドのゲーム制御系のプログラムの仕様が
公開されていない(血人のパテント)。
鯖はともかく、そのプログラムをエミュしようとした時点で訴えられる可能性がある。
やるとしたら相手と交渉して、そのシステムを買い取るなり使用権を買わないといけない。
まーLinuxじゃないけど、パテントに抵触しないように1から互換システムを組む以外
無理ぽ。

FAのすごいところは、例えばWBなんか見ると判るけど、遠くの点みたいな機体が
突然座標をロストして好き勝手にワープしたり、機体が横向いて飛んでみたりといった
サーバ側から見た座標系のラグみたいのが、ほとんど無かったことだわな。
0481大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/16(金) 22:58:41.37
そりゃ、コンダクター技術といってそれが売りだったわけだから。
で、その大お得意様がMSだったわけで。
0482大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/16(金) 23:14:44.72
>機体が横向いて飛んでみたり
昔一時期、バージョンアップ直後FAでもあったの、思い出したよ。
横編隊で飛んでたら、隣の機が機首こっち向けて横向きに飛んでんの。
笑い過ぎて腹痛かったの覚えてる。
鯖の微調整で直ったようだけど、まぁでもコンダクターはすごいと思う。
0483大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/17(土) 18:58:47.31
なるほど・・・いろいろと大変なんだ。
0484大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/18(日) 21:17:39.45
FA末期の頃に、廃れいくFAを盛り上げようと「スレの住民で一緒に飛ぼうぜ!」と結成した「2ch隊」を覚えている方はいますか?
一部、例外の方も居ましたが基本的にPNは「2ch_レス番」という様なネームで皆さん飛んでいました。
良い感じに参加者が増え、盛り上がってきていたところでFAの終了宣告が来て非常に残念に思いました。
覚えている方は「2ch_207」さん、「2ch_407(?)さん」とあと数名が居た様な気がします。
私自身、2chとレス番を着けてFAの空を飛んでいました。
一緒に飛んだ方々の消息は分かりませんが、今もフライトシムを楽しんでおられるのでしょうか・・。
0485大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/18(日) 23:24:27.28
ああ、懐かしいな。
自分も2chつけて数回だけ飛んだことあったよ。
アイテム課金もレベル上げもなく
己の腕のみで戦う、楽しいゲームだったね。

始めた頃は2才の子供を膝に乗せながらJOY握ってたけど
そんな子供も来年の春には中学生だよ、早いもんだね。
今やってるゲームは3DSでゼルダです(笑)
0486大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/19(月) 09:26:59.43
>>484
懐かしいね。ログを拾ってきた↓。自分は 2ch_296? でした。ソ連の輸送機のみの編隊で、空港占領したが最高に面白かったな。

【新装開店】Fighter Ace part39【30日間無料】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1263018106/281

270 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2010/03/07(日) 11:51:49
FA過疎ってるのに、ここに来る人結構いますよね。もしよかったら日にちと時間決めて
何かしませんか?たとえばB−17やランカスターで防御トリガー気にせずフルボッコにしたり、
D63%STOPとか言われてもシカトして落としまくるの。

313 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2010/03/10(水) 23:30:56
そこで作戦日時3月12日 22:00 TC1
21:50頃にUS、GB参加人数の多い方のBBB集合、名前の頭に2ch_を付けて下さい(もちろん強制ではありません、便利上ですので枠が無い等で出来ない方は口頭で参加の旨お伝えください)

319 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2010/03/13(土) 00:44:35
270です
昨日重爆編隊に参加して頂いて有難うございました。
また開始前にTC内で通知して頂いた方もおり感謝しております。
私のつたない進行に苛立ちをおぼえた事と思います、本当に申し訳ありませんでした。
今回B−17での5機編隊を組むことができ本当に感動しました。
目標のD100%は達成できませんでしたが、ネタイベだけに最後は最高の落ちを付けて終わることができました。
またその後、P−40による編隊飛行を提案して頂き、やりたかった事が2つも出来た最高の1日でした。
また今後もこのような事が出来ればと思います。
本当に有難うございました。
0487大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/22(木) 08:36:42.78
存在しないゲーの話はもういい

World of Tanks が面白い 生きてるゲームに行こうや
0488大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/22(木) 09:14:28.22
Fighter Ace -----> War Birds
の流れが本来なのに、
Fighter Ace -----> Aces High
Fighter Ace -----> World of Tanks
Fighter Ace -----> IL-2
がかなり居るみたい。ちなみに俺は
Fighter Ace -----> リア充な。
0489大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/22(木) 11:56:51.59
>>487
存在しないゲームを懐かしむ場所だろ
場違いなのはお前、勝手に行け。
0491大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/22(木) 17:42:11.86
>>488
WBの流れが本来って、思い込みが過ぎるな
じゃ俺はFA無くなって元のリア充に戻ってしまったよw
つか元々充実してたので「リア充」って言葉の使い方がわかんねぇ
0493大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/22(木) 21:55:16.10
自分は数ヶ月の停滞期のあとにIL−2へ移住しました。
FAをやっている時から、リアルで硬派なIL−2には魅力を感じていましたし。
最初はWar Birdsへ移住も考えましたが、魅力がズベさん位なので見送りました。

>>486
自分は「2ch_292」でした。
P-40の飛行などを提案したものです。
0495大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/12(木) 08:25:21.59
>存在しないゲームを懐かしむ場所だろ

               プッw
0497大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/19(木) 14:33:05.47
異端児といえば・・・
5〜6年前だったか誰も空挺やりたがらないことに業を煮やして
ついに2カウント目を取得して自分一人で爆と空挺を操縦して大空港占領してたぜ。
3ヶ月くらい続けてるうちに飽きたけど。
次に、一人で戦闘機2機運営するとか練習したけどやっぱり無理だった。当たり前だがw
0498大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/19(木) 14:58:17.90
>>497
nyankoさん?もしそうなら、お世話になりました。
自分は761で、一緒に低空侵攻をやっていたものです。BBB裏取りは、成功しても失敗しても楽しかったなー。
0499大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/19(木) 18:26:05.45
ずいぶんと古い話だが、始めたばかりの頃戦闘とかおっかなくて後ろのBBBから
疾風かなんかで一人であがって操縦の練習していた。そしたらしばらくしたら
びょーん棒がのびて敵の黄色いアイコンがいっぱい向かってきた。
友軍チャットで「BBBに敵が来た〜!」とか一生懸命打ったけど距離あって
届かなかったらしく獲られた事があった。あんときは怖かった。
0500497
垢版 |
2012/01/19(木) 19:59:09.12
>>498
自分ももnyankoさんを存じてますが、人違いです。すみません
低空進行はあの緊張感がたまらなかった〜占領できた日は気持ちよく寝られたもんですw
0501大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/21(土) 10:08:03.17
FAやりてえ^^;
0502大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/21(土) 23:12:07.56
練習なんかオフラインで見越し射撃の感だけつかめば後は実践だろうjk
どうせヒヨコは生きて帰ってこれないから着陸の練習も要らんw
0503大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/23(月) 15:14:57.97
>502
突然どうした?
着陸訓練が終了できない落ちこぼれがすねてるのか?
0504大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/27(金) 00:59:57.96
>503
何様?
0505大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/27(金) 09:31:50.35
>>504
俺様さ
0506大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/27(金) 20:55:53.82
>505 :大空の名無しさん:2012/01/27(金) 09:31:50.35
       09:31:50.35 ニート様か
0508大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/27(金) 23:31:05.12
ん〜。
どうでも良くない?

FFAで落とされまくり、TCに逃げ込んだ。
TCのマッタリが我慢できずにFFAに帰った。
そのFFAで人間関係の狭さで、またTCへ・・・
そしてFAは終わった。
こんなゲーム何処にもない様な気がする。
いいゲームだったヨ。
0510大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/30(月) 09:09:39.36
空母着艦は訓練が必要だったな。
高レベルTCの離着陸も難しかった。コースアウトや降下速度超過でよく脚を折ったよ。
0511大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/30(月) 22:33:21.20
空母戦の時、生き残っても着艦は難しかった。
なぜかって それは・・・・空母が傾いていた。

FFAでは、着陸は簡単なので着陸を6から狙われたら、ローリングして
着陸敢行。エンジンはOFFにしないで暫く空港内をグルグル。
着陸悪魔がよくいたから 「おまえら戦車か」と よくぼやいたが
外人さんが多かったか為か効き目なし。
おいらの英語はダメだったのです orz
0512大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/31(火) 11:43:17.05
ALLチャットで 「landing devil at 55AY」とか叫べば @HQ が始末してくれたんじゃね?
0513大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/02(木) 23:34:18.05
@HQがいたら そもそも、そんな輩はいないじゃね?
0514大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/02(木) 23:38:52.31
>513
決め付けるのは どうかと思うが・・・・。
0515大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/03(金) 00:21:51.65
>511 >513 >514
同じ人物の様な感じですが?
FAの再開はもう期待出来ないようです。
WarBirdsは思い通りに曲がらないし、スピート感ないし、良いゲームないかな〜。
0516大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/03(金) 10:51:51.24
ここは
再開を期待するスレではなく、
思い出を語るスレ。

>>513
@HQが居ない時は、"STOP landing devil, I rec u in my film" と言ってやると大概は退散した。
0517大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/03(金) 16:23:58.90
TCではBluv、Silencer、Playmate、Duran、Frost、Jefe、B1ker・・・
FFAではAirMaster、ICmama、KATANA、Terminator、Buzzerdの面々・・・みんな懐かしい名前だなぁ〜^^;
他にはどんなのがいたっけ?
0518大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/03(金) 16:52:22.68
UMARETESUIMASEN
迷いの一切ない友軍体当たりっぷりが、強烈に印象に残っている。
0519大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/05(日) 16:07:03.78
深山一番機離陸、私二番機離陸中に一番機戻ってきました!
私の深山へ真っ直ぐ突っ込んで終わり。
この人、空港の先端で飛ぶことなくUターンして他の機体にドン。
駐機中の私に、フラフラ飛んで私にドン。
アッパレでした。
0521大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/06(月) 11:25:28.67
離陸したら上昇率をロック。みんなは隊長機にロック。
そして台所に行って氷とミネラルウォーターを持ってきて
ウイスキーのロック・・・・ボイスチャットで世間話。
目標上空でBF109K4かなんかに見つかって全員死亡。そんな毎日
0523大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 17:02:30.16
ロックに飽きたら、ストレートのチェイサーで飲むためなんじゃね?
0524大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 17:08:33.17
俺はウイスキー飲むときはグラスを2つ用意する。
ひとつはロック、ひとつはミネラルウォーター。
こうしないと酔っ払う。水割りは味が薄くて飲んだ気しない
0526大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 17:29:59.34
爆撃編隊は自動追尾で楽だけど、
酸素マクス着用を忘れて墜落する僚機がたまに居たなw
0527大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 18:33:45.03
そそ、酸素マクス未着用で自動トリム上昇にセットしてトイレに
行って帰ってきたらパイロットが死亡していた事があったw
0528大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 18:46:44.88
あった、あったw
友人がよく酸素マスクのつけ忘れするので、「脚の上げ」と「マスク」を
同じキーに割り当てていて、いつぞやの空母戦でスツーカに乗っていたとき
突然墜落したのでどーしたのかと聞いたら・・・・酸欠wwww
0529大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 19:39:37.40
酸素マクスなんて常時ONで良いじゃんと思ったよ。
ゲーム性に一切影響がないのに、どうしてON/OFF機能が付いていたのだろう。
OFFにすると低空での機動性能が良くなるとか、そういうことは無かったよね?

それと、B-29のような与圧区画を持つ機体では、酸素マクス着用しなくても平気だったかな?
0530大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/08(水) 17:19:43.65
カジュアルなFAにしては必要のない装備だったような・・・。
053147th-Umiwasi
垢版 |
2012/02/13(月) 23:11:58.58
こんなところがあるとは。
俺のせいで嫌な思いをした人たちにはすまなかったと思ってるよ。

今じゃすっかり年老いた鷲になりました。
0532大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/13(月) 23:56:12.57
>>531
いえいえ、あなたのおかげで
ガンダムに出会ったジオン兵パイロットの気分を味わえましたよ。
ありがとう。
0533大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/14(火) 08:18:54.83
>>531
元鷲隊の方々は何をしていらっしゃるのかな、他のゲームをやってるのだろうか?
鉄鷲さんはWBで時々見かけるけど・・・WBもAHも今一しっくりこない。
やっぱりFAに変わるゲームはないいみたいです^^;
0534大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/14(火) 10:06:43.33
>>531
昔一式陸攻で大勢居る黄色(US)に単機でちょっかいを出してフクロにあい
ぼろぼろで泣きならが水色(JP)の基地に向かって逃げているとき、颯爽と
現れて三倍ぐらいいた追っ手を全部叩き落としてくれたあなたがた(和紙隊)
はずっとわたしの心のヒーローです
0535大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/14(火) 15:45:02.15
単機の一式陸攻で黒コルに絡まれたら、瞬殺な気がする。
0536大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/14(火) 16:45:39.53
>>535 同意
0538大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/14(火) 21:28:44.02
「陸攻にUS群がってるな」
「陸攻のバカがカモ連れてきてくれたぜ」
「ひゃっはー!、カモちゃんだらけだぜ。俺が全部食っちまうぞ」
「おいおい、俺にも残しとけよ。たっぷり可愛がってやっからよ。ひひひ」
「お前ら、陸攻は最後まで生かしとけよ。餌が無くなると釣れなくっちまうからよ。www」
0539大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/14(火) 22:13:08.29
祭り好きな人が音頭取って、艦爆祭りとかやってたあたりが最高潮だ
ったよな。
0540大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 01:20:06.24
海鷲はいいプレーヤーだった。
暴言やらなんやらで問題児だったけど、カリスマも実力もあったな。
乱戦で落とした時なんか大将首掻っ攫ったような気分になってほんと、ゲームなのに心拍数上がったよ。

でも最後の3ヶ月ぐらいになって復活してたけど、すっかり腕が錆付いてたな、
0542大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 17:28:39.00
FAは確かに良いゲームだった。
WBは現在プレイ中で、AHも半年くらいやっては見たがやっぱりFAと比べると燃えないんだな。
FAの時は一分一秒でも長く飛ぼうと思って帰ってきたら即PCに向かってた・・・AHとかWBには
そんな熱いものがないんだよw
0543大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 21:55:28.53
むかしハマッたスーファミゲームを久しぶりに
プレイしてみたら苦痛でしかない、

みたいなもんだと思うぞ。
0544大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 21:58:38.81
DSでリメイクされたメタルマックス2をやった後SFCのメタルマックスやってみたら苦行が多くて思い出補正に気づくと
0545大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/20(月) 01:10:24.47
酸素マスクは時間制限付ければAltモンキー対策に良かったのにな・・・
0546大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/20(月) 01:12:26.85
>>545
戦闘機にはあってもよかったねそれ。
まああんまり細かいことは言わないところもプレイしやすかった点だけど。
0547大空の名無しさん
垢版 |
2012/02/24(金) 03:37:44.32
FAやめてからずいぶんたつけど懐かしいね。

World of Warplanes
http://www.4gamer.net/games/138/G013834/20120223097/

俺はWOTにはまっているけどここの運営はいい意味でバカで気合が入ってるよ。
WOWPも多分面白いと思う。
空を飛びたがってるいる連中は手を出してみるといいんじゃないかな。
レスを投稿する