X



Crimson Skies / クリムゾンスカイ 3ふくろ目

0001大空の名無しさん
垢版 |
2009/10/23(金) 22:00:54
オレはイカしたパイロット。
敵も堕とせば、美女も落とす。

パッケージにアクションシューティングって書いてあるのは
オレとお前だけの秘密だぞ、約束だ。


■前々スレ
クリムゾンスカイズ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/969924827/

■前スレ
CrimsonSkyes~クリムゾンスカイズ  2機目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1118595397/979-

■リンク
公式
http://www.microsoft.com/japan/games/crimsonskies/
0002大空の名無しさん
垢版 |
2009/10/23(金) 22:11:17
■モダンなGPUで動かない問題に非公式パッチを
2009年にリリースされた"Timeslip" 氏によるパッチで、新しいGPUで発生する
グラフィック問題といくつかのCrash-to-Desktopバグが解決されました。下記から
ダウンロードできます。使用前にはReadmeの確認と設定の調整をお忘れなく。
http://timeslip.chorrol.com/current/csfix.7z

■愛機の操縦桿は、いつも一番最初のベスト・ポジションに
ゲーム内でジョイスティックが反応しない! という場合は、[コントロール パネル]
→[ゲーム コントローラ]を確認。Crimson Skiesでは、一番上に表示される
コントローラのみ使用できます。複数接続している場合は、使用しないものを外して
ください。
0006大空の名無しさん
垢版 |
2009/10/26(月) 10:19:45
ゼップイーター立体化されねーかな
0007大空の名無しさん
垢版 |
2009/10/26(月) 21:29:55
あの世で悪魔に泣きつきな
ネイサン・ザッカリーにやられたってな
0008大空の名無しさん
垢版 |
2009/10/26(月) 22:05:00
正しくは スカイズ だっ!てつっこもうと思ったのに邦題はスカイなんだな・・・

0009大空の名無しさん
垢版 |
2009/10/26(月) 22:28:09
>>8
日本ではタイトル名には複数形を使わないらしい
おかげでTRPGの「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の映画版の邦題名は「ダンジョン&ドラゴン」で
俺は長い間、「D&Dのパクリもここに極まれり」と思ってた
0010大空の名無しさん
垢版 |
2009/10/26(月) 22:39:59
>>9
そうなのか。D&Dそういえばそうだね。豆になりました。




スーパーマリオブラザー・・ありっ?あ、映画か。
シュワルツネガー主演のツイン・・おりっ?
(うそです。語感もあるのかなw)
0012大空の名無しさん
垢版 |
2009/10/27(火) 09:33:41
ん、当時のM$語では"クリムゾン スカイ"だった気がする…
これはアレか、俺も前>>1のように5年間待つハメになるのか
0013大空の名無しさん
垢版 |
2009/10/29(木) 10:15:25



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
0015大空の名無しさん
垢版 |
2009/11/07(土) 19:03:16
なんか急転直下って感じがするよね。続編は……来年で10周年だもんなぁ
0016大空の名無しさん
垢版 |
2009/11/15(日) 03:23:24
ラストエグザイルをこれのエンジンでゲーム化できたら!
と夢見たこともありました
0019大空の名無しさん
垢版 |
2009/12/19(土) 00:47:51
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091218_336841.html
出先なんで確認できないんだけど期待するだけ無駄かな?w
0021大空の名無しさん
垢版 |
2009/12/19(土) 11:31:11
>>20
え?
もしかしてラデ2k以降でパッチで遊べてるの?
やり方教えてくれ。。。
0022大空の名無しさん
垢版 |
2009/12/19(土) 14:41:20
>>21
>>2

うちはWin7+GF8300(オンボ)で動いたのに
ラデ4670にしたらなぜか画面にゴミが入るようになりまともにプレイできなくなった・・・orz
0023大空の名無しさん
垢版 |
2009/12/19(土) 14:43:54
オンボ…


オンボなら動くかも?!
intelオンボの方がラデより可能性がある??!!
0025大空の名無しさん
垢版 |
2009/12/19(土) 21:57:17
そりゃ古いラデ(X1000番台まで)ならオンボでも単体カードでもパッチ無しでも動くのは当たり前
002623
垢版 |
2009/12/20(日) 02:39:19
オンボ945GC
HD3870
XPsp3
でやってみた。ラデは面倒だから挿したまま。

1.BIOSでディスプレイをオンボード優先に
2.セーフモードで945GCのディスプレイドライバをインスコ
3.再起動すると3870の方でWindowsが立ち上がってきたので画面のプロパティから
 オンボのを接続、プライマリモニタとして指定
4.CSを起動

動いたよ。真っ黒い煤をワイパーで拭うような画面じゃないよw
CSは前回nVIDIA用?パッチを当てたときのままで、UXGA指定のままだったけど、
そのまま起動してきた。力不足かカクカクしてるけど解像度少し落とせばイケそうか?

というか、この状態でラデの方も使えるんだな。そっちの方が驚いたけど。
002823
垢版 |
2009/12/20(日) 11:23:37
あはは、そうだねw
でも、Geforceをこのために買ってきたりオンボのみのPCを用意せずに済んだ。
>>22を見るまでビデオカード変えなきゃだめだと思い込んでたからね。

というか、スレ違いだがオンボとビデオカードと併用可能になってたんだな。
チップセットとビデオカードを合わせないとダメだと思ってた。intel例外なんだ。
ゲームも古いが俺の知識も古くなっててちと寂しいw
0031大空の名無しさん
垢版 |
2009/12/21(月) 11:03:17
パッチは効くよ。
メニューとかは一部改善されるのは今までと同じ。
ゲーム画面がブラックブロックノイズの嵐なのも今までと同じ。。。
0035大空の名無しさん
垢版 |
2009/12/26(土) 12:05:45
うちは最初駄目だったけど、設定ファイルで解像度をいろいろ試してたら行けた
0036大空の名無しさん
垢版 |
2009/12/26(土) 15:37:43
英語版ならまだ買えるのね
まあこのソフトは日本語化の出来が神なわけだが
0039大空の名無しさん
垢版 |
2010/02/11(木) 16:47:04
公式サイトでパッチが落とせないんですがどこかで落ちていせんか?
0040kou
垢版 |
2010/02/11(木) 16:51:12
パッチがどこにあるか知りませんか?
0043大空の名無しさん
垢版 |
2010/05/12(水) 00:59:48
まだあった、というか続いてたのかこのスレ。
自分もいまでもたまにやる、これほど雰囲気を持ったゲームって中々ないよな
またこういうゲームが出て欲しいもんだ
0046大空の名無しさん
垢版 |
2010/06/06(日) 01:56:51
これかなり昔のPCゲーだよね?
ハリウッドステージ?の看板くぐるの楽しかったわ
ヘリコプターみたいなのは苦手
0047大空の名無しさん
垢版 |
2010/06/06(日) 20:16:28
>44
DEMOやったけど操作性はXBOX版のクリムゾンスカイと似てたというか、たぶん同じ。
0050大空の名無しさん
垢版 |
2010/07/23(金) 12:15:12
radeon一筋な俺。
HDシリーズになってから全く遊べなかった。
時折ムラムラと遊びたくなる衝動も現界になり、
余ってるP4マシンにわざわざAGPの9600PRO買って専用環境作った。
やっぱ面白いが無駄な事してるな俺。。。
AGPのビデオカード、高いな。。。
0051大空の名無しさん
垢版 |
2010/07/24(土) 08:26:44
x1950でそこそこ遊べるけど、安定、とは言えないなあ
vistaにcatalyst10.2legacyっていうのが原因かもしれないが
0054大空の名無しさん
垢版 |
2010/07/26(月) 00:24:19
>>53
ときどき落ちる、同じステージを何度も繰り返してるとテクスチャがおかしくなる
タイムスリップのパッチはあててない

けっこうな発熱カードの中古品だから、メモリかVPUのキャッシュが逝かれてるのかもしれん
まあ遊べてはいるので見なかったことにしている
0055大空の名無しさん
垢版 |
2010/08/09(月) 01:21:55
>同じステージを何度も繰り返してるとテクスチャがおかしくなる
この症状昔のPCでも出てたな

ジョイ棒売っちゃってから放置してたがSWデュアルストライクを手に入れたんでまたやってみた
操縦しにくいけどやっぱり面白いゲームだ
athlon64 3000+ FX5700
0059大空の名無しさん
垢版 |
2010/08/14(土) 00:07:39
クリムゾンスカイやりたいがためだけに箱買って遊んだけど不満ですぐ売った遠い記憶
操作の何かが不満だったんだよな・・・忘れた
0061大空の名無しさん
垢版 |
2010/09/15(水) 15:41:44
箱の光学ドライブの弱さは異常
読めないゲームは徹底して読めなくなる、修理から帰ってきた直後でも読めないような
ドライブの機種かリビジョンか、そういうハード的に依存してるとしか思えないゲームすらある
そんな中でクリムゾンスカイ箱版はまだ読み込み難易度低い方
0064大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/05(金) 10:07:26
今さっき飛行船が飛んでいるのを見た@埼玉
日本飛行船は倒産しツェッペリンNTは解体されたのに・・・なぜ???

とりあえずクリムゾンスカイ引っ張り出してやるわ
0065大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/14(日) 18:17:50
これ360でも遊べる?
0066大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/14(日) 18:48:49
>>65
続編の方は遊べるよ
ソフトが手に入らなくてもネットにつなげればDL販売してる
0067大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/14(日) 20:31:08
何ぃ!?続編あったのか!!
0068大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 01:02:52
箱版クリムゾンスカイHigh Road to Revengeを続編って思ってるんじゃね?
これ、移植版だし。
0069大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 01:07:16
High Road to Revenge はPC版の移植じゃないよ。
ストーリーもゲームシステムも操作系も別物。
0070大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 11:59:11
クシムゾンスカイやろうとおもったけど、WINXPやWIN7ではオプションとか
ハンガーの文字が化けて意味不明になってる。コントロール設定は手探りで
何とかしようと思ったけどくじけそう・・・誰か対処方法知らない?
0071大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 19:02:27
>>70
geforceならgeforceFXまでのにするか>>49でそこそこまともになるらしい?
radeonはx1000シリーズまでならokでそれ以降はご愁傷様ということみたい

7はどうなるかわからんけど、XPなら↑で動くんじゃないかなあ
0074大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/02(木) 15:36:42
新しいGEFORCEでも動かすようにできるパッチあるよ
ttp://timeslip.users.sourceforge.net/
ここのcsfixをダウンロードしてみそ
0076大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/12(日) 00:05:15
AMDにはRADEONって意固地なポリシーで長らく遊べなかったが、
Intelマシン組んで9600GTGE注文した。
久しぶりにあの空に戻れるな。。。
MS SWFF2は数年埃かぶってるけど動くかなw
前にクリアした時は難しいのでフォースフィードバックなしでやってたが、
今度は最後までありでやってみよう。
0077大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/12(日) 00:13:51
フォースフィードバック楽しいよな
一回手放してしまってまた買おうと思ったら中古でも高い高い・・・('A`)
結局フォースフィードバック無しサイドワインダーたまたま安く見付けたんで買った
0078大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/17(金) 10:27:45
今更ながらXbox版やってるんだけど、初心者のためか
アリコのジャイロコプター素早すぎ、多すぎで倒せません。
俺がやられるとゆうか・・副官がすぐあぼーんしてしまうorz
何か方法・・ありませんか・・・
0079大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/17(金) 19:19:59
旋回では完全に負けるがスピードでは勝てる。
だもんでヒットアンドアウェイ戦法で。
遠くから照準合わせて機銃ばらまきながら突っ込み。
標準合ってるようならミサイル一発。
それをひたすら繰り返す。
時間掛かるので命中精度が上がらないと時間切れになるよ。
練習あるのみ。
ま、PC版しか知らないので箱だと違うかも知れんがw
0080大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/20(月) 01:18:56
ありがとうございました。
一緒に飛んでたベティってのがたまたま上手い事援護してくれて勝てました!!

ところで、本当にすみませんm(_ _;)m
ナバホ族のソロホ飛行技術テストがこれまた
前回ジャイロコプターの3倍ぐらい難しい気がするんですが・・・。
俺が下手なのかな、難易度一番低くしてんのに。
これ普通にできるここの住人さん凄くないですか?
PSのwipeout以上に難しいわこれ(汗
0081大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/20(月) 22:21:15
伊達政宗の甲冑のデザインは、ダースベイだーをモチーフにしたらしいね
0085大空の名無しさん
垢版 |
2011/01/23(日) 17:26:27
うーん、ニューヨーク編のゲームバランス厳しすぎ
あといい加減狭い場所のくぐり抜けミッションは勘弁してほしい…
0086大空の名無しさん
垢版 |
2011/01/26(水) 15:25:07
たしか視点回転はテンキーだったはず
コントローラ軸には割り当てられたっけな…JTKと併用したら行けるのかな
0087大空の名無しさん
垢版 |
2011/01/28(金) 16:23:21
ヘリは後尾機銃のついてる機体で近づくと自動的に堕としてくれたような気が・・・・
0088大空の名無しさん
垢版 |
2011/02/10(木) 19:31:48
このゲーム久しぶりにやろうと思ったら文字化けしちゃって困ってます
OSはXP グラボはGT240です
>>49に解決策があるみたいですが
どれをどうすればいいのか教えてください( ;∀;)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況