おいらのLomac1.02用Keymap最新。
http://park17.wakwak.com/~huq/KeyMap/HUQsUSB-CH_Keymap_forLockOn102_v213.zip

LOMAC側の設定でDirectInput ボタンアサインもやってるので、LoManでインストール後
\Lock On\\Controllers\LockOn102_Buttons_ver6.map を CH ControlManager で DL のこと。
色々やってます。色々…。。。やりすぎ。('A`σ)σ

とりあえずネタ一個だけ紹介。
ProThrottle 側8方向ハットを下に押し下げている間は、FighterStick X-Y 軸&ラダーが、アナログトリム軸に。
ここって位置決めた後、ハット中立でトリム固定。
トリム中立リセットは、ProThrottle 側のボタン4(左手小指位置)押しながら、同8方向ハット下方向。

注)死んだら再度飛ぶ前に、必ずトリムリセット操作すること。
  片翼もがれてアナログトリムでなんとか調整した後、そのまま refly するとエラいことに…orz