X



【復活】みんなでAHやろーよ 復活1【純正スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/21(日) 22:06:02
↑ありがとう
0218大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/22(月) 10:14:19
気がつけば、周りは数十機の敵ばかり。
0220大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/24(水) 21:54:41
>>214
メインアリーナがLv10なら納得するけどな。5じゃ話にならんよ。
0221大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/24(水) 22:34:11
>>220
今は亡きFAのパドロック使ったドッグファイトは他では味わえん醍醐味だった。
0222大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/24(水) 23:35:03
>>220
しかしLv10だったら商売が成立しなかっただろうね。それこそ逆にお話にならなかったはず。
比較的ライトなユーザー層を上手く取り込んだ故に、そこそこ成功したんだろう。
同じリアル路線で勝負して客の取り合いしても意味ないし。
0223大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/27(土) 19:24:11
敵機に照準を合わすべくスティックを動かすと照準が細かく左右に動くのはなぜ?
機体やスピードも関係あるのかな、動かなくする方法はない?
0225大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/28(日) 01:36:22
>>223
動かなくする方法は丁寧に操縦することただひとつのみ

射軸がそれだけブレてる訳だから、もし照準だけが止まってても結局当たらない
0226大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/28(日) 10:46:07
>>225
狙いを定めながら丁寧に操縦してるけど、それでも動くw
教えて欲しいんだけど、スティックのAdvancedでラダーやAilerronのDeadBandと
Dampingの数値はどれ位にしてる?Defaultsのままかな?
他にも関係ありそうな設定があれば教えてください
0227大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/29(月) 08:46:24
光学照準機の特徴だと思い込んでたわ、Gかかってるときに上下左右にスライドするのは
パイロットの体がGに押されて頭も押されてるんで照準機正面からの視界がずれるって
ことの再現ってことなんだよね?
0228大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/29(月) 15:50:00
照準のブレが解決しない限り続けられないなぁ。
「丁寧に操縦すること」以前の問題だけど、他の人はブレないのだろうか?
0230大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/29(月) 16:41:23
ちなみに照準意識しすぎないで弾の弾道みて狙いを修正して撃つのがコツ
0231大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/29(月) 16:55:09
>>224
の、光学照準器の実物の動画をよく見るべし。
カメラの位置が照準器の正面からずれても、
照準環の光は敵機の位置を正しく補足し続けている。

つまり、ブレているのはパイロットの頭の位置であって、
照準環は正しい照準位置を指し続けている。
0232大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/29(月) 16:55:55
情報サンクス。
映像見たけど、このくらいのブレならまだいいが、スティックを動かす度にもっと細かく
左右にブレが生じる。
スティック操作は兎に角丁寧にしてるので、荒いわけじゃなく他の理由があると思う。
ほかの映像ではまったくブレが無いのもあるし・・・原因はなんだろうか?
スティック自体の問題かもしれない。

0233大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/29(月) 17:21:05
ブレがないのは固定された照準機じゃないのかな?
あとは目いっぱいズーム拡大しすぎちゃってるとかな。
通常飛行中もズーム拡大にしちゃってないかな?
慣れてくるとズームつかわないで空戦できるようになるしズームしちゃうと
視野が狭くなってしまって周り見えてなかったり照準のズレが大きくなりす
ぎて逆に弾あたらなくなりますよ。
ズーム使うなら標準位置からホンのちょこっと拡大するくらいでとどめてお
けば照準機のブレは感じなくなるかも一度ためしてみてください。
0234大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/29(月) 17:29:29
>>233
親切にいろいろ有難う。
設定を弄ったりスティック変えたりしていろいろ試してるんだけど・・・。
またいろいろ試してみます。
0235大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/29(月) 23:26:24
229のバルチ動画って敵はdroneなの?
0236大空の名無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 00:06:52
あれはプレイヤー
昔あった8人(16人?)部屋の動画じゃないかな
0238大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/03(金) 18:37:34
軽い機体の失速状態からの機動を後ろから見てると機動が変には見える
でもまーMMOフライトシムならこんなもんじゃねぇかな
酷過ぎることはない
0239大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/16(木) 16:21:01
今んとこFA難民の移住先としてはこっちの方が多いのかな
どうやら家鴨と猫鍋両名がこっちに移住したと知ったんだがその他昔よく飛んでた
チーター、スザク、バーミリオンやおでんとか、子分の居た横須賀航空隊、koshinの面々は何処に行ったの?
外人についても分かるなら教えて〜
0241大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/17(金) 16:28:27
koshinの部隊はいる
ズザクって名前も見たことあるな
FAからはだいぶ来てるみたいだが
0243大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/18(土) 04:29:20
>>239
うわ懐かしい。
名前が上がってる理由が分かるメンバーだな。
0244大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/18(土) 12:49:07
照準がブレるのはどうにかならんか?
それが解決するまでやる気にならん
0245大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/18(土) 13:10:09
照準はブレない。
ブレているように見えるのは、Gによるパイロットの頭のブレが再現されているため。
ブレてるように見えても、正しい位置を照準し続けている。
光学照準器とはそういうもの。

>>224
の動画をよく見てみるといい。
カメラが反射ガラスの中央にあろうが、端にあろうが、
照準のパターンの中心は常に敵機に重なっていてブレることは無い。

照準のパターンは、レンズにより無限遠に投影されるようになっている。
それを反射ガラス (ハーフミラー) で実際の景色と合成する。
これが光学照準器の仕組み。

これにより、頭の位置が照準器の正面からブレても、
照準パターンが指し示す方向は常に正しい照準位置、
ということが実現できている。
0246大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/18(土) 13:41:05
>> 244
こいつはなんでいつまでもここでそんなこといってんだ?
おまえやる気なんてどうでもいい
0247大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/18(土) 14:32:11
>>245
丁寧な説明有難うね

>>246
がはは、ちょっとからかっただけだ、悪く思うなよ、はなっからやる気無いw
0248大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/18(土) 14:48:45
>>246
お前言い方を考えろ、そういう言い方をされると↑のように思ってなくても
憎まれ口と叩くようになる。
0249大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/18(土) 21:23:27
>AHはなんか変、ゼロ戦乗ってて旋回戦で負けるのはおかしい
>失速とブラックアウトばかりじゃまともに飛べない
ワロタ・・・こいつは自分が下手だと一生気づかないんだろう
0251大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 02:41:22
速度のよっちゃ零だってロール早い機体にゃ回り負けることもあるだろうし
失速とブラックアウトなら丁寧に切ると軽減はされるわなぁ
下手だとか以前にゲームへの慣れじゃない?慣れればましになるしさ

FAからだろうがWBやILからだろうが人数増えることは歓迎だわ
人いなくてAH衰退するよかよっぽどいいし日本人ユーザーふえりゃ面白く
もなるさ
0253大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/20(月) 05:26:26
ゼロ戦は低中速の旋回戦では絶対的に有利なはず、それを再現出来ないのは旋回戦好きの
自分としては非常にやるせない, FAやってた時FFAでM7乗ってる先輩にM5やM2に乗っても勝てなかった、AHでもあるかな〜そんなこと。
0254大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/20(月) 15:15:01
>FAやってた時FFAでM7乗ってる先輩にM5やM2に乗っても勝てなかった・・・
旋回戦で勝てなかったのなら、それは腕が悪かったってこと、
勝つにはいろんな要素が必要ではあるが普通は勝てるはず。
ただAHで言えば機体性能がFAほど反映されていないのは確か。
WBのゼロはよく回るから君にはぴったりだと思うが・・・。
0255大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/20(月) 19:30:19
>>254
転載元の掲示板に書けよ
てか実機の機体性能の再現性で言ったら中級設定のFAよりAHの方が高いと思うぞ
0256大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/20(月) 19:44:55
んなの会敵したときの状態で旋回率なんてかなり変わるでしょうに
Eもてあまして曲がれない零に低速な他機種が回り勝つこともあるじゃない
同高度・同速度で機体重ねるように旋回したんじゃないんだろうから
AHの零がまわらないとか言えないよねぇ
零ってよく記載されてるとおりちょこっと速度乗ってるとまわらないよ?
ストールファイトでもロールの遅さからロール交える旋回だと回り負けることもある
まさかと思うが単純横旋回のみの旋回戦しかしたことないんじゃないでしょ??
それに別に零が世界一旋回率高い機体だと思い込み激しいんじゃないかな?
もちっとAHの零乗りこんでみるといい十分すぎる旋回と加速のよさAHの
零は他ゲームの零より強く感じるはず。
0258大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/20(月) 20:04:58
どこをどう縦読みしたら初心者だの上級者だの書いてあるんだ?
0259大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/20(月) 20:10:56
そんな事誰でも知ってる事だろうが、長々書いてるんじゃねえよ。
0261大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/21(火) 21:50:30
>まさかと思うが単純横旋回のみの旋回戦しかしたことないんじゃないでしょ・・・
そんな奴いるかよ、ヴォケw
0266大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/22(水) 17:35:17
>> 264
つまりIL-2なら単純横旋回のみで零戦が圧勝できるということですかな?
無料だし?一番リアルだし?
0268大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/22(水) 17:52:16
急旋回で後ろに食い込んで来てそのまま引き離されるゼロたんかわいいです
0269大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/22(水) 19:35:17
幾ら上手い人が乗ったゼロでもゼロは戦いやすいよね
回らないでBnZに徹すれば勝てる。
0270大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/22(水) 19:38:12
そのうちP-51やテンペストが上から降ってくるにスーパーヒトシ君
0273大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/23(木) 02:29:47
>>250
FA同窓会って掲示板があるんよ
そこにその文を書きこんだ奴へかと
>>252
末期でも結構参加率高かったベテランプレイヤーじゃないか?
0275大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/23(木) 09:10:15
KoshinとかKENTとかのJP専か?GB機からすりゃ奴ら鴨だったんだが、
紫電改などでパド使ってくるくるやってた訳だからAHとかに行ったら結構厳しいだろ?
0276大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/23(木) 09:42:20
FA組み来てから戦いにくくなったな
彼ら高度高いし逃げるし
0277大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/23(木) 10:06:32
結局アルトモンキーとか、BnZはチキンだとか言ってた奴らが
そういう戦い方をせざるを得なくなったって訳だなw
0279大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/23(木) 17:29:55
ALTモンキーだとかBNZはチキンとか言ってたのは大概やり返すために
GBかSUに行ってたような。
JPに残ってたのは愛国心いっぱいの変な人か劣位萌えのM属性の人だわな
高度高くて逃げまくるのはP51厨だとおもうんだが?
0280大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/23(木) 17:41:12
紫電改や疾風、スピとかでもいつまでも降りてこない奴がいるよ
たいてい撃墜できずに基地に帰ってるみたいだけど
0282大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/23(木) 22:57:34
実際のところFAでは誰が上手かったの?
0284大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/23(木) 23:17:58
>>282
何だかんだ言ってアヒルは上手かったな
ランキングつけても上位にいるんじゃない?
0285大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 00:31:53
>>284
はて?全然メジャーじゃないな

つか、JP専だとかGB機だとかFAでしか通じない用語ばっかなんだけど
ひょっとしてFAでボコられたへたくそがほざいてるとか?w
0287大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 15:29:46
>>285
お前そんな事も知らないのか?
それでよく生きてられるねw
もっと勉強して知識をつけようねw
0288大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 15:52:30
「そんな事」ってどんな事だろう・・・
0293大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/26(日) 18:19:24
あひる・・・?
0294大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/26(日) 18:33:51
あひる優・・・?
0295あひる優・・・?
垢版 |
2010/12/27(月) 08:03:08
空戦機動自体はFAで培った技術がAHでも役に立つんじゃ?
ちゃんとエネルギー管理してればの話だけど
0296大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 14:20:43
たいして役に立たないでしょ?
エネルギー管理が超シビアでダイブすればすぐに操縦不能に陥るし、
FAのつもりで空戦機動取ろうもんなら一発でEなくなるw
勿論状況判断とかは役に立つが、パドロックを駆使したドッグファイト
などは望むべくもない。
実機がそうなのかは知らないが、あまりシビアにすると
ゲームとしての面白さがなくなる。
0297大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 17:26:50
FA・・・
手放しで飛行機が真っ直ぐ飛んで行った時はひっくり返ったな
放置してたら、5,000m超えて酸欠で死んどったわ
0298大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 17:34:44
FAはリアルモードだと多分AHなんかよりはFMの出来はずっとリアルだったな。
中級だとリアルさは無いが、駆け引きの面白さという点では良い出来だった。

リアルじゃないからという理由でフライトシマーには馬鹿にされ、
リアルだからという理由で実機乗りには感心される。
それがFAのFMだった。

大半のフライトシマーって、難しけりゃすなわちリアルだと思ってるから。
0299大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 18:40:02
>大半のフライトシマーって、難しけりゃすなわちリアルだと思ってるから
( ゜Д゜)ハァ?
0301大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 19:55:51
それだけ面白くなくなったった事
0303大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 20:43:53
>> 249

格闘戦に勝つために旋回性能のいいゼロ戦に乗る
旋回性能は低いのに高速機に勝てない
おかしい

・・・ってことでおk?
0304大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 21:04:57
おk
0305大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/28(火) 13:32:24
同じフラシムであってもAHとFAではまったく別物で
FAでできる事がAHじゃ殆どできないって訳。
0306大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/28(火) 14:44:34
FAでは高度とればAltモンキーとか、BnZすれば卑怯者だとか言ってたJP専の
やつらはどんな戦い方してるの?
低速低高度でくるくるしてた奴らは苦労してるんだろうなw
0307大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/28(火) 16:35:55
>>305
それおまえだけだから
0310大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/28(火) 19:37:26
>>305
逆にAHで出来ることがFAでは無くて新鮮で面白いとおもうけどね
フライトモデルかわればまたそれに慣れる為精進するのも面白いし
FAじゃ戦車や高射砲つかえなかったしな
別に空戦だけがゲームの楽しみ全てじゃないだろしね

>>306
そうでもなさそうな・・・。旋回戦得意なやつらはE管理も上手い
そんなやつらがパド使えない状況でくるくるしなくなったんだし逆に怖くなってる
そもそも誰が卑怯者とかいってたんだ?
0311大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/28(火) 19:45:19
がはは、俺らからすれば奴等はカモだったんだぜw

よくガタガタ言ってたな、FuyoとかKoshinとかあと761・・・w
0312大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/28(火) 20:04:25
まぁカモだかどうかは同機種同位でやらんとわからんしな
AHやFAなんかの陣取りアリーナじゃ空戦目的なのか対地目的なのかでかなり状況
かわるしなんともいえんわ
デュエルアリーナでも覗いてきたら?日本人もそこそこ飛んでるみただし
聞くよかよくわかるかと
0314大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/28(火) 20:58:12
移転してきてまだそんなにたってないかとゲーム変われば初心者なんだし
そらしかたないわ
ジョイ初めて買ったクラスよかマシなくらいだとおもうよ
AHで君と同じ時間飛べばどうかはまだわからない
0315大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/28(火) 21:09:42
AHで前から飛んでる日本人って何人くらいいるんだ?
0316大空の名無しさん
垢版 |
2010/12/28(火) 23:44:22
FAから来たかどうか分かるのかね?
FA出身外国人は結構な数がAHに行ってるけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況