>機載燃料がある程度減った作戦空域で機動性能が発揮できればいいという設計思想なんでしょう。
>そもそもSu-27系は一部(Su-34/32FN)をのぞいて増漕タンクをつけられず、全部機載燃料だけで作戦行動を
>完遂できるようになっている。(ゆえに全遊動式の水平尾翼はもちろん、ラダーにいたるまで燃料を充填できる。
>ベクタースラストエンジンの推力偏向油圧シリンダーすら燃料圧で駆動する)
>燃料満載した場合、普通の戦闘機と比較して、おそろしいほど機体重量のうち燃料の重量が占める割合が高い機体らしい。