X



★☆★FLANKER2.0 Mach2★☆★

0001902 ◆ce902GJj.2
垢版 |
NGNG
                rヘ
                │ i
       .l^l         | ヽ
       l ゝ        .゙| ヽ        _, -‐、、
       ゙l★i        !  ヽ__ , -''"´  _ヾ. _、
        ゙! ゙l、___   ,,,==,,,|  ゙、-''"´     _/
        l . l- 、`´´--=〆 `       _/
       _l` ゙l/ ̄`       ヽ -=-_、
   .---''"'"~´       、   〃  \〃 `、
''" ̄ ̄~  ___,,,,、-ー= .┴―、,,,/_ /  ̄,´^ヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ-=_//  `゙ヽ、. {   ヽ
                   ̄       `‐、、 _  i
                             ` `ヽ
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/980240624/

便利なリンクとか>>2
017510
垢版 |
NGNG
>>174
ttp://ham.dogfighter.com/flanker/download05.htm
の「Su33 Green Cockpit」使ってるっす。
MFDの顔の映り込みは同URLの「Russian Pilot MFD Reflection」
017710
垢版 |
NGNG
微妙にビデオカードスレとどっちに書き込むのが正しいか迷ったけれど、こちらに。
5/15に出たRadeonのドライバCAT3.4にて、F2でもちゃんとAAかかるようになったっす。
P4-2.8/Radeon9700pro/CAT3.4 AAx6でこんな感じ。

http://www.ah.wakwak.com/~huq/Flanker2/F2onRadeon9700pro_withCAT3.4_1.bmp
http://www.ah.wakwak.com/~huq/Flanker2/F2onRadeon9700pro_withCAT3.4_2.bmp
http://www.ah.wakwak.com/~huq/Flanker2/F2onRadeon9700pro_withCAT3.4_3.bmp
http://www.ah.wakwak.com/~huq/Flanker2/F2onRadeon9700pro_withCAT3.4_4.bmp
0178名無しIII ◆1OJp2S3lfU
垢版 |
NGNG
 微妙に対抗してみたりして(笑)こちらはGeForceTi4200だから、元々AAは
効いていたのかな?ただ、高速重視のQuincunxだと、画質はさすがに下がるね。

http://www38.tok2.com/home/alse/yellow13.BMP

 というか画像の趣旨が微妙に違う気がするけど、キニシナイ!
017910
垢版 |
NGNG
>>178
ぅぉ袖と裾と腹が黄色い!(笑)
Ti4X00ではAA効いてたっす。逆に、AA有効にしとかないとミッションエディタ
画面で激しく水色フラッシュが起こりません?
F2って1024x768でもAAの恩恵大きいシムっすよね。…aero noise 使ってると
特に。(笑)
0180大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
WinXP SP1では飛べないんだっけ?
018210
垢版 |
NGNG
>>180 >>181
一部のJoyでスロットルが効かない問題が無かったっけ?
動くのは動くね、問題なく。
問題あった場合はFlanker.exe のプロパティの互換性タブで 98/Me 互換を選ぶと
問題無いかと。
0183181
垢版 |
NGNG
むぅ 1部のジョイの問題か・・・
とりあえずプレシジョン2は大丈夫みたい
0185山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0186大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
age
0187大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
俺Radeon9700Proですが、AA使うとEditerとOptionの文字が消えますよ。
ドライバーはCAT3.4です。3.2でも同様でした。
リプレイだけ見たい時とかAAかけてます。操作は勘で…(´・ω・`)
018810
垢版 |
NGNG
>>187
OSはXP?
うちはMeと98SEでは何も問題無かったんすが…
0189187
垢版 |
NGNG
>>188
レスサンクス
フランカーは2.51cで、XPで98互換モード、DirectX9です。
互換モードじゃなくても同じ症状です。
他はほぼ問題なしなので、気にせず飛んでます(;´Д`)
0190大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>189
同じ症状、もう一件別の方から聞いてるっす。
XP用CAT3.4でAAかけたときに起こる問題みたいっすね。
0191187
垢版 |
NGNG
>>190
ありがd
XP特有なのか・・・・
0192山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0194名無しIII ◆1OJp2S3lfU
垢版 |
NGNG
>193
 激しくうpキボンヌ!(ワラ

 泥縄式の自分のとは雲泥の差だ・・・(苦笑)。
さすがスキン職人の人は違うなあと感心しきりです。
0195大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>194
今年に入ってから、廉価版を手に入れてはじめたんですが、
海の色を変えたら、機体の色も変えたくなって作り始めました。
テクスチャを作ってばかりで、あまり飛んでませんが(;´Д`)

デフォルトの色は全体的に緑に感じますね。
0196193
垢版 |
NGNG
人がいなくても、折角なのでうp
193のdataの他に下のショットのやつも入れてみました。夜は激しくアレですが…
ttp://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030604203555.jpg

良かったら試してみてください。
ttp://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030604203748.zip

不具合があったら修正しますんで…黄色は手抜きですが。
019710
垢版 |
NGNG
>>178
>>193
なるwww AceCombatネタだったのかwww ←今初めて理解
0198名無しIII ◆1OJp2S3lfU
垢版 |
NGNG
>196
 +激しく感謝+

 レス無くてゴメソ。テンプレート持ってなかったものだから、機首と機尾の色を
別々に設定できないのが悩みだったりして。あと、一つだけ言える事があるとすれば、
機体下面は、機首を除いて黄色だったかな、と。出来栄えは言わずもがなで素晴らしいです。

 あと、Flankerが全体的に緑っぽいのは、目の色が違うことに起因するのかも知れず。
自然光を現在のRGBディスプレイで再現する事は事実上不可能で、三原色近似の
結果、人によって見え方が変わってくるんじゃないのかなあと邪推してみたり。とはいえ、
単にグラフィッカーな人のセンスによるものかも知れず(苦笑)

ttp://www.akasaka.tao.go.jp/index-j.html

 自然光の再現については、この辺が詳しいです。
0199大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
機首の色は、左の外側の垂直尾翼の黄色部分の白い穴を埋めると、
何故か黄色になります。

機体裏面は黄色でしたか。
AC04はあんまりやってないんで…スマソ
そのくらいはすぐ修正できるんですが、連続でうpするのもなんなんで、
いづれまたうpします。

色は難しいですね。
機体スキンでも、思いどうりの色にするのは結構大変ですし。
020010
垢版 |
NGNG
NOEでスレは続く。(ぉ

他の色はともかく、「デフォの海が緑」に関しては、もしかするとあんな色の
海に見える季節があるのかもしれず。
北海道在住の知人曰く、「こんな色の海、よく見るよ」とのこと。
おいらの海の色は「日本海だなぁ」と云われたww

海の色って海流や温度、繁殖してるプランクトンの種類等によって千差万別で、
自分に一番身近だった所の海の色が各々にとって「一番いい海」に見えるのかもね。
0201大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>200
言ってしまえば、「個人の好みによる」って事か…。

まあ、自分の色のセンスに自信がないんで、スキンうpしたんだけど(;´Д`)
0202大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
age


ちゃ駄目だった?(ワラ

NOEの途中でホップアップしてSAMに撃墜される・・・かも
020410
垢版 |
NGNG
Thx >>203
ScreenShot撮ってみますた。
ttp://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030614130425.jpg
0207大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
FLANKER2.0ホスィけど、最近見かけないねぇ。
廉価版FALNKER2.0なら見たけど・・・(PDFマニュアルの奴)
やっぱり紙マニュアルの方が良い、って事で。

日本語マニュアル付き英語版、見かけましたら情報Plz
020810
垢版 |
NGNG
>207
インセプは今在庫あるみたいよ?web見る限りは。
ttp://www.intercept.co.jp/product/miljet.htm
0209大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>208
注文出したのですが、結果は↓ですた。

>頂きましたご注文の品は、申し訳ありませんが
>現在品切れになっております。
>また、事情により現在在庫のあるものの販売となっております。
>弊店での再入荷の見込みはございませんので恐縮ですが
>キャンセル扱いとさせて頂きます。

>HP上の表示と違っていたこと、折角頂いたご注文に
>お応えできないこと、深くお詫びします。

ので、どこかに通販or販売してる所はないかなぁ、と・・・
021010
垢版 |
NGNG
>>209
嗚呼、インセプ…(-人-)
http://www.mqdirect.com/ も見てみたけど、メディアクエスト自体商品
として扱ってないようだし…日本語マニュ版は流通在庫&中古市場のみ
かなぁやっぱり。
0211大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>210
やっぱり中古しかないっぽいですね(TT
探せばありそうな気もするけど、そう易々と秋葉原行けないし・・・
しょうがないので今日は春子4.0でもやって気を紛らわせます。

情報THXですた。
021210
垢版 |
NGNG
>>211
「フランカー2」でぐぐってみたけど、ひっかかるのはラグビーばかりなり…w
「フランカー2」「メディアクエスト」で引っかけてみたけど、売ってるとこナシ。
足で探さないとダメみたいっす。
021410
垢版 |
NGNG
>>213
LOMACでマルチが出来たら是非やってみたいなw
でもフランカ側有利の味付けだとチョト躊躇い。
0215名無しIII ◆1OJp2S3lfU
垢版 |
NGNG
 改装前の秋葉Laoxゲーム館では、新品2000円で叩き売られていたんだけどなぁ・・・。

 と、今でも中古完品でどこかに置いてあった所がある気がするので、要望があれば
保護しつつオフで渡す、と(超強引)
0216大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>214
Flanker2では低高度だとF15格闘戦強いね。激しく既出だけど。
逆にAIM-120はR-77より避けやすい気がするのは俺だけかな?

スレ違いだけどLOMACではどうなるか、そのへんも楽しみ。

>>215
秋葉原で見かける?
日本語マニュアル付は最近見かけないけど・・・探してみるかな。
021710
垢版 |
NGNG
久々に連続2晩も徹夜でふらんか2対戦なんてやってたら肩が…歳か。(ぉ

>>216
燃料30%ぐらいまで減らすとどれも手強くなるよー (o^-')b
お勧めはA10w

確かにAIM120よりR77んが避けにくいす。でも、人間にぶっ放されたときホントに
怖いのは、初速が速くて回避行動取るヒマが無いR27系だったりするw
0218大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
やっぱり探してみたけど見つからない(TT

ヤフオクに出品されてたから落札しようと思ったんですが、
個人登録してないので利用できない;; (今月中には登録する予定だったんですが・・)
秋葉原行くしか無いのかなぁ・・・けど、ホイホイ行ける距離じゃないし・・・
もうFLANKER2.0やらねぇよ、って方いらっしゃいませんか?


廉価版でも買うか!廉価版!(泣
0219大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>218
マニュアルなくても意外と遊べるよ。
廉価版ユーザーだけど、英語苦手だから今まで見たことないっす。
いきなり2.51c2にしたからトレーニングもしてないです。
色んなHPでキーマップとかは解説してるし。
ミッションエディターが一番困ったかも。

マニュアル読んでみたいけどね。
0220大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>スレ違いだけどLOMACではどうなるか、そのへんも楽しみ。

今回も、超精密誘導地対空ミサイル全開の予感。
0221大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
   | \LOMACデネネエエエアアアエエエエエエ!!!!!
   |∀゚) flankerスルナラアアアアア今今今今
   |⊂  イイイイイ今アアアアアアノオオオ内ィィィィィアアアアアア!!!!
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ミサアァアアァイルウウゥウゥゥァ!!!アタァァアリイィィアスギィィィイ!!!
      ヽ(゚∀゚ )ノ   タァァァアアイチィィィィイィィィィ!!! ミサァァアイイイルゥゥゥウ!!!
         (  へ)    ロオォォォオッッックゥゥオォオン!!
          く       デキネェエェェエエエェェェエエエェ!!!



   ♪    Å
     ♪ / \   マアアァルチィィィイイイイェァ!!!
      ヽ( ゚∀゚)ノ  メンドクセェエェエエエェエ!!! タンンンンンン!!!
         (へ  )    Kaliモォォオオヲォオイマサラァァァァアアアア!!?
             >    タアアアアアアアアアンンンンン!!!
                アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャハyハヤヒャヒャヒャヒャhwyフヂャウハ

   ♪    Å
     ♪ / \   アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャハyハヤヒャヒャヒャヒャhwyフヂャウハ
      ヽ(゚∀゚ )ノ   アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャハyハヤヒャヒャヒャヒャhwyフヂャウハ
         (   )      アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャハyハヤヒャヒャヒャヒャhwyフヂャウハ
          く ノ       アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャハyハヤヒャヒャヒャヒャhwyフヂャウハ
0222大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
LOMACスレに書こうかと思ったけど、こちらに。
LOMACスレの123氏のトラックファイルを見たんだけど、
AI機がおかしな動きを・・・・あれでちゃんと再生されてるんかな?
他に見た人います?
まあ普通じゃないトラックだったからなぁ・・・おもろかったけど(゚∀゚)
022310
垢版 |
NGNG
>222
それで正解。(w
0224大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
thx
アレでいいんか…
コブラ着陸にチャレンジしてたらこんな時間だし
(・∀・)!!!
俺も今度チャレンジすっかな。
0225大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
OS再インストしてF2入れ直したんだけど
2.51どこからもDLできませんね・・・。
誰かDL可能な所知ってる人いませんか?
0226大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>225
ttp://www.simhq.com/_downloads/downloads_air.html
アレ、でも2,51しかないな。
2,5も2,51もFJFSにもあると思うんだけど、もしかしてつながらない?
0228226=227
垢版 |
NGNG
(;´Д`) 放置プレイハァハァ
0231225
垢版 |
NGNG
>>226 227
ちょっと仕事で家帰ってこれなくてレス今頃になっちゃいましたが
どうもありがとう
これから試してみますね〜。
0237山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0240大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>239
ttp://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030713152829.zip

砂漠Trrainテクスチャはここらへんからです。
ttp://www.aversi.ge/333rd/mframes.htm

一つオマケ入りです。
いい加減自分のサイトでも持った方がいいんだろうなぁ。
0242山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0243大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
2.50パチって43MBなんだけどこれでいいの?
後、2.51パチも当てた方がいいの?
0244大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>243
2.5は43Mで問題なし。2.51は当てた方がいい。当てないとバグ多し。
2.51でも対地ミサイルにバグがある。そのへんは前スレを参考に。
気になるなら、2.03を共存させるといいですよ。
0245大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
おまいらズーム上昇でどのくらいまで登りましたか?
0246243
垢版 |
NGNG
>>244
Thx!2.51問題有りそうなので暫く2.03aでマターリ飛ぶ事にしました。
・・・2.00から2.03a直接当ててOKなんですよね?
0248大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
レーダーのレンジを小さく出来ません〜。 日本語キーボード使ってる場合は
どうすれば良いのでしょう? どなたか教えてもらえませんか? 
因みに2.51です。
0249大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>248
激しすぎるくらい既出・・・なんだけどしょうがないのかな。
ウェイポイントの選択と対地攻撃時の目標の選択、MFD表示の縮小は
Flanker上からジョイスティックのボタンに割り振る方がイイ。
Shift、Alt、Ctrlキーとの組み合わせでジョイスティックのボタンに多くの機能を割り振れるし。

キーボードで操作しようと思うなら英語101キーボードのドライバを入れる必要がある。
025010
垢版 |
NGNG
>>249
補足。

>Flanker上からジョイスティックのボタンに割り振る方がイイ。
Flanker2のメインメニューからOptionsを選んで
Inputツリーの下のサブメニューのButtons Mappingを選び…以下同文

使い方分かるかな?HUDモードによってマッピング変える設定を入れて
ると「設定したのに変わんね〜(`д´)」と勘違いするかも。
0251248
垢版 |
NGNG
>249
>250
有難うございました。
0252大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>249
補足の補足
101 ドライバ だと チルダ(WP 変更) が効かない
確かAXキー (101で 右ALT が漢字キー相当) が、具合がよろしいです
0253252
垢版 |
NGNG
あってた AXキー 配置だ

やり方は↓
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/041axkbd/axkbd.html
0254ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
025710
垢版 |
NGNG
>>187
Cat3.6で直りますた。(*゚▽゚)ъ
0259大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>255

青味が強過ぎる。
実機の塗装を真似る時は、実機の写真から、色合いと彩度を抽出してみたりして、判断すべきだ。
色合いはフィルムによって違うが、複数の写真から総合的に判断汁。
輝度は光線状態によっても違うし、シム自体のライティングに依存するから、
スクリーンショット撮った時に(自分の)理想の輝度が得られるまで実験汁。

0261大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>260
色抽出してみたが、色合いはやっぱり青だった。
色の薄い青は紫っぽく見えます。
でも塗装の灰色っぽい部分は青通り越して微妙に赤が混ざってたからそのせいかも。

てかこれオリジナル塗装なんですかね?
だとしたら誤爆(鬱
0262大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
3本パックになってるやつにFlankerが入ってるのを見つけたんだが表示がFlanker2.5になってた
これってただ単に2.5パッチが当たった状態でインストされるってことなのかな?
2.51パッチが当たった状態でインストされるんならトレーニングも出来そうで良いんだが……
0263大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
http://sb7.kir.jp/rbbs/mbbs.cgi?id=keitoki
私の掲示板最近だれも書き込んでくれないんです。
だから1行の文でもいいので…何回書いでもいいので…
暴言を書きまくってもいいので。書き込んでくださいお願いします。
026410
垢版 |
NGNG
>>262
>これってただ単に2.5パッチが当たった状態でインストされるってことなのかな?
yes.

>2.51パッチが当たった状態でインストされるんならトレーニングも出来そうで良いんだが……
no.
2.5→トレーニング可能。
2.51→2.5のバグFix版。でも対応するトレーニング無し。
∴トレーニングしたいなら 2.5。
 トレーニング不要になったら 2.51 を解凍上書きのこと。
0265大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>264
さんくす
買おうかどうか迷っているうちに売り切れた(苦笑
まあ、普通に2.0からインストしてやります
0270大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
さて2.5やるか
ところで2.0付属の300(正確には262)ページマニュアル欲しい人いる?
0271山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況