X



本物の戦闘機乗った人のお話を聞きたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
NGNG
一人ぐらいいないかな?
0357大空の名無しさん
垢版 |
2005/03/21(月) 21:19:23
>>345
スカイキッド。
0358大空の名無しさん
垢版 |
2005/03/22(火) 10:28:34
>>356
GJ
0359大空の名無しさん
垢版 |
航空史103/04/01(金) 12:58:35
で、誰が乗ったのかを聞きたい。
おまいか?
貴様か?
誰だ?
誰?
乗った人を知ってるではすれ違いのような気も駿河?
0360大空の名無しさん
垢版 |
2005/04/29(金) 15:43:15
ミグにのってきますた
0361大空の名無しさん
垢版 |
2005/04/29(金) 15:53:24
某基地でP80の上に乗った
0362大空の名無しさん
垢版 |
2005/04/29(金) 16:00:35
>>351
ヘリか、俺の叔父は戦車さ

本物の戦闘機の中の計器類、あれ全部四六時中使うのか?
0363大空の名無しさん
垢版 |
2005/05/03(火) 12:00:20
>>362
そこらへんはシムと変んないんじゃない?
シムでもそこそこ使ってるでしょ。
0366大空の名無しさん
垢版 |
2005/05/14(土) 16:36:06
なんかうちのうらのじい様が戦時中戦闘機乗りだったらしい。
癌かなんかで俺が生まれる前に死んだらしいが、
それまではよく現役時代のことを語ってたらしい。
0369大空の名無しさん
垢版 |
2005/08/21(日) 04:55:52
航空自衛隊の基地とかに行けば誰でも無料で戦闘機の本物のシミュレーター
を使用できるところってある?
0370大空の名無しさん
垢版 |
2005/08/21(日) 09:38:24
ここに行け。
ttp://www.incredible-adventures.com/capetown.html
0371大空の名無しさん
垢版 |
2005/08/21(日) 17:22:01
俺今訳あってF18で通勤してるけど結構Gかかる。
でも速いよw良い点は遅刻しなくなった事かな
0372大空の名無しさん
垢版 |
2005/08/21(日) 17:26:30
>>371
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいバイクバイク
     `ヽっ/⌒/⌒/c     
         ⌒ ⌒
0373大空の名無しさん
垢版 |
2005/08/21(日) 18:30:31
すいませ〜ん 遅くなっちゃって
さっきラバウルで落とされてきました
0374大空の名無しさん
垢版 |
2005/08/21(日) 21:58:55
アホくさ
0375大空の名無しさん
垢版 |
2005/08/22(月) 00:02:06
>>370本物じゃん。本物じゃなくて自衛隊とかの訓練用シミュレーターは?
0377大空の名無しさん
垢版 |
2005/08/28(日) 20:26:25
>>376いや〜死ぬかと思いましたよ。
ところで他に、乗った椰子っていないわけ?
0378名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 15:57:35
航空自衛隊の飛行幹部候補生に合格したよ♪
0385大空の名無しさん
垢版 |
2005/09/23(金) 20:18:19
いいな戦闘機。
0386大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/03(月) 18:48:17
DVDたった1枚で色んなのに乗れるよ
0388大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/19(水) 21:48:11
昔、情報バラエティ番組?で新人の女子アナが航空自衛隊の取材で
F15戦闘機に乗って地上滑走してた。Gスーツに酸素マスクとゆうパイロット
そのまんまの姿に結構萌えた。
0390大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/19(水) 22:19:24
ガキの頃にC-130なら乗ったことはあるけどな
夜間飛行用の暗視スコープで遊ばしてもろた罠
でも軍用機だけど戦闘機じゃないね
失礼
0391大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/19(水) 23:29:31
友人は防大在学中にF-4EJに体験搭乗したって言ってた。
真っ直ぐ飛んでればどうという事ないが(あたり前か)、
5G近くかけられた時はさすがにこたえたとも言ってたね。
少しだけなら操縦桿も握らせてもらえたらしいが、何分
素人なので「難しかった」としか言わなかったな〜(笑)
0392大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/20(木) 09:27:35
クソッ!おれが乗せてもらっていればそのままレインボーブリッジを背面でくぐったのに。
0393大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/20(木) 21:53:01
クソッ!おれが乗せてもらっていればそのままレインボーブリッジを背面で激突したのに。
0395大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/21(金) 20:49:54
背面でググったら・・・
0396大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/22(土) 13:38:22
いまテレビでTBSのアナウンサーがF-15に乗って、離陸滑走までいったが
そのまま停止。訓練受けていないと飛んじゃいけないらしい。

でも、これって凄いことではないかな?
0397大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/22(土) 19:01:48
空母から発進するときの加速度って8Gくらいでしょ
すごすぎ
0399大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/22(土) 19:22:34
俺も見たけど、飛ぶぞー・・・と思ったら
エアブレーキが開いてそのまま減速。実況がうざかった。
0400sage
垢版 |
2005/10/22(土) 19:29:19
>>398
んにゃ、そんな分けないw

実況、ウザかったね。
0401大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/22(土) 19:59:36
>396
なんてゆう番組?見逃した。男?女?
0403大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/22(土) 20:19:56
>402
情報ありがとう、女子アナだったらよかったのに・・・。
0404大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/27(木) 23:49:23
この人乗ったことあるみたい。
誰か知ってる?
ttp://www.fma.co.jp/menicon/0104/profile/main_02.html
0405大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/27(木) 23:56:27
スイマセン。リンクつながらないみたい。
元札幌テレビ放送アナウンス部の船守さちこさんとゆう人です。
プロフィールにF15戦闘機に乗ったと書いてあります。
0407大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/28(金) 18:45:54
ならアグリスズキもだ
0408大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/28(金) 18:59:14
アグリものったの?
サトルナカジマが乗ったのは知ってるけど。
0409大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/28(金) 19:22:40
F1に話題を擦りかえるスレじゃないのくぁΣ(・ω・`;)ノノ
0410大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/28(金) 19:52:07
        \//) バサバサバサ
     癶(;゚u゚; 癶)癶



Σ(・ω・`;)ノノ
  >>409
0411大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/28(金) 20:08:58
>405
その番組見たいです。
0412大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/28(金) 23:55:45
てか中嶋の親父は元戦闘機乗りなんだろ
だから初めてじゃなかったろうに・・あとフィジケラやリウッツィも
乗るだけならモントーヤもトルネードに乗ってたがめちゃめちゃ苦しいって
いってたし、結局なれなんだろ
ちなみにブラバムも元戦闘機乗りと聞いたし昔F1で毎年のように死人が
出てた時代のドライバーは・・もうめんどくさくなったから書くのやめよ
0413大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/30(日) 14:53:12
いいなぁ。テレビ関係の人は。
取材とか番組企画でタレントやアナウンサー、はたまた女子アナまで
乗せちゃうんだからな。まぁその番組見てるほうも結構楽しいんだけどね。
0414大空の名無しさん
垢版 |
2005/10/30(日) 14:58:20
ぶっちゃけ女子穴乗せるより
ここのキモシムオタ乗せるほうがナンボか価値ある行為のような気がせんこともない。
0423大空の名無しさん
垢版 |
2005/11/02(水) 00:59:32
中村玉緒もT−4に乗ってたよ
もちろん滑走だけだけど。玉緒がペダルで操縦させて
もらってたけど、めちゃくちゃやるのでPがあせって
I HAVE ! I HAVE ! て叫んでたのが笑えた。
さんまのからくりTVだったと思う。
0424大空の名無しさん
垢版 |
2005/11/02(水) 02:16:04
T-7は免許が無くても乗れる
0426大空の名無しさん
垢版 |
2005/11/03(木) 22:04:26
女優の菊池麻衣子はT-1練習機に乗って体験飛行してる。
テレビでも放送されたみたい。
0427大空の名無しさん
垢版 |
2005/11/04(金) 10:48:05
何で訓練してないと駄目なのかな〜。
パイロットがG掛けないようにしてくれればいいのでは?
ちょっとミスるとF1なみのGはあっという間に掛かっちゃうけど。
0428大空の名無しさん
垢版 |
2005/11/04(金) 11:06:48
Gだけの話でなくじゃなく高々度での低酸素環境の問題もあるんだよ。
0429大空の名無しさん
垢版 |
2005/11/04(金) 13:10:45
初歩的な質問だが、酸素マスクをしていると言う事は戦闘機は与圧無し?
マスクしてればオッケーって訳でもないのか。
0430大空の名無しさん
垢版 |
2005/11/04(金) 14:23:12
>>429
与圧はしてあるけど、民航機ほどのものではない。
高度に比例し、ほぼ実高度の6割程度に設定してある。
生理学的には、キャビン高度が30,000ftあたりで加圧呼吸を
しなければ肺の酸素分圧が不足するので、自動的に加圧
空気が供給される。

与圧が低いのは、被弾時の被害を抑えるためと聞いたことがあるが
真偽は不明。
0431大空の名無しさん
垢版 |
2005/11/09(水) 13:28:51
>>430
それ俺も聞いたことある。でも具体的にどういう風に被弾時の被害を抑えることに
つながるんだろうかと疑問に思った。
0433大空の名無しさん
垢版 |
2005/11/12(土) 13:41:04
旅客機ものの映画とかでさ、銃弾とかで機体に少しでも穴が開くとスゲーでかい穴が開くじゃん。それと同じ原理さ。
0434大空の名無しさん
垢版 |
2005/11/12(土) 14:38:52
なるほど!!
ランボーが弓矢で武装ヘリを落としたのはそういう原理か!!
0437大空の名無しさん
垢版 |
2005/11/27(日) 19:26:29
昔テレビ東京で「ザ・修行」とゆう番組がやってた。二時間ぐらいのスペシャル番組で
10回ぐらいシリーズ化したから結構人気企画だったらしい。そのなかで
陸海空それぞれの自衛隊で体験入隊やってたなぁ。航空自衛隊でフライトシュミレイター乗って
その後本物の戦闘機に同乗して地上滑走してた。(タレント名不明、男か女かも不明)。
0439大空の名無しさん
垢版 |
2005/12/24(土) 11:18:43
12月22日放送のニュースJAPANで女性ディレクターがF-15DJ戦闘機に搭乗し
対領空侵犯措置の訓練を体験してました。録画失敗しました。
0440大空の名無しさん
垢版 |
2005/12/24(土) 11:21:52
>>438
湿度が高いときに飛んでるF-14
音速超えているわけじゃないよ。
0441大空の名無しさん
垢版 |
2005/12/24(土) 12:19:35
>>440
438じゃないけどトンクス
てっきり音速突破時の映像かと思い込んでた。 orz
0442大空の名無しさん
垢版 |
2005/12/24(土) 14:44:36
>>439
ttp://8492.jp/up/l.cgi?r=764&f=razgriz037502900.wmv
0444大空の名無しさん
垢版 |
2005/12/24(土) 19:18:07
は第二次大戦中に二式大艇のパイロットだったんだ。
ある日、ソロモン方面の哨戒に出て、丁度折り返し地点に
達したんで反転して帰路に着いたんだ。すると不意に雲間から
出現したグラマンに一撃食らったわけだ。
エンジン二つがやられて高度がドンドン落ちていく中、
かすかに目の前に小さな島が見えたのを最後に記憶がないんだ。
いまじゃ、原住民のアポアポ人と結婚して男8人女7人の大家族だ。
もう思い残すことはないので、最後に横浜空があった上空を飛んでみたいものだ。
あひゃひゃひゃ
0445大空の名無しさん
垢版 |
2005/12/29(木) 21:08:49
>>160
 視力以外の問題に、眼鏡を掛けている人は、レンズの中心でものを
見ようとして眼球を動かさずにいきなり首を回すため、眼鏡をしていない
人と違う挙動をすることが挙げられます。
 もっとも、高G下で歯を喰いしばっていると、首も回せず眼球も
動かせないため、さほど影響は無いと考えられているのかもしれません。

 ところで、眼鏡を掛けていると右半身の方が硬縮しやすくなりますが、
長期間の搭乗により影響は出るのでしょうか。誰かご存知ではありませんか。
0446大空の名無しさん
垢版 |
2005/12/29(木) 21:26:30
私は在日ブラジル人なんですが、以前ブラジルで空港の消防士をやってたときに駐留してる空軍のパイロット達がよく署に「なんでもいいから食べ物はありませんか?」と来たよ。
私はパイロット達に「パイロットなんだから健康的で良い食べ物が食べられるのではないか?」と聞いたら、
「健康的すぎるんです。味が単調で、量も少ないのです。フェジャウ(ブラジルの豆をつかった伝統料理)や肉を食べたいのです。なんとかできないでしょうか?」
私は暇だったので(空港の消防士というのは出動回数が少ないので訓練する時や専用車両を整備する以外はほとんど暇でした)、買出しにいき、食堂で彼らのためによく食事をさせていました。お金はとりませんでしたけどね^^;
ですが当然、戦闘機パイロットは他のところで勝手に食事をとるのは違反なので、彼らもそれなりの覚悟で来ていたのだと思います。
長々話しましたが本題にはいります。
ほんの一回だけ、一回だけですが、当時ブラジルで使用していた ミラージュ という戦闘機に搭乗させてもらいました。
いや、飛んでません。
ですが戦闘機というのは本当に乗り心地は最悪です。狭いし、硬いし、長時間あそこにすわっているなんて私には想像がつきません。
もし、この板に本物の日本人パイロットがいるのなら質問をしたいのですが、日本の戦闘機パイロットの食事はとてもおいしいのでしょうか?
また、乗り心地はどうなのでしょう?やはり私と同じ感想ですか?
ブラジルは発展途上国であまり裕福ではありませんので日本とは多少のギャップがあると思います。
私もパイロットになろうと子供のころ思っていたので、いろいろ知りたいのです。
長々すみません
0447大空の名無しさん
垢版 |
2006/01/25(水) 04:03:24
じいちゃんがゼロ戦のってた。天皇から貰った金鵄勲章も見せてもらった
0448大空の名無しさん
垢版 |
2006/02/02(木) 07:28:10
本当の戦闘機にのった事があるような気がしてるボクがきましたよ。
楽しかったな〜あの時は!最高だったよ!
0450大空の名無しさん
垢版 |
2006/08/24(木) 17:05:55
>>439
築城基地でやってたやつだろ? 元航空学生の俺としては羨ましいかった・・・。
0451大空の名無しさん
垢版 |
2006/08/31(木) 00:18:37
T-4ならフェーズ後の整備フライトに数回同乗した。

外なんか見てる暇無いし、ずっと計器と睨めっこしてる。シャーペンのカバーをコクピット内に落として見つからなくてコクピットFOD…



検査員は辛いよ…
0456大空の名無しさん
垢版 |
2006/11/17(金) 19:36:09
俺のじいちゃん零戦パイロットだったよ。なんかF4Fは5機くらい撃墜したらしいけど、
P-51に殺されかけたんだと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況