今ビデオカードは何がいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Az
垢版 |
NGNG
今フライトシムでいいビデオカードどこのがいいですか?
個人の意見としてはベンチマークより実際ゲームしてみた体感のほうが
信頼できるようですが、機体やオブジェクトの数が増えたり、爆発など
のエフェクトが掛かってもフレームレートが安定してるのがいいですね。
0445 
垢版 |
NGNG
生きてる価値の無い奴がいるな、ここ
0446_
垢版 |
NGNG
  ∋8ノノハ.∩   http://yoshiwara.susukino.com/zenkaku
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku07.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku08.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku10.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku07.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku06.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
0448_
垢版 |
NGNG
  ∋8ノノハ.∩   http://yoshiwara.susukino.com/zenkaku
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku07.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku08.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku10.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku07.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku06.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
0451大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
案外ゲフォ厨本人が荒らしてたりしてな。
それにしても最近ここは隔離スレの意味を成してないなぁ。
ゲフォ厨ATI煽りまくり暴れまくり。
0453大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>452
ハタからみるとお前も煽ってるけどな
てめえの悲惨な学生時代をおもいださせてやろうか?
0457_
垢版 |
NGNG
  ∋8ノノハ.∩   http://yoshiwara.susukino.com/zenkaku
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku07.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku08.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku10.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku07.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku06.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
0458大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | ゲフォ厨は包茎!!!  |
     | ゲフォ厨は童貞!!!  |
     | ゲフォ厨は知障!!!  |
     | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
     | ゲフォ厨は汚物!!!  |
     | ゲフォ厨は消防!!!  |
     | ゲフォ厨は.クソ!!!.  |
     | ゲフォ厨は.アホ!!!  |
     | ゲフォ厨は氏ね!!!  |
     | ゲフォ厨は変態!!!  |
     | ゲフォ厨は廃品!!!  |
     | ゲフォ厨は害虫!!!  |
     | ゲフォ厨は病気!!!  |
     | ゲフォ厨は死人!!!  |
     | ゲフォ厨は糞尿!!!  |
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )  
      ∪
0460大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
    ______
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜      ムッキーー!!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵>    
  \        ⌒ ノ_____  
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / 
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
________∧_______

  こんなにたくさんゲフォ叩きAA貼っちゃって・・・
こりゃさすがのDQNラデ厨も言い逃れできんな
0461大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>452=453=455=456=459
    ______
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜      ムッキーー!!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵>    
  \        ⌒ ノ_____  
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / 
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 

________∧_______
またやってるよラデ厨(笑
あきれて物も言えないな
0462大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
AAを貼る事でしか意思表明もできないラデ厨・・・
もう救いようがないな・・・
とか書くと今度は自演でラデを叩くAA貼るのかな(藁
0466大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
       /:
   ∧∧ /  :
  (,,゚Д゚/    :
_ / つ/) _  :  
〜(⌒)__)  /| ,, :   /⌒ヽ 釣れてますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,    (=゚ω゚= )
        〜〜〜〜〜〜〜〜⌒ヾ〜〜〜
0468大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
昨日ラデオン9800PRO買ってきたよ。
いまんとこ特に不具合は無く快適。
WX25からの買い替えで画質的にはダウンした感じ→1600X1200
3dMARK2003も完走できるようになったしほかには不満ないね。

それはそうと
ここに常駐してるラデ中はどのラデオン使ってんの?
まさか8500とか9100とかじぇねーよな(ワラ
0469FUCK
垢版 |
NGNG
>>468 折れは 9000なんだよ!!このバカ珍がッ!!
0470大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>468
>ここに常駐してるラデ中はどのラデオン使ってんの?

ATIのオンボードビデオだと思われ(藁
0471大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>468
animusic は試してみた?
0472大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
まさか8500とか9100とかじぇねーよな(ワラ
0473大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
つか、32bitで真面目に演算すると激遅なNV30
結局つかえるのが16bitじゃねぇ。

GeForce5800Ultraは売る気ないだろ(藁
国内販売数1000いってんのか?
0474大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
売れてないというかタマ数自体少ない。5800ultraは特に。
Quadraの方に優先的にチップ回してるし0.13μの歩留まりが
上がってくるのはNV35以降でしょ。
0477秋葉より
垢版 |
NGNG
9500ProがBulkで16800円
安いか、まだまだ高いか? 
じxんぱらで...
0480大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
まぁ確かに5800Ultraはあまり賢い買い物とは言えないかも・・・
個人的には5900Valueの性能が激しく気になる
0481山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0482大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
自分の環境ではAGP使えず、当分新調できる予定もないのでPCIのグラボで
しばらく我慢しようと思っているのですが、
VooDoo3 3000 PCIからGeForce4 MX440 DDR64MB PCIへ変更したら
それなりにフレームレートは向上するのでしょうか?
当方の環境
CPU Athlon800MHz
memory 128MB
OS Windows Me

という環境なのですが・・・
0483大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
radeon9000PCI版挿したら動画動かしてると画面が固まるようになりますた。
IL-2のオープニングが劇的に改善されて喜んだのも束の間…
0485山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0486大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
スレ違いかも知れないが、先日こんなことがあった。
数日前、警備の仕事をしていたときの話だ。

俺は客用エレベーターの前で立哨していたのだが、
そのエレベーターから客だったかスタッフだったか一人の男性が降りてきた。
年齢は見たところ20代後半。スーツを着た、エリート風のナイスガイだ。

その男性が、俺の横を通り過ぎる際に財布を落とした。
辺り床一面に散乱する何枚ものカード。俺はそれらを拾うのを手伝ってやろうと手を伸ばしかけた。
が。

俺の体が一瞬固まった。一枚のカードが目に飛び込んできたからだ。トレカだろうか。
それには美少女キャラが描かれていた。

俺はためらった。
拾うのを手伝ってやるべきか、あるいは見て見ぬフリをして、そっとしておくべきか。
この男は、どちらを望んでいるのだろうか。
とにかく、やばい物を見てしまった。

俺は後者を選んだ。
ハッと別の何かに気づいたフリをして、よそ見をする俺。
気のせいだろうか。一人でカードを拾い集める彼がたいそう慌てふためいているように見えたのは。

あの時の俺の判断は、真に道徳的で正しかったと今でも信じている。
彼もきっと、この俺に最大級の感謝の念を抱いているに違いない。
もちろん、礼には及ばないが。
0488大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
無職気もい
0489大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
プータロウキモイ
0491大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
nVidiaは滓
0493大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
そうそう この程度だと
   なかなか    レベルなのが笑える板だねぇ
0494大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
で、今はなにがお勧めなのですか先生。
0497大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
気分はもう戦争!!
0500大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
アタイこそが 500げとー
0504山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0505山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0506大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
FS2002をやるのにRADEON9600PROはどうですか?
0508大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>506
十分すぎ
俺も最近それに変えたが、少なくとも夜のライティングがgeforce3より明るく綺麗になった
0511506
垢版 |
NGNG
>>507,508
レス、ありがとう。

FS2002の場合、9800PROを使ったほうがフレームレートが
ずっと上がりますかね?それともCPUをなるべく早いのにした方が
効果的ですかね?

例えば CPU2.4G、9800PROとCPU3.0G、9600PROの場合
どちらの方がフレームレートが高いですかね?
0512大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
FS2002をプレイするのにSIS651はどうでしょう?
0514大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
CPUとビデオカード、どちらを重視した方が、画像としては良いでしょうか?
RADEON9800だと全く問題ないのでしょうか?やっぱり多少は画質かパフォーマンスのどちらかを犠牲にしないといけないのでは?
どうですかね〜?
0515大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
画質は完全にビデオカードに依存するが
このへんで話題になるようなD3Dゲーム専用カードに画質を求めること自体
ナンセンスと言わざるを得ないでせう。
0516大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>514
まず、俺は持ってないんでアドバイスできなくて悪いけど。
過疎スレなんで合致した情報を持ってる人も少ないわけで。
ハードウェア板とかPCパーツとかPCゲームスレで聞いてみては?
0517大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
ありがとう
0519名無しIII ◆1OJp2S3lfU
垢版 |
NGNG
>514
 CPUで行う処理は、基本的にどれも結果は同じなので、画質そのものには
影響は無いよ。要は速ければ速いほど単純に良い。ビデオカードはそうもいかなくて、
3D描画機能全体(Direct3D/OpenGL使用時のお話)としての指標で言ってみると

・テクスチャのアドレッシング・アライメントが正確であるか
 リファレンス(指標)となるCG画像に対して、ポリゴンに貼り付けられた
テクスチャが正確に位置しているかどうか。また、ミップマップ使用時に、
適切なミップマップを使用してアドレッシングが行えているかどうか。
これが正確でないと、テクスチャが近くにあるのに変にぼやけてしまったりする。

・各種特殊効果が正確であるか
 透過処理や、最近ではシェーダを用いた処理が多用されているので、それらが
ゲーム製作者側の意図した通りの結果を出しているかどうか。これが駄目だと
変なところが透けてしまったり、透けるはずの部分が黒くなったり、テクスチャに
変な色がついてしまったりする。

・アンチエリアスがきちんと効いているか。
 最近は高速化を謳ったアンチエリアス処理が増えてきているけれど、これが
ちゃんと機能して、ジャギーとして目立つエッジを消してくれているかどうか。
これが駄目だと、アンチエリアスをかけている筈なのに結局ギザギザにエッジが
たったCGを見る羽目になる。

・発色が正確であるかどうか
 これは3DCGではなく、2DCGでも言える問題。アナログRGB使用時、特にビデオ
カードのRAMDAC部分の性能が問われる。ここが駄目だと、当然ディスプレイに
意図した通りの色が再現されない。DVI接続の場合は、多分ディスプレイ側に
問題がある。

続く
0520名無しIII ◆1OJp2S3lfU
垢版 |
NGNG
 大体こんな感じ。高速化と描画の綺麗さとのトレードオフになっているのは、主に
上記の三つ。一番上に関しては、ドライバの設定である程度綺麗か高速かを選べる
ようになっているよ。 その次の二つは、時々ベンチマークでビデオカードメーカーの
不正が発覚したりしなかったりで問題になっている部分。特殊効果・シェーダに関して
は、算出される結果は一つのはずなので、設定で選択の余地は無い。アンチエリアス
はご存知のとおり綺麗か速いかで選べるね。ただ、アンチエリアスをするくらいなら、
人間が動画でエッジを認識しにくくなる境界といわれるSXGA以上の解像度を選ぶ事を
お勧め。最後の発色に関しては、DVIが増えている今だと、問題が別になってきたりして。

 と、長文ゴメソ。
0521名無しIII ◆1OJp2S3lfU
垢版 |
NGNG
 あ、ちょっと修正。不正で問題になっているのは、上の二つ(テクスチャアドレッシング、シェーダ等)だね。
0522大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>521
不正、いうても法律に違反してるわけでもなんでもなく、所詮公的機関でも
なんでもない1ベンチマークソフト屋が戯言喚いてるに過ぎないのだが。
そんな中途半端な物差しに固執するメーカーもメーカー。

適当こいて作ったいい加減な物差しでしか製品の優劣の判断が下せない消費
者と、製品にベンチマークの速度以外の明確な魅力を織り込んだ企画が出来
ないビデオチップメーカ。

いったい、何を競い合ってるんだか。┐(´〜` )┌

>514
作られる絵の画質を上げたいなら、ビデオカード。
動くオブジェクトの数が増えても快適な速度にしたい、という目的なら CPU。
ビデオカードは、とりあえず現時点で速度優先なら Radeon9800pro。
速度的な面での性能とコストを考えあわせると、選択肢は事実上 GeForce FX
シリーズか Radeon9XXXシリーズだけ。
生成されるポリゴンの継ぎ目精度や、テクスチャに加えられるイフェクトの
効果は、どっちもどっち。強いて言えば精度に目つぶって速度寄りのRadeon、
より高精度化できるけど精度上げると速度がた落ちのGeforceFX。

そんなとこかな、現状。
0523大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
ということでコストパフォーマンスならGeforce4Ti4x00シリーズ、
ちょっと奮発するならRadeon9500Proを買って次世代製品を待つ、
でファイナルアンサー?
0524通りすがり
垢版 |
NGNG
ありがとうございます。上記5つ大変勉強になりました。
当方、win95時代のパソコンを2年前にロハでもらい、無理やり98にV,upして
回線はISDN,メモリ増設したりもしましたが・・・さすがに限界!
ブロバン導入に伴いPCの買い替えを検討してまして、何分”おっさん”だし
初心者な者ですからネットで検索しまくっておりました。
フライトシミュが大好きなので環境整えて遊んでみたいなぁ。
家庭用ゲーム機のしか経験ないんですけどね!
でわ失礼致します。       さてと 次の検索は・・・ジョイs  
0525大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
別のものですが
まだ、疑問が、、
DX8世代のGF4、DX9世代のFXですが、FS2004の場合どっちのチョイスがいいのか
違いはどんなところで出るのかが疑問で。。
0528ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0529山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0530山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0531大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
_| ̄|○
FX5900Ultraダメポ…
アンチエイリアスを4xもかけると、激遅。
アンチエイリアスとか異方性フィルタリングとかかけずに使う分にはそこそこ
だけど…それならTi4600でも十分だったわけで。
0532大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
自分が使った感想だけ書いておきます。RADEONは、はっきり言って3Dスピー
ドだけです。
一部のゲームでは、ポリゴンとポリゴンの継ぎ目が白くチラチラ見えて気に
なってゲームどころじゃありません。
FS2004でフォグかかからなかったり山の稜線と空の間がチラチラしたり、加
えて一部のゲームではFull Screenでもデスクトップがチラチラ見えたりする
ゲームもありましたし、テスクチャーがうまく描画出来なかった。

即ち、ATIのドライバの出来が悪いのです。

DX6〜8世代の実際のソフトのゲームメーカーの複数の技術者にTELで聞いた
ところGefoceの”リファレンスドライバを想定”してプログラムを組んでい
ることが多いそうです。だから、ベンチマークが悪くても、実際のアプリケ
ーションではそう悪くないし3D描画が完璧なのです。

50.XXリファレンス・ドライバーでFS2004で完璧に動作しています。

今はMSI・FX5900、とFX5600128MBを使用していますが1280X960ドットで
3D描画は完璧です。FX5600でもFSAAをかけなければ、実際のアプリケー
ケーションレベルで、は処理速度も遅いとかんじた事はありません。

安定性と描画の正確さでGFシリーズで決まりです。
0533大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
RADEONは16bit計算のため処理スピードが早い。
GefoFXは32bit演算。画像処理の美しさ。→重い。
というスレを読んだことがある。この情報が正確なものかどうかはわかりません。
一般的にRADEとGefoはベンチスピードで比較されがちだが、画像の美しさで比較された
レポートというのを見たことがない。
漏れも買う時迷ったが、画像の美しさを優先してGefoFXにした。

FS2004の場合、重さは地上オブジェクト表示の密度の差によって如実に出る。
このへんはCPUパワーに依存すると思われ。
0534大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>Gefoceの”リファレンスドライバを想定”してプログラムを
>組んでいることが多いそうです。

つーかゲフォの利点なんてそん位しかないっしょ。
0535大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
安くてそこそこ速く、ドライバは安泰。
こんなに素晴らしい利点はないと思うが。

ベンチキチさん以外にとっては。
0536大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
あるHPで3D雲もポリゴンがFPSキラーで、3Dカードの性能が重要でリアル
ウエザーを使うとVRAMが128は必要と書いてあったので、3DカードをATIに
買えたのです。しかし、FSとそれ以外の複数の3Dゲームで描画の不具合に
見舞われ9700PROを売りそれを資金にFX5900にしたのです。

今では3D表示に満足しており、結果的にはこれで良かったと思います。

FS2004は、やはりCPUパワーが重要ですか。
道理でP4 2.53G+REDON9700・FX5900・FX5600のフレームレートがそれほど
変わらないわけですね。

FS2004のスライダーを全て右一杯にすると3.O6G+REDION9800PROでも重い
そうなのでプレスコットの5Gぐらいは必要だと思う。


0537大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
3Dカードは3D描画が命。

ベンチがいくら良くても、実際のゲームで

正常に描画されないカードは不良品ですな。(w
0539大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
どうやらRadeon 9700 Proのカードに不具合がある模様。
海外のBBSでも話題になっており、小生も同じ現象を体験しております。
具体的にはカードというよりも最新のドライバーで、近いうちにドライ
バーのアップデートを期待せざるえないようです。

症状としては、
1.ビルや鉄塔などがチラチラとちらつく。
2.滑走路やタキシーウェイのエッジがスムーズでなく、
  カクカクしている。
3.機体のエッジもスムーズでなく、カクカクしている。
4.地平線と空の混じりがイマイチスムーズでない。

等など。設定を微妙に調整して何とか飛べてはいるが、気になりだしたら気になる感じ。
フレームレートは、FS内のアンチエイリアスoffにし、画質をのスライダーを真ん中まで
落とせば(Dynamic WeatherはMildの設定で、何段階かあるうちの下から2番目。)
比較的スムーズです。

環境は
WIN XP
P4-2.8 Ghz
Radeon 9700 Pro 128MB

FS用のビデオカードであれば、GFFX5XXX シリーズのほうが、描画は安定し
ているようです。
0540531
垢版 |
NGNG
>532-539
確かに、FX5900Ultraドライバ安定してた。フランカー2以外では。

でも…でも…この程度のフライトシム中での速度なら、Ti4600と何も変わらない…_| ̄|○
0541大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>540

WIN XP
P4 2.53G
MEM 512MB
FX  5600 
で飛んでいますが、画面スライダーデフォルトにして、3D雲のFRS改善
テクスチャーをダウンロードして使えば、スムースにフライト出来ます。

友人はREDON 9700PROで、ほぼマシンスペックが同一ですが、フレーム
レートは、2〜3位しか変わらないです。

逆にGF4MX 32MBだと雲の描画しきれずにカクカクするようです、どうやら
VRAMは、128MB程度あったほうがいいようです。
0542531
垢版 |
NGNG
>>541
これは、FS2002か2004の設定でしょうか?
Ti4600→9700無印→FX5900Ultraと乗り換えてきた、IL2FBでどうにも重いんです。(; ;)
Ti4600でアンチエイリアスx2してたとき、やっぱりちょっと重いな〜と思ったので
9700に乗り換えました。で、しばらくそれで満足だったんですが、FBを買って
「もうちょっとパワーがほしい」と思い、FX5900ultraを奮発したんですが…アンチエイリアス
をかけると、9700の1/3ぐらいのフレームレートに落ちちゃうんです。。・゚・(ノД`)・゚・。
アンチエイリアスかけないと15〜50fps出るんですが…それでも9700でアンチエイリアス
かけないときの、2/3〜1/2ぐらいなんです。FBでMaxFpsが15〜50って、結構頻繁に
引っかかって見えるので…うーん。

あ、CPUはAthlon3000+、A7V600でメモリ1G、WinXPです。
0543大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>533
>画像の美しさで比較されたレポートというのを見たことがない。

おいおい、ゴロゴロ転がってるぞ・・・・・
0544大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>20
いまどきGeForce2MX400はねーだろw
Radeon9000のほうがぜんぜんいいぞ、今なら値段も同じぐらいだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況