>>53 [VooDoo同志氏]
つーか、G+ってWindows95,98のDosShell専用の設計じゃない?
純粋なMS-DOS環境にはインストールできないはずだよ。
ウチはね、いつもサウンドカードでエラーが出るんよ。
純正のISAバス用サウンドブラスターAWE32なんだけどね。
手動でI/O、IRQを設定しても駄目な場合が多いの。

ちなみにウチの3Dfx製品は、VooDoo1が2枚とBanshee。
おまけソフトの「Glide専用Mech Warrior2」が欲しくて
2枚目を衝動買い…アホだ俺(鬱)

>>50
G+の動作環境は上記のとおり。Winを再起動させない方のMS-DOSだよ。
ビデオカードはVooDoo1と2だけが動く。3以降は駄目らしいよ。
VooDoo2はc:¥autoexec.batを自分で書き換える必要もあるみたい。
申し訳ないが俺にはその知識が無いのでネットで検索してくれ。

なお、G+のインストールが終わったら、Windowsのデスクトップに
インストール先ディレクトリのef2000.exeのショートカットを貼り
付けれ。(MS-DOSマークのアイコンができる)
このアイコンを右クリックしてプロパティを開き、G+のReadme.txt
の指示どおりプロパティを正確に変更しれ。

次に、インストール先のconfig.exeだったかdiagnode.exeだったか
忘れたけど、それをダブルクリックで起動すると、EF2000の設定画面
が出てくる。そこで解像度やサウンドカードの設定をしてSave&Exit。

これで、さきほどのef2000.exeのアイコンをつつけばめでたくゲームが
起動するよ。 Have a Good Hunting !