X



** WIN XPの互換性!! **
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ウインドウズ XP と、今までのシムや ジョイスティック(CHのフォースFXなど)や Voodoo2など
古いけど なかなか手放せないものについて みなさんで検証しましょう!
0002Mora元先生
垢版 |
NGNG
( ・∀・)XPは「98」と「Me」と「2000」の互換モードが搭載されてるらしいんだが...
とにかく、今までのも問題なくつかえるらしい、本当かは知らないが...
0003名無しさん
垢版 |
NGNG
漏れはしばらく様子見。
人柱様のご報告を待つ。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
CHの三点セットや TMの三点セットって WIN-XPで 使えるの?
ドライバあるの?
0007名無しさそ
垢版 |
NGNG
今XPインストールして使ってるがよくわからん、勝手がわるい
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
がんばって 人柱さーーん!>7
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
応援age>>7
0010大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
そろそろ カキコして 人柱さん
0011大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
XP動作確認リスト

フライトシム関連
○Falcon4.0日本語版 通常動作
○B-17日本語版 通常動作
○バトルオブブリテン英語版 通常動作
○EAW英語版 通常動作
○Gunship3日本語版 通常動作

×ミグアレイデモ版は動作がおかしくなって落ちた
×USAFはオプション設定ができなかった(メニュー画面でオプションを押しても反応がない)

その他のゲーム
○SteelBeast (98日本語版だと普通にインストできなかったが、XPでは普通にインスト可能、通常だと色化け、互換モードで正常動作)
○Sub Command 通常動作
○Shogun TotalWar GoldEdition 通常動作
○Operation Flash Point 通常動作
○バルダースゲート日本語版 通常動作
○ICE Wind DALE日本語版 通常動作
○バルダースゲート2日本語版 通常動作
○Pool of Radiance英語版 通常動作
○Diablo2 LOD 英語版 通常動作
○コサックス日本語版 通常動作
○クロースコンバット5日本語版 通常動作
○パワードール4 通常動作

以上はあくまで起動させて数分動かしただけ、フライト関連はMSサイドワインダー使用可
0012大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
上のリストで1つ忘れてた
○ハインド95 通常動作
0013大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
ジョイスティックが対応するかの方が問題
0014大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
eFalconでMSのFFB Pro初代のスロットルが認識しない。
ドライバはXP付属のサイドワインダーの自動認識のやつ。
001614
垢版 |
NGNG
>>15
情報thx、Win9x系以外は初めてだったんで知らんかった。
0017大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
WIN XPってDOSプロンプトとかってあるの?
TMのジョイって確かDOSで設定するんじゃなかったっけ?
0018大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
Win2Kには
コマンドプロンプトっていう、DOSプロンプトみたいなのが付いてるよ。
何が違うのかは分からんけど。
0019大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>17
たといDOSなくても
FOX2やWinloadがあればなんとかなるのでは?
TMは壊れたのでいま手元のないが。
0020大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
誰か ソフト と ハードで 分けて まとめてくれないかなー?
0021大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
CHの3点セットを使ってるが、通常の3軸4ボタンのジョイスティック
として登録したら使えた。CFS2では特に問題なく使えた。
SpeedKeysは動かなかった。"Could not find device. Make sure
joystick is attached to game port and the keyboard port."
と言われた。これには困っている。
Flanker 2.5ではスロットがきかない。ジョイスティックとラダーは動く。
しかたなく、Option/InputでThrustのチェックを外し、キーボードで
スロット調整している。
002221
垢版 |
NGNG
> Flanker 2.5ではスロットがきかない。

2.51パッチを当てたら直った。
0023大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
DIDのTAW=完全動作
Falcon4=ミッション終了後デスクトップでフリーズ
Janes F/A18=開始画面でCDを読み続けて駄目
UNREAL=Direct3Dでのみ動作
Half−Life=上と同じ

以上VooDoo5でXPインストールしたままのビデオドライバでテスト。
GLIDEモードで動かすにはどうすればいいのだろ?

    
002721
垢版 |
NGNG
>>21
> SpeedKeysは動かなかった。

以下、CH Productsからの回答。

Sir,
I am sorry but due to limitations of NT based operating systems
(Windows NT 4.0 Windows 2000 and yes Windows XP) there is absolutely no
possibility to program a game controller via the keyboard port. This means
there will be no Speed Keys for Windows 2000 or XP. We have tried numerous
different work arounds but the result is the same the Pro Throttle will not
program. You will not be able to use the throttle axis as the third axis
on the Fighterstick and you will not be able to program the buttons on
either it or the Fighterstick. Once again I am sorry but we are left with
no options as far as the operating system. I would recommend selling your
controls and switching to USB which has much greater capability and
complete support in all current operating systems as well as the ones in
the foreseeable future.

CHのF16 Fighter StickやPro ThrottleでSpeedKeys使って
る人はXPに上げないほうがいいよ。

Thrustmaster HOTAS COUGARが発売されたら買い換えようかな。
0028大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
勝手に翻訳。
---------------------------------------------------
拝啓
残念ですが、NTベースのOS(Windows NT 4.0とWindows 2000、
そしてWindows XP)の制限のために、キーボードポートを通じ
てゲームコントローラーをプログラムすることは全くできませ
ん。つまり、Windows 2000またはXP用のSpeed Keysは存在しな
いということです。私たちはいろいろ作業してみましたが、プ
ロスロットルがプログラムできないという結果は同じでした。
Fighterstickでスロットルを三軸として使うことはできません
し、Pro ThrottleでもFighterstickでもボタンをプログラムす
ることはできません。繰り返しますが、このOSに関して選択肢
がなく申し訳ありません。あなたのコントローラーを売って、
もっと便利ですべてのOSに対応し、おまけにフォースフィード
バックまでついているUSBに乗り換えることをお勧めします。
--------------------------------------------------

結局、新製品の売り込みかよ(藁
0030大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
FALCON4.0 + SuperPAK1aパッチ
DX8.1、GeForce2Pro、Pentium4環境で問題なく動きました。
別段重くもないです。
0031大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>。あなたのコントローラーを売って、
もっと便利ですべてのOSに対応し、おまけにフォースフィード
バックまでついているUSBに乗り換えることをお勧めします。
--------------------------------------------------

って USBでフォースのCHは作ってるの?
0032大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>31
たんに訳が間違ってるだけ。誰も突っ込まないけど。
フォースフィードバックなんてどこにも書いてない。
0034大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
OS  :XP Pro
CPU :Pen3 1GHz(FSB133)
メモリー:512MB
V/C :Quadro2PRO64MB DDR

こんな環境だけど、リアルフライトジャパンは問題なく動いたYO。
0036大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>34
ビデオカードだけ豪華だな〜
0038大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
age
0039大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
B-17 英語版、XPで動きます??
僕のところでは インストールは成功しても ゲーム自身が
動かない。   なぜ??
0040(・∀・)
垢版 |
NGNG
 /|\
 | キ |        n/ ̄\n
 | キ |        /  (・(・|
 \|/        三    ∞ |三
  ||         /  / ̄ ̄)    <XPでもんだいないYO
 /──────   \ ̄ ̄)
 |           | |/| | ̄ ̄
 |_| ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|  |_|
004139
垢版 |
NGNG
40>>さん マジっ?!
 何度やっても『申し訳ありません・・・』ってエラーしかでないよ〜
004239&41
垢版 |
NGNG
やっぱ 出来ません(鬱)
0043大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>42
A3D入ってると動かないかも。
日本語版だけれど俺はA3Dドライバ削除したら起動した。
どうやって削除したかはあいにく忘れたけど
004439&41&42
垢版 |
NGNG
 ドライバを消すんですか??
 早速 やってみます!
004544
垢版 |
NGNG
だめです・・・。
ドライバの消し方が判らない・・・(泣
0046大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
XPマシン買ったばかりでフライトシム初心者の俺は、
なにをやればいいでしょう?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況