X



なんJ釣り師★263

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038名無し三平 (ワッチョイ cb67-Y124 [202.81.81.39])
垢版 |
2024/02/14(水) 22:52:42.08ID:loQiAf0G0
岸壁からでも釣れるのにウェーディングする人、全員馬鹿です
0039名無し三平 (ワッチョイ c674-zaPG [153.185.210.124])
垢版 |
2024/02/14(水) 22:54:48.60ID:gZEoPKSg0
使ってみて見た目以外はただ巻き挙動からロッドアクション挙動から飛距離から何もかも完璧にカゲロウやなってなったんはブルーブルーのアイザー
もっともあっちも入手困難やから後発品としては全く助けにならんけど
0042名無し三平 (ワッチョイ cb67-Y124 [202.81.81.39])
垢版 |
2024/02/14(水) 23:09:36.97ID:loQiAf0G0
その値段設定なら竿はソルパラリールはアルテグラでええよ
0043名無し三平 (JP 0H1e-i2lM [203.217.156.125])
垢版 |
2024/02/14(水) 23:11:24.52ID:wL+wJBq4H
>>31
釣り堀の鯛って脂のってるの?
脂きついとたくさん食べるのしんどいよね
ワイはフィッシ&チップスみたいな手法で揚げて大量消費してるで
ビネガーかけたりケチャップつけたりしたら量いけるやで
0045名無し三平 (スッップ Sd42-UXSU [49.96.45.167])
垢版 |
2024/02/14(水) 23:13:47.36ID:YOWKBYX4d
>>35
リンバーて最近のヒラメルアーとしては軽いほうやからシーバスのついでにサーフやるみたいな人も買うんやないか
0046名無し三平 (ワッチョイ 3f24-q3L4 [126.102.242.235])
垢版 |
2024/02/14(水) 23:14:45.84ID:eBRN4q9o0
今の段階でどこまで金を出したいかやないかな
釣りが楽しすぎて完全に趣味にしたいって言うならルビアスヴァンフォクラスで長く使ったらいいしとりあえず釣りをやってみたいってならレガリスアルテクラスで試してみたら良い
0047名無し三平 (ワッチョイ 6202-Ve1Q [43.233.229.213])
垢版 |
2024/02/14(水) 23:16:21.52ID:ZxwiEHZz0
>>41
ファーストキャスト、ソルパラ、クロステージのどれかでいいと思う
竿はメジャークラフト、リールはシマノかダイワのものを選べばゴミを掴むことはない
0049名無し三平 (スフッ Sd42-eK+n [49.104.22.244])
垢版 |
2024/02/14(水) 23:19:14.10ID:uYpHUbYNd
レガリス3000がええんちゃうか
エギング太刀魚もやれるし
0052名無し三平 (スッップ Sd42-UXSU [49.96.45.167])
垢版 |
2024/02/14(水) 23:27:17.76ID:YOWKBYX4d
1万で買える竿ならシマノのルアーマチックやダイワのルアーニストもええぞ
0054名無し三平 (ワッチョイ bf2e-ADV9 [2400:4151:c5c0:4e00:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 00:18:47.13ID:dwgoaECJ0
ワイはムーンショットがシーバスデビューやったで
シマノやし名前がなんかカッコええそれだけの理由やな
0056名無し三平 (ワッチョイ 86c9-UY7w [121.3.45.181])
垢版 |
2024/02/15(木) 00:49:47.43ID:zcmYcqCK0
船で使うゴアテックスの冬物セットアップ、安く買えたわ
在庫処分やっとるからワイみたいな貧乏人は急ぐがよし
0060名無し三平 (ワッチョイ a374-NPY/ [2400:4152:7020:ad00:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 05:39:07.63ID:XGiDZofk0
車に釣りメーカーのステッカー貼ってたけど最近物恥ずかしくなっきたから剥いできたわ
0063名無し三平 (ワッチョイ 0ed7-K33q [2001:268:99e7:ccae:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 07:21:24.23ID:GOoafNBq0
通はがまかつのドデカステッカーっしょ
0064名無し三平 (ワッチョイ 833b-Pu/a [2001:268:9aed:8e61:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 07:32:48.19ID:H6eEJORz0
初心者でいきなりオカッパリシーバスはチャレンジャーだな
ボウズ当たり前やから折れない心持つんやで
0065名無し三平 (スッップ Sd42-q3L4 [49.96.46.134])
垢版 |
2024/02/15(木) 07:52:21.74ID:YOyLJRPVd
投げて巻くだけやしアジみたいに軽いもの投げる訳じゃないから初心者にシーバスやらせるのは普通やろ
大事なのはルアーセレクトしてくれる人間がいるかどうかや
0068名無し三平 (スッップ Sd42-q3L4 [49.98.169.16])
垢版 |
2024/02/15(木) 08:32:22.63ID:p2yKbTZFd
電車釣り行く時、クーラや釣具箱を紐でキャリーに固定して持っていくと思うけど
エレベが無くて駅の階段や段差登るときって
どうやって運ぶ?バラすか、土台抱えて登ります?
0069名無し三平 (ササクッテロ Sp3f-NIzJ [126.35.3.252])
垢版 |
2024/02/15(木) 08:43:19.40ID:OFxz5t1Ep
竿とリールより先にルアー買ってるの面白いな
始める前にランカー釣れたり色々な場所行く想像してる時が1番楽しいから正直羨ましい
初タックルが揃って家で試しにセットした時は絶頂もんだったわ
0073名無し三平 (スップ Sd42-+162 [49.97.25.32])
垢版 |
2024/02/15(木) 08:57:52.07ID:tkYsy6LWd
東京湾ならまあまあ釣れるで
今ならバチ抜けルアー引いてればええ
バチ抜け以外はローリングベイトだけでどうにかなる
0078名無し三平 (ワントンキン MMd2-MeBq [153.140.31.109])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:12:36.96ID://7GCcq5M
シーバスはおかっぱりで1番難しいと思うわ
今もナイト朝マズメ撃沈して休憩中や
夜中に水中照らしたらエッビやカッニの幼生みたいなんが集まってたんやけどおすすめルアー教えてクレメンス
0080名無し三平 (スップ Sd42-+162 [49.97.25.32])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:17:09.31ID:tkYsy6LWd
>>74
ルアーがバチに似てるかどうかはあんまり関係ないと思うで
バチ抜けで水面意識してる時にバチみたいな動きしてる物なら食ってくる
あまりにもシルエットが違えば微妙かもしれんが
0081名無し三平 (スップ Sd42-+162 [49.97.25.32])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:18:12.45ID:tkYsy6LWd
>>78
何県や?
0086名無し三平 (ワッチョイ f7c6-q3L4 [240a:61:1393:7d6d:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:09:17.87ID:PF0BCQGO0
元々はコアマンってメーカーからVJってルアーが販売されてて品薄になるくらい人気やったんや
それをダイソーが似たような商品を販売して人気が出た
ダイソー版VJをDJと呼んでる
0087名無し三平 (ワッチョイ 4eed-zYXn [2400:2200:3cb:daff:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:18:41.04ID:Em8SrJb+0
>>20
静岡市民やからか近くの大手釣具店ならどこにでも占有スペースあってウザいからワイはDUOのルアー買わないンゴ
0088名無し三平 (ワッチョイ a22b-+162 [240a:6b:4a1:1aac:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:18:43.82ID:qAAJ8/WO0
出刃包丁とモーラナイフとヘッドライトのうちどれ買うか迷ってるんやがどれがオススメ?
ちなそれぞれ三徳包丁とキッチンバサミとゴムバンド付き100円ライトで代用してる
0091名無し三平 (ワントンキン MMd2-MeBq [153.140.31.109])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:35:09.26ID://7GCcq5M
>>81
九州北部です😭
0092名無し三平 (ワッチョイ 0ed7-K33q [2001:268:99e7:ccae:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:46:06.91ID:GOoafNBq0
DUOは確かに釣れるけど人間も多く釣れるカラーリングしてるわね
0093名無し三平 (スップ Sd42-+162 [49.97.25.32])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:47:01.82ID:tkYsy6LWd
>>91
全然分からんわすまんな
0097名無し三平 (アウアウウー Sa1b-Y124 [106.130.200.196])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:11:22.64ID:DLlUlijDa
胴長に対する憧れ
イサキ漁師との少年時代の思い出
0101名無し三平 (ワッチョイ 8603-fBMG [2001:ce8:174:9b10:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 13:10:09.16ID:jukC1Pi60
>>100
釣りのジャンルが違うわ
バスは生体の行動パターン読みにストラクチャー攻める技術やルアーの操作とか小さいフィールドゆえの数多い変化を捉えたりする

シーバスでパターン読みはあっても細かい操作やキャスト技術はいらんやん
ボートシーバスは知らん
0102名無し三平 (ワッチョイ dbcb-ItQd [240b:c020:461:2989:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 13:16:29.98ID:zsm3W3pf0
食いたい魚釣る派やから都会でシーバスを釣る人の気持ちがよく分からない
ちゃんと処理したら臭みないんかな?
ベラ、タカノハダイ、ニザダイもちゃんと処理したら臭みなくて美味いしな
コブダイは許さん
0106名無し三平 (ササクッテロ Sp3f-NIzJ [126.35.3.252])
垢版 |
2024/02/15(木) 13:26:45.61ID:OFxz5t1Ep
>>87
静岡はDUOとジャクソンの売り場面積すごいよな
ホッティは原サーフでサーフ釣りの修行したらしいし東部に住んでたんやろか
0108名無し三平 (ワッチョイ c6ef-+162 [153.210.54.91])
垢版 |
2024/02/15(木) 13:36:57.69ID:GD1+2Adp0
>>89
>>90
サンガツ
がまかつLEHL-250USRと貝印の関孫六ステンレス150mmでええかな
0115名無し三平 (ワッチョイ 8210-PZY7 [2001:268:98fe:69b4:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 14:12:35.52ID:rd85HJ2d0
22ステラ持ってたけど23ヴァンキッシュ買ったら全然使わんくなった まだそれなりに高く売れるかね
0116名無し三平 (スフッ Sd42-eK+n [49.104.22.244])
垢版 |
2024/02/15(木) 14:13:40.16ID:QF7QrB1id
シーバスはまじでわからんな
食べる気もしないし引きも強い訳じゃない
0117名無し三平 (ワッチョイ f7bf-GDFU [2001:268:9bd8:78aa:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 15:03:20.37ID:NyvOC1u50
>>29
大人用の大きい浮き輪(ソリッドな奴とかウインタースポーツで使う様なゴムチューブのクソ丈夫なやつ)に丈夫な網張って、それに道具類乗せるとか?

>>102
魚釣りは結局は狩りなんだと思う。
細い糸と竿の先に伝わってくる獲物の足掻きを感じつつ、それを逃さないように慎重に取り込む。
その前段階として、獲物の選定があり、その獲物を仕留める為の得物の選定をする。
あとコブダイも許してやれ。
0118名無し三平 (ワッチョイ 8210-PZY7 [2001:268:98fe:69b4:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 15:13:25.05ID:rd85HJ2d0
>>116
色んな魚釣らないと分からんと思うけど引きが強い(重い)=楽しいでは無いんよな
0121名無し三平 (ワッチョイ 8677-+162 [240a:61:3231:4a63:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 15:33:16.04ID:IyPEJf7L0
>>102
東京湾だと近所で気楽に釣れるからやる奴多いんやないか?
食う魚釣りたい時は釣り船か仲間のボートやな
30過ぎてからは日常的にオカッパリやる時間無いから船ばっかりや
0124名無し三平 (ワッチョイ c7cd-PC9a [118.83.221.63])
垢版 |
2024/02/15(木) 15:36:45.86ID:Dsm3WRGh0
>>118
やめたれw
0125名無し三平 (ワッチョイ 0ed7-K33q [2001:268:99e7:ccae:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 15:41:14.65ID:GOoafNBq0
30過ぎてもドブフッコで楽しんでるで
釣りなんて迷惑かけずに楽しめれば好きなことすればええんや
0126名無し三平 (スフッ Sd42-eK+n [49.104.22.244])
垢版 |
2024/02/15(木) 15:55:07.92ID:QF7QrB1id
>>118
色んな魚釣った上でシーバスが1番なんだ
釣る魚いないからしょうがなくやってるのかと思ってた
0128名無し三平 (ワッチョイ c7cd-PC9a [118.83.221.63])
垢版 |
2024/02/15(木) 16:07:59.49ID:Dsm3WRGh0
>>126
どこにも1番なんて書いてないのに効きすぎでしょ
0131名無し三平 (ワッチョイ 4797-PZY7 [2001:268:98e8:d05:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 16:16:34.38ID:KeUYh1nZ0
130魚種ぐらい釣ってるけどシーバスの引きの面白さはトップ10には入るかな
個人的1番面白いのはシイラ
0132名無し三平 (ワッチョイ 0e24-7C8T [240b:252:4581:6800:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 16:22:01.72ID:P81l7AA30
>>99
緑川の六間堰やな
あそこはすぐ上流に下水処理場があるから釣りしてても洗濯物の匂いがする
釣った魚もセイゴクラスでも洗濯物の味がする
人気スポットづつのもあってゴミは散乱しとるわ橋の上から仕掛け投げるマナー皆無のやつ多くていつか釣り禁なるんじゃねーかな
0134名無し三平 (ワッチョイ 0e24-7C8T [240b:252:4581:6800:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 16:28:09.02ID:P81l7AA30
>>78
イシモチやらセイゴの腹に開いたら小さいカニみたいなのをメインで食っとるのが多い
だったら磯蟹いけんじゃね?ってなってぶっこみで使ってみたけど今のところは釣れてない
イソメ最強や
0136名無し三平 (スフッ Sd42-eK+n [49.104.22.244])
垢版 |
2024/02/15(木) 16:35:07.43ID:QF7QrB1id
>>128
定型文でしかレスできないの?
自分の言葉でシーバス釣りの良さを語ってくれよ
0137名無し三平 (ワッチョイ 0e24-7C8T [240b:252:4581:6800:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 16:38:48.50ID:P81l7AA30
川のシーバスはリリース前提やとしても
磯のヒラスズキとかは食っても良いし場所によるやろ
東京ボートシーバスの動画見とったら釣ったシーバスをクーラに入れてるのを見たことがあるわ
あんな水質のやつ食うのかよって戦慄した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況