X



♭♪#ダイワリール総合スレ160#♪♭

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し三平 (ワッチョイ e3af-PNgr [211.10.41.53])
垢版 |
2023/02/04(土) 17:04:37.06ID:OTZsXnjx0
>>844
単純にドライブギアの径が無印よりも小さくなって、ローターもザイオンだけどボディが金属モノコックになったから5000番手でいけるやんって理論だったら
計測値だとxhg化したときの負荷とかパワーロスで絶対500番手下くらいの力しか無いよなって率直に思うんだがその辺を解決出来てんのかな
0853名無し三平 (ワッチョイ 6ba6-qJ4l [49.156.209.71])
垢版 |
2023/02/04(土) 20:32:36.67ID:aaYiS19f0
>>852
は?
コッチではメーター越えは大きな価値あるよ
重さでは10キロが価値ある
どっちも「良かったじゃん!」となる
というかシイラの重さとか測らないしリリース
なんとなくメーター越えを確認するかな
セコ釣りマンには解らないだろうけどね
0855名無し三平 (オッペケ Srd1-NSzf [126.133.230.246])
垢版 |
2023/02/04(土) 21:09:40.53ID:cSV8gXAZr
>>852
シイラとヒラマサの引きの強さとか比べる時点でエアプだろ笑
同重量でヒラマサとタメ張れる引きの強さはカンパチとか位しか居ないぞ
マグロでも同重量ならヒラマサ以下だわ
0859名無し三平 (ブーイモ MM0b-GkGc [133.159.153.152])
垢版 |
2023/02/04(土) 22:10:21.33ID:8Y1uiqkOM
トビエイは横綱みたいなつまらん寄り切り相撲だからな
シーバスタックルだから太刀打ちできんだけでショアジギングタックルなら釣れるんでないか
河口であんなもん振り回して恥ずかしくないならだが
0861名無し三平 (ワッチョイ 6501-EOzK [180.2.102.211])
垢版 |
2023/02/04(土) 22:35:30.91ID:lloxrR7p0
おかっぱりからしかやらないからシイラは110くらいのしか上げたことないわ
ピョンピョン跳ねてて横に走ってウザかったがクレストは壊れなかったぞ
カンパチをドラグ締めてゴリ巻きしたセドナ4000はゴリシャカのお陀仏になったが

ギアが死ぬような使い方は釣り方を間違ってる
竿を折る人と同じだが、普通はリールや竿が逝く前にラインブレイクする
0862名無し三平 (ワッチョイ dbc6-KWKL [207.65.190.97])
垢版 |
2023/02/04(土) 23:01:35.09ID:/wphhAcn0
普通は、ラインブレイクしない為にもドラグ出ていくんだけどな。
だからロッドもリールも壊れる前にドラグ出ていってラインが足りなくて切れるのが最終系じゃね?
0865名無し三平 (ワッチョイ c524-qyPq [126.115.237.143])
垢版 |
2023/02/05(日) 09:17:33.28ID:7JsjrnLk0
SLPの新しいソルティガスプールって4000〜6000だけなのかな?
ブルーシルバーの方を8000で使いたい
0877名無し三平 (ワッチョイ f56d-JK+D [124.144.164.139])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:34:16.65ID:ZkGNlIHh0
船釣りに関しては餌もルアーも関東のがズバ抜けて多いよ。
0880名無し三平 (ワッチョイ f56d-JK+D [124.144.164.139])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:39:51.04ID:ZkGNlIHh0
>>878
せいぜい2割り増しつーとこかね。
関東に限らず客の給与水準に応じた価格設定。

軽も居ればレクサスも居る、何故ならおかっぱりの釣り場のキャパが絶望的なまでに不足してるから釣りしたけりゃ船に乗らざるを得ない。
0888名無し三平 (ワッチョイ f502-qwUa [124.33.90.138 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/06(月) 10:03:54.80ID:IUrObguV0
>>887
余裕の23ソルティガ
次元違う感じですね
もう同じことおもって、すぐ6号館にさわりにいったw

ソルティガ触って、やば!6号館ダッシュ
ステラSW触って、さすがに良い!あれ・・こんなに巻き重かったっかな・・
3号館戻って再度ソルティガ触って、えっぐい!
0890名無し三平 (ワッチョイ bd94-QAxs [160.86.8.142])
垢版 |
2023/02/06(月) 10:53:20.04ID:76UdaaSu0
負荷かけてからの巻きが問題
0891名無し三平 (オッペケ Srd1-qJ4l [126.253.175.241])
垢版 |
2023/02/06(月) 11:28:27.73ID:nP/VpjfHr
ゴリ巻きおじさん
0892名無し三平 (ワッチョイ f502-qwUa [124.33.90.138 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/06(月) 11:36:29.31ID:IUrObguV0
>>889
触りましたけど、23ソルティガは6000一択だと思うかなぁ
4000、5000でやる釣りはセルテートで十分、でも6000でやる釣りだと
23ソルティガの幅広さはとてつもないと感じます。

>>890
そこは余裕でしょう
だってソルティガだもん、キャタリナですら
余裕のパワーと剛性なのに
0893名無し三平 (ワッチョイ f502-qwUa [124.33.90.138 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/06(月) 11:44:03.27ID:IUrObguV0
個人的にはティエラ200が微妙だったかなぁ・・
汎用性は高いと思うんだけど、リール単体の重量バランスか
すんごい重く感じる

個人的にはジギングハンドルが嫌いで
普通のラウンド型のシングルパワハンに変えるから
そこでどういうバランスになるかは気になるけど

IMZ
想像超えてきたわ
これZなんだろうか、新番手なんだろうか
めっちゃコンパクトで軽い、っていうのを言ったら
ダイワの開発さんが、重量バランスにめちゃくちゃこだわりまして
軽く感じるように作ってます!って教えてくれました
IMを抜いてこの形でZの新型でも売れるわ
0894名無し三平 (ブーイモ MM0b-GkGc [133.159.152.78])
垢版 |
2023/02/06(月) 12:04:06.89ID:7Z7G6bfhM
ソルティガが頑なに6000pを作らない理由が分からん
旧4500ですらステラswも話にならないとんでもない耐久性なんだよ
わざわざメタルローターで重くしてよ
6000Pで75mmハンドル付けてジギングさせたら凄く釣り楽になると思うわ
世の中ステラswで満足してるレベルが大半なんだしジギングなんてミニソルティガで十分だよ
0895名無し三平 (ワッチョイ f502-qwUa [124.33.90.138 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/06(月) 13:14:30.52ID:IUrObguV0
16キャタリナでもPギア不要なぐらいパワーもあって楽なんだけどね

あと、ダイワシマノ合わせてみても
ソルティガっていうブランドだけは完全にガチ勢用だから
実は比べられんのよね
ステラはあくまで汎用機
汎用機の場合、色んな人が良いなと思える仕上がりでいいと思うし
ソルティガみたいなガチ勢向けは、吊るしの状態で、金属がシュルシュル回る感じがする
釣りしてる時は一切感じないし、魚掛けたら鬼パワー
でもそれでいいブランドだったのに
吊るしの状態で、めっちゃ軽くてなめらかって・・
ソルティガ系を知る1人としてはビックリすぎる
0896名無し三平 (ワッチョイ f502-qwUa [124.33.90.138 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/06(月) 13:29:43.91ID:IUrObguV0
全然関係ないけど、フィッシングショー中間にある屋台エリア
そこで普通に飲んでるおっさん連中いますけど
腰に車の鍵かかってて、あんた飲酒で帰るのか?と思った
どこから来てるのかわからんが、まだこんなんいるんやなぁって思ったわ
いや、あかんでほんまに
0897名無し三平 (オッペケ Srd1-qyPq [126.212.245.177])
垢版 |
2023/02/06(月) 13:35:37.37ID:LyuWKq3fr
大阪舐めたらあかんで
0899名無し三平 (ブーイモ MM0b-GkGc [133.159.152.78])
垢版 |
2023/02/06(月) 14:29:28.02ID:7Z7G6bfhM
セルテートswレビューしてあげたいけど、評価するほど使ってない
エアプインプレなんてユーチューブにあるしな
本当に知りたいのはソルティガやステラswと比べてでしょ
0905名無し三平 (ワッチョイ f502-qwUa [124.33.90.138 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/06(月) 15:33:43.81ID:IUrObguV0
2500以下のスピニングは本当に小さくなった
バス用途で使うにしても4000ぐらいでいいんじゃないかと思う
2500とか、昔の1500ぐらいのサイズなんじゃないかと思うぐらい小さい

巻の軽さだけで比較したら、23ヴァンキッシュは現時点で世界一軽いと思った
ギア入ってないんじゃないかとさえ
ローターに下から直接ハンドル付けてんじゃないかってぐらい軽かった
0907名無し三平 (スーップ Sd43-88YA [49.106.115.134])
垢版 |
2023/02/06(月) 15:51:19.04ID:CoBLC6jud
>>893
Zと比較しても色々積んでるのに軽くなってるしな
結構衝撃だった

>>896
船釣りで釣りしながらビール飲んでるオッサンまだ一定数いるから釣りオヤジのコンプラ意識なんかそんなもんよ
0909名無し三平 (ワッチョイ 6ba6-qJ4l [49.156.209.71])
垢版 |
2023/02/06(月) 16:15:46.19ID:Vw8NTf0M0
腰にキーじゃらじゃらぶら下げる人は家以外ずっとぶら下げてるだろ
身の廻りの鍵は全部ぶら下げてるから車運転してきたかは定かでは無い
0911名無し三平 (テテンテンテン MM0b-jQHR [133.106.44.100])
垢版 |
2023/02/06(月) 16:36:00.17ID:mkRmYex8M
大阪は土人だから飲酒運転も普通なんだろ?
歩きタバコも普通だしな
行ってびっくりしたよ、昭和で止まってるみたい
0912名無し三平 (ワッチョイ f56d-JK+D [124.144.164.139])
垢版 |
2023/02/06(月) 17:51:14.19ID:K+ke+7tL0
東京は表面上は歩きタバコしてる人は居なくなったな、飲食店の店頭で吸ってるか路地裏とか物陰でコソコソしてる人は多いけどね。
大阪は、東京オリンピック前の平成末期で止まってるね。
0913名無し三平 (スップ Sd43-JK+D [49.96.235.68])
垢版 |
2023/02/06(月) 17:51:37.18ID:uS2JZm3+d
は?ふざけんなボケ
0915名無し三平 (アウアウウー Sa79-R7/x [106.129.155.195])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:57:36.72ID:2EuASUF2a
シマノは土人なのかw
0917名無し三平 (ワッチョイ 2589-WARZ [14.11.47.160])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:13:25.31ID:oHPj9Oi50
立ちションって見かけなくなったな
0920名無し三平 (ワッチョイ f56d-JK+D [124.144.164.139])
垢版 |
2023/02/06(月) 20:18:51.37ID:K+ke+7tL0
>>919
突っ走ったり根に入る魚相手に使うもんだから、そもそも比較基準が変。
0921名無し三平 (スップ Sd43-fUil [49.97.97.106])
垢版 |
2023/02/06(月) 20:31:57.16ID:uZzAJs4Sd
セルテート40800ならエアリティで56000のがええよな
0924名無し三平 (スップ Sd43-fUil [49.97.97.106])
垢版 |
2023/02/06(月) 20:40:21.60ID:uZzAJs4Sd
やめて
沼るから
0925名無し三平 (ワッチョイ f56d-JK+D [124.144.164.139])
垢版 |
2023/02/06(月) 20:58:36.77ID:K+ke+7tL0
>>923
なんか言ってる事がよくわからんが、そのマギュロとやらでも釣って楽しんでくれ。
おそらくサーフの釣りしかした事ねえんだろ。
0926名無し三平 (ワッチョイ e3af-PNgr [211.10.41.53])
垢版 |
2023/02/06(月) 21:01:28.99ID:km/msvjj0
>>918
ボディサイズがそもそも違うって話になるんだろうけど、同じブランドの同一番手で出来ることにどこまで差があるのかというのは気になってた
本来のセルテをSWに位置付けるならある意味エアリティが19セルテの後継だと思ったほうが良さそうだな
0927名無し三平 (ワッチョイ a324-ghCw [221.39.221.177])
垢版 |
2023/02/06(月) 21:07:17.80ID:urld8Ox00
>>923
糸巻き量が同じってだけでボディサイズもドラグ力も全然違うからね
十分戦えればいいって人も居れば余力あるパワーで確実にとりたいって人も居る
後は長期的に比べれば耐久性に差が出てくるね
0931名無し三平 (ブーイモ MM39-GkGc [202.214.230.151])
垢版 |
2023/02/07(火) 01:59:03.82ID:LhX3v+M+M
シマノの密巻きの一番の目的て減速させることでオシュレートの抵抗減らす為だと思うだが
慣性ローターだのコアメソッドだの単にザイオンローターへのアンチコンセプトで産まれただけだが、今更前言撤回して公言できねえだけだろ

ほとぼり冷めたらそのうち無かったことになるけどなw
0934名無し三平 (ワッチョイ dba6-qJ4l [175.28.128.192])
垢版 |
2023/02/07(火) 06:31:42.92ID:ZszxsT500
今度のエアリティとソルティガ買って10年使ってルアーは引退かな
60〜は小河川のフナ釣りでもしようかな
0935名無し三平 (アウアウエー Sa93-zZ1X [111.239.173.23])
垢版 |
2023/02/07(火) 06:43:28.16ID:CvjV20cOa
アメリカのLew'sのリールってどうなんだろう
スピードスプールは世界で一番売れたベイトリールみたいだけど
Abuとかよりも知名度無い
0936名無し三平 (ワッチョイ 8b3b-9bxg [153.230.42.7])
垢版 |
2023/02/07(火) 07:21:33.88ID:9CcxPlB20
正直違いがわからないって言ってる人は使ったことないだけだと思う
全然違うモノだし
釣り歴一年でもフラッグシップとそれ以外の差は歴然
巻きも軽いししっかり止まるし
0939名無し三平 (オッペケ Srd1-NSzf [126.212.248.58])
垢版 |
2023/02/07(火) 07:37:22.12ID:+5OaEtVvr
>>937
レガリスはバラすとこれ2000円位だろってぐらいチープなんだけど製品触ると8000円でこれなら良いなってなる
かゆいところに手が届くパーツの組み合わせと組み上げの腕の妙だねあれは
0942名無し三平 (テテンテンテン MM0b-jQHR [133.106.32.191])
垢版 |
2023/02/07(火) 08:37:18.01ID:3IdmnMA3M
リールなんかどれも原価2000円だよwwww
0943名無し三平 (ワッチョイ 233c-ukw6 [61.115.98.235])
垢版 |
2023/02/07(火) 08:46:01.95ID:6Gjy0u/u0
黄色いピクシーが可愛くて可愛いくて今だに現役
0946名無し三平 (ワッチョイ dbcf-Ht2c [223.223.1.28])
垢版 |
2023/02/07(火) 09:24:30.65ID:RjeSwlA50
>>942
脳が足りないのかな?
0947名無し三平 (オッペケ Srd1-NSzf [126.212.248.58])
垢版 |
2023/02/07(火) 09:46:02.90ID:+5OaEtVvr
>>941
原価じゃなく売価で2000円程度のリールと中身は大差無いんよ
もちろん2000円のリールにはワンピースベールも無ければATDも無いしベアリングもだいぶ少ないしって言うその辺の差が当然あるわけなんだけど機械的な部分に使われてるパーツのクオリティは同程度ってこと
0950名無し三平 (テテンテンテン MM0b-jQHR [133.106.32.191])
垢版 |
2023/02/07(火) 10:42:10.67ID:3IdmnMA3M
>>946
300gとかのプラが1万も2万もするわけないだろ
ザイオンとかCI4とか大層な名前つけてるが、ただの樹脂材やww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況