X



アジングロッドスレ(タックル) 22投目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ 9fa6-IKwT [203.114.201.178 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/13(日) 14:28:26.66ID:GALTSuyc0
アジングロッド、リールなどのタックルについて語るスレです

アジングロッドスレ(タックル) 21投目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1648827280/

>>980が新規スレ立て時に1行めにコピペ ↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0245名無し三平 (ワッチョイ bebc-bHwJ [121.86.73.124])
垢版 |
2023/01/09(月) 20:37:57.03ID:z+vh5ayD0
>>238
漁港内なら60。堤防なら流れもあるから64UL。
流れがないならタフテックの方が初心者は釣りやすいよ。
0248名無し三平 (ワッチョイ 3f10-kbYv [106.163.88.185])
垢版 |
2023/01/10(火) 23:00:17.47ID:f02af3pn0
>>222
おっさんで悪いけど30年くらい前はそう言われてたし、実際ロッドはダイワのが良くて自分もリールはシマノバンタムでロッドはダイワ使ってた。ダイワがファントムシリーズだったかな?で格安カーボンロッドを出した時は感動した。確かスピニングリールもシマノでカーボン製でドラグノブが尻にあるヤツ使ってた思い出。そのあとはミッチェル欲しくて買いかえたけどロッドは変わらずダイワだった。
0251名無し三平 (スププ Sd4a-HWoF [49.96.38.2])
垢版 |
2023/01/11(水) 13:04:13.03ID:qfdgyMecd
レガーメの竿を買おうか迷ってます。
現在ジグ単用にUXから弧丞 、スプリット用に月下美人MXから毘沙か神岐にしようかと思っています。釣り仲間にレガーメを使ってる人がいないので、皆さんの意見を参考にさせていただきたいのですが。リールはジグ単にエアリティ、スプリットにルビアスです。ちなみに、メインフィールドは広島の激流エリアです。
皆様の意見をお願いします!
0252名無し三平 (ワッチョイ 1ba6-DWwd [124.25.161.101])
垢版 |
2023/01/11(水) 13:13:30.77ID:pY9UcgVi0
>>251
レガーメは触ったことがないのでスペックだけみてしか語れないが、
広島の激流エリアではジグ単でも3gは普通に使うのでMAX3gの弧丞では操作感度も反響感度も落ちるかも?
スプリットも時間帯によっては7gも使うので同様にそのMAXウェイトだと微妙かも?
まずレングスが足場の高いポイントが多いので足りていないかなと
0253名無し三平 (スフッ Sd4a-6Xw9 [49.104.17.37])
垢版 |
2023/01/11(水) 18:12:30.55ID:GPIuoWQSd
シマノの新製品情報ってそろそろ出るのかな?ヴァンキッシュ出て欲しいような、まだいいような…
0254名無し三平 (アウアウウー Sa3f-W9M4 [106.132.113.25])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:44.18ID:dmHat4Ooa
ツリモンのイグナイトが気になるんだけど持ってる人いる?
チタンチップが8000ちょいで買えるとか色々恐いんだけど、鱒レンジャーの信頼と実績があるメーカーだから買うか悩んでる
0255名無し三平 (ワッチョイ aa5e-tl5p [123.223.190.161])
垢版 |
2023/01/12(木) 12:38:09.63ID:LCbhtWs+0
イグナイトは感度も高いし軽量ジグもリリースポイントが広いので投げやすい。
ガイドだけ交換してるけど高級ロッドに拘る必要性が無くなる。
アジングなんて安い道具で十分。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況