0008 名無し三平 2022/09/24(土) 13:29:09.73
今日は活性が高い。ここでは珍しい90代も出た。この場所で3本出れば上出来。常連も今日は休み。
ID:VJLsXbLg
0009 名無し三平 2022/09/24(土) 16:09:56.40
昨日釣れたけど、恐怖体験した

ゴミ拾いしてるゲロババアがひたすら粘着してきた
オエっオエっオエっオエっ
ひたすら無視してただがどんどん近づいてきて気持ち悪いから逃げてきた

釣り場はいつもおもうがカオスだよなw
ID:dSYQcsVY
0010 名無し三平 2022/09/24(土) 19:48:30.70
五時間で9つあげたよ。
ID:UuFGZ0ip
0011 名無し三平 2022/09/25(日) 00:46:13.93
人の道具に勝手にさわってくる輩に怒ると逆ギレされて石を投げつけられる

愛想よく振る舞うと図に乗り一時間二時間と居座って、ひたすら持論を展開される(「満潮、干潮で潮が止まってるから一番釣れるぞ!」とかw)

無視をすると「なんで私何もしてないのに、無視するんですか?人としておかしくないですか?」とか怒られ動画撮影されるw

オレは、休日の数時間、平日の疲れを癒すために一人、魚と向き合い楽しむことすら許されないんだと最近つくづくおもうw
ID:/fR8+ajR(1/2)
0012 名無し三平 2022/09/25(日) 16:45:11.38
この、バスしかやったことないと言わんばかりの駄文すごい
1
ID:3lu+i7SV
0013 名無し三平 2022/09/25(日) 20:10:12.31
>>12
バスやったことないし、鯉釣りをずーっと長年やってるが?
感潮域だと鯉も潮が動いてからの方が釣れるよ?
潮止まりが一番釣れるとか、本気で「コイツ認知症かな?」ってレベルw
ID:/fR8+ajR(2/2)
0014 名無し三平 2022/09/25(日) 22:31:05.80
まぁ、釣りしてて1番熱くなれるのは「そこ、いつも俺がやってるからどいてくれる?」って言われた時だよな。作り話かと思っていたがまさかの貴重な経験だった。
ID:TkEaXoUf
0015 名無し三平 2022/09/27(火) 05:18:21.84
門動画でタグについて話してるのが有る
動画の最後にTの事も言ってる。右も追求するらしいが出来るかな?
今回は門支持派が多数だと思う!過去T御大にタグ釣り理論で論破した一般鯉師居ないから頑張ってほしい!
タグは必要かもう一度みんなで考えてほしい!
ID:2cwLL2LO