理解されない悲しき友好性
対外的に見れば、冷静沈着でどっしりしており、また考え抜いたアイデアを確信にまで持っていくため自信家にすら見えます。
毅然としてバッサリと物を言うため、頼れる、やもすれば冷血漢とまで言われることもあるのです。
しかし、当人は「こうなりそうだからそのまま言っただけ」というスタンスの場合が多く、規範型のJの中ではかなりマイペースで能天気。

傍から見ると「無能はさっさと首吊って死ね」くらいに思ってそうな印象すらありますが、
外見と中身のギャップが激しいタイプのひとつと言ってもよいでしょう。
そこまで極端な印象を抱かれているのならば是正したくもなるはずですが、
全タイプ中もっとも自閉的なINTJがそんなこと気にかけているか、あるいはそもそも気づいているかと言われると……

また、極端に建前や社交から遠いバリバリ本音に生きるタイプでもあります。
キツめの言動や逃げ場のない冷徹な理論の出所は、要するに建前の言えなさやもともと皮肉屋で悲観主義的なところがあるせいだと言えるでしょうね。
要するに、他人を徹底的にバカにする傲慢さも平気で弱者を切り捨てる非情さも、
あるいは冷徹で他人をすべて否定するような態度でさえ、当人からするとほとんど無自覚なままの表面的性格。