X



なんJ民釣り師★195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ 762c-KESX)
垢版 |
2022/07/02(土) 08:55:42.55ID:q40rH1ZJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください


※前スレ
なんJ民釣り師★194
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1656226836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0302名無し三平 (スプッッ Sdaa-j0Oa)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:08.57ID:U0hN07nKd
>>298 エクスセンスはゴリ巻きには向かんと思う
シーバスの60あたりなら楽にゴリ巻きできるやけどそれ以上やと剛性の高いステラにしないと辛いかもしれんな
総合的にバランスがええのはツインパ辺りなんやろうなぁと思ってる
もちろん金があるならステラやろな
0303名無し三平 (テテンテンテン MMc6-7kop)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:26.25ID:/sA43+6AM
ルアー許可証を貰わんとあかんけど別に県とか漁港の関係者が発行してる許可証ではないとかいう意味不明な事態やな
もう行かん方がええんちゃうかルアーマンは…楽しい釣りができる場所とは思えん
0304名無し三平 (スプッッ Sdaa-j0Oa)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:57.23ID:U0hN07nKd
>>301 それが正解なんやろな
乞食相手にしても時間も無駄やし精神的に良くないと思うしな
0306名無し三平 (ワッチョイ 23f6-63p7)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:41:28.77ID:6FuycLEr0
>>120
詳しいな
ド遅レスだけどすまん
エントリー品は精密さに欠けるというよりは、もともと遊びを持たせてるのかもということやんな
AK-47みたいな
だから性能の個体差も少ないと
もちろんユーザーも値段的にこんなもんかってのはあんねんけど
自分は小さいスピニングは無メンテでぶっ壊す前提で買ってるわ
ぶっ壊すまで使う系釣り人の多い海外向けに売ってるのがネクサーブだと釣具屋で聞いてさ、それからネクサーブを使うとるで
ジギング用のでかいのは壊れたら困るかPENNのやつ
メンテ性最高や
0308名無し三平 (ワッチョイ 8a6d-YyEe)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:53:22.61ID:fZJMuMBe0
明日はタイラバメインでやってみるか
0311名無し三平 (ワッチョイ bfa6-A8nk)
垢版 |
2022/07/03(日) 20:07:07.34ID:4d8nnmRT0
>>293
置き竿にしとるからちゃうか
キス釣りなら置き竿より引き釣りの方がええしブッコミなら虫餌やなくてイカ単とか切り身に変えるのも検討やね
0312名無し三平 (ワッチョイ 6b24-8+q1)
垢版 |
2022/07/03(日) 20:19:38.47ID:wXDG4vYw0
ダッシュでGT釣ってるやん!
0313名無し三平 (ワッチョイ 0ba0-F1rV)
垢版 |
2022/07/03(日) 20:31:24.15ID:ZPNPgT8n0
>>302
せやなぁライトなアプローチしやすいとかプロセスに必要な情報を拾いやすいとかだとヴァンキとかエクスセンスが楽しいやろけど、多少のゴリ巻きできる方が結果場に応じた汎用性も上がるわな
まぁ相対的な優位性はそれぞれあるわけやからもう好みやなぁとしか
0318名無し三平 (ワッチョイ 6b24-P3Jz)
垢版 |
2022/07/03(日) 21:16:14.74ID:vIUOCcLw0
みんなジグとかシンペン100mも本当に飛ばせてるんか?
ジャンプラメジャー使って距離は買ってるんやろ?
飛ばせてる人いたらどうしているか教えて下さい
0322名無し三平 (ワッチョイ 0389-9p6L)
垢版 |
2022/07/03(日) 21:33:51.67ID:BtCGCKqP0
ライン細くするだけで飛距離かなり違うで
PE1.2号と1.5号とか感覚的に太さ変わらんやろって感じでも飛距離は変わる
飛距離求めるならパッツン系のロングロッドでラインは細めでフルキャストやね
0323名無し三平 (ワッチョイ 7f01-CTF5)
垢版 |
2022/07/03(日) 21:36:40.63ID:iPpv4F3u0
ワイちゃん生きてるんですけどぉ🥺
0325名無し三平 (ワッチョイ 1f06-8NLY)
垢版 |
2022/07/03(日) 21:49:35.49ID:88YSgmno0
雷に打たれて釣り人死んどるやん

雨の日に釣り行くもんちゃうな
0326名無し三平 (ワッチョイ 0ba0-F1rV)
垢版 |
2022/07/03(日) 21:51:41.58ID:ZPNPgT8n0
豪雨パターン雷パターンとかないからな
安全第一や
0329名無し三平 (ワッチョイ 6b15-pSIz)
垢版 |
2022/07/03(日) 22:21:12.38ID:+85DMWG80
渓流釣りしてて雷は鳴って居ないのに竿に帯電して持って居られなくなった事はある…
雷注意報とか出たら釣りは控えた方が良いよ
0332名無し三平 (ワッチョイ 7b4c-83j5)
垢版 |
2022/07/03(日) 22:32:27.07ID:Zcom/fpB0
道具の良し悪しでも飛距離って変わるんかな
ラインは細くて強いほど良さそうやしある程度グレードはいりそうやが
0333名無し三平 (ワッチョイ 1f15-KcEL)
垢版 |
2022/07/03(日) 22:38:41.69ID:6e1OOkxM0
マゴチ用に浜王とか言う強そうなルアー買うたで
ダイソーVJだと飛距離足んねえなぁって時があったからな
0338名無し三平 (ワッチョイ 5324-QBhF)
垢版 |
2022/07/03(日) 22:51:58.65ID:yTTCu61w0
ベイトリールは良いやつは飛ぶな
スピニングに関してはそんな変わらんけど
ロッドはシマノみたいにシャキッとした方が飛ばしやすい
あとガイドとPEラインに釣行前にシリコンスプレーしておくとめっちゃ飛距離変わるで
0340名無し三平 (ワッチョイ fa01-BAMd)
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:29.23ID:1cM79KWg0
それなりの道具使っとけば飛距離めちゃくちゃ変わるって事はないな
1gをベイトで投げるとかいう特殊な場合以外は
0345名無し三平 (ワッチョイ cfd8-NvsD)
垢版 |
2022/07/04(月) 02:33:45.08ID:FE0cVQBo0
>>322
糸細くすると飛距離伸びるの信じてたけど投げ釣りのタックルで
27号のオモリで0.4号と0.6号の糸でぶん投げて比較してた動画見たら
5.5mしか変わってなかったんだよな
27号のオモリで5.5mしか変わらないって事はもっと軽いルアーだと
誤差なんじゃないかって思うんやけどどうなんやろか?
1gとかになってくるとまた話が変わってくるんやろうけど
0347名無し三平 (ワッチョイ 1e2c-KESX)
垢版 |
2022/07/04(月) 03:34:08.92ID:HNlhh8PL0
雷で死んだ人は渡船で陸から350mの沖磯に居たらしい
渡船の人が死んでるの発見したそうだ
沖磯じゃ逃げ場ないわな
0348名無し三平 (オッペケ Sr23-HfxY)
垢版 |
2022/07/04(月) 04:07:12.60ID:+PNvUVKBr
沖磯でauの電波に頼った人とかおるんやろうな…
0349名無し三平 (ワッチョイ 6b15-TuZp)
垢版 |
2022/07/04(月) 05:51:30.22ID:6Ssvs9ny0
70cmぐらいのカンパチかかったけどぶっこぬこうとしたら海に落ちて行ったやで
今のリールじゃパワー不足を感じたからお手頃な5000番のリールが欲しいんやがヴァンフォードかアルテグラどちらがおすすめなんや?
0352名無し三平 (ワッチョイ 6b15-TuZp)
垢版 |
2022/07/04(月) 06:26:03.98ID:6Ssvs9ny0
普段は4000番のリールで50㎝弱のを相手してるんやけどデカいの来てビビったわ
0353名無し三平 (テテンテンテン MMc6-F1rV)
垢版 |
2022/07/04(月) 06:40:54.19ID:Bzxrt64UM
70出るなら旧サステインとか
0354名無し三平 (スフッ Sdaa-+yS2)
垢版 |
2022/07/04(月) 06:42:31.76ID:DGULnXn+d
4000番で70のカンパチを取り込みまでいけるのは神やん
ワイ6000番やけどたまーにかかるデカいカンパチ9割切られるわ
0356名無し三平 (スプッッ Sdaa-jtXY)
垢版 |
2022/07/04(月) 07:09:09.80ID:qx3zGPtqd
オカッパリやってるときロッドがピリピリして車に逃げたことあったけど沖磯だと地べたにへばり付くぐらいしか出来ないな
0359名無し三平 (ワッチョイ 1e89-8NLY)
垢版 |
2022/07/04(月) 07:49:02.79ID:aB+RL+3/0
山登りとかは雷雲きたら山肌にべったりうつぶせになるのは鉄則やね
磯でも基本は似たようなもんかと思うわ
0366名無し三平 (ワッチョイ 1f06-8NLY)
垢版 |
2022/07/04(月) 09:47:03.79ID:cWyxeXiS0
ヒェッ、竿と髪の毛が同化しとるやん
0370名無し三平 (オッペケ Sr23-HfxY)
垢版 |
2022/07/04(月) 09:58:53.88ID:tQ4m4f/ir
アンタレスくん…
0371名無し三平 (ワッチョイ 7f01-CTF5)
垢版 |
2022/07/04(月) 10:01:33.32ID:9kLiN8C80
シャーン!!!

ワイが雷に打たれた時に聴いた音や
0372名無し三平 (ワッチョイ aba6-m2IM)
垢版 |
2022/07/04(月) 10:16:42.39ID:xx92e9rz0
カーボンやべえ
0374名無し三平 (エムゾネ FFaa-M7e5)
垢版 |
2022/07/04(月) 10:50:47.75ID:bD+xF8zxF
オフショアで波頭に雷が落ちてるのを間近で見たときは生きた心地しなかったンゴ
水面に広がる稲光が根っこみたいに見えたやで

もうすぐお盆やし根掛かりしたらワイやと思ってクレイトン
0375名無し三平 (スッップ Sdaa-kADV)
垢版 |
2022/07/04(月) 10:55:06.71ID:Nu+5icBId
たまに雷のこと知らん奴おるで。オフショアで雷が鳴り出して仕掛けも回収しないで皆んなキャビンに逃げ込んだけど思ってたけど1人だけずっと釣りしてた奴いたわ
0377名無し三平 (ワッチョイ 1b1a-ODiy)
垢版 |
2022/07/04(月) 11:52:35.26ID:RBZwjO+Q0
竿でもフサフサやのに……チクショウ
0381名無し三平 (オッペケ Sr23-hiwO)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:44:58.99ID:KeklBcDbr
台風パターンきてるな
0382名無し三平 (スププ Sdaa-nVG7)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:48:52.05ID:uQlNjHjOd
メッキ沢山連れてきてくれ
0383名無し三平 (ワッチョイ 6b24-QbVf)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:56:27.48ID:B7LYk1M+0
モクズガニに明るいニキおる?

夏のこの時期に堤防のキワでよく見つけるんだけど
本来は海で生まれてすぐ川を上るんよな?
秋冬にまた海に降りて卵産んで死ぬってことなんやけど…
今海におるやつはなんなん?
0387名無し三平 (スプッッ Sd4a-zJm+)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:16:42.19ID:ugth9VTTd
>>385
はぇーすっごい
ヤマトの老成魚にも見えるな、カッコいい魚や羨ましいわ
0388名無し三平 (ワッチョイ 6b24-QbVf)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:18:15.13ID:B7LYk1M+0
>>386
海で一生を終える奴もおるってことか
0389名無し三平 (ワッチョイ bb42-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:23:19.22ID:whfpOTk80
>>385
渓流ベイトフィネス映えすぎやろ
0390名無し三平 (ブーイモ MMef-YyEe)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:29:04.04ID:OIF0uXI8M
ヤマトヤマメ
0392名無し三平 (アウアウウー Sacf-RLhu)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:46:58.54ID:ke7HP8r6a
日焼けで黒くなり過ぎて取引先に引かれたわ
みんな日焼け対策してるんか?
ワイは半袖長ズボンに帽子とサングラスだけや
0394名無し三平 (ワッチョイ 6b24-6VJI)
垢版 |
2022/07/04(月) 14:05:43.94ID:/hQmTGed0
日焼け止め塗ってるけど着実に焼けていく
0395名無し三平 (オッペケ Sr23-hiwO)
垢版 |
2022/07/04(月) 14:18:05.28ID:KeklBcDbr
目元や手の日焼けはしゃーない
鈴木斉とか秦拓馬がシマノの新製品動画だしてるけどみんな日焼けしてパンダになっとる
0397名無し三平 (アウアウウー Sacf-vUR1)
垢版 |
2022/07/04(月) 14:19:25.02ID:UQI6t6FUa
アブガルシアのバグオフタイツどうやろか
ウェーダー履いたら暑さで死にそうだからラッシュガード的なもの探してるけど中々いいのがない
0398名無し三平 (ワッチョイ cfd8-NvsD)
垢版 |
2022/07/04(月) 14:22:06.87ID:FE0cVQBo0
ワイは日光に当たると溶けちゃうから日差しの強い日は釣りに行かんけど
帽子と覆面みたいなやつと偏光グラスで完全武装してもパンダは防げんのかな?
0401名無し三平 (ワッチョイ cfd8-NvsD)
垢版 |
2022/07/04(月) 14:39:38.50ID:FE0cVQBo0
偏光グラス度入りにしたせいか色が悪いのかなんか目が疲れるわ
かっこよさ優先でライトグレーにしたのがあかんかったな

>>399
そうなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況