X



鮎釣り 総合 鮎20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0656名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 08:40:46.55ID:1a+97pwZ
>>655
どのぐらいから大きいと感じるんだろうね
京都住みの自分の感覚では
20cmでもでかいなあと思ってしまう
先週上桂川で、24cmの鮎が4つ釣れたんだけど
ヤバイでかすぎる
うひょーって感じ
0657名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 09:08:01.35ID:rQpjVu5a
釣り方どころか釣る場所すら調べられないとか頭弱すぎてヤバいw
ググれないお爺ちゃんの癖に5chには書き込めるとか害悪そのものだなwww
0658名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 10:22:16.16ID:pBsIhkOs
>>656
長年渓流本流釣りをやっていたせいもあり、24〜5センチ以下は小さく感じます。
〜18センチとかはなんだかかわいそうでリリースしてしまいそうになっちゃいます。
とか言いつつ釣れると嬉しいのは嬉しいのですがw

シーズン終盤にかけて有名大河川中心に出向いてみたいと思います。
レスくださった方々、ありがとうございました。
0659名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 10:53:44.57ID:yNWwLeFD
見栄や逆張りじゃなく24以下は小さく感じるなら鮎釣り向いてないからやめた方がいいよ笑
0660名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 11:20:52.22ID:Ed73vZfq
アマゴの24と鮎の24じゃ引きが全然違うからそうは感じないと思うがなー、釣ったことないやろ
福井に青物狙いに行く方がいんじゃね
0661名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 11:49:35.94ID:gng6cOiQ
長年オフショアジギングやっていたせいもあり、80センチ以下は小さく感じます。
〜30.3センチとかはなんだかかわいそうでリリースしてしまいそうになっちゃいます。
0662名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 12:35:56.14ID:aC2K7Q51
長年くじら漁しているので8m以下は小さく感じてしまいます
5m以下は可哀想でry
0663名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 13:20:44.54ID:+lwWyc1X
ルアーで釣れると聞いて今年から始めた超ニワカだからよくわかる
旅館とか山の方とかで塩焼きで食うのが標準サイズと思ってたから
6月に自分で釣った時に、こんな小さいの?と驚いた
海だと小さいのを塩焼きサイズと言ったりするけど
鮎の塩焼きサイズって良い型なんだなと知った
0664名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 15:22:47.65ID:q1y8ccYy
そりゃ6月は始まったばっかですし
0665名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 19:39:00.16ID:KFbhAJrW
今日からメガトルクに持ち換えたが、毎年のことながら重い…でもパワーがあるから非常に抜くのが楽になったわ


しかし30〜40の竿持ってる人多いね
みんな一括で買ってるのか?
0666名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 20:10:26.62ID:Ivix35fk
たかが趣味の道具買うのに一括以外の考えが浮かぶような貧乏人はプライム鮎でも買ってろ
0669名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 22:11:43.27ID:vxlayMVh
>>659
同感
見栄はりでしょ
24以下小さく感じるとかそもそも渓流やめた方がいいやろw
0670名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 22:16:58.80ID:vxlayMVh
この前釣ってたら、釣れますか?って聞かれて、昨日20ぐらい釣れましたって答えたのな?
そしたら俺は半日で20ぐらい釣るからとか言われて、何をマウントとろうとしとるんやこいつって思ってわww
別に自慢してもないのに、おれは半日で釣るんだってよwそいつ見てたけどなんも釣れずに去ってったんだけどなw
格好だけダイワで決めちゃって竿やすそーなやつやったわw
0671名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 22:20:32.02ID:/7Ke3RlI
>>661
オフショアやってて80以下?
オフショアやめた方がいいんじゃない?w
0672名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 22:21:04.05ID:/7Ke3RlI
>>662
よかったね
0673名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 22:22:11.57ID:/7Ke3RlI
>>666
って自分がプライムの月賦なんだろ?w
0674名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 22:23:13.71ID:/7Ke3RlI
>>665
まちまちじゃないのかな?
別に分割で買ってもいいんでない?
0675名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 22:26:31.89ID:tlYqdbMk
>>674
ローン完済前に折ったらなんかイヤじゃない?
0676名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 22:50:54.58ID:/7Ke3RlI
>>675
免責あるやろ
0677名無し三平
垢版 |
2022/08/10(水) 23:36:22.90ID:sJgTDVv/
>>669
鮎スレで申し訳ないけど、渓流で24以下なんて計りもしないで即リリースですよ。
そんなサイズで満足して、ましてお持ち帰りするような人は渓流に来ないで欲しい。
0678名無し三平
垢版 |
2022/08/11(木) 00:15:31.53ID:CAuerVDi
やはりクレジットで分割の方もいますよね〜
スペシャルやグラスリをポンと現金で出せる人なんて一部だろうし


>>666悪いなのび太、エアーシリーズくらいなら即金で出せるくらいは稼いでるんだ
0679名無し三平
垢版 |
2022/08/11(木) 01:56:33.10ID:tYxXInl+
エア程度しか即金出せんならアバンサーで我慢して余裕を残せ金ないのに竿で見栄張ろうとするな

分割しなきゃ買えない人は分割しなくて買える程度のにしとけ
万が一竿折れても替えパーツ代すら工面できず宝の持ち腐れになるだろ
折れるの怖くてビビりながら使って釣果下げてたらそれこそ本末転倒だぞ
0680名無し三平
垢版 |
2022/08/11(木) 02:04:50.80ID:IlZcDi4d
>>677
いつまでもスレチな上に自分で調べることも出来ない無能は鮎界隈に来ないで欲しい
0681名無し三平
垢版 |
2022/08/11(木) 02:08:23.92ID:IlZcDi4d
エアなら大学生バイトの時代でもでも即金で出せたわw
20万以下のものしか即金出せんとか釣りやってる場合じゃないだろ転職しろw
0682名無し三平
垢版 |
2022/08/11(木) 06:05:41.68ID:NaS3zLCI
金の話ばかりで面白く無いです。
昨日から仁淀川に遠征で釣り三昧。
イカツイ鮎ばかりで楽しいよ。
0683名無し三平
垢版 |
2022/08/11(木) 09:43:57.89ID:3tXTCqCr
あ、そう。で?それの何が面白いの?
0684名無し三平
垢版 |
2022/08/11(木) 10:21:33.06ID:htNjREyC
おこちゃま沢山、夏休みやね~♪
0685名無し三平
垢版 |
2022/08/11(木) 10:54:17.19ID:h2iflHTl
お盆に夏休みもらえるのは子供だけって思ってる可哀想な社畜若しくは通年休みの社会不適合者が鮎スレにいるってマジ?
0686名無し三平
垢版 |
2022/08/11(木) 11:25:37.53ID:htNjREyC
社畜は自営よりはるかにマシ
国民年金だけでどすんの?死ぬまで働くのか?
0688名無し三平
垢版 |
2022/08/11(木) 11:45:39.14ID:yCnly2eq
>>682
高知はメチャ羨ましいわ
天然数釣り河川はあるは四万十や吉野で尺も狙えたりとか
市ぬ前に一度は行ってみたいよ
0689名無し三平
垢版 |
2022/08/11(木) 12:29:46.57ID:1ZbYyYOx
>>677
釣り堀行ったら?
0690名無し三平
垢版 |
2022/08/11(木) 13:13:39.05ID:2APeZQOk
レス乞食だからあぼんしとけ
0691名無し三平
垢版 |
2022/08/11(木) 13:16:01.55ID:6JOxOE2J
まあ専門板ではどこでもガイジが暴れてるし、ここも似たようなのが入り浸っているのかね
若い頃は神童と呼ばれて記憶力はあったけど途中躓いてヒッキーになり、経験に基づく知識ではなくどこからか拾ってきた蘊蓄を垂れ流しているのがいたらソイツだな
正体見たり!ってか


四国というか西って10月末でも釣れるってマジ?
東北のホーム河川は9月頭には錆び始まってくるというのに、羨ましい(´・ω・`)
0692名無し三平
垢版 |
2022/08/11(木) 15:05:23.14ID:K8moAppk
>>691
自分のレスの前半を読み直して鏡見てみろ老害
0693名無し三平
垢版 |
2022/08/11(木) 16:56:08.76ID:6JOxOE2J
お?図星か?
悔しいのう悔しいのうw
0694名無し三平
垢版 |
2022/08/11(木) 17:12:44.91ID:jKRRalMY
やっぱり暴れてるガイジじゃねーかw自己紹介お疲れ様ww
0695名無し三平
垢版 |
2022/08/12(金) 12:36:41.97ID:hENlA5G3
注文していたBX750が届いた
GX560より容量が増えたんだから、多くの魚が入ってくれるだろう(切なる願い)


でも台風来てるんだよね〜…なんでこんな時に
0696名無し三平
垢版 |
2022/08/12(金) 13:52:14.57ID:C78duUfo
む、無理〜
風強すぎて釣りにならないお〜〜( ; ; )
0697名無し三平
垢版 |
2022/08/12(金) 19:34:15.57ID:d4EDgqE7
明日は郡上で爆釣の予感
0698名無し三平
垢版 |
2022/08/12(金) 21:01:12.61ID:s33/DpfJ
野鮎採れたら直ぐ下の良さげな瀬に下ろうと思ってたら
竿一本分位の所に背後から入られた。マジで竿先顔に触れる位。
友達や知り合いでも近づかない距離。頭から足までがまかつの60歳位のジジイ
本当に頭に来たけど文句言っても嫌な気持ちになるだけなので仕方なく場所移動。
マジで後ろから石投げてやろうかと思った。
おまいらそんな時どう対処してる?
0699名無し三平
垢版 |
2022/08/12(金) 21:11:00.11ID:dGt2TMzr
>>617
群馬はもう投網やってるよ
そしてそんなやつがひとりやふたりじゃない
そんな民度
0700名無し三平
垢版 |
2022/08/12(金) 21:21:27.51ID:lNEJRb7p
>>698
何故、注意しないの?
ちゃんと言ってやらないからその手の奴は調子こくんだよ
0701698
垢版 |
2022/08/12(金) 21:49:13.88ID:s33/DpfJ
頭に来ると手が出るタイプなので、ハラワタ煮えくりかえってたけど我慢した。
注意して素直に引っ込めば良いけど逆切れでもされたら蹴り倒してたと思う。
0702名無し三平
垢版 |
2022/08/12(金) 22:23:54.73ID:e/lNZR+L
文句言ったら逆ギレされてコロガシ仕掛け振り回されたことあるわ
0703名無し三平
垢版 |
2022/08/13(土) 09:05:22.82ID:y8LKFwSJ
関東圏だと解禁に竿一本とか妙な認識が有るよね
竿一本じゃ釣りにならんだろうに・・・バカなんだよ
0704名無し三平
垢版 |
2022/08/13(土) 09:24:24.24ID:02U/Aj40
>>698
おれはバシャバシャして鮎散らかして去るけどなww
なんか文句言われたら、お前の方がマナー考えろって言ったるw
ちなみに場所はどこ?
0706名無し三平
垢版 |
2022/08/13(土) 12:52:21.99ID:jJA+8tIs
盆休み、土曜日、空いてるはずもなく…と覚悟してたけど、結構人が少なくて午前中良い思い出来たわ

山奥の川だから雨もまだ降ってないし(時折強風は吹くが)
0707名無し三平
垢版 |
2022/08/13(土) 17:11:40.69ID:y8LKFwSJ
>>705
ベビーブーム世代やからね
人は多いよ、もうすぐ居なくなる
0708名無し三平
垢版 |
2022/08/13(土) 17:44:37.73ID:oZHMFk8l
>>617
地元民だが群馬ナンバーにろくなのはいない
最近だと八王子も酷いね
組合員の人が知り合いにいるんだけどさすがに車の止め方までは注意できないとのことでした
0709名無し三平
垢版 |
2022/08/14(日) 00:02:02.22ID:dgPxYIz5
>705
格好からしても昔のほうが余裕があって和気あいあいとしてたんだろうな
今じゃ全身スペシャルで少ない釣り人同士で威嚇し合ってる
0710名無し三平
垢版 |
2022/08/14(日) 13:32:17.99ID:+9sTIuGU
このスレ見ても分かるように性格悪いやつが増えたんだな
0712名無し三平
垢版 |
2022/08/14(日) 16:56:57.28ID:548L/1B6
シマノのウェアとかキャップ、ベストって毎年変わりますかー?
0713名無し三平
垢版 |
2022/08/14(日) 20:12:43.92ID:KiIJUYkN
モード服と一緒で去年のモデルは恥かくぞ
0714名無し三平
垢版 |
2022/08/14(日) 21:33:25.40ID:yb/WvKFZ
そのしょうもない固定概念持ってる時点でメーカーに脅されてる雑魚
0715名無し三平
垢版 |
2022/08/14(日) 23:32:14.95ID:WmO+EEpp
>>713
人の装備なんて誰も見てねーしダイワだろうがシマノだろうが誰も気にしてねえわ。地のおっさんブランドなんか着て無いし
0716名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 02:04:36.84ID:eEnhmLTz
ウェアなんて釣果に一切関係ない自己満足の見栄の範疇なのに上位モデルの型落ち品着てる奴とか見ると、安アパートの露天駐車場に中古レクサス的な悲しさを感じる
2年前モデルのスペシャルとかリミプロのシャツ着てる奴とか泣けてくるレベルw
新作買えないなら性能は満たしてる汎用ウェアでいいのに貧乏人が中途半端に見栄張ってるのがダサすぎて辛いwww
誰も気にしてないとか自分を慰めとかないといけないのが辛いよねwwwww
0717名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 07:21:15.94ID:ZWGlSJcC
アパレル系で質問だが、本当にオニヤンマくん効果あるのかな?
有名河川ではないからもあるだろうが、着けてる人見たこと無いから話も聞けないし
0718名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 08:01:32.66ID:DJyo+yXL
>>717
個人の感想だけど、蜂には効果ありそう

その他の虫にはまったく効果無し
0719名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 08:58:50.01ID:hL6oQoQA
>>716
ベストはともかくワークマンレベルでいいじゃんね機能的だしメーカーロゴ背負ってるのがかっこ悪い
0720名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 09:10:17.91ID:14LcYOqv
タイツとシューズは消耗品だから定期的に買い替えるが
ベストとシャツは正直どうでもいい

>>717
まったく効果なし、
業者を訴えたくなるレベルの商品
0721名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 09:52:36.93ID:1n/BqB+6
>>716
ここで長文で草生やしてるのも辛いよね
0722名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 11:01:33.66ID:ASMWi605
>>716
煽りに見えて意外と的を射ているという
俺は一式装備で自己満に浸りたいから全身スペシャルマンやってるけど3000円のアウトドアシャツに1000円のキャップで十分以上なんだよな
0723名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 11:13:34.08ID:WngZ5u08
ゴアとかでもない高いキャップ買う意味がわからん
キャップなんて大会の参加賞で配られるようなものでしょ
0724名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 11:24:56.02ID:aN4G1vOE
かっこつけても若い女の子おらんぞ
0725名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 13:12:47.91ID:K4Y1l/zQ
いやそもそも全身タイツはかっこよくないぞ
0726名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 13:18:02.59ID:Nn4Krs5k
磯でDAIWA、NEXUSはなんとも思わないけど
全身ガマは万が一にもオマツリしないように
普通以上に距離を取る
0727名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 13:52:07.78ID:LdNxlaF5
>>718>>720効果無いのか〜アブどうにかならんかな〜とは思っているが、噛まれないように注意するしかないか…

服装はホムセンの吸水速乾の白ポロシャツ+千円くらいのベストを何年も使ってるな〜ヘソ上まで浸かったりしないし
タイツも下野の安いのが案外使えてそれしか買い替えておらんし(高いのは流水抵抗とかも計算して作っているだろうけどヘソ上まで以下略)
0728名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 14:24:07.42ID:ASMWi605
全身タイツって上半身までタイツ着て釣りしてんの?不審者じゃん
0730名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 18:48:29.83ID:EZVqKPFh
来年から鮎始めるんだけどベストがおっさん感満載でダサすぎるんで他のもので代用したい。
おそらく便利なんだろうけどダサすぎて着たくない。
0732名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 19:28:19.74ID:SVJVSn0k
釣具メーカは確かに醜いな。
ベストはパタゴニアでフライ用が便利。
0733名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 20:19:22.19ID:EZVqKPFh
パタゴニアよさげ!
サンクス!

サバゲーかっこいいけど重量感ありそう?
0734名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 20:25:45.10ID:EZVqKPFh
ダイワとかフロートのベストとかは鮎には向かないの?
0735名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 20:30:11.33ID:Z5J7JTsR
ワークマンで十分
0736名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 21:50:28.64ID:1n/BqB+6
>>734
ゴツゴツして邪魔なるだけ
0737名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 22:15:24.41ID:PTF+srcv
ここってひねくれたやつばっかやな
よっぽど社会から認められてないかストレス溜まってるんだな。
こんなところでマウントとったり、けなしても虚しいだけだろ
普通に会話しような
0738名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 22:30:12.43ID:Nn4Krs5k
全方位にケンカ売りながら仲良くしようと説いていくスタイル
0739名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:53.51ID:JKPBNkF3
鮎始めた頃は数回ルアー用のフロートじゃないタックルベスト使っていたけど深く立ち込むと流れで暴れたりして使いずらいから結局専用品買った
やはり専用品の方が針ケースとか収まりよいし圧倒的に使いやすいね
でもデカいロゴとかデザインは酷いね
カラーも単色にしてもっとシンプルにすればいいのにね
0740名無し三平
垢版 |
2022/08/15(月) 23:26:08.64ID:h3njS2W5
昔はシンプルなのしかなくてそれがダサいと言われとったんじゃよ
まぁ流行りは一周するって言うから待っとれやお若いの
0741名無し三平
垢版 |
2022/08/16(火) 07:04:27.31ID:LmdfR466
シモツケの歌舞伎ベストなんて頭いかれてるとしか思えない
0742名無し三平
垢版 |
2022/08/16(火) 08:12:38.62ID:JTLs3JT4
みんなありがとう
とりあえず、ワークマン買ってみる
シンプルでよさげだけど、品薄?
0743名無し三平
垢版 |
2022/08/16(火) 08:56:21.43ID:UpoDosMF
トラウト用のテンプレ衣装も意識高い系アウトドア志向的な別方向にダサいし、鮎用のは黒地金ライン赤白ポイントとかいう典型的に中高年受けするカラーリングばっかだし、年寄りが年寄り受けするデザインを作ってるから界隈以外の人がの受けは絶望的に悪い
0744名無し三平
垢版 |
2022/08/16(火) 10:29:05.41ID:FexMv9OT
フライ用のベストはロッドを担いだ時に細い鮎ラインがジッパーに引掛って駄目だよ
鮎用は引っ掛からない構造のジッパー使ってる
0745名無し三平
垢版 |
2022/08/16(火) 10:36:52.92ID:FexMv9OT
マジックテープにも引っかるし、使ってみると専用ベストの優秀さが分かるよ
フライ用でいいとかやってないやつの言い分
0746名無し三平
垢版 |
2022/08/16(火) 10:50:52.47ID:awoeyrmQ
フライはやったことないけどベストのポケット小さくて
使いづらそう
0747名無し三平
垢版 |
2022/08/16(火) 10:57:57.23ID:FexMv9OT
フライもやるので使ってみると小物が多いのでポケットもそうだし小さくて数がお多すぎ使いづらくて閉口した
やっぱりフライ用はフライ、鮎用は鮎が一番良いと感じた一番は鮎仕掛け、針収納してもあまり出っ張らない
出っ張ると竿を担いだ時にどうにもこうにも
0748名無し三平
垢版 |
2022/08/16(火) 12:49:38.88ID:LRoTw2rZ
わざわざレス分けてまでほぼ同一内容を連レスする奴のキモさよ
0749名無し三平
垢版 |
2022/08/16(火) 13:04:23.19ID:4c/wJ/Lh
エセ鮎釣りよりマシ、フライベストで鮎釣りってルアーかよw
0750名無し三平
垢版 |
2022/08/16(火) 13:24:15.39ID:ia60k9MC
そりゃ機能性でいえば専用品がベスト(ベストだけに)なのは皆分かってるだろ
機能性よりも見栄えを重視したいって意見だろ?
鮎ベストを頑なに勧めてるこいつってアホなん?
0751名無し三平
垢版 |
2022/08/16(火) 13:33:08.55ID:gfK3zndd
テレビ見るとめっちゃおとなしくタモの外で鼻カン差されてるけど、
俺が触ると目を隠してもものすごい勢いでイヤイヤダッシュされるんだけどなんでよ
人だけじゃなく鮎にも嫌われてるの?
0752名無し三平
垢版 |
2022/08/16(火) 13:34:10.68ID:awoeyrmQ
そこでメーカーが考えたのがライトスタイルだな
これはこれでうまくいってるように見えるね
0754名無し三平
垢版 |
2022/08/16(火) 19:05:08.37ID:uLguLlHP
>>750
こういう相手の考えや状況とか関係なく自分を通そうとしてくる所謂老害が増えてるんだってよく分かるよな
0755名無し三平
垢版 |
2022/08/16(火) 19:43:24.20ID:4c/wJ/Lh
毎年大雨洪水地震でそのうち終わるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況