流されても大丈夫な場所かどうかの判断が本当に大切なことよ

リバーガイドの資格持ってるけど、川遊びするならセルフレスキューの術はニワカでいいから身につけてほしい
せめて普段の釣りの格好で立ちながらピョンピョン跳ねつつ流される経験はしておくべき
焦って泳ごうと姿勢を崩すと溺れるしかなくなるから、流れに逆らわず体を流れと並行に向けて足先で川底を蹴り徐々に流心から離れていく
頭を水に入れたり脚が取られて姿勢が横になると尻が浮いちゃって何も制御できなくなり水面から顔も出せなくなるからそれだけは何があっても避ける
どんな川でも200m降る間に大体どこかで抜けられるから焦らないことが何より大事