X



【イワナ】渓流釣り総合スレ37魚籠目【ヤマメ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ 6b24-gu8f [126.224.147.57 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:04:56.83ID:G5yioBIP0

本流から源流まで。
餌、テンカラ、フライにルアー
イワナにヤマメ、アマゴ、ニジマスなどのマス類も。
各都道府県専スレでは書けない雑談や初心者相談などもOKです。
他人に対する誹謗中傷や釣り場の詮索等はお控えください。
スレ立てする際レスの一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加して下さい。

前スレ

【イワナ】渓流釣り総合スレ36魚籠目【ヤマメ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1633497208/

【イワナ】渓流釣り総合スレ34魚籠目【ヤマメ】(実質35)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1629019255/

【イワナ】渓流釣り総合スレ33魚籠目【ヤマメ】(実質34)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1623015950/

【イワナ】渓流釣り総合スレ33魚籠目【ヤマメ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1623003719/

【イワナ】渓流釣り総合スレ32魚籠目【ヤマメ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1619437384/

【イワナ】渓流釣り総合スレ31魚籠目【ヤマメ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1616945926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752名無し三平 (アウアウウー Sa67-1ycQ [106.131.142.123])
垢版 |
2022/06/13(月) 23:56:54.72ID:m0fEFTV/a
>>751
気をつけましょうって注意書きだけだよ
0753名無し三平 (アウアウウー Sa67-E261 [106.146.9.176])
垢版 |
2022/06/14(火) 09:51:41.68ID:yC4NyteSa
俺は2、3年に一度は釣り人が亡くなってる川でやってるがなんともないぞ。てか、長年渓流釣りが好きで不本意かも知れないが釣りの最中に亡くなったんだからある意味本望だろ。俺は自分が死んだとしても他の釣り人に害をなす気はせんなぁ。
河原でオナヌーしてる奴には罰を与えるかもだが
0756名無し三平 (ワッチョイ ff40-7zzO [59.146.148.60])
垢版 |
2022/06/14(火) 13:57:00.30ID:dm8J+MPp0
>>755 オレもだ
オレはテーパーライン使ってるのに全く飛ばん
フライは簡単だったので、
まさかテンカラのが難しいとは思わんかった
0757名無し三平 (アウアウウー Sa67-E261 [106.146.11.99])
垢版 |
2022/06/14(火) 15:03:29.09ID:BCUS0ZC4a
>>756
それはお前の勘が悪い。なぜフライやっててテンカラ出来ないのかマジ謎。竿の長さとラインの長さが決まってるのにしかもテーパーライン使って飛ばせないのはホント不思議。フライをテキトーに振って原理も何もすっとばしたんだろ。どうせ。
0761名無し三平 (オッペケ Sr87-9jVX [126.253.209.178])
垢版 |
2022/06/14(火) 21:18:00.48ID:lmpBIpGqr
餌釣りからルアー転向だけど、テンカラやってみたら普通に扱えた。
たけどフライのキャストは全然駄目。
これは餌釣りの経験が生きてるのだろうね。
0762名無し三平 (アウアウウー Sa67-g4JW [106.146.43.151])
垢版 |
2022/06/14(火) 21:38:33.65ID:b34L8f2Ra
こんなんでも虹鱒の中ではチビの部類なのか
https://i.imgur.com/A1lf6R2.jpg
0764名無し三平 (ワッチョイ cf48-IRXD [153.168.14.159])
垢版 |
2022/06/15(水) 06:24:21.55ID:zwh8txT20
>>756
テーパーラインって言っても軽くてレベルより投げづらいのもあるから変えたほうがいいかも
ダイワのは軽すぎて最悪、フジノのはいいラインだけど軽めでレベルラインと難易度変わらない
テンカラ用として売ってるフライラインがいいよ
0765名無し三平 (ワッチョイ b318-4N7e [202.238.36.190])
垢版 |
2022/06/15(水) 07:01:10.24ID:u1Efr2ih0
古~いテンカラ竿(パーマークとか箱に書いてある)を引っ張り出してレベルラインを付けて振ったけど難しいな。
これレベルラインだと古い竿は対応してないとかあるんかな?
0766名無し三平 (ワッチョイ 3389-b1tp [106.73.228.0])
垢版 |
2022/06/17(金) 07:35:34.39ID:SJuuxHcp0
>>765
レベルラインなら、普通の渓流竿で良くない?
0767名無し三平 (オッペケ Sr87-4N7e [126.157.243.91])
垢版 |
2022/06/17(金) 10:39:57.92ID:10m6qBKGr
>>766
長すぎる渓流竿しか持って無いんよ。

1番短尺のやつでも5.4メーター…
0768名無し三平 (アウアウウー Sa67-1ycQ [106.131.148.172])
垢版 |
2022/06/17(金) 11:40:32.87ID:7nLHMZhua
工事用のゴムの水糸だめかな
0770名無し三平 (ワッチョイ 3389-b1tp [106.73.228.0])
垢版 |
2022/06/17(金) 12:07:36.59ID:SJuuxHcp0
>>767
6.1mでやったけど、後ろにかなり振ってからでないと飛ばない。
0773名無し三平 (ワッチョイ 1250-Xghq [203.171.11.251])
垢版 |
2022/06/19(日) 19:02:39.18ID:kJhXlHg00
とうとう蛭の季節がやってきてしもた
忌避剤忘れてしもて短い釣行で5匹張り付いてたわ
0774名無し三平 (ワッチョイ bf24-U+ob [60.134.227.105])
垢版 |
2022/06/19(日) 21:52:53.79ID:CKUtdsc80
>>773
こちらは4月から出てるわよ
0775名無し三平 (アウアウウー Saa3-TfHA [106.129.61.189])
垢版 |
2022/06/20(月) 04:53:29.61ID:aJ8VrbQta
テス
0776名無し三平 (アウアウウー Saa3-TfHA [106.129.61.189])
垢版 |
2022/06/20(月) 05:00:24.37ID:aJ8VrbQta
いつも行くマイホの川で水難でお亡くなりになった方がおります。ご冥福をお祈り致します。
私や、他にもルアーマン等が良く行く場所でした。
増水が引けてきた様子の川相でした。皆様も不意の落水や渡渉中の転倒にも慌てる事なく油断なく釣りを楽しんで下さい。
0777名無し三平 (スププ Sd72-o6TY [49.98.66.6])
垢版 |
2022/06/20(月) 08:02:25.10ID:OcCB40bkd
水難事故多いですな
みなさまお気をつけて
0780名無し三平 (アウアウウー Saa3-TfHA [106.129.63.233])
垢版 |
2022/06/20(月) 13:04:20.26ID:J6ypHkXZa
776だけど、マイリバーでお亡くなりになった方は今年2人目。ハイペースなんだよね。人は慌てたりパニくると深さ30センチで逝けるらしい。
0782名無し三平 (スプッッ Sd92-Pz4T [1.79.89.197])
垢版 |
2022/06/20(月) 13:43:50.71ID:8ahjti8xd
せいぜい中流域かなぁ
やっぱ事故とかのニュース見ると心配になるみたい
最初は転んだ時のクッションにもなるか思って着てたんだけど
流石に夏場は暑い!
0785名無し三平 (ワッチョイ 9610-f3lV [121.111.3.59])
垢版 |
2022/06/21(火) 02:44:46.13ID:9OJALEqA0
クマいるところでの釣りは気がきやないね
0791名無し三平 (ワッチョイ 9389-WaTF [106.73.228.0])
垢版 |
2022/06/21(火) 07:30:11.52ID:bn729d7Z0
熊に遭遇したら、ビクの魚を投げ付けて、熊が魚を食べてるスキに逃げる。
追いつかれたらまた魚を投げてを繰り返す。
0792名無し三平 (ワッチョイ 1250-Xghq [203.171.11.251])
垢版 |
2022/06/21(火) 07:38:32.75ID:eyYzB2kM0
冗談やとは思いたいが、それやると人間=餌を持ってると学習するからやめろ
やるなら最終手段で考えといてくれ
0797名無し三平 (アウアウウー Saa3-TfHA [106.129.62.101])
垢版 |
2022/06/21(火) 08:07:39.99ID:7QCBbmOPa
熊にヒヨってる奴いるー?
いねぇよなぁ!
0798名無し三平 (アウアウウー Saa3-nNeO [106.180.51.61])
垢版 |
2022/06/21(火) 08:09:46.63ID:3vUX/3jRa
日曜に川岸にクマの足跡あったし水飲みにきたりとか釣ってる場所のすぐ近くに割と居るんだろうな
林道で遭遇して茂みに潜り込んでいったこともあるし
自分の気づかないところでクマに見られてるというのはあるかも

鹿は体高があって見つけやすいしイノシシとかだったら茂みから声で威嚇してくるけど
クマって自分が居ることのアピールを他の生き物にするんだろうか
0799名無し三平 (スッップ Sd72-Pz4T [49.98.146.131])
垢版 |
2022/06/21(火) 08:47:19.24ID:JE1EdDpwd
>>798
雑食のヒグマでさえ、積極的に生き物を捕食する事はマレーだよ
大概は人間が気付く前に立ち去ってる
ただクマだって生き物
気付かず鉢合わせになる事も有る
そんな時に事故が起きる
だからこっちも積極的に存在を知らせる事が大事なのは最早常識でしょ
0801名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-sER5 [114.163.67.136])
垢版 |
2022/06/21(火) 11:02:04.39ID:IT5VFgWs0
ライオンやトラと違って捕食するために襲うわけじゃないからな
縄張り荒らしとか鉢合わせてびっくりして襲ってくるわけで
敵意は無い事が示せればそれ以上は追って来ないよ
0802名無し三平 (ワッチョイ 9389-WaTF [106.73.228.0])
垢版 |
2022/06/21(火) 12:33:04.16ID:bn729d7Z0
人を一度食べた熊は、人を食いに来る。
秋田であったね。
0806名無し三平 (ワッチョイ 9389-WaTF [106.73.228.0])
垢版 |
2022/06/21(火) 20:39:44.29ID:bn729d7Z0
猟師が少なくなったので、今の熊は人を恐れない。
熊は山の王者だからね。
0807名無し三平 (ワッチョイ d644-aSTH [153.132.182.65])
垢版 |
2022/06/21(火) 22:56:28.56ID:BfEIWV8M0
まだ出会ったことはないけれど、クマスプレーを常に持っている。
0810名無し三平 (ワッチョイ b318-lFZg [202.238.36.190])
垢版 |
2022/06/22(水) 06:57:25.52ID:354W3mZz0
熊よけのスプレーは風上に立っていれば良いけど、風下だと役にたたんってよ。

https://youtu.be/3QhB789C2uE

ヒグマはどうするか知らんけど。
0815名無し三平 (ワッチョイ b318-lFZg [202.238.36.190])
垢版 |
2022/06/22(水) 13:29:42.60ID:354W3mZz0
>>813
これは真実。
一人で里川に入っててもよおして来たので茂みに隠れて用をたしてたら後から来たおっさんが隠れて見てた。
その後釣りをやるわけでも無いのにずっと自分の後を付いて来てた。
0816名無し三平 (アウアウウー Saa3-TfHA [106.128.105.54])
垢版 |
2022/06/22(水) 16:46:20.78ID:Xzf1S8Sta
>>815
やらないか?
0817名無し三平 (スップ Sd92-hKxS [1.72.2.194])
垢版 |
2022/06/22(水) 16:50:36.46ID:ETBGzdD1d
熊スプレーもナタも最終手段だよな
使用せざるを得ない局面で無いよりは生存率が多少は上がるので有ったほうがいい
0818名無し三平 (ワッチョイ 9389-WaTF [106.73.228.0])
垢版 |
2022/06/22(水) 18:52:11.97ID:IHhgATSa0
熊が人を避けるのは、漁師に狙われたことがあったから。
今は猟師が少ないので、今の熊は人を恐れない。
熊鈴は役に立たない場合も。
0824名無し三平 (ワッチョイ e312-hKxS [218.221.25.11])
垢版 |
2022/06/23(木) 11:49:41.36ID:0O3BndnM0
上の方で、テーパーラインを使ってるのに、
テンカラが上手く振り込めないと言っていた本人です

もしかして、
テーパーラインの取り付け向きが
逆だったりするのか?と思ったので
お尋ねしたいのですが、

テーパーラインの太い側を竿のリリアンに取り付け、
毛鉤側に向かうに従って細くなって行くように使う、
で合っていますよね?もしかして逆??
0825名無し三平 (スッップ Sd72-ygFf [49.98.145.239])
垢版 |
2022/06/23(木) 13:23:54.24ID:AiWiHBW9d
渓流釣り師がまわりに人家がない場所の渓流で和服姿の男女を見たなどは幽霊です。
もしくは仕事のストレスで頭がおかしくなって会社バックレたスーツのリーマンが山を歩いているとか。
嫌になって嘘ついてバックレて青梅線終点まで行ってしまう人もいるようだ。
他は奥多摩で死ぬ決意の計画的な自殺者です。
0829名無し三平 (ワッチョイ e312-hKxS [218.221.25.11])
垢版 |
2022/06/23(木) 17:11:41.67ID:0O3BndnM0
だから
根本(竿側)が太く、先端(毛鉤側)が細い
で合ってますよね?
0832名無し三平 (スップ Sd92-hKxS [1.72.2.194])
垢版 |
2022/06/23(木) 18:32:08.69ID:x9+aeYcud
ウェットウェーディングしてる人いる?
今年からやってみようと準備している
0834名無し三平 (アウアウウー Saa3-TfHA [106.128.103.169])
垢版 |
2022/06/24(金) 06:23:27.36ID:lOT49QqHa
テンカラの基本は振り上げは12時、振り込みは10時。多少スナップを効かせる。慣れるまで風の無い所で練習。
今は情報過多な位なんだからここで聞くより有益な場所いくらでもあるよ。
0836名無し三平 (オイコラミネオ MM6f-sER5 [150.66.91.231])
垢版 |
2022/06/24(金) 14:10:50.10ID:Uf8OtF9EM
竿を持った人間を左手のほうから見たときに
左側がポイントとすれば右側は釣り人の後ろになる
真上を12時、ポイント側は10時ということでしょう

ラインを投げるというよりバックキャストで後ろに行ったラインの重みを
感じながら竿を曲げるような感触がわかれば
ラインは勝手に飛んでいく
0839名無し三平 (ワッチョイ 5542-k0oi [118.83.176.127])
垢版 |
2022/06/25(土) 14:02:01.83ID:TjDyN34o0
木に引っ掛けて放置した下手くそのカスのせいで

https://youtu.be/CNZ9cNWVjYk
0840名無し三平 (ササクッテロル Sp11-BRps [126.233.226.112])
垢版 |
2022/06/25(土) 14:33:26.43ID:HqKowHP8p
>>832
夏はシュノーケル付けて頭から潜ってウェットウェーディングしてるわ!
釣れないけど楽しいぞ!
0842名無し三平 (ワッチョイ 5d2e-fsRh [218.41.64.36])
垢版 |
2022/06/25(土) 15:30:23.75ID:0BhyTfBD0
>>839
これは心当たりあるだけに
めっちゃ心痛い。。。
0843名無し三平 (ワッチョイ 7d1f-GIFF [202.169.188.208])
垢版 |
2022/06/25(土) 15:41:46.15ID:N6MCIphQ0
まぁ木に引っ掛けたんじゃないだろうけどな
根掛かりして、ラインを手元で切ったんだろ
ルアーの回収諦めても、ライン引っ張って切れば大概アイの所で切れるから
こんな悲劇は起き難くなるんだけどな
0850名無し三平 (ワッチョイ a350-J46v [203.171.11.251])
垢版 |
2022/06/25(土) 22:17:30.77ID:fTEl1C9K0
だよなタイヤに釘とかされたらかなわんから先行者いたら後ついてくか抜くにしても挨拶と一言聞くよな
0851名無し三平 (アウアウウー Sab9-tQxS [106.129.60.52])
垢版 |
2022/06/25(土) 22:21:58.23ID:P4KM7qBia
すまんな、俺だわww
つうかその川あんま知らん奴が知ってか知らんか俺の頭叩いてたから俺は叩き返しただけだが
まあ、200メートル位は先で降りたから優しい方だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています