X



【イワナ】渓流釣り総合スレ37魚籠目【ヤマメ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ 6b24-gu8f [126.224.147.57 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:04:56.83ID:G5yioBIP0

本流から源流まで。
餌、テンカラ、フライにルアー
イワナにヤマメ、アマゴ、ニジマスなどのマス類も。
各都道府県専スレでは書けない雑談や初心者相談などもOKです。
他人に対する誹謗中傷や釣り場の詮索等はお控えください。
スレ立てする際レスの一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加して下さい。

前スレ

【イワナ】渓流釣り総合スレ36魚籠目【ヤマメ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1633497208/

【イワナ】渓流釣り総合スレ34魚籠目【ヤマメ】(実質35)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1629019255/

【イワナ】渓流釣り総合スレ33魚籠目【ヤマメ】(実質34)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1623015950/

【イワナ】渓流釣り総合スレ33魚籠目【ヤマメ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1623003719/

【イワナ】渓流釣り総合スレ32魚籠目【ヤマメ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1619437384/

【イワナ】渓流釣り総合スレ31魚籠目【ヤマメ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1616945926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0161名無し三平 (ササクッテロラ Sp3b-kYHq [126.166.21.135])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:57:00.30ID:uUIqzLLCp
ルアー釣りもミノーで釣るのがえらいとか
変なヒエラルキーあるし…
0162名無し三平 (ワッチョイ 4e89-sOEy [153.246.213.149])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:45:00.86ID:dNqFld090
>>142
確かにここは渓流釣りと言っても餌釣り、フライ、ルアーとそれぞれ別の釣りが同居してる
だからそれぞれ思う事が違うのでそういう反応になる
それしかしない人間もいれば複数の釣法を嗜む者もいる
初心者の場合、その中でもフライは現場では実態の釣りよりも他で時間を取られてしまうことが多い
そういう意味では>>160の言う通り
例えば日本の谷が狭く木の多い渓流ではフライが枝に絡まってしょうがない場合がある
前だけでなく後ろにもキャストとほぼ同様の空間を確保しなきゃいけないんだから
だがたいしたキャストが必要ない場所も多い、その場合やっている事はテンカラと大差ない
フライに憧れて始めた人間が頭に描いた画と実態が少し違ったりする事を知っているからでしょ
まあフライは元々が川幅が広くゆったりと流れる欧米の釣りだから
日本でリバーランズスルーイットの画は中々描けない
でもまあ興味が湧いた所から始めればいいと思うよ
自分の形はその後自然とできるだろうから
0163名無し三平 (ワッチョイ 471f-qrex [202.169.188.208])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:22:56.26ID:cYglk1MO0
>>160
何処が難しいの?
そりゃ激戦区()でスレッカラシ相手にすりゃ難しいだろうけど
それは餌やルアーでも同じでしょ
地形的な事を言っても、あえて難しい所に行かなくても良いじゃん
難しい所難しい所へと向かって「難しい釣りだ」って言ってるだけじゃね?
0164名無し三平 (オッペケ Sr3b-euYE [126.194.204.178])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:48:49.63ID:vapFB2+lr
特に渓流にとってはポイント選定が全てなとこあるしなー
解禁日で釣りきられて釣れないとかも普通
初心者には川幅狭いとか木枝覆っててキャストできないとかもある
だから渓流型のCR区間というか管釣りがベスト
ポンド型というか人工池は本当にヘドロってトラウトらしさが皆無
僅かにある自然湖利用の管釣りは別
地元の釣具屋で情報収集すれば初心者向け教えてくれるべ
0166名無し三平 (アウアウウー Sa47-Al66 [106.180.51.102])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:11:42.04ID:rDDcolC3a
>>157
今の日本の渓流だとフライみたいに竿を大きく振るタイプの釣法でそこそこの釣果を得れる場所は少ないと思うな
北海道や東北の一部ならともかく小枝や藪の少ないないそこそこ開けた場所でイワナやヤマメ、アマゴの生息環境が減ってる
昔ながらの釣法であるテンカラですらやりにくいと感じる

だから管理釣り場でニジマスやブラウン飼って釣らせるってビジネスが成り立つんだろうけど
0167名無し三平 (オッペケ Sr3b-euYE [126.194.204.178])
垢版 |
2022/04/15(金) 19:06:44.93ID:vapFB2+lr
ルアーとかフライはのべ竿では攻めれないとこ攻めれるってのがあるんだが日本の渓流だと逆なんだよね
広い堰堤とかじゃない限り
流せる棚も様々だしエサ釣り奥深いなと再認識
ガキの頃から親父に駄々こねて渓流連れてってもらって初めて渓流魚釣ったのが大学入ってから(笑)
中高やってなかったけど
まじで憧れの幻の世界だったがシーズンと場所分かるとエサだと簡単に釣れる魚でもあるんだよな(笑)
それで解禁直後に釣りきられて釣れてなかったんだと
それじゃ年間の遊漁券売れないと最近は何回かに分けて放流してるとこ多いみたいだけど
隙あらば自分語り
0169名無し三平 (ワッチョイ 3e10-qaRi [113.144.27.50])
垢版 |
2022/04/15(金) 20:02:18.42ID:Szcjkzkh0
>>151
スポットを教えてくれなんて一言も聞いていない。
「広島県で渓流釣りは楽しめますか?」としか聞いていない。
渓流が多く、放流に積極的な地域、そうでない地域の差はあると思うので。

勝手に深読みして、勝手にキレて、釣りをやるなとか何様なんだ。
0170名無し三平 (アウアウウー Sa47-Al66 [106.180.51.102])
垢版 |
2022/04/15(金) 20:27:03.80ID:rDDcolC3a
>>142
お互いの釣り哲学の相違を理由に毛鉤山人が一平爺ちゃんを毛嫌いしてたようなもんで
釣り人は自分の釣法に拘りを持ちすぎるあまり自分と違うことする他者を極度に排撃する傾向にあるのだろう

ルアー以上にフライは日本の渓流には不向きなんじゃねとは個人的には思うけどそれぞれ自由に楽しめばいいんじゃないか
釣り方を替えると魚の違った一面を知ることができるし色々やってみるのは面白いしな
0172名無し三平 (ワッチョイ e324-+jeF [60.147.160.73])
垢版 |
2022/04/15(金) 20:45:39.15ID:RuT2Byh60
>>169
調べればわかる事をわざわざここで聞くのはなんで?
放流なんて各漁協でちゃんと発表してるだろ?
ここで誰かに懇切丁寧に色々教えてもらおうとか思ってたんだろ
教えてもらってさぁ現場へ行きました釣りにならないどころかラインやらむだにひっかけて川汚すのが目に見えてるんだが?
だから釣りなんて辞めとけって言ってんだよ
0173名無し三平 (ワッチョイ e324-+jeF [60.147.160.73])
垢版 |
2022/04/15(金) 20:55:18.35ID:RuT2Byh60
>>170
俺があいつを叩く理由はフライやろうとしてるからとかじゃないけどね
餌だからルアーだから毛鉤だからとか単純な思想は持ってないよ
0174名無し三平 (ワッチョイ 3e10-qaRi [113.144.27.50])
垢版 |
2022/04/15(金) 21:20:30.64ID:Szcjkzkh0
>>172
懇切丁寧も、イエスかノーかで答えられるような質問をしてるのに、勝手に妄想して、勝手にキレるなよ
本当にタチが悪いな。

お前みたいな縄張り意識の強いクズとは関わりたくなしい、お前の情報とか全く期待してないから。
0175名無し三平 (オッペケ Sr3b-euYE [126.194.204.178])
垢版 |
2022/04/15(金) 21:40:24.64ID:vapFB2+lr
>>169
そりゃここにいるのはあんたに雇われてるコルサルタントではないしな
イエスかノーかでって広島で楽しめる・楽しめないなんてことだけを聞きたかったの?そりゃ後付だろ
レス遡りゃ山登りが趣味なら地図見て釣りできそうかどうか自分で探すのもダブルな楽しみ方できんじゃないの?
山登りも整備されてコースになってる高尾山みたいなとこしか行かないとか?
0176名無し三平 (ワッチョイ 3e10-qaRi [113.144.27.50])
垢版 |
2022/04/15(金) 21:56:55.37ID:Szcjkzkh0
>>175
>>103程度の質問で、「親切丁寧」とか「コンサルタント」とか言い出す人が理解できないわ。
挙句は人の趣味まで罵倒し始めるし。

釣りスレとか釣り人に、何かを聞くのが間違ってたことだけは学んだよ。
0177名無し三平 (ワッチョイ a789-sKUf [106.73.228.0])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:24:00.75ID:cA+bJZX50
>>169
渓流釣りをするには、事前に入漁料を払う必要がある。
漁協のホームページに放流の有無、放流量、放流日などの情報があると思うので確認してみたら?
放流していなくても、入漁料を払わずに竿を出すのは密漁にあたるから要注意!
0178名無し三平 (ワッチョイ 3e10-qaRi [113.144.27.50])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:32:10.12ID:Szcjkzkh0
>>177
それは見たんだけど、可愛川漁協というところの口コミに

>放流少なすぎです。年間5200円の券ですが、放流kgをネットには400と書いてありますが、実際そんなにいません。

と、記載があったので、不安になって聴きにきたんだよね。
0179名無し三平 (ワッチョイ 7a46-67Ij [115.37.93.75])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:37:53.77ID:fYyWcDKQ0
たまたま行って釣れないで放流量少なすぎるとジジイが愚痴ってるのはよくあること
0180名無し三平 (ワッチョイ a789-sKUf [106.73.228.0])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:17:20.90ID:cA+bJZX50
>>178
ルアーとかフライで釣る人は放流魚などは相手にしないから、放流量などは気にしなくてもいい。
天然魚や準天然魚を相手にするから、稚魚放流や発眼卵放流している様なら良いんだけどね。
後は渓相が気に入るかどうかで、楽しさも変わる。
渓流釣りは釣果だけでは無く、自然を楽しむものだからね。
0183名無し三平 (ワッチョイ 0989-tlX+ [106.73.228.0])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:03:02.07ID:/Gp0HYh70
広島県の渓流釣りは、関東に比べて規模が小さい様です。
行ってみないと分からない感じですね。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2776664.jpg
0184名無し三平 (ワッチョイ 5124-Qm5w [60.134.227.105])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:08:52.84ID:JNGdBbkQ0
>>178年券5200円なら安いほうだよ。
シーズンをそれで遊べるなら釣れようが釣れまいが
充分じゃないかと思う。
考え方は人それぞれだけど、俺はルアー釣りを本を見て始めた。
買ったルアーが全然駄目だったり、地図だけ見て行ったら護岸で釣りが出来なかったり
、魚が全然居ない川だったりと色々遠回りしたけどそれはそれで今振り返ると楽しかった。
ポイント選びも含め全部聞けたら楽かもしれないけどつまらないと思う。
渓流初心者にはフライは難しいけどがんばってね
0188名無し三平 (ワッチョイ 6b10-+NiZ [121.111.3.59])
垢版 |
2022/04/16(土) 04:38:55.84ID:Eo4G1lJh0
おっ!
貼れた、貼れた
8寸弱の今年初釣りのアメゴや
0189名無し三平 (アウアウウー Sad5-ZdyD [106.133.216.129])
垢版 |
2022/04/16(土) 06:14:36.95ID:fsO4sGaXa
>>178
いつ広島に引っ越しするの?早くしないと魚いなくなるよ。
0190名無し三平 (ワッチョイ eb74-ilKE [153.196.86.249])
垢版 |
2022/04/16(土) 06:23:28.52ID:OuodG9hZ0
ナブラ沸いとるやんけ!
0192名無し三平 (ササクッテロラ Spdd-/kO0 [126.166.21.135])
垢版 |
2022/04/16(土) 06:40:26.79ID:d/Ief/K2p
いいなあ、あまご。
いつも釣れるのはイワナ。
ヤマメアマゴは釣るのが難しいよね。
コンスタントにヤマメ釣れる人尊敬するわ。
0194名無し三平 (スップ Sd73-LlJq [1.66.105.95])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:16:20.63ID:q3NNEjhCd
>>161
これはほんとそう思う
しかもカーディナル&天然木のネット以外認めんみたいな奴に限ってあれこれうるせえのな
釣り系のユーチューバーって心底嫌いだけどあいつらがこぞって鱒レンジャーにプロックスもしくはスミスのラバーネット使ってくれてるおかげかそういうスタイルの組み合わせも認知されてきて助かるわ
0195名無し三平 (アウアウウー Sad5-ZdyD [106.133.215.230])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:47:17.30ID:qFrEfHCHa
>>191
まだ引っ越してないんですか?家族の都合もあるでしょ。もう、4月半ばですよ。
0198名無し三平 (アウアウウー Sad5-ZdyD [106.133.215.90])
垢版 |
2022/04/17(日) 05:26:43.35ID:zXNoHfyKa
>>191
いつ広島に引っ越しするの?早くしないと魚いなくなるよ。
0200名無し三平 (ワッチョイ 5124-Ltfy [60.147.160.73])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:29:13.68ID:ZhIsOybx0
ヤマメとイワナのハーフいるみたいだけど見たことないんだよな、
ヤマメとイワナの混成域はあんまやらんから
まじめに里川でやればいいんだろうが
ヤマメ釣れないって人は登りすぎてる可能性あるよ
0204名無し三平 (ワッチョイ 5124-Ltfy [60.147.160.73])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:11:56.68ID:ZhIsOybx0
炭焼きやマタギの人が昔に移入した子孫なのかな
イワナだけ移すって限らんもんね下流で釣りしたらヤマメも混ざってたとか
0207名無し三平 (アウアウウー Sad5-8hrG [106.180.49.226])
垢版 |
2022/04/17(日) 18:13:07.34ID:HNYpu03ja
>>201
教科書的には生息域はイワナとヤマメで棲み分けされてることになってるけど
わりとイワナの居る場所でもヤマメが釣れるよね
教科書の情報が古いだけかよく言われるように放流の影響なのかどっちなんだろうね
0211名無し三平 (ワッチョイ 5124-Ltfy [60.147.160.73])
垢版 |
2022/04/17(日) 21:07:37.70ID:ZhIsOybx0
その漁協でしか通用しない年券かうのいまいちだな
県で共有できる年券ほしいな
って思うんだが誰かそういうの買ったことある人いる?
手に入れるにはなんか全員希望すれば買えるってわけじゃないらしいと見たけど
0213名無し三平 (アウアウウー Sad5-mmT3 [106.146.32.14])
垢版 |
2022/04/17(日) 23:14:28.48ID:gMTNC2I1a
>>211
その県で共通年券を取り入れてれば釣具店で買えるよ。俺は上州で買ってる。もしくは県の内水面漁業組合に問い合わせればOK。ネットで調べれるよ。
共通年券は使えない川もあるからそこには注意。
感想的にめっちゃ良いよ。車に道具積んでるから好きな時に好きな川で釣る事出来るし、川の状況とか気にしないで良いし。
0214名無し三平 (ワッチョイ 5124-Ltfy [60.147.160.73])
垢版 |
2022/04/17(日) 23:17:16.61ID:ZhIsOybx0
>>212

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10155002885
すまん、なんか調べたら知恵袋でこんなの出てきて発行枚数が毎年決まってるみたいなんだ
応募者が確実に手に入るって訳では無いらしいとのこと
漁協の稼ぎもあるしあんまり外野に売りたく無いものなんだろうなとは思うが
0215名無し三平 (ワッチョイ 5124-Ltfy [60.147.160.73])
垢版 |
2022/04/17(日) 23:24:00.62ID:ZhIsOybx0
>>213
外野でも気軽に買えたりするのか、
明日問い合わせてみるか
地域にもよるんだろうが
午後は違う川入ってみるかって気力ある時にフィッシュパスで日釣り券のプリントアウトめんどくさい時あるんだよな
販売所アタックはこのご時世個人宅に行かなきゃならん時あるがちょっと気がひける
0216名無し三平 (ワッチョイ 3320-XX+9 [133.209.2.129])
垢版 |
2022/04/18(月) 04:27:10.55ID:yw6krUJn0
フィッシュパスってGPSみたいなやつオンにするだけじゃ
印刷とかいらんのや
監視員のおっちゃんがタブレットみたいなの持ち歩いてGPS補足してくれるで
0218名無し三平 (アウアウウー Sad5-ZdyD [106.133.217.34])
垢版 |
2022/04/18(月) 06:40:29.34ID:Y7EEbxPHa
>>191
まだ引っ越してないんですか?家族の都合もあるでしょ。もう、4月半ばですよ。
0219名無し三平 (アウアウウー Sad5-ZdyD [106.133.217.34])
垢版 |
2022/04/18(月) 06:43:31.12ID:Y7EEbxPHa
>>209
たまたまだと思うよ。
0220名無し三平 (アウアウウー Sad5-Ltfy [106.131.119.3])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:07:04.88ID:bkdKdyPga
>>216
gps対して使わんからいつも切ってるわ
0221名無し三平 (アウアウウー Sad5-Ltfy [106.131.119.3])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:10:47.18ID:bkdKdyPga
>>217
調べるとカッコいい 遺伝子的にデカくなったらどうなるか気になるな
ヤマメ特有の鼻曲がりになるのか
0222名無し三平 (オッペケ Srdd-Qm5w [126.208.211.175])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:53:12.08ID:z9XOU5K7r
>>221
鉄腕ダッシュで駆除されるの見たよ
所謂F1だから繁殖機能は無く、寿命はヤマメより長くて大きくなる。
稚魚を食べちゃうから駆除対象みたいね。
0229名無し三平 (アウアウウー Sad5-dhtY [106.146.75.46])
垢版 |
2022/04/18(月) 15:40:18.62ID:O1i/569Ja
>>224
エラも取る
と言うか俺はハサミを肛門に入れてそのまま下顎まで切る
んで内臓とエラを取り除いて血合いをしごく
イメージは腹開きみたいになってちょい不恰好だけど、この方法に落ち着いたわ
0230名無し三平 (アウアウウー Sad5-h835 [106.146.98.252])
垢版 |
2022/04/18(月) 16:33:02.85ID:gOPggdg6a
>>228
間違ってたらごめんなさいだけど
オショロコマに見える
0232名無し三平 (ワントンキン MM53-AfOb [153.159.21.249])
垢版 |
2022/04/18(月) 16:41:41.76ID:0tzSzngNM
塩をすり込んでジップロックだよ
0233名無し三平 (ワッチョイ 5124-Ltfy [60.147.160.73])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:20:30.64ID:hJt968w/0
>>222
ハーフになったら駆除対象か
世知辛いもんだ
外来種って訳じゃないのになぁ
0236名無し三平 (ワッチョイ 5124-Ltfy [60.147.160.73])
垢版 |
2022/04/18(月) 20:01:00.95ID:hJt968w/0
https://i.imgur.com/VfIKNUk.jpg
今日はカモシカと至近距離で見つめあった
逃げないもんだな 
0237名無し三平 (ワッチョイ 5124-Ltfy [60.147.160.73])
垢版 |
2022/04/18(月) 20:02:15.90ID:hJt968w/0
>>235
やっぱかっこいいね 
イワナの頭の模様とか好きなんだよね
0239名無し三平 (ワッチョイ 5124-Qm5w [60.134.227.105])
垢版 |
2022/04/18(月) 22:18:45.02ID:ogj16Ju10
>>233
かなり昔の鉄腕ダッシュ
多摩川の漁協だった記憶
電気ショックで捕まえてた。
番組としての企画か漁協がやってる駆除に便乗した企画かは不明。
0243名無し三平 (スップ Sd73-LlJq [1.72.5.39])
垢版 |
2022/04/19(火) 08:33:03.95ID:4N0kyo/Nd
生息出来る環境が減って、生息域が重なり混血する事が増えたのかねぇ?
もしくは、環境が無いのに生息数だけ増やそうと無計画に放流した弊害か
0245名無し三平 (アウアウウー Sad5-8hrG [106.180.51.1])
垢版 |
2022/04/19(火) 10:33:03.88ID:/Piv8QRta
>>243
混血が産まれるのは良くも悪くもその河川で自然繁殖できてる証明でもあるとは思う
もっとも子孫残せないから結果的にはよろしくないのだろうけど

イワナとヤマメやアマゴが混生してる理由は一つには絞れないんじゃないかな
四国みたいにイワナの生息域じゃないのに放流した結果なのが明らかなケースもあるけど
住みにくくなった里川の環境から上流に逃げるヤマメもいるだろうし
中部地方なんかじゃ上流でもアマゴしか放流しない漁協もあるしな

もっと言えばもともと居たけどあんまり気にされなかったケースだってあるだろう
0246名無し三平 (テテンテンテン MM8b-pKdH [133.106.45.128])
垢版 |
2022/04/19(火) 11:52:38.41ID:J/FqptC/M
支流での渓流初挑戦なんだけど、場所トラブルとか頻繁に起きる?
既に居る人より上流に居たらいけないって言うけど、下流の人が見えなくなるぐらい上流に行ってもダメなの?
0249名無し三平 (アウアウウー Sad5-8hrG [106.180.48.12])
垢版 |
2022/04/19(火) 12:16:44.21ID:RCTvoPTAa
>>246
ルールブックがあるわけじゃなくマナーの問題だし被らないように数キロ離れたとこまで登れば問題無いと思うぞ

まあそれなりに魚影のある川なら人のやったあとでも釣れるし
上流に行けば釣れるってもんでもないからゆっくり釣りたいから
他に人が居たら上に行ってもらうことも多いけどなあ
先行者が居た場所で釣れるとちょっと気分いいしな
0251名無し三平 (ワッチョイ 5124-Ltfy [60.147.160.73])
垢版 |
2022/04/19(火) 13:59:44.05ID:+5CFLU0c0
大体被るから声かけて俺この沢入りたいって地図見せながら話しかけたらいい
前日から確保したりとか
去年は2回くらいニアミスして沢割りしたな
人に追いつくのはなかったな
0253名無し三平 (アウアウウー Sad5-dhtY [106.146.72.46])
垢版 |
2022/04/19(火) 15:05:49.57ID:5gKJauCYa
本流に流れ込む支流で入場口が大体本流部分との接触点だけのとこなら1人が入ったら後は誰もこないんやない?
頭ハネしたりされたりなんかが嫌だから
そんな沢で満喫しとるわ
0254名無し三平 (アウアウウー Sad5-ZdyD [106.133.216.156])
垢版 |
2022/04/20(水) 08:26:47.06ID:CxPT5HBha
>>191
いつ広島に引っ越しするの?早くしないと魚いなくなるよ。
0256名無し三平 (ワッチョイ 5124-Ltfy [60.147.160.73])
垢版 |
2022/04/20(水) 21:27:45.32ID:zct1aXvn0
>>255
高橋よしひろがまだ連載中だから野犬の群れはいるかもしれん
0257名無し三平 (テテンテンテン MM8b-8SUp [133.106.188.161])
垢版 |
2022/04/20(水) 21:44:11.16ID:LWTuuGuzM
野犬は普通に人襲うから怖い

遡上しててグーグルマップに乗ってない朝日○キャンプ場って閉鎖されたキャンプ場が出現

良い渓相なんだけど、なーーーんか異様な空気、、、、怖くなってすぐに通過

気になって帰ってググって驚愕。
第六感ってあるわやっぱり。
0258名無し三平 (アウアウウー Sad5-h835 [106.146.92.129])
垢版 |
2022/04/20(水) 21:48:56.53ID:rkF81AY9a
>>256
映画の撮影でムツゴロウに川へ流されたネコ達が野生化して徒党を組むような妄想をしてしまいました
0259名無し三平 (ワッチョイ 5124-Ltfy [60.147.160.73])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:57:20.49ID:zct1aXvn0
>>258
すみません未視聴です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況