X



シーバス釣れる地域と方法part68

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0821名無し三平
垢版 |
2022/04/23(土) 16:35:04.70ID:I9Nxh40+
アブの新しいブランクス製法凄く良いのに商品展開と宣伝がダメダメで全然売れてない
なのにソルティステージプロトとかごくごく一部の人気モデルは売り切れて再生産の目処無し
ピュアフィッシングは日本市場を捨てに来てるから現場もやる気無いんだろうな
0822名無し三平
垢版 |
2022/04/23(土) 16:59:37.78ID:LtZhG87K
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
0823名無し三平
垢版 |
2022/04/23(土) 22:44:37.92ID:til3I0+I
>>820
10回くらい釣行したけど
ロッドの繋ぎ目の穴あいてる側とかエッジ部分が欠ける
折れた時はパリパリした感じで粘りは全く無かったか
強度と軽さのバランスが良いわけでもないきがする
多分ディアルーナとかのほうが良いと思う
0824名無し三平
垢版 |
2022/04/24(日) 09:31:51.61ID:ivh0m8UZ
BBのルアー使ってそう
村岡の御高説に聞き入ってそう
0825名無し三平
垢版 |
2022/04/24(日) 10:22:27.57ID:5Hdq6IaG
アブのロッドは先々代くらいのエントリーモデルが品質悪かったな
アマゾンのレビューも散々だ

最近のはそんなこと無いと言うか品質はわりと良い方なので>>823は古い安モデルしか買ったこと無いと思われ
0826名無し三平
垢版 |
2022/04/24(日) 11:47:32.79ID:QDbF4+Xm
Abuはコスメで魅せて性能に関わる部分でコストダウンする
メジャークラフトと同じような販売戦略だろうに
0828名無し三平
垢版 |
2022/04/24(日) 15:58:50.46ID:PqhRKTz+
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
0830名無し三平
垢版 |
2022/04/24(日) 17:03:21.10ID:QDbF4+Xm
元々エントリーモデルの話ですよ
バカですか?
0831名無し三平
垢版 |
2022/04/24(日) 18:57:39.66ID:w+yc9EEp
Abu(の代理店)のテスターっているの?
テストなしで製品化してるならプライベートブランドの商品と同じ
0832名無し三平
垢版 |
2022/04/24(日) 20:24:25.46ID:ggbs6ovC
アブのプロト
無塗装だからブランクとPEが接触する場面で気を使う
ティップ絡みでPEにダメージ入りそうな表面加工
色はいらんからコーティングだけでもして欲しいな
0833名無し三平
垢版 |
2022/04/24(日) 20:34:30.03ID:PqhRKTz+
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
0834名無し三平
垢版 |
2022/04/24(日) 22:24:39.40ID:5Hdq6IaG
メジャクラもアブも今はちゃんとした物出してるんだけど
過去の行いで無くした信用はなかなか取り戻せない
0835名無し三平
垢版 |
2022/04/24(日) 23:20:21.99ID:x6JWR9J3
てか、いい加減タックルスレでやれ
0836名無し三平
垢版 |
2022/04/25(月) 14:51:49.76ID:1gc5oNUs
竿でもリールでも一度買えば二度目はない
それがアブ
0837名無し三平
垢版 |
2022/04/25(月) 16:02:04.33ID:1tlZR+1H
なんだろうなあれ
スゲークセのあるロッド作るよな
ソルティーステージ2本あるけど両方凄い

ティップは柔らかいから素人でもやりやすそうだけどベリーからバットにかけて繋ぎ合わせたやろってレベルで急に硬いから寧ろ玄人向け
8とか9f振ると分かりやすいけど投げれるルアーがかなり限られてる
さらにマイクロガイドでPE号数も制限されててルアーウェイトもティップのせいか比較的軽めのMAX表記
あれ使える人はマジで上手いよ
0838名無し三平
垢版 |
2022/04/25(月) 16:21:59.99ID:ZtVe7krL
>>837
その特性からフィネス系の竿はベイトもスピも結構好きなんだよね。
シーバスとかショアジギであのテーパーは使おうと思わないけど
0839名無し三平
垢版 |
2022/04/25(月) 18:16:32.95ID:rt8Qvcdz
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
0840名無し三平
垢版 |
2022/04/25(月) 20:42:00.19ID:VhsvK+zl
>>836
タックルスレでやれと言われてんのに、なんでおまえは話蒸し返してんだ?
0841名無し三平
垢版 |
2022/04/25(月) 20:45:59.11ID:gtF87idQ
>>837
プロトになってもの凄く変わってかなりマイルドなロッドになってるよ
以前はやりたいことに欲張りすぎて技術が追いついてないから癖が強すぎたけど

いや癖が強いのは変わらないか
でも初中級者でも扱えるようにはなった
0844名無し三平
垢版 |
2022/04/26(火) 00:19:19.73ID:JLiSoUFr
アブアブ言ってるのは前にジギングスレ荒らしてたアブガイジじゃないのか?
荒らしが治まらないならスレをワッチョイ化するしかないぞ
0845名無し三平
垢版 |
2022/04/26(火) 00:35:37.88ID:Tgqw9Fx5
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
0846名無し三平
垢版 |
2022/04/26(火) 08:27:22.46ID:zA7JjSRu
1スレ埋め尽くす勢いならともかく
この程度で騒ぐ自治厨の方が荒らしに近いわ
ほっときゃそのうち飽きて止めるだろ
0847名無し三平
垢版 |
2022/04/26(火) 08:51:08.93ID:jJxuGV5H
ウザがられてるのを見て見ぬふりして語り続けようとするあたり、老害臭が半端ない
0848名無し三平
垢版 |
2022/04/26(火) 08:52:56.36ID:7OkJhhZo
どういう道具がいいかってのは
釣る方法の話やろ
0849名無し三平
垢版 |
2022/04/26(火) 09:02:54.56ID:jJxuGV5H
それを言い出すとキリがないから鬱陶しいのよ
屁理屈捏ねんな
0850名無し三平
垢版 |
2022/04/26(火) 09:03:52.48ID:Tgqw9Fx5
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
0851名無し三平
垢版 |
2022/04/26(火) 10:05:34.20ID:akYgsfnm
アブロッドに興味ないけど過剰に反応するのもどうなの
どうせ大した話題もないんだし嫌なら自ら話題提供するなり、それができないならスルーしとけよ
0852名無し三平
垢版 |
2022/04/26(火) 10:42:33.31ID:s6Jqs6+J
釣りは場所とタイミングが全て
ダイソータックルを使うにも
場所とタイミングが重要

それをわかってない奴は村岡や小沼に永久に貢ぐことになる
0855名無し三平
垢版 |
2022/04/26(火) 12:47:02.77ID:inzYXMuL
コピペ荒らしとかする奴ってだいたい自治厨のなれの果て
自分の思い通りに行かないスレなんて潰しちまえって
0856名無し三平
垢版 |
2022/04/26(火) 12:47:27.09ID:Tgqw9Fx5
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
0857名無し三平
垢版 |
2022/04/26(火) 19:26:17.79ID:uDNeKzmP
どっちが自治厨気取りなんだかw
0858名無し三平
垢版 |
2022/04/26(火) 20:08:03.20ID:bZj2+tug
村岡の会社はセルフブランディングやりすぎてキモくなってきたから今から下降線
0859名無し三平
垢版 |
2022/04/26(火) 23:15:15.14ID:+Wd701bO
アングラーズのシーバスダービーにとりあえずエントリーしたけどこっちは雪代がおさまるのが5月末だし近海はまだセイゴしかいねぇし
開催時期が4月からGWまでだと無理ゲー
0861名無し三平
垢版 |
2022/04/28(木) 00:13:38.19ID:Mbq9L2lK
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
0862名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 11:32:17.72ID:wx4vqLFA
小沼がナイロンは光を反射して魚が散って
フロロは見えにくいから魚が逃げないと言ってるけど
そこまで影響あるん?
釣果増えたのナイロンで細いリーダー使いだしてからなんだけど
0863名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 11:49:28.28ID:IPlfEmqr
小沼w
0864名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 13:14:18.11ID:QxX9WBpq
>>862
エリアトラウトなら常識だけど
回遊性のシーバスがそこまでデリケートな魚だとは思えない
0865名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 13:47:31.10ID:LNhfOe/T
>>862
パン鯉やるとわかるけど針無しのパンはガッつくのに針付きは見向きもされないから魚にラインは見えてると思われるが
ルアーなんて基本リアクションバイトなんだからラインが見えてようが関係ない
細糸で釣れ始めたのは前よりも腕が上がって魚のいる場所に投げれてんじゃね?
0866名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 13:50:10.48ID:AVECfiYs
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
0867名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 14:22:42.58ID:P0TYJuD6
小沼が常用的に言うてるシーンは激戦区や居着きのハイプレッシャーなシーバスの事やからな
サーフや回遊のノンプレッシャーなシーバスは目の前にルアー通したら食ってくる
0868名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 15:08:50.18ID:7nMXSlNQ
ナイロンが主流だった時代に
糸のせいで釣れないと言ってる奴が
いたのかって話だわな
それかもう水槽のスズキの反応で実験するしかない
0869名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 16:42:51.05ID:hPvGe9mM
ナイロン時代はできるだけ細いナイロン(2号)使って騙して釣ってたんだよね

50年位前なんか昼間にルアーでスズキは釣れないとか言われていた時代があったんだよ坊や達
ジェット天秤にラパラ付けて遠投していたころよりももっと前の話

その頃は堤防から秋刀魚がよく釣れたもんだよ懐かしいな
0870名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 16:56:47.78ID:+UgXYKr5
ナイロン2号ってバチセイゴの話?
0871名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 17:10:13.84ID:hPvGe9mM
スズキは居るのにルアーを食わないときはリーダーを細くしてやるだけで食ってくることもあるからね

リーダーは細けりゃ細いほうがよい

だけど昼間ルアーでスズキ釣るようなポイントはサラシがある磯とか
外海側のある程度水深があるテトラ際とかストラクチャー周りに付いてる固体を狙うからビギナーに細いリーダーはオススメしない
というかベテランでもラインブレイクすることよくあるからダメ

12ポンド程度で食わなかったらあきらめて移動だね
ルアーくわえたまま生涯を過ごすシーバスさんがフビンだから
0872名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 17:14:37.37ID:hPvGe9mM
>>870
バチセイゴってなんや?
スズキと言えば今どきの坊や達がいうランカークラスだね
今どきのロッドとリールならそう難しくないやろ
0873名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 17:18:28.92ID:AVECfiYs
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
0874名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 20:38:59.50ID:F+VqCGnn
知り合いにも何人かいるわ
キャリアだけあってやたら語りたがる老害
0875名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 21:30:29.38ID:qeO/Pftq
ザ・老害って感じだよね
マウントのネタがキャリアだけっていうw
0876名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 21:30:55.97
細リーダーはメーカーの罠。
0877名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 21:34:21.82ID:+S7wRV1u
PEが普及したときにはそれ以前にすでにフロロも普及してたんだから
ナイロン主流ってのはPE登場以前ナイロン直結時代の話だろ?
ナイロン2号直結で取れるって
セイゴかやる気ないフッコぐらいまでだろ
0878名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 21:35:08.49ID:yeAKn2yv
>>870
普通にナイロン2号でランカー狙ってたぞ。
伸びるから、キャスティングジグとかアホみたいにシャクってた。
ワンピッチジャーク程度じゃ動かないw

PEをソルトに導入した事はまさに革命。
0879名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 21:59:07.78ID:0G8hLU5D
ぼらおが一生懸命面白いことを書こうとしてるんだけど、
盛大にスベっているで、誰かそのことを教えてあげてください
0880名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 22:08:20.73ID:AVECfiYs
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
0881名無し三平
垢版 |
2022/04/30(土) 23:35:02.83ID:M4emN1H8
ホントならナイロンに変えるわ
0883名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 04:27:26.96ID:2cBbKY/l
>>874
キャリアはないど
今でも釣りはやるがシーバスは外道だ
ただおぬしらがナイロンの話をしてたからちょっと昔話をしただけだ

しかしこんなたわいもない話がマウントとか笑うわ
0884名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 05:59:31.10ID:+DzfJjba
老害爺の自分語りはいりましたー
0885名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 06:20:10.99ID:DOL9IASV
誰もマウント取られたなんて書いてないぞ
マウント取ってたつもりかも知れんが誰も興味ないからfimoあたりでやっててくれ
0886名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 06:42:59.57ID:tgeWkDUv
>>882
何でも言えばいいってもんじゃないんだよ爺ちゃんw
0887名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 07:13:48.02ID:VhJ/Pp9J
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
0888名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 07:22:45.96ID:R5chh0Kw
>>883

> >>874
> キャリアはないど
> 今でも釣りはやるがシーバスは外道だ
> ただおぬしらがナイロンの話をしてたからちょっと昔話をしただけだ
>
> しかしこんなたわいもない話がマウントとか笑うわ

老害の典型やんww
普段からこういう事言って嫌われてる事に気づいてなさそうだし
0889名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 07:35:56.26ID:IzqGEnQY
2000年ぐらいまではバス釣り主流だから
今みたいにシーバス専門じゃなくバスのおまけでバスタックルでやってた奴のが多い筈
バスで考えても2号はランカーバス相手には細い部類なのにシーバスのランカーなんか普通にはとれん
たぶん引っ張ったらすぐ切れる
0890名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 07:55:39.44ID:UCigXp/I
でもナイロンラインはスナップとかサルカンとかの結束強度弱いよな?
フロロはPEで切れやすいけど
ナイロンはゆっくり引っ張り続けるとスナップで切れるから使いやすい
50lbくらいのリーダーだとすっぽ抜けも多いし
0891名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 07:59:08.64ID:L9+8t4A9
>>890
寧ろナイロンは強いイメージだったんだが?
フロロは複雑に結ぶほど弱くなるイメージ
0892名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 08:00:32.04ID:VhJ/Pp9J
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
0893名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 08:08:47.86ID:R5chh0Kw
現実問題でシーバスでもバスでもラインやリーダーでナイロン使う機会は殆どないでしょ
総合的にフロロの方が優ってるって判断されてるから使われてるんだし

ナイロンは安いのと巻き合わせしやすいくらいしかメリット思いつかない
0894名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 08:28:59.88ID:thgLkYPL
それ無知すぎんかw
0895名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 08:37:27.04ID:R5chh0Kw
>>894
俺はナイロン博士じゃないから詳しくないよ?
フロロより優れてるナイロンのメリット教えてください
0896名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 09:11:41.30ID:VT0BVAa5
まーた老害がナイロンでマウント取ってる
0897名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 09:19:49.48ID:ZOOqe1D5
ジジイとか老害とかこのスレには若者なんかいないクセに自己紹介かな?
ナイロンがシーバスに見切られてんのかわかんないって言ってるIQ50がいたから言っただけだろ老害
小沼の話が正解だよジジイ
>>888
0899名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 09:48:31.73ID:ljThileN
ナイロンだから魚に嫌がられるってことはないよ
んなこといえば5号10号の極太ナイロンだとどんな魚も釣れないことになる
小沼や村岡みたいになんでもこじつけてそれで稼いでる奴の話を真に受けるのは中高生ぐらいまでにせんと
0900名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 10:00:42.45ID:VhJ/Pp9J
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
0901名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 10:04:39.53ID:clQKUKfd
リーダーとしてはナイロンの方が良いというか、気遣いが少なくて済むから楽じゃない?
ラインとの結合もさほど慎重にならなくてもいいし、多少擦れても無視できるし
ちょっと関係無いけど、ラインローラーがベアリングですらないようなスピニングを使うならナイロン一択

ラインとして使うならフロロの方が良いと思う
0902名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 10:06:41.00ID:tgeWkDUv
>>897
マウント取らないと死んじゃう人?
他者をバカ扱いしないと自我が保てないとか老害以前に人としてどうなのよ
0903名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 10:15:18.45ID:VT0BVAa5
>>899
なんか盛り上がってるとこすまんが今の話の流れはライン見切られて釣れる釣れないじゃないからね?
ナイロンとフロロの使い勝手の話なんだけど流れ読めてる?
0904名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 10:24:43.61ID:ZOOqe1D5
>>902
ホッホッホ
マウントなんか取ったつもりはありませんよ…
ちょっとしたハンディです
0905名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 10:25:09.83ID:UCigXp/I
グランドマックスのソフトタイプ使いやすいん?
0906名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 10:31:46.85ID:VhJ/Pp9J
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
0907名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 10:32:53.85ID:ZOOqe1D5
>>899
魚釣りしててスレるって経験したことないですか?
スレてきたらどうします?ルアーローテーションしても食わなかったら普通にライン細くしませんか?
0908名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 10:59:10.11ID:ljThileN
最初の>>862は使い勝手じゃなく魚にとっての話だった
使い勝手こそそんなもん好きずきの話よ
0909名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 11:45:24.04ID:R/eLvDpb
>>889
だから昔はそれが普通なんだってば!
バスに限れば0.8号でランカー上げた例なんて無数にあるやん。
2号でランカーシーバスは切れるって、
ドラグは飾りか?
0910名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 11:50:17.11ID:T6Mto9tK
メバルの外道でランカー釣ったなんて話ザラにある
リーダーが1号4lbとかで

俺は75掛けた時上がるまで10分以上かかってもう途中で嫌になった
けどまあランカーでも上がるだろ運が良ければ
0911名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 11:50:50.45ID:ibARoogq
そもそもショックリーダーと言うものはその名のとうりショックを吸収するためのライン
魚が物凄い勢いでダッシュしたときのショックを吸収するためのラインでしょ
だからよく伸びるナイロンが最適なんですよ
フロロはストラクチャー周りとか
ラインが擦れやすいところでよく使うけどあんま伸びないからちょっとバレやすい
やわらかロッドなら大丈夫
0912名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 11:52:39.08ID:qLuE66yp
昔はデュエルのフロロナイロンのコブラ12ポンドでやってたな。
シーバスで投げる飛距離や向こう合わせで釣れるならナイロンでじゅうぶんやけどな。
シーバスやる前は鯉釣りやってたけど、ナイロンは太陽光でビカビカ光ってたでw
0913名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 12:02:15.37ID:qLuE66yp
あと、昔はフロロの25ポンドのリーダー使ってたけど、普通に釣れるで。
0914名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 12:03:26.63ID:VhJ/Pp9J
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
0915名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 12:05:02.90ID:ibARoogq
>>912
そうそうナイロン3号ね
でもポイントまでどうしても届かない時は2号使ってた
よく切られたけどね
今はpe1号で楽勝だからよい時代になったよ
0916名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 12:18:39.05ID:ibARoogq
ナイロンのキラキラでタチウオがラインに食いつく話は有名だよね
0917名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 13:50:05.79ID:3YfYmPEI
シーバスのリーダーはナイロン派だけどチニングやメバリングはフロロ1択
釣果圧倒的に違う
0918名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 15:46:21.97ID:4QtHxqnp
マサッチとmasaっち
シーバス界の2トップが対談してるやん
0919名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 16:00:47.86ID:clQKUKfd
ちんちくりんの方はトップでもなんでもないっしょ
0920名無し三平
垢版 |
2022/05/01(日) 16:30:30.49ID:FnP2pumZ
おまえら権威に弱いんやなあ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。