X



【エリアトラウト】関東の管理釣り場情報交換その3【ルアー&フライ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 (スッップ Sd5f-6Ai+)
垢版 |
2021/12/25(土) 09:36:36.49ID:H3XuU0UNd
主に関東の管理釣り場について情報交換しましょう
関東近郊であれば他の管理釣り場の話題も可
ルアーやロッド,リールに関して楽しく雑談も可
嵐は不可

https://www.turinavi.info/
管理釣り場ポータル

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1543546637/
【エリアトラウト】関東の管理釣り場情報交換その2【ルアー&フライ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1595514689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0920名無し三平 (ワッチョイ 6a3a-ZxTw)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:29:05.83ID:vD++W8Yp0
>>919
もちろんルールやマナーを守って楽しんでいれば
誰からも文句を言われる筋合いではないと思う
一方で、「毎週居るなこの人」って常連が特等席に陣取って
釣れない初心者を尻目に常連同士でくっちゃべりながら
朝イチからずっと居座っているのを見ると
もう何度も良い目を見てるんだから
初心者や子供連れに譲ってあげたら良いのに
とは思うよね
0921名無し三平 (ワッチョイ 3ec6-hPX/)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:30:29.14ID:rAU1ZrI10
毎週居るけどあんまり釣れてないオッさん涙目だな。
0922名無し三平 (スップ Sdea-uaZg)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:58:17.64ID:/P+tGpGod
一人で早くいって一番とっても常連じじい軍団が接近戦してきて圧力をかけてくるから一等地は精神的にきつい
0923名無し三平 (ブーイモ MM39-hPX/)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:17:48.28ID:bVKJn2xgM
>>922
そういう状況で釣り勝ってる時楽しくない?
0926名無し三平 (ワッチョイ 8644-EWCm)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:25:04.10ID:WPvoL3ji0
並ばなかったけれど・・・川場FP19時からナイター行ってきたよ。
投げて巻くだけで30匹超えた/2h
0927名無し三平 (スッップ Sdea-P3ru)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:20:52.25ID:P3Fpsd1Ed
>>926
俺も行ってきた
川場のナイターは釣れるし涼しいし最高
0929名無し三平 (ワッチョイ c12c-t6Ul)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:00:16.24ID:5ekFjJAz0
一等地に入りたいやつは基本的に下手だからねー
下手すぎてそれでも釣れなくて普通に釣ってるこっちに移ってきて幅寄せしてくるからね
0930名無し三平 (ワッチョイ 3ec6-hPX/)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:09:39.71ID:EYNgUEgo0
>>928
バターたっぷりのホイル焼き
0932名無し三平 (ワッチョイ 8644-EWCm)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:12:11.08ID:TTKVY0O00
>>927
コロナ以降、ロープで区画してるから快適だしね。
あれが無かったときは昼間なんか当たり前のように1m都隣に人が来たね。
流石にナイターはそこまでひどくはないけれど。
あとは蚊がいないのがありがたい。
0933名無し三平 (ワッチョイ 4a2a-pDew)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:11:57.99ID:Qlo17odQ0
>>928
ぶつ切りで味噌汁に入れると食べやすいよ。唐揚げもよし。
さらには南蛮漬けやムニエルのサイゴン風。 あとゴジレンジャーさんおすすめのタンドリーチキンの素ニジマス。
0935名無し三平 (ワッチョイ 2d3a-ZxTw)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:41:35.80ID:dBq5fbDy0
朝霞の魚ってサクラ以外はあんまり味が良いイメージが無いんだけど
処理の仕方が悪いのだろうか?
単に白身のニジが好みじゃないってだけなのか…
0936名無し三平 (アウアウウー Sa11-1xqW)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:41:39.25ID:nueLjFmTa
>>935
どういうレシピにしてる?
朝霞は知らないけどそもそもニジマスの塩焼きって微妙なんだよな…食べ比べたことあるけどイワナの方が塩焼きは旨い
0937名無し三平 (ワッチョイ 3ec6-hPX/)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:59:43.24ID:Rdt73GGD0
虹鱒は脂がのってないと美味しくないから
バター焼きしないと微妙なのが多いらしいよ
0940名無し三平 (ササクッテロラ Sped-5DsK)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:34:20.73ID:vCnlgKQOp
一夜干し
0941名無し三平 (ワッチョイ cf44-Wuqz)
垢版 |
2022/06/11(土) 23:37:44.01ID:oRrVKh130
2時間で48匹IN川場ナイター
いつもこんなに釣れるんだろうか?
0942名無し三平 (ササクッテロル Sp87-sVTA)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:21:29.72ID:zGG4aBG3p
イワセンは凄いな
釣れなくてキレたオッチャンがウェーダー着て網で掬おうとしてたところで追い出されてたw
0943名無し三平 (ブーイモ MM27-j5Xn)
垢版 |
2022/06/12(日) 15:33:26.48ID:ZxpQ4YN9M
ウェーダー着なくても
普通に網ですくえるレベルの釣り場だよな?
0945名無し三平 (ワッチョイ 1a40-OirL)
垢版 |
2022/06/19(日) 22:11:23.78ID:2TByz6oh0
>>756
加賀行きました。イケス放流してました。確かに天国でした。もっとクリアだったような。今時期は濁ってるんですかね。
0946名無し三平 (スプッッ Sd5a-oVF+)
垢版 |
2022/06/20(月) 12:38:24.15ID:PPKHd5VLd
>>945
756です、加賀 楽しめたようで良かったです。
私も最近行きましたが それほど釣れませんでした。

この時期、雨が降ると 濁りが入りますね。
0950名無し三平 (ワッチョイ b342-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 18:05:05.02ID:lvR1Cihm0
>>947
このサイズぐらいのニジマス君でも跳ねてくれると結構ファイト楽しい
0951名無し三平 (ササクッテロル Sp3b-7W3u)
垢版 |
2022/06/24(金) 12:38:13.75ID:pZXEABkBp
管釣り卒業して、昨日鬼怒川の龍王峡ってとこで釣りしてたら全然釣れないし、観光地だからって爺さんに激怒されたw
全くいい迷惑だわ
0952名無し三平 (ワッチョイ 7f44-lTKk)
垢版 |
2022/06/27(月) 22:20:23.14ID:+VH+0tKK0
渓流ではそう簡単にはつれないよな。
自分も同様ですよ。最初の3年なんか、釣れるか否か、そんな感じでした。
0953名無し三平 (ワッチョイ 7f10-2fIh)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:28:17.08ID:46Oe0bpv0
>>952
朝2時半に家出て川に5時半着
夕まずめまで釣りして1匹なんて事もあったよ
だからこそ価値のある1匹なんだけどね
0955名無し三平 (ワッチョイ ffc6-1C18)
垢版 |
2022/06/28(火) 07:58:33.17ID:05ECq+vh0
渓流は淵とか岩裏とかにしっかりルアーを通して狙うのが大事よね?
その為にはルアーも重いものにしたり。
沈ませやすいリップのにしたり。
0956名無し三平 (ワッチョイ ffc6-1C18)
垢版 |
2022/06/28(火) 07:59:15.00ID:05ECq+vh0
って、渓流のエリア?
それとも単に渓流での話になっちゃってんの?
0957名無し三平 (スフッ Sd5f-sBHu)
垢版 |
2022/06/28(火) 10:09:51.16ID:EENF4Nm3d
魚釣りに何を求めるかそれぞれ人によって違うけど自分は魚の引きをたくさん楽しみたいからエリアに行ってる
仕事で土曜日しか釣りいけないから釣れないとか苦行はしたくないし
渓流もさんざんぱらぱらやったけどシーズンになるとエリアより人多いしそれこそ何処でも釣れますじゃないから場所探しがメインになっちゃう
0958名無し三平 (ワッチョイ 0f42-k0oi)
垢版 |
2022/06/28(火) 10:57:16.11ID:hmG2RhmO0
鹿島槍行きたいけど遠すぎ
0959名無し三平 (ワッチョイ 7f44-lTKk)
垢版 |
2022/06/28(火) 18:44:17.38ID:IiQNoHBP0
北関東、片道175qですが3時半出発で日帰り強行軍ですよ。
0960名無し三平 (ワッチョイ 3ff4-47fI)
垢版 |
2022/06/28(火) 23:41:35.84ID:MBYUjwdw0
松本まで200で一泊して50北上
帰りは250で往復500
その前に他の管理釣り場も行くので毎週小旅行って感じや
まぁ今月いっぱいで暇な時期終わりなんやけど
0962名無し三平 (オイコラミネオ MM43-6P3s)
垢版 |
2022/06/29(水) 06:05:17.82ID:sQTK0Gn9M
鹿島槍は片道240kmだけど行く時は3時起きで日帰りだな
観光シーズンで帰りの中央道マジやばい時は柳沢峠越えで帰る
0964名無し三平 (アウアウウー Sad3-k0oi)
垢版 |
2022/06/29(水) 19:16:06.65ID:nBl4HKdma
リヴァスポットハヤト最高や
0965名無し三平 (ブーイモ MM0f-1C18)
垢版 |
2022/06/29(水) 20:34:09.85ID:2GsOu+vXM
うちから鹿島槍まで4時間かかるわ。
ちなみに潮来からだと5時間くらいって出てる。。。
あの人って鹿島槍まで行っても1時間くらいで取材成立させて帰るらしいから往復10時間+実釣1時間
そう考えてみるとだるいな。
0968名無し三平 (ワッチョイ 0f42-k0oi)
垢版 |
2022/06/29(水) 22:31:29.24ID:vqz1Jqi40
23区内にトラウト管釣りがあれば朝霞なんぞに行かなくて済むのに
0970名無し三平 (ワッチョイ ffc6-1C18)
垢版 |
2022/06/30(木) 09:02:36.97ID:BQij4tEj0
>>968
赤坂見附に弁慶堀というものがあってですね。。。
0971名無し三平 (ブーイモ MM0f-1C18)
垢版 |
2022/06/30(木) 09:26:45.83ID:AbT3/DjlM
>>969
俺は王禅寺よく行くけど、夏場だから鹿島槍は気候的にも水温的にも釣りやすいんで気にはなる
0973名無し三平 (ワッチョイ 7f44-lTKk)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:22:30.94ID:Lkbo0ccg0
夏場・・・30度超えたような?
でも水温は13度前後だったな。
中に入って涼みたい気持ちでしたよ。
魚は活性が高くて元気ではあるがスレまくり(笑)
0974名無し三平 (ワッチョイ 1eef-RUPA)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:26:00.49ID:BfbRzOOt0
王禅寺はイチロー清掃、ジローはなぜかラジコン、サブローのみでしかルアーできないから8月以降まで行く意味がないわ
0975名無し三平 (ワッチョイ 06c6-EZNn)
垢版 |
2022/07/03(日) 08:57:00.97ID:h3WBU0Bg0
>>974
イチローは先週から清掃入っちゃったけど
清掃に入らなくても、サブローの方が釣れるのでイチローは関係ないよ。
個人的にはゴローでルアー出来るなら夏場でも行く価値あるんだけどサブローだけだと時間限定でしか釣れん。
0976名無し三平 (スップ Sd4a-uV+a)
垢版 |
2022/07/03(日) 16:59:43.46ID:rAqQMjMvd
まみこ!性格がエグい!
0977名無し三平 (ブーイモ MMc7-EZNn)
垢版 |
2022/07/03(日) 17:13:24.77ID:51bpQ5otM
それをネットに書くお前の性格エグい!
0980名無し三平 (ササクッテロラ Sp23-KcEL)
垢版 |
2022/07/04(月) 15:04:51.55ID:wlXTHNOFp
これは法的措置まったなしやな
0983名無し三平 (ワッチョイ 1e44-YJe5)
垢版 |
2022/07/06(水) 20:50:01.57ID:wnPbOia70
今の時期は水温が上がっちゃって鱒は無理なんじゃないの?
0985名無し三平 (ワッチョイ 2320-pTGD)
垢版 |
2022/07/09(土) 04:45:20.51ID:I8nuvgV50
MAVはバスの時の方がまだ人が多少少なくて良い
0986名無し三平 (ササクッテロラ Spa1-dkZz)
垢版 |
2022/07/09(土) 07:42:11.42ID:YrsQVrvOp
今日は管釣り閉鎖するとこが多いだろうな〜
安倍さんの追悼だから仕方ないけど
0987名無し三平 (ワッチョイ 9bc6-uoqQ)
垢版 |
2022/07/09(土) 10:23:52.75ID:2jhLaHs20
王禅寺はいつも通り
0988名無し三平 (スップ Sd03-77W2)
垢版 |
2022/07/11(月) 11:26:01.84ID:Vp/d8BHcd
リツイートうざいからやめろ
0990名無し三平 (ワッチョイ 6d3c-WtQG)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:47:02.44ID:jihtQefM0
自分の場合釣行回数が多いせいもあるが1万〜1.5万/年といった感じでとりあえず資金があって長く使いたいなら高い方をお勧めする
0992名無し三平 (ブーイモ MMeb-kFcb)
垢版 |
2022/07/26(火) 13:36:35.44ID:fJKv8clVM
今日の雨は釣れそうだなぁ
0994名無し三平 (ブーイモ MMee-5lXM)
垢版 |
2022/08/01(月) 15:56:52.43ID:+b9T1M6TM
楽しいよ!
キミには楽しくないというだけ。
だからわざわざココに来る必要もないね。
バイバイ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 221日 5時間 6分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況