どうでもいい話だが、先日うちの町内で自治会の会合をしたわけだが、4月から
役が1つ増えるので、その役をあるジイ様に引き受けてくれるようお願いした。
そしたら「俺はもう年だから若いヤツが役を引き受けろ」と吠えまくる。
平日に手伝う必要がある役なので働いてる世代では無理なのでお願いしてるのに
全く聞き入れない。日頃は「住民同士の協力が必要だ」などと説教たれるくせに…
デカい声出して怒鳴れば自分の意見が通ると思ってる態度にカチンときたので
最後はそのジイ様に無理やり役を押し付けてやったww
昔と違い世帯数も減少、しかもその半分が老人世帯という変化を全く理解しない。
そして若者のいう事は否定し説教を垂れるだけ。そういう意味ではフライスレにも
同じような老害は存在してそうだ。