X



渓流トラウトベイトフィネス ★22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147名無し三平 (アウアウキー Sa2b-ZUYS [182.251.147.150])
垢版 |
2021/10/19(火) 05:30:45.56ID:rCVgBqFia
スパインねぇ
まぁ理屈は分かるけど、実際フィールドで使う時って
大体ロッド捻って使ってないか?
真っ直ぐ正面に、オーバーヘッドで投げるとか
一直線に引っ張る魚が掛かった時ならともかく
スパインに添って負荷がかかる方が希だろ
あくまでも理想論であって、実際にはそこまで気にする事じゃないと思ってる

魚とのやりとりの最中だって、ロッド捻る事だってあるだろ
小物しか釣った事無いのか?
もう少し実践経験積めよ 頭でっかち

そんだよ
だからロッドを捻るとスパインの方向もズレる
ま、これ以上言っても理解出来ないだろ?
理解しようとも思ってないだろうけど

スパインが捻れるって、どんなロッドだよw

てかアンタ・・・ごめん
0148名無し三平 (ワッチョイ ff24-ZUYS [153.194.65.124])
垢版 |
2021/10/19(火) 06:56:00.84ID:PVGn/Bbl0
>>147
ロッドが捻れてもスパインが捻れない渓流ベイトロッド
は、どこのメーカーの何というロッドですか?
0150名無し三平 (ワッチョイ ff24-ZUYS [153.194.65.124])
垢版 |
2021/10/19(火) 06:57:44.96ID:PVGn/Bbl0
>>66
ティップからバットまで40tカーボン使ってるsulの渓流ベイト
ロッドがあるの?
メーカーと品名品番を教えて。
0153名無し三平 (アウアウキー Sa2b-ZUYS [182.251.158.45])
垢版 |
2021/10/19(火) 07:43:53.75ID:MkhzAN9Ua
>>149
次スレに貼る時に楽だから、まとめただけだよ。
すぐに答えてくれたら、何度も質問しなくて済むんだがw
0155名無し三平 (アウアウキー Sa2b-ZUYS [182.251.158.45])
垢版 |
2021/10/19(火) 11:36:58.89ID:MkhzAN9Ua
>>147
ロッドが捻れてもスパインが捻れない渓流ベイトロッド
は、どこのメーカーの何というロッドですか?
0156名無し三平 (アウアウキー Sa2b-ZUYS [182.251.158.45])
垢版 |
2021/10/19(火) 11:42:36.82ID:MkhzAN9Ua
>>144
チミは通販でスパインのずれたゴミロッドを買ったから、それで良かっ
たんだと、自分を慰めてるだけだろ。
0157名無し三平 (アウアウキー Sa2b-ZUYS [182.251.158.45])
垢版 |
2021/10/19(火) 15:36:44.03ID:MkhzAN9Ua
>>10
永瀬くん。
トラウトがルアーを猫じゃらしの棒に見えてる、ということを証明して。
0158名無し三平 (ワッチョイ ff24-z1i2 [153.194.65.124])
垢版 |
2021/10/20(水) 06:54:59.39ID:BWErC0QC0
>>147
ロッドが捻れてもスパインが捻れない渓流ベイトロッド
は、どこのメーカーの何というロッドですか?
0159名無し三平 (ワッチョイ ff24-z1i2 [153.194.65.124])
垢版 |
2021/10/20(水) 06:58:07.68ID:BWErC0QC0
>>11
何故私が北村くんじゃない事を、証明しないといけないの?
説明して。
次に、オリーブオイル持ってる奴は、渓流ベイト持ってること
を証明して。
さらに、サラダオイル持ってる奴は、渓流ベイト持ってること
を証明して。
0160名無し三平 (アウアウキー Sa2b-jeLi [182.251.140.63])
垢版 |
2021/10/20(水) 10:26:50.22ID:AwIzHDD0a
>>12
渓流ベイトフィネスのスレで、ベイトフィネスリール持ってないのは、
二人だけだということを証明してくれないか
0161名無し三平 (ワッチョイ 57d5-an4T [222.145.117.143])
垢版 |
2021/10/20(水) 17:45:38.07ID:RSozpSHx0
まーた私生活で誰とも話すこともなく一日中パソコンの前にいるか寝るかだけのゴミがレスもらえて嬉しくて全レスしてんじゃん
どういう育ち方したらこんなゴミ生まれるのか誰か説明してwwwwwwwwもしくは証明してwwwwwwwwwwww
0162名無し三平 (アウアウキー Sa2b-jeLi [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/21(木) 06:25:06.08ID:WixicLBja
>>66
ティップからバットまで40tカーボン使ってるsulの渓流ベイト
ロッドがあるの?
メーカーと品名品番を教えて。
0163名無し三平 (アウアウキー Sa2b-jeLi [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/21(木) 06:26:13.14ID:WixicLBja
>>147
ロッドが捻れてもスパインが捻れない渓流ベイトロッド
は、どこのメーカーの何というロッドですか?
0166名無し三平 (アウアウキー Sa2b-jeLi [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/21(木) 10:14:47.44ID:WixicLBja
>>165
有りもしないのに>SULクラスの40tカーボンロッドなら1gでも十分に曲げて弾く事はできるし、普通に振るだけでも曲がると思うの?
説明して。
0168名無し三平 (アウアウキー Sa2b-jeLi [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/21(木) 12:30:44.41ID:WixicLBja
>>167
だから「思う」根拠を聞いてるんだよ、厨房。
論理的に整合性のある説明をして。
0170名無し三平 (アウアウキー Sa2b-jeLi [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/21(木) 13:36:55.12ID:WixicLBja
>>169
チミがないと言うから、「思う」根拠を聞いてるんだよ、厨房。
0171名無し三平 (アウアウキー Sa2b-jeLi [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/21(木) 13:41:14.13ID:WixicLBja
反発力は主にカーボンの種類に関係している(何トンとか)

ロッドパワーとはLとかMとかの事

例えばSULクラスの40tカーボンロッドなら1gでも十分に曲げて弾く事はできるし、普通に振るだけでも曲がると思う

カーボン素材とロッドパワーと調子を組み合わせて竿は出来ているわけ
 
無いよ

例え話なんだから、ある必要は無い

実在しないから「思う」だけなんだろ
0172名無し三平 (アウアウキー Sa2b-jeLi [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/21(木) 13:45:03.63ID:WixicLBja
>>171は次スレ用ねw
0177名無し三平 (ワッチョイ 57ef-AuvZ [222.147.37.62])
垢版 |
2021/10/21(木) 15:56:20.27ID:uxX9Io7B0
スパインがどうこう気にするのってビルダーくらいだろ
スパイン出しは一応やるけど何が重要なんかわからんわ、こんなもん多少ズレてて何が問題あんのかわからん
スパインズレてたから取れなかった魚がいるの?
0178名無し三平 (アウアウキー Saf9-tgWV [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/22(金) 07:35:35.99ID:NlB8CZUea
>>165
有りもしないのに>SULクラスの40tカーボンロッドなら1gでも十分に曲げて弾く事はできるし、普通に振るだけでも曲がると思うの?
説明して。
0179名無し三平 (アウアウキー Saf9-tgWV [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/22(金) 07:39:30.81ID:NlB8CZUea
>>147
ロッドが捻れてもスパインが捻れない渓流ベイトロッド
は、どこのメーカーの何というロッドですか?
0180名無し三平 (アウアウウー Sa11-JtPf [106.129.109.66])
垢版 |
2021/10/22(金) 12:42:18.75ID:Fnx0tD+ra
君が両手で棒を折ろうとしているとする(膝使うのはナシ)
っっ・・・ふんっっ・ッングッ・・・・・ん~~~~っ!!
よくしなる棒でなかなか折れないとする
そのうち気づく 曲げようとするとグルンってまわる
これを想像すると、オレなら多分しっかり握って、グルンって回りたがるけど回らないようにして、なるべく曲がりのアウトコースになんだか張りのある部分(つまりスパイン)を持ってきて、折ろうとすると思う
0185名無し三平 (ワッチョイ 5def-T2yI [222.147.37.62])
垢版 |
2021/10/22(金) 15:34:06.92ID:hYWRPT8L0
>>182
継ぎ目ごとに太ももの上でクルクル…ってやるんだよ!!!
0186名無し三平 (アウアウウー Sa11-JtPf [106.129.109.23])
垢版 |
2021/10/22(金) 15:40:39.59ID:dLDkfruBa
あと、捻れないという謳い文句のシマノやダイワのX巻きだが、あいつらだって曲げれば捻れる ガイドに糸通して糸の先を持って竿曲げてグリップ側を回してみればわかる
0188名無し三平 (ワッチョイ 5def-T2yI [222.147.37.62])
垢版 |
2021/10/22(金) 16:28:36.24ID:hYWRPT8L0
性能100%なのが97%くらいになります程度でほとんど無視してもいい領域だと思う
ベイトとスピニングで上下違うけど別にだからなんだよって感じ、どっちでもいいと思う
0189名無し三平 (ササクッテロラ Spc9-gXaN [126.166.119.84])
垢版 |
2021/10/22(金) 16:52:59.93ID:WBBrqOIGp
スペック房とか変に仕組み知ってるとかカタログだけ見て性能決めつけるとか、そういう類いの人は現場での感覚や使用感は知識が邪魔してわからない

スパインの向きまで気にする人は、アジメバル管釣りくらいの釣りでもツインパは半プラだから〜って騒ぐタイプ
0190名無し三平 (ワッチョイ 5def-T2yI [222.147.37.62])
垢版 |
2021/10/22(金) 17:02:29.27ID:hYWRPT8L0
スペック房でちょっとわろた
0191名無し三平 (ブーイモ MM61-uZ1I [210.138.6.187])
垢版 |
2021/10/22(金) 17:06:24.12ID:obERxmOCM
シマノとか使ってそうだよな
0192名無し三平 (ワッチョイ e394-N+1u [61.197.40.138])
垢版 |
2021/10/22(金) 18:19:59.24ID:lJnfp6i00
アングラーさんで興味わいて覗いてみたが…ベイトって何かおっかねぇな…
0194名無し三平 (ワッチョイ 2b24-yVCQ [153.194.65.124])
垢版 |
2021/10/23(土) 07:01:16.29ID:ZMXCYhem0
>>66
ティップからバットまで40tカーボン使ってるsulの渓流ベイト
ロッドがあるの?
メーカーと品名品番を教えて。
0195名無し三平 (ワッチョイ 2b24-yVCQ [153.194.65.124])
垢版 |
2021/10/23(土) 07:03:11.23ID:ZMXCYhem0
>>171
有りもしないのに>SULクラスの40tカーボンロッドなら1gでも十分に曲げて弾く事はできるし、普通に振るだけでも曲がると思うの?
説明して。
0196名無し三平 (ワッチョイ 2b24-yVCQ [153.194.65.124])
垢版 |
2021/10/23(土) 07:07:52.33ID:ZMXCYhem0
>>179
ロッドが捻れてもスパインが捻れない渓流ベイトロッド
は、どこのメーカーの何というロッドですか?
0197名無し三平 (スプッッ Sd29-zzRa [110.163.10.155])
垢版 |
2021/10/23(土) 10:05:58.08ID:6950z63vd
何か固執して怖いですw
あとチミはとか気持ち悪いわ
0198名無し三平 (アウアウキー Saf9-tgWV [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/23(土) 10:13:46.26ID:CTpSzAdQa
>>197
怖けりゃNGにしろよ、腰抜け。
0199名無し三平 (アウアウキー Saf9-tgWV [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/23(土) 10:21:49.51ID:CTpSzAdQa
>>13
やはり情弱はラインもPEなんだねw 44回で30mと言うのは、
最大巻き上げ長から計算したんだろうが、あくまで最大だ。
実寸とは別物だよ。
バックラが怖くて、1gスプーン使いたいのならナイロン100m
巻いとけ。スピニングにね。
わかったかな、情弱くん。
0200名無し三平 (アウアウキー Saf9-tgWV [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/23(土) 14:19:12.11ID:CTpSzAdQa
>>14
>30mピッタリじゃないといけないという意味と同じだ。
>ピッタリじゃなくてもいいのならケチをつける必要はない。

同じじゃないだろ。だからおっちょこちょいと言われるんだよw
ちなみにケチをつけてるんじゃなく、間違いを指摘してるだけ。
0202名無し三平 (アウアウキー Saf9-tgWV [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/24(日) 06:05:32.19ID:XmcdB0uFa
>>66
ティップからバットまで40tカーボン使ってるsulの渓流ベイト
ロッドがあるの?
メーカーと品名品番を教えて。
0203名無し三平 (アウアウキー Saf9-tgWV [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/24(日) 06:06:48.66ID:XmcdB0uFa
>>171

有りもしないのに>SULクラスの40tカーボンロッドなら1gでも十分に曲げて弾く事はできるし、普通に振るだけでも曲がると思うの?
説明して。
0204名無し三平 (アウアウキー Saf9-tgWV [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/24(日) 06:07:59.02ID:XmcdB0uFa
>>179
ロッドが捻れてもスパインが捻れない渓流ベイトロッド
は、どこのメーカーの何というロッドですか?
0205名無し三平 (ワッチョイ 351f-LksI [202.169.188.208])
垢版 |
2021/10/24(日) 07:40:26.35ID:07ibiwVP0
>>197
あちこちのスレで、頭悪い絡み方するんだけど完全論破され
反論も出来ずに的外れな屁理屈重ねるも、それすら論破され
無意味なコピペを繰り返す「便所虫」と呼ばれてる奴だよ
相手しない方が良い
0206名無し三平 (アウアウキー Saf9-tgWV [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/24(日) 07:45:37.30ID:XmcdB0uFa
>>205
自己紹介乙。
0207名無し三平 (アウアウキー Saf9-tgWV [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/24(日) 07:49:28.89ID:XmcdB0uFa
>>15
>最大巻き上げ量と最小巻き上げ量から平均を出し

なぜ平均を出せば理論値になるの?ハンドルの最初の一回転と最後と
一回転(=ラインキャパ)全て円周は違うよね。
直径がハンドル一回転毎変動するんだから。

早く証明しろ、馬鹿。
0209名無し三平 (アウアウウー Sa11-JtPf [106.129.112.42])
垢版 |
2021/10/24(日) 08:35:04.73ID:L/SAN6JEa
いいか?トラウトワン50ulのトップガイド下に0.8g、第二ガイド下に1.0g、第三ガイド下に1.3gのチューニングシンカーを巻き付けろ
穂先は左へ90度ひねって差せ
これで現在世界最高のトラウト用ベイトフィネスロッドになる 驚かないでほしいんだがあのマスビート3を越える
グリップ長 リールシート形状は元々最強だししばらくこれを越える竿は現れないだろう
0211名無し三平 (アウアウウー Sa11-T2yI [106.131.154.147])
垢版 |
2021/10/24(日) 08:44:12.21ID:RSw1iNe6a
それエリアトラウトに限った話?
0213名無し三平 (アウアウキー Saf9-tgWV [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/24(日) 08:50:47.10ID:XmcdB0uFa
>>211
消しゴムキャスト限定。
0214名無し三平 (アウアウウー Sa11-JtPf [106.129.112.42])
垢版 |
2021/10/24(日) 10:06:17.70ID:L/SAN6JEa
うむ ところで現在世界第二位の竿のマスビート3だが、これはグリップの握りの部分が短すぎるのが弱点だった この握り部分をより安価に失敗を恐れる必要なく適正な長さにする方法を見いだした報告させれ
0218名無し三平 (アウアウキー Saf9-tgWV [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/24(日) 16:02:35.44ID:XmcdB0uFa
最大糸巻き量と最小糸巻き量の平均を出して巻いた糸の割合を対比させる
その値を巻き取りの平均値と掛けて巻いた糸の量で割る
ほぼ正確な糸巻き量が換算出来る
ただしメーカーや製品の種類により糸の太さによる誤差は出るが30mで0.8mm程度
*巻き取りによるテンションは遊び無しと仮定する
0219名無し三平 (アウアウキー Saf9-tgWV [182.251.154.47])
垢版 |
2021/10/24(日) 16:02:36.28ID:XmcdB0uFa
最大糸巻き量と最小糸巻き量の平均を出して巻いた糸の割合を対比させる
その値を巻き取りの平均値と掛けて巻いた糸の量で割る
ほぼ正確な糸巻き量が換算出来る
ただしメーカーや製品の種類により糸の太さによる誤差は出るが30mで0.8mm程度
*巻き取りによるテンションは遊び無しと仮定する
0220名無し三平 (ワッチョイ 2b24-tgWV [153.194.65.124])
垢版 |
2021/10/25(月) 06:39:53.80ID:4VVLlORc0
>>66
ティップからバットまで40tカーボン使ってるsulの渓流ベイト
ロッドがあるの?
メーカーと品名品番を教えて。
0221名無し三平 (ワッチョイ 2b24-tgWV [153.194.65.124])
垢版 |
2021/10/25(月) 06:41:43.14ID:4VVLlORc0
>>171
有りもしないのに>SULクラスの40tカーボンロッドなら1gでも十分に曲げて弾く事はできるし、普通に振るだけでも曲がると思うの?
説明して。
0222名無し三平 (ワッチョイ 2b24-tgWV [153.194.65.124])
垢版 |
2021/10/25(月) 06:42:56.78ID:4VVLlORc0
>>179
ロッドが捻れてもスパインが捻れない渓流ベイトロッド
は、どこのメーカーの何というロッドですか?
0223名無し三平 (ワッチョイ 2b24-tgWV [153.194.65.124])
垢版 |
2021/10/25(月) 06:44:25.53ID:4VVLlORc0
>>218
凄い精度だなw
0224名無し三平 (アウアウウー Sa11-JtPf [106.146.67.155])
垢版 |
2021/10/26(火) 01:40:50.21ID:nvR5nB58a
まあさわったことないから実際の感じは知らんが調べたらあるにはあるみたいだぞ40tカーボン使ったウルトラライトのブランクス
ジャストエースのHTJというブランクスがそうらしい 適正ルアーウエイトは1~5グラム アクションはスローらしい
0225名無し三平 (アウアウウー Sa11-JtPf [106.146.67.155])
垢版 |
2021/10/26(火) 01:57:59.93ID:nvR5nB58a
オレが今ほしいブランクスはマグナムクラフトのTr4907というヤツだがこちらは30tと35tと40tのカーボンを使ってるそうだ
昔よく謳われてたIM6が28tカーボンらしいので、結局最後仕上がる竿の張りを決めるファクターというのは、使ってるカーボンの素材はあくまで一要素で、長さとかレジンの含有量とか先径元径の比率とか巻き方とか厚みとか とても様々あってそれらのバランスで出来上がってるんだろう
0226名無し三平 (アウアウウー Sa11-JtPf [106.146.67.155])
垢版 |
2021/10/26(火) 02:08:17.01ID:nvR5nB58a
トラウトベイトフィネスロッドでオレが重視するのは曲げ強度だね つってもやはり結局曲げ強度があればあるほどいいかというとそうではなくて、ほしいのは適正な曲げ強度だね どこまででも曲がるとなると今度コントロール悪くなるからね
満月のように曲がる竿は軽いの投げやすいけどコントロール悪くなる やはりバットは強くないと シエラはその辺バランスいいと思う
0227名無し三平 (アウアウウー Sa11-JtPf [106.146.67.155])
垢版 |
2021/10/26(火) 02:16:31.01ID:nvR5nB58a
実際実験したわけではないので言い切れんけど けど当たってるんじゃないかと思ってるんだがこの直感
例えば、同じ負荷吊るして同じだけ曲がる 同じ長さの2本の違うブランクスがあるとして
・・・何て言ったらいいんだ?
例えばヤマガ、あとメジャクラ、これらはちょっと弱そうなんだよね その後負荷サラに増やしていって折れるまでが速そう だいたいデコピンすると高い音がして、巻きが薄そうな感じがする
0229名無し三平 (アウアウキー Saf9-tgWV [182.251.154.132])
垢版 |
2021/10/26(火) 06:56:08.99ID:kjN5klRea
>>66
ティップからバットまで40tカーボン使ってるsulの渓流ベイト
ロッドがあるの?
メーカーと品名品番を教えて。
0230名無し三平 (アウアウキー Saf9-tgWV [182.251.154.132])
垢版 |
2021/10/26(火) 06:58:12.42ID:kjN5klRea
>>171
有りもしないのに>SULクラスの40tカーボンロッドなら1gでも十分に曲げて弾く事はできるし、普通に振るだけでも曲がると思うの?
説明して。
0231名無し三平 (アウアウキー Saf9-tgWV [182.251.154.132])
垢版 |
2021/10/26(火) 06:59:52.77ID:kjN5klRea
>>179
ロッドが捻れてもスパインが捻れない渓流ベイトロッド
は、どこのメーカーの何というロッドですか?
0232名無し三平 (ラクッペペ MMeb-Qs+a [133.106.75.41])
垢版 |
2021/10/26(火) 11:30:35.93ID:R5KVjD74M
右投げ左巻きの人ってワンフィンガーで投げて持ち替えてパーミングするの?
それともワンフィンガーのまま?
0235名無し三平 (アウアウウー Sa11-JtPf [106.146.92.85])
垢版 |
2021/10/26(火) 20:37:18.94ID:0Pg/uUyQa
オレは基本2フィンガーだがワンフィンガーのときもあり、投げた後はもちかえない つまりパーミングしない 1フィンガーでも2フィンガーでももちかえない そのまま巻く
0236名無し三平 (アウアウウー Sa11-JtPf [106.146.92.85])
垢版 |
2021/10/26(火) 21:25:54.69ID:0Pg/uUyQa
思うことがいろいろあるんだが、
シマノのファイティンググリップ?オレは好きなんだがなんでかというと投げる時て手にしっくり来るから
トリガーが薄いからパーミングしやすいという意見も聞くが パーミングの時だけでなく投げる時持ちやすいと思う トリガー薄くてちょっと指痛いときあるけど
フジだとこのファイティンググリップに近いのがECSだと思うんだが 渓流ベイトフィネスロッドだとECSが古いせいかあんまり使われてない
渓流ベイトこそECS使えばいいのになーとオレは思ってんだけどね
0238名無し三平 (ワッチョイ 2b24-yVCQ [153.194.65.124])
垢版 |
2021/10/28(木) 07:20:10.44ID:BpGBF3KW0
>>66
ティップからバットまで40tカーボン使ってるsulの渓流ベイト
ロッドがあるの?
メーカーと品名品番を教えて。
0239名無し三平 (ワッチョイ 2b24-yVCQ [153.194.65.124])
垢版 |
2021/10/28(木) 07:22:11.25ID:BpGBF3KW0
>>171
有りもしないのに>SULクラスの40tカーボンロッドなら1gでも十分に曲げて弾く事はできるし、普通に振るだけでも曲がると思うの?
説明して。
0240名無し三平 (ワッチョイ 2b24-yVCQ [153.194.65.124])
垢版 |
2021/10/28(木) 07:23:02.21ID:BpGBF3KW0
>>179
ロッドが捻れてもスパインが捻れない渓流ベイトロッド
は、どこのメーカーの何というロッドですか?
0245名無し三平 (アウアウウー Sa11-JtPf [106.146.61.236])
垢版 |
2021/10/28(木) 17:23:08.99ID:/uXqq8LEa
なあんだと思うかもしれないが軽量ルアーのキャス連しててうまくいかないひとは持ってる人は試してほしい
竿の固さが投げるルアーと相応であることが重要であるということがわかるはずだ
別にやさしさとかじゃなくて単なる事実としていいたい
投げれないのはあなたが下手なわけではない タックルバランスが悪いのさ
0246名無し三平 (アウアウウー Sa11-JtPf [106.146.61.236])
垢版 |
2021/10/28(木) 17:38:15.63ID:/uXqq8LEa
こんなやらかい竿でもオモリ付けて適正化した竿の方が投げやすいが、今日わかったのは、オモリ付けた竿というのは擬似的に一グラムのルアーを3グラムなり4グラムにしてるわけで、投げる時一グラムのものを投げるときの感触を得ていない
その点今回は素の竿で投げてる訳でリアルに1gを投げてる感を得られた
いやその前にオモリ付けると竿の性質を殺してるわけだからルアーへのアクションとか付け辛くなることの方がデメリットだろとか言われたらその通りなのだが
ひたすらキャスト偏重のオレとしては一グラムを投げる感触で一グラムを投げれたのは今回収穫であった
0247名無し三平 (アウアウウー Sa11-JtPf [106.146.61.236])
垢版 |
2021/10/28(木) 17:57:22.31ID:/uXqq8LEa
一人でしゃべって申し訳ないのだが、おそろすいのはオレがこの竿をベイト用に改造したくてうずうずしているということだす
玉数も多くないと思うしスピロッドとして完成されてる
だがこの長さでしかも4ピース 渓流へ持ち込むにはピッタリで今のベイトフィネスリールの性能を引き出せる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況