X



茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッド Vol57
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0906名無し三平 (ワッチョイ ac2c-pxgh)
垢版 |
2021/12/09(木) 06:34:20.53ID:XAlHpKu50
こういう人って ネット弁慶だろうから まさか釣り場には来ないよね?
隣がこんな人だったらめんどくさいことになりそう
0912名無し三平 (スプッッ Sd70-S/fc)
垢版 |
2021/12/09(木) 10:01:49.57ID:ZsuYovc1d
日曜はどうか分からんが、土曜は大波だろ
0915名無し三平 (スプッッ Sd70-S/fc)
垢版 |
2021/12/09(木) 15:02:47.81ID:NCt43rQVd
>>914
全く生命反応無いのに釣りに行くのか?それともお魚市場で買って釣果にするのか?
0918名無し三平 (ワッチョイ 7910-eylC)
垢版 |
2021/12/09(木) 15:51:57.15ID:RzzmyZ130
10月中に一回行ってみたけど、アイゴが群れをなして爆釣した。
しかし、アイゴは毒トゲ(背鰭)切らないと食えないし。

九州の一部地域では、開きにすると高級食材の仲間入りするらしいが根性がなくて食えなかったよ…
0919名無し三平 (ブーイモ MMba-HMJB)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:32:48.33ID:SkNuIyQYM
あいごー

アイゴー


アイゴーーアパカッ
0921名無し三平 (ブーイモ MMcf-PiIl)
垢版 |
2021/12/10(金) 16:57:57.02ID:/AHHD/9yM
>>914
中堤防の横付けポイントが規制線によって消滅したのでテトラ部分が激混み、海門公園も人多すぎ
釣り座自体確保できない人が多いと思う
0923名無し三平 (スップ Sd7f-Afp1)
垢版 |
2021/12/10(金) 17:43:16.82ID:WigMJChdd
明日はサーフ行ったら死ぬやつだっぺか?
0928名無し三平 (ワッチョイ df15-p36F)
垢版 |
2021/12/11(土) 01:09:11.42ID:hZMUMr4T0
那珂湊は市場横のトイレのあたり、海上保安庁の船が止まってるあたりは禁止看板あるしやらない方がいいとおもう
もっと奥の中堤防あたりも11月くらいから船が止められるようになった 釣り禁止の看板はまだ無い
最近グーグルマップのコメントに釣り人を悪くいうコメントが増えたのはこのあたりの関係筋だと思う 妄想だけど

中堤防で吊してると12時ころ釣り客乗せて帰ってくる4,5隻の船で、1隻だけイキッて爆速で抜けてく船があるんだよな
これまたグーグルマップのコメントではボロクソ言われてる船だったと思う
0929名無し三平 (ワッチョイ 7f54-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 06:25:28.94ID:MZzxARzU0
その通りだね
市場近くで船が泊めてあるある場所で釣りをしていると
太い鉄パイプを使った頑丈な柵でバリケード設置の流れ
になると思う
バリケード設置が中堤防に及ぶと困るよ
0930名無し三平 (ワントンキン MMbf-JwVv)
垢版 |
2021/12/11(土) 06:49:33.34ID:gSx+wdkkM
5月の連休の時は 平磯港でバーベキューやっていた海無し県ナンバーの家族連れ
焼き終わったら火のついた炭を全て海に捨てて帰っていった
これはたまたま見かけたけど こんなんが横行してれば閉鎖も当然でしょうな
0932名無し三平 (ワッチョイ 7f54-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 11:36:27.61ID:MZzxARzU0
>>930
火を消さないとはDQN丸出し
こんな輩が増えているのではバーベキューを無料で出来る場所が減って
有料でバーベキューを行う場所が増えそうですわ
0933名無し三平 (ササクッテロラ Sp1b-QNEp)
垢版 |
2021/12/11(土) 11:57:29.64ID:Lf+xiSdop
>>932
良く見ろバカ
火は海に捨てて消してるだろ
0936名無し三平 (ワッチョイ bfaf-sbxk)
垢版 |
2021/12/11(土) 12:27:10.78ID:jKpMovxc0
炭は土には中々戻らないからな
炭自体が科学的にヤバいって訳じゃないけどそれが少量でも積もりに積もったらゴミだらけよ
0937名無し三平 (ササクッテロラ Sp1b-QNEp)
垢版 |
2021/12/11(土) 13:12:23.29ID:Lf+xiSdop
炭治郎は炭焼きを生業としてるのに、、、
鬼滅の刃を批判するって事はメディアを敵に回すのと同じなのがらわからないんだなw
0938名無し三平 (ワッチョイ 7f54-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 14:13:07.69ID:MZzxARzU0
バーベキューで出た炭かすを海へ大量に捨て続けたら海底に炭が積もるのか
そうしたら魚の住み心地に影響が出そう
0940名無し三平 (スッップ Sdff-jMx1)
垢版 |
2021/12/11(土) 14:58:32.77ID:4wYjhVNQd
那珂湊まで釣り禁止になったら釣具屋が1番ダメージでかそう
だいたい観光客だから高速後の釣具屋寄るだろうし
0941名無し三平 (ワッチョイ 7f54-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 16:18:04.60ID:MZzxARzU0
インターチェンジに一番近い店で観光客は釣り餌や撒き餌を買うんだろうね
錘や釣り糸みたいな小物も買うかも
0943名無し三平 (ササクッテロラ Sp1b-QNEp)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:12:27.76ID:Lf+xiSdop
だいたい高速のサービスエリアに釣具屋入れればいんだよ
SAでイソメ買えればみんな喜ぶだろうし
0944名無し三平 (ワッチョイ 2710-KMpG)
垢版 |
2021/12/11(土) 18:36:07.83ID:aKANP9pr0
今日は平磯→那珂湊→めんたいパーク裏で様子見がてら釣糸たれてきたよい。

平磯(真ん中堤防):予報で波高が2m超えてたけど、外堤防が凄すぎw。小物が逃げ込んでないかと小物用の仕掛け垂れたけど、釣れぬ。

那珂湊:お葬式会場だった。プラカゴ付きのサビキが流行ってるのか、沢山見かけた。しかし、誰ひとり釣れてない様子。

めんたいP:お葬式以下略。車は県外ナンバーばかりだった。
0945名無し三平 (オッペケ Sr1b-x6Z9)
垢版 |
2021/12/11(土) 19:11:20.46ID:ZTaAHHqgr
>>944
お疲れさまです。

俺は県北に行ったが、やはり波が凄かったな。消防が警戒に来てたりでさ。

投げ釣りなのか分からんが、巨大なエイ釣ってたの見たよ。細長いやつだったけどマヂでかくてびっくり。

明日は穏やかになればいいな。
0946名無し三平 (ワッチョイ 7f54-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 19:40:42.02ID:MZzxARzU0
>>945

波が高い中でお疲れ様でした
今度行く時は波が穏やかになるといいですね
0948名無し三平 (ササクッテロラ Sp1b-QNEp)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:15:59.11ID:Lf+xiSdop
サイゼリヤしか行った事ない奴がフランス料理を語るなよw
0949名無し三平 (ワッチョイ 7f54-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:22:16.69ID:MZzxARzU0
明日は小潮か
波が穏やかになっても爆釣は難しいかも
0951名無し三平 (ワッチョイ a702-PiIl)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:42:37.31ID:jztF6o6T0
今日はうねりのせいで外海の荒れ方が酷くすぐ撤退した、このうねりがしばらく続く予報なので明日も諦めてる
最近休みの日に限って風と波が酷くまともに釣りができてない
0953名無し三平 (ブーイモ MM8f-PiIl)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:32:11.57ID:LJKJopGIM
ヒラメが釣れる規制のない茨城の港内が仮に実在するとして、土日は前日から場所取りするかよほど運が良くなきゃ入れんだろ
0954名無し三平 (ササクッテロラ Sp1b-QNEp)
垢版 |
2021/12/12(日) 04:39:16.36ID:rOU35ghkp
ヒラメなんて適当なサーフでビーチウォーカーでも投げてズル引きしてれば釣れんだろ

この時期はあんこう狙わなきゃ!
0956名無し三平 (ワッチョイ dfd1-l4fV)
垢版 |
2021/12/12(日) 06:39:27.79ID:ntoOGjjR0
>>948
せめてフランスに渡米して本場の味を知ってから語るべきだよな
0959名無し三平 (ワッチョイ 7f54-yjVA)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:35:14.90ID:P8qEygz30
常陸那珂の波高が2.09mまで下がった
今日は小潮だけど釣りに行こうかなあ
0962名無し三平 (ササクッテロラ Sp1b-QNEp)
垢版 |
2021/12/12(日) 10:38:30.48ID:rOU35ghkp
留学経験がない奴ってこういう所で恥をかくよな
俺みたいに一回は全米に行ってみろよ
0963名無し三平 (ワッチョイ c789-yjVA)
垢版 |
2021/12/12(日) 12:50:43.13ID:IAtOIRr10
地震キターッ!
石岡のナマズが暴れている模様。
0965名無し三平 (ワッチョイ df15-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 16:05:09.88ID:iwezjugY0
今日は那珂湊にクジラが2頭いた ちょいちょい水面から背中出したり潮吹いとった
あれがイルカだったら背びれが見えるはずだと思うしたぶんクジラだ
スナメリっていうやつかもしれない

ギャング釣りの人がタコつってた  あとは俺含めて特筆する釣果はなさそうだった
0968名無し三平 (ワッチョイ 7f54-KtwX)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:42:42.74ID:P8qEygz30
>>966
那珂湊で投げ釣り仕掛けにタコが乗っていました
タモ網にタコが入らずに逃げてしまいましたけど
砂地みたいな場所にもタコが住んでいるのですね
0970名無し三平 (ワッチョイ df15-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 19:28:41.39ID:iwezjugY0
背びれのないイルカ 勉強になります
タコのあたり年 去年もそう聞いた気がします
タコの釣果はわずかに今年が上かもしれませn
0973名無し三平 (ワッチョイ df3b-He6i)
垢版 |
2021/12/12(日) 20:17:45.88ID:iVe0uY1+0
タコもカニも放射能が心配だよな。
セシウムは減ったろうけどストロンチウムはまだまだあるからな。
0976名無し三平 (ササクッテロラ Sp1b-QNEp)
垢版 |
2021/12/12(日) 21:38:29.85ID:rOU35ghkp
>>973
わさびと一緒に食べれば除染出来るって聞いたから大丈夫だよ!
0977名無し三平 (スップ Sdff-Afp1)
垢版 |
2021/12/12(日) 21:40:38.87ID:2dghwYXYd
>>973
セシウムも1回目の半減期にすら達してないのになんで減るんだろうな
0978名無し三平 (ワッチョイ c710-Hs7X)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:53:43.89ID:2lYmZmeY0
お前らが食べたからだよ
0982名無し三平 (ワッチョイ c710-8S32)
垢版 |
2021/12/13(月) 15:59:59.40ID:IQCNHlNk0
もう有志集めて稚魚放流するしかない
0983名無し三平 (ワッチョイ 2710-KMpG)
垢版 |
2021/12/13(月) 16:37:20.75ID:cHzo1Xec0
この時期に港湾でプラカゴ付きのサビキやってる人らは釣れてるの?
船で沖にでないとツラい茨城県で、冬でしょ?
サッパもコハダもかからないんじゃ。
オラは陸っぱりで時期的には寒グレ・アイナメ狙いだし、遊漁船利用ナシで本気で釣りたいなら
磯やテトラ帯でミャク・フカセ釣りしかないんじゃないかなと思ってる。
てか、脂ののった寒グレ食べたい!
0984名無し三平 (ササクッテロラ Sp1b-wWd3)
垢版 |
2021/12/13(月) 17:35:08.37ID:yzhw29Xlp
寒グレ釣れるとこ、あるんか?知らなかったわ
0986名無し三平 (ワッチョイ df15-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 22:26:05.14ID:lTDCc0o80
>>974
中堤防のかなり駐車場より、右の階段上がって堤防に出て15mくらいの外海側でした
あんまり先端付近に行くと外海側の約15mくらい先は根がかりしますよ 
手前足元と堤防が左に折れた最先端は大丈夫
0988名無し三平 (ササクッテロラ Sp1b-QNEp)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:07:35.67ID:HP4/K97Xp
>>987
運が良ければ鮟鱇も釣れますよ!
グッドラック!
0994名無し三平 (ワッチョイ dfd1-l4fV)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:05:36.37ID:YXUu/WI30
そういえば美味しんぼアニメ1話でアンキモ手に入れるために那珂湊行ってたな
0996名無し三平 (ササクッテロラ Sp1b-QNEp)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:15:06.49ID:HP4/K97Xp
>>992
ドアノブとかに吊るせばいいだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況