X



アジングロッドスレ 18投目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0487名無し三平 (スップ Sd5a-OFyW [49.97.111.13])
垢版 |
2021/10/12(火) 18:06:35.69ID:0DnT+mnwd
結局折れるからティップランとアジング共用でSMT買った
0488名無し三平 (ワッチョイ 2e2c-xdAv [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/12(火) 18:09:37.16ID:sj9KhNDu0
>>486
ダメではないよ、実釣には問題無し
でもステンレスガイドだからゆくゆくゴミになるけどw
0490名無し三平 (テテンテンテン MM16-B/K/ [133.106.241.39])
垢版 |
2021/10/12(火) 19:37:50.80ID:dYHkBRMlM
アジストTZ、SSDって評価はどんな感じでしょうか?
0492名無し三平 (ワッチョイ c7b1-cknD [122.223.45.3])
垢版 |
2021/10/13(水) 08:41:59.33ID:zp/TulVM0
アジングにコルトチタンとかwwww
オーバースペックで騙されたな。

後学のために教えるけどそこまでする必要ない。
0498名無し三平 (ササクッテロラ Speb-Louq [126.182.247.3])
垢版 |
2021/10/13(水) 10:53:42.32ID:mc8dUbdTp
月下美人はソアレやコルトと違って入門モデルを冷遇してるのがイメージ悪い気がする。
どのメーカーも入門者を取り込みたくてエントリーモデルでもこの値段で凄いなって思わせる作りだけど月下美人だけはなんかやる気無さげなのよな

リールの方(月下美人X)は出来がいいけど、対抗馬の新アルテが同価格帯で欠点なしなのがつらい。
0499名無し三平 (スッップ Sd5a-fhpj [49.98.128.230])
垢版 |
2021/10/13(水) 13:15:13.60ID:aVy9KTSQd
>>491
そんなに感度良いんだ。ティップのベンドカーブどんな感じ?やっぱ市販品だけあって綺麗に曲がるのかな?チタンティップは自作みたいにカクッと曲がる方が操作感度も反響感度も良いって聞いた事あるんだけどどうなんだろ?
0500名無し三平 (ワッチョイ f787-1nGz [202.93.150.245])
垢版 |
2021/10/13(水) 21:52:05.21ID:io2/K+jN0
エバーグリーンって再販とかある?
シャープカット欲しいんだけど情報ないですか?
0502名無し三平 (オッペケ Sreb-1nGz [126.157.218.169])
垢版 |
2021/10/14(木) 07:10:05.53ID:a81Tp4q5r
>>501

> >>500
> 普通にカタログモデルじゃないの?在庫は知らんけど通販でも釣具店でも注文入れておけば帰るでしょ

>>501

ありがとう
すぐ欲しかったから聞いてみた
0504名無し三平 (ワッチョイ cb6b-SWHk [180.44.111.73])
垢版 |
2021/10/14(木) 17:13:28.95ID:nAziNoSi0
リアルフィネスprototype
11月発売だね、6f買おう
0506名無し三平 (ワッチョイ f324-K0oZ [220.25.115.133])
垢版 |
2021/10/14(木) 17:27:12.21ID:8K7aqx8v0
11月かー随分と待たせたね
自分は510と使用用途が被る上にオリジナルリールシート含め
使い勝手が気に入ってるんで流すけどインプレは楽しみにしてる
0507名無し三平 (ワッチョイ 9f42-Fvv0 [203.89.51.133])
垢版 |
2021/10/15(金) 00:08:16.74ID:qxVuWdA+0
442ですがリアルメソッドの604L届きましたー
リール175グラムでフォアグリップらへんのバランス

さすがに鯵道622lのが先重り少なくて操作感は高そうだけど、それでも初心者には十分に思えます

横浜の沖堤防で楽しんできますね
0508名無し三平 (ラクッペペ MM8f-xEoX [133.106.86.162])
垢版 |
2021/10/15(金) 00:37:05.35ID:BIrQJ5D4M
>>507
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
わいは昨晩行ってきたわー
アジ12カサゴ4メバル2で鯵10持ち帰り
0513名無し三平 (ラクッペペ MM8f-xEoX [133.106.87.176])
垢版 |
2021/10/15(金) 08:26:08.50ID:CZXw1OfmM
モバイルにはCarbonXを合わせてる俺が言うのもあれだが
俺もHG派だわ。竿合わせしないからなあ。
PGは表層豆釣る時には便利だが、
HGでもロッドアクションでカバーできる。
0514名無し三平 (ワッチョイ ff2c-aQlZ [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/15(金) 08:31:35.76ID:e/65gHXZ0
ハイギアに慣れるとノーマルはトロくてイラつくだろな
0515名無し三平 (ワッチョイ 97a6-mfKz [124.25.191.166])
垢版 |
2021/10/15(金) 08:33:14.39ID:4fG7wtJw0
>>509
小物釣りでもハイギア化が進んでいるような気はするね
ソアレXRのPGも巻き取り量が結構増えているし
個人的にもPGはいらんと思う。ジムじゃないがゆっくり巻けば良いんだし
0516名無し三平 (ワッチョイ ff2c-aQlZ [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/15(金) 08:37:38.36ID:e/65gHXZ0
ダー走られて反転されたらノーマルだとテンション抜けそうになることある
0517名無し三平 (ワッチョイ ff2c-aQlZ [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/15(金) 08:43:46.95ID:e/65gHXZ0
ゆっくり巻くくらいなら俺はサビクけどな
最近のリールはハイギアでも巻き軽いし滑らかだしな
アジングで巻いて釣るのも多用するようにはなった
0518名無し三平 (ワッチョイ ff2c-aQlZ [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/15(金) 08:46:26.23ID:e/65gHXZ0
あのハッタリジジイが言うなら反対をやりたくなるな
エリアトラウトなら絶対ノーマル使うわw
0519名無し三平 (ワッチョイ ff2c-aQlZ [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/15(金) 08:48:27.43ID:e/65gHXZ0
別にバラしてにいいしなノーマルのが一定スピードで安定して巻きやすい
0521名無し三平 (ワッチョイ ff2c-aQlZ [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/15(金) 13:38:27.89ID:e/65gHXZ0
アジは泳ぐの結構速いからなぁ
ノーマルギアで超高速巻きしてもワームは食われるから
短い竿がちょろっと曲がったところであんま役に立たんと思う
0525名無し三平 (ワッチョイ ff2c-aQlZ [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/15(金) 15:22:42.89ID:e/65gHXZ0
デカアジはロッドワークでゆっくり悠長に獲ろうなんて無理ゲー
相手は青物みたいなもんだからな、余裕かましてたらバラすよ
隙あらばハイギアでゴリ巻きが正解だと俺は思うけどね
0526名無し三平 (ワッチョイ ff2c-aQlZ [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/15(金) 15:24:12.89ID:e/65gHXZ0
>>524
豆メインなら70、デカアジメインなら85くらい
0527名無し三平 (ワッチョイ ff2c-aQlZ [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/15(金) 15:36:10.28ID:e/65gHXZ0
豆クソなら60でもいい、ドラグ無しでもいい
0530名無し三平 (ワッチョイ ff2c-aQlZ [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/16(土) 03:45:42.42ID:4rs1eCd70
散々オワコンだ言うてたステマメーカーが
自分とこでチタンティップ 出したら掌返しの大絶賛
先重りするステマ竿に感度もクソも無いんだけどな
0531名無し三平 (ワッチョイ ff2c-aQlZ [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/16(土) 03:48:14.98ID:4rs1eCd70
三流メーカーのステマ竿の話なんて聞きたく無いんだよ
勝手に買って使ってろ、死ねカス
0532名無し三平 (ワッチョイ ff2c-aQlZ [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/16(土) 03:54:18.90ID:4rs1eCd70
買いました、売ってますか?今あそこで売ってます、使用感どうですか?
しつこく出てくるステマ竿の定型文
カスが、ミエミエのバレバレでも新参騙せりゃそれでいいってな
0534名無し三平 (ワッチョイ ff2c-aQlZ [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/16(土) 05:38:49.90ID:4rs1eCd70
ナチュラムくらいだってステマ竿を置いてるのは
何度も言わせんなよ
0541名無し三平 (テテンテンテン MM8f-qXe0 [133.106.160.238])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:45:48.47ID:6BOKGrNRM
ステマ抜きでソアレXRは欲しいかな
0542名無し三平 (スプッッ Sd3f-Hnp8 [1.75.255.129])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:48:51.79ID:FCG5Vofed
まあ、メーカーも操作感度重視してせっかく0.6mmティップだしてるのに使う方が意図も理解せずPE使って根ががりあおったり魚ぶら下げたりして折れただのなんだの言ってるの見ると大変だなと思う
0543名無し三平 (ワッチョイ ff2c-aQlZ [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:12:33.02ID:4rs1eCd70
少々根掛かかり煽ったり尺アジぶら下げたくらいで折れるようなビギナー層向けの 欠陥竿売っといて、折れたのは釣り人のせい、だもんな、悪質極まりない
0545名無し三平 (ラクッペペ MM8f-xEoX [133.106.83.72])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:54:27.92ID:Qr6aSRH3M
アタリはティップちゃんからの伝達で
バトルはベリーちゃんとバットちゃんの出番
力仕事はベリー工房にお任せよ!

とかオタクっぽく覚えておけば
ティップを折ることも無くなると思う(適当)
同時進行でシーバスとかLSJやっとけば
ベリーやバットを使ってドラグで弱らせると
それぞれの使い方がわかるようになるんじゃね?
0546名無し三平 (ワンミングク MM7f-TU/F [153.250.216.148])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:07:17.12ID:U+mqvZR1M
>>545
そうだよ
ID:4rs1eCd70が穂先の役割を理解してないから扱えないといってダメ出ししてるだけ
穂先なんてキャストウェイト範囲内でフルキャストで折れないならあとは使用者の問題
それ以外ある分けがない
あとはグズグズ泣きながらメーカーのせいにするだけ
0547名無し三平 (スプッッ Sdbf-1Bir [49.98.8.77])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:28:11.90ID:h5OTv1Lbd
メーカーの責任でないが売れなくなるだけ。ソリッド部を継ぎにして、パーツ販売すればいいんだよ。0.8と0.6とチタンの三種をだしとけば0.6を折っても不満はでないしパーツを買うよ
0550名無し三平 (ワッチョイ 77e8-iLt3 [202.127.89.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:02:02.18ID:Q6fpzkOO0
最終的に折れにくいメーカーが主流になる。あそこは折れると評判になったらダメ。
そのせいかググっても削除されてるリンクがあると表示されることもある。
0552名無し三平 (スプッッ Sdbf-1Bir [49.98.8.77])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:23:21.18ID:h5OTv1Lbd
>>551
ところが折った人は、そうは思わないんだな。負の感情を持った人が大量にいると致命的。正反対に折れないけど使えない竿だと嗤われて終わり。シマノダイワで間違いないという話になってくる。
0555名無し三平 (ワッチョイ 9715-e/oK [220.109.113.166])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:41:42.92ID:VWKK0BVL0
スタッドレスタイヤスレでもブリジストンで滑ったら諦めがつくみたいなことを書く輩がいるわけだが
特性把握して滑らないように気を付けるのが本筋だろって話で
竿にしても特性把握して折らないように使えってこった
0556名無し三平 (ワッチョイ 7748-yRLQ [160.237.153.157])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:47:59.51ID:bJqScF740
釣具屋でも何も知らない初心者の頃はシマノを勧められてたけどある程度経験積んでからはシマノは全く勧められたくなったな
今となって思うのは釣具屋としては初心者にはシマノを売って在庫を掃きたかっただけだと思う
ただその前提として考えるとなんでそんな売れもしないシマノを仕入れるのか
リールを卸して欲しければロッドも一緒に仕入れよと脅しがあったのかなっと
今となってはHANAGEコンセプトのシマノさんにはなんの力もないからここでステマするしかないんだろうけどね
0557名無し三平 (スプッッ Sdbf-1Bir [49.98.8.77])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:56:01.09ID:h5OTv1Lbd
ちょっと釣りをお休みして、睡眠時間を多くとってから考えよう。折れる高いロッドで釣るのとシマノで釣れる魚だけを狙うのと、どちらが幸せか。
0561名無し三平 (ワッチョイ 7748-yRLQ [160.237.153.157])
垢版 |
2021/10/16(土) 13:24:51.73ID:bJqScF740
>>559
シマノの本業は自転車「部品」
高耐久、高精細、高操作性
釣具では高耐久しか重視してないようだね
非常に残念だよ
やはり釣具においても部品だけ作る方が良かったのかな
0564名無し三平 (ワッチョイ 7748-yRLQ [160.237.153.157])
垢版 |
2021/10/16(土) 13:46:31.59ID:bJqScF740
だから!
シマノ棒では釣れる魚も釣れないって言ってんの!
お前頭シマノかよw
シマノの取り柄は折れにくいただそれだけ
あたりを弾く=高感度
大きな魚にも負けない=ただ硬いだけ
リールシートやガイドなど自社部品作るのは他社から仕入れるより自社で作ったほうが長いスパンでコストダウンできるから
結局安物の三流なんだよシマノは
0569名無し三平 (ワッチョイ 573c-pzgh [222.224.170.5])
垢版 |
2021/10/16(土) 15:35:03.00ID:HS+GWebj0
行き着くとこ自作になっちゃうよね
0575名無し三平 (ワッチョイ 9f9d-SdPo [61.7.34.203])
垢版 |
2021/10/16(土) 21:02:54.37ID:H17wzk3q0
巻きが軽いと聞いてシマノのリール買ってみたけど、そこまでダイワと比べて変わった気しないな。
確かに若干軽い気もするけど。

ちなみに18カルディアと17ソアレci4+を比べて。
0576名無し三平 (ワッチョイ 7748-yRLQ [160.237.153.157])
垢版 |
2021/10/16(土) 21:16:44.55ID:bJqScF740
シマノのX-SHIPは複雑な構造ゆえ無負荷の巻きは重いよ
ただ、負荷がかかった時の巻きがスムーズ
抵抗のあるルアーを巻くとかには分がある
ライトゲームには究極の安構造リールであるダイワが向いているね
0578名無し三平 (テテンテンテン MM8f-Fvv0 [133.106.60.74])
垢版 |
2021/10/16(土) 23:31:49.50ID:v7dcVN+VM
>>574
それはすまなかった
まあ、評価は人それぞれ
ステラ、イグジスト以下の機種ではシマノの方が上だと思いますけどねぇ、個人的には
ただ、それも僅かな差だと思います
にも関わらずゴミと評価をする人はただ単にシマノが嫌いな人としか思えませんね
色眼鏡をかけてしまって、まともな評価ができないのですからなんも参考になりません

圧倒的な差なんてない
最終的にはフィーリング、好みですよ
0579名無し三平 (ワッチョイ 7748-yRLQ [160.237.153.157])
垢版 |
2021/10/16(土) 23:44:52.44ID:bJqScF740
HANAGEワームとか、HANAGEジグヘッドとか、HANAGEクーラーボックスとか、HANAGEウェアとか作ってればいいんじゃないですかねぇ
HANAGEコンセプトが信頼を失った決定打だよ
要は言葉遊びただそれだけの会社なんだってね
0580名無し三平 (ワッチョイ 9715-e/oK [220.109.113.166])
垢版 |
2021/10/16(土) 23:44:53.62ID:VWKK0BVL0
スバヲタ嫌いでスバルが嫌いになるようなもんだ
シマノ嫌いだと言われてしつこく絡んでると余計に反感買うだけ
ステマ竿連呼厨が完全に火をつけてしまったからな
0581名無し三平 (ワッチョイ d746-TU/F [180.199.142.239])
垢版 |
2021/10/17(日) 07:35:42.78ID:OqV7qBcT0
ダイワは良くシマノは無い
この考えには全くならないけどねダイワは>>478
ちなみに加えて言うと竿の感度がダイワは悪い
ここは俺も昔からダイワ使ってたからよく分かってるけど各種ジャンル別の竿の調子、操作性は卓越してるとは思ってるけど感度は悪い
だからアジングロッドでは売れてない
0583名無し三平 (ササクッテロラ Spcb-MJ0w [126.167.35.194])
垢版 |
2021/10/17(日) 10:36:05.90ID:tMrM3hiip
釣具店の人に聞いたけどシマノは関西と海外への売り込み重視ででダイワは関東重視らしい。

釣りは西高東低と言われるように関西は釣りものが豊富で青物とか大型魚も多いので竿はパワー志向で五目釣り要素の強いものが好まれて、逆に関東はスレっからしのポイントで如何に釣り上げるかで感度や軽さ重視になるんだって。
あと海外も関西と同じような傾向。

だから関東アングラーから見るとシマノは対象魚ごとの特化や先鋭化が甘いと映るけど関西や海外で売るには〇〇専用は嫌われるんで仕方ないんだって
0586名無し三平 (ササクッテロラ Spcb-MJ0w [126.167.35.194])
垢版 |
2021/10/17(日) 10:47:14.58ID:tMrM3hiip
>>579
全体的な傾向の話だよ。少なくとも実際にシマノの営業と話して取引してる人の話だから5chの名無しよりは信憑性あると思うよ。

あとそもそもアジングは東京湾奥の沿岸には関西のそれと比べて少ないから、関東だと馴染みの薄い釣りだから特異例かと。
シーバスは東京湾需要が1番大きい故にモアザンが優勢なのと同じ理由よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています