X



北海道 海釣り★15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ロッテンマイヤー
垢版 |
2021/08/11(水) 20:51:56.00ID:0+wrksmi
ウグイしか釣れねえ!
カモメとカラスにウグイを提供するために釣り始めたんじゃねえ!

仲良く使おうぜぃ!
ゴミ持って帰れよ〜!!
ルールとマナーを守って楽しく釣りしましょう(^0^)/

前スレ
北海道 海釣り★7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1566824187/
北海道 海釣り★10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1600382856/

過去スレ
北海道 海釣り
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1436003743/

北海道 海釣り★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1481068255/

北海道 海釣り★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1502111379/

北海道 海釣り★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1523341756/

北海道 海釣り★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536386078/

北海道 海釣り★6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1554526762/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1582717330/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1594333981/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1605781799/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1612565025/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1621634713/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1625469381/
0851名無し三平
垢版 |
2021/09/09(木) 19:09:30.01ID:OX1ua+jN
ウグイも見えないけど漁港行ってもなーんかやる気しないのよね
去年の今頃ジグロック全部買い占めてたのに 誰もいないし
ウキフカセの鮭狙いの人もどう見ても素人の人ばっか
0852名無し三平
垢版 |
2021/09/09(木) 19:25:10.63ID:zbutJm3i
>>848
釣れてるのひっかけだけだから正当法で釣る人は行くだけ無駄だよ
0853名無し三平
垢版 |
2021/09/09(木) 19:27:15.60ID:WVw0cUNB
>>837
>>839
仕事がら夜しか行けなくて釣果あがらなくてまいってた
0854名無し三平
垢版 |
2021/09/09(木) 19:37:30.82ID:8kV0BMLG
>>853
タコベイトをなるべく目立たせる方法考えてみな
0856名無し三平
垢版 |
2021/09/09(木) 21:44:03.89ID:H68BqiI3
古平町浜町で熊出没だって!
浜町がどの辺りかわからないけど
気をつけて下さい
0857名無し三平
垢版 |
2021/09/09(木) 22:05:32.23ID:GZx91knZ
まあ当丸峠方面かどうかわからんが
去年もタケノコ採りの高齢者が行方不明なって
熊だろうって話だったし、美国の街中もでたし
余市から泊までは、どこも出くわす可能性あるよね
0858名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 02:14:15.45ID:1Ip0ygfM
当丸峠はヒグマの巣窟になってる
0859名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 05:59:26.60ID:vW2LHY11
去年は美国で漁師小屋破壊して
塩蔵サケとホッケ合わせて20キロくらい食った熊いたな
しょっぺー
0861名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 06:49:50.03ID:JmsDzRN4
チマイベツ人いっぱいだった
0862名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 06:54:42.16ID:3MShnkWZ
苫小牧のカメラ
釣り人結構いるけど
釣果はどーなんだべ
0863名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 07:02:14.61ID:TVnxo7ED
まだ外は夏の匂いがする(犬)
0864名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 08:05:08.84ID:cvGuThr1
道新見たけど道北、道東は鮭凄そうだな
0865名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 11:39:43.78ID:fIDwRP3q
天気いいけど漁港には釣り人誰もおらん
海水面にはメダカたくさんと思ったら10センチくらいの何かの大群 なんだろう
0866名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 14:05:22.52ID:vCL/JPZA
秋鮭が釣れないならブリを釣る。

なんてできるわけもなく。
0867名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 14:18:05.74ID:CJVmKko+
ここって良心的だな
あるサイトは自分のホームグラウンドの爆釣情報は隠す!

行かないどーでも良いところはガセ流し放題
0868名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 14:32:53.96ID:1lKnals8
>>866
ブリ岸寄りするなら鮭釣れなくてもいいわ
0869名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 14:37:12.46ID:fIDwRP3q
鯖か 10cmくらいの鯖ポツポツと巨大なウグイの群れ
fack
0870名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 15:21:06.06ID:O6dmc4FY
海ナシ市の旭川と帯広は海釣りに狂った様に闘志を燃やす、帯広旭川出身者は病的に閉鎖的
海アリ出身者に過剰にマウント取りたがるww
0871名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 15:28:15.70ID:Zn+OdU7U
鮭は完全に道北、道東なんだよな
羨ましい
0872名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 15:37:18.70ID:U0TtF5tW
それにしても去年の自粛期間とは全然違うな
皆アウトドアならいいと思ってるw
0873名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 15:40:12.36ID:4KiPuX5f
噴火湾で鮭入れ食いにさせたけど
0874名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 15:48:28.74ID:fIDwRP3q
お巡りさん港の巡回(ドライブ)お疲れ様でーす
もう俺の顔と車を覚えられたみたいで職質されなくなって寂しい んでなーんにも釣れん
帰って車のタイヤを洗お
0876名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 16:54:53.54ID:zslJJtTX
緊急事態解除の数値なのにむりやり延長したんだからそりゃそうなるよ
いつまで中小飲食に金配り続けるのよ
0877名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 16:58:14.58ID:nr/ZHyeo
ジグサビキでサバ適当に釣りに行こうかな
0878名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 17:05:50.16ID:sXTWhn3X
門別競馬好きの人いるー?
門別漁港行く人の!
0879名無し三平
垢版 |
2021/09/10(金) 17:42:21.01ID:fIDwRP3q
今海岸線見てきたけど人は少ないけど浜は竿が整列
今違う場所でマズメだけど釣れてる風ではないな…
綺麗な夕暮れや さ、帰って風呂入って酒飲んで寝るべ
0880名無し三平
垢版 |
2021/09/11(土) 03:13:01.62ID:FsM4eMek
門別漁港はドンコとかキュウリとか変なのしか釣れん
0881名無し三平
垢版 |
2021/09/11(土) 06:12:26.44ID:E+mnrPS6
さあ週末天気悪くて
海水温下がるの期待してますよ〜
0882名無し三平
垢版 |
2021/09/11(土) 09:40:49.07ID:e1lB4+ny
NHK09月10日 06時57分
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210910/7000038116.html

根室でイクラのしょうゆ漬け作り盛ん 秋サケ漁の本格開始で

秋サケ漁が本格的に始まり、根室市ではイクラのしょうゆ漬け作りが盛んに行われています。

根室市では毎年、秋サケ漁が始まるこの時期になるととれたてのイクラを使ったしょうゆ漬け作りが盛んに行われます。

市内の水産加工会社では、朝に水揚げされたばかりのメスのサケおよそ1トンを仕入れ、従業員が腹をさばいて手際よく筋子を取り出しました。

そして取り出したおよそ150キロの筋子を手でほぐしたあと、異物を取り除き、特製のしょうゆだれに漬け込んでパックに詰めていきました。

会社によりますと、近年はサケの不漁の影響でイクラの価格は上昇傾向にあるものの、人気のメニューとして道内外の飲食店から需要があるということです。

マルナカイチ杉山水産の島孝治社長は「まだ序盤ですが、これからどんどんサケがとれて全国においしいイクラを届けられればよいです」と話していました。

根室市でのイクラの加工作業は11月上旬まで行われます。

※リンク先に動画あり


ーーーーーー

根室に行けば秋鮭が釣れるぞ。
0883名無し三平
垢版 |
2021/09/11(土) 10:21:53.88ID:QYd5lrxt
>>880
マツカワ釣れない?
0884名無し三平
垢版 |
2021/09/11(土) 10:43:49.09ID:Cua1HQHV
要はまだ岸よりしてないんでしょ
0885名無し三平
垢版 |
2021/09/11(土) 12:03:41.60ID:FsM4eMek
>>883
マツカワごくたまにカジカは釣れるよ11月〜
0886名無し三平
垢版 |
2021/09/11(土) 12:27:45.98ID:oVm4za0+
ミニ鯖しか釣れない
今年バケツ未使用 もうやめようかな
それか鮭DQNになろうかな
無理だな あんな良い車買えん
0888名無し三平
垢版 |
2021/09/11(土) 13:42:35.30ID:oVm4za0+
漁港に鮭一匹だけいたけど真っ茶色のブナ なんでや
まだウグイの大群もいるし鯖ちいちぇえし暑いし
人もポツポツいるけど日焼けしに来てるのかな
0889名無し三平
垢版 |
2021/09/11(土) 16:38:06.25ID:oVm4za0+
ステン枠のタモとTシャツ釣れた
0891名無し三平
垢版 |
2021/09/11(土) 20:40:28.63ID:w1BupJ7g
>>886
そのサバを泳がせてヒラメやらフクラギやら狙うのです…
0892名無し三平
垢版 |
2021/09/11(土) 20:58:26.94ID:vBxyqjBq
北海鮭DQN
0893名無し三平
垢版 |
2021/09/11(土) 23:26:31.38ID:gIGBjDAu
北海鮭DQNといえば
古平もトイレ置いてくれてゴミ拾いもしてくれてるが
駐車場にテント張ったり、道路上でコンロ使ってる馬鹿夫婦とか
勘違いDQNどんどん増えてくるわ
0894名無し三平
垢版 |
2021/09/11(土) 23:58:28.99ID:ozjye+V2
七輪で焼肉してる馬鹿居たわ
釣りもど下手くそで全てにおいて邪魔な存在だった
0895名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 00:57:41.94ID:8EqQMIPn
やってもいいんだけど
とにかく後始末とゴミの持ち帰りなんだよね
後々の事考えて行動してくれ
大人なんだから
0896名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 01:30:53.26ID:a27adhKv
海水浴で海に入らずBBQしてるパターン。
釣れても釣れなくてもBBQで過ごす。
という、レジャーの輩は一定数いるわ。
0897名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 02:31:15.97ID:uVQ+C46S
火気厳禁の場所でなければいいのでは
レジャーで来てる人達なんだから
0898名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 04:12:53.14ID:/U8b2+Pt
紋別のようにキャンピングカーが入り込んで宴会やって残飯捨ててし尿まで捨て放題。
結局、釣り人閉鎖。
こうならないようにしないとね。
0899名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 08:35:56.71ID:tqJ02uwy
>>897
アホなのか?駐車場は火気厳禁だろ
どれだけガソリンがあると思ってんの?
0900名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 08:37:48.00ID:Kd/1WMPE
>>893
古平、重機も入りトイレも設置したばかりで臭く無く綺麗ですね
河口もガラリと姿を変え、例年より沖側が狙えるようになった
駐車場のゴミは、海守の人達?なのか
日本財団のステッカーついた車の人達なのか、清掃してくれてホント感謝ですね
自分も駐車場のテント設置は迷惑だと思いますし、
舗装道路で何か焼いてたのも見ましたが、あれもNGですよね
車を止める場所は車だけにし、面倒でも海岸にテント張る場所
いくらでもありますから、禁止される前に何とかなって欲しいです
0901名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 11:24:12.28ID:zmlwRl4r
昨日古平の駐車場で車の横に連結させる大きなカーサイドテント張ってる奴いたな。

場所取りでやってるのかBBQやってるのかしらんけど、あれも迷惑だよな。

あんなことやるから、駐車場閉鎖とかになるんだよ。
0902名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 12:56:45.51ID:8EqQMIPn
この一雨で鮭が岸よりすればいいのにね
0904名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 13:04:15.40ID:71e3zQKh
イクラ食べたいけど痛風が怖い
0905名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 14:07:23.82ID:Zk1ZhQ/U
>>904
プリン体は体内で自動生産されるから食べ物は、ほぼ無視して問題ないですよ。

それよりも酒なんです。  
0906名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 14:22:48.29ID:nOApP7x/
酒は体に悪いわ
でもほどほどなら問題ない
0907名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 14:43:33.60ID:+/0k730g
浜も港も半分釣り半分ピクニックって感じ
誰も何も釣れてない
0908名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 14:51:32.18ID:6ekTPCnj
>>904
イクラは大丈夫
ヤバイのは数の子やタラコのような粒の小さい魚卵だそうな
0909名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 15:05:11.13ID:+/0k730g
貧乏だけど欲しいもの買うのに食事のランクを下の中位にしたら自分で釣ったカレイの卵食えない体質になって草 ガーッと脂が体に回る感じがわかる
サシの入った牛肉一切れでギブアップ
貧困ダイエット
0910名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 15:23:16.96ID:YqJfHPfy
欲しいもの買うために収入増やすことを考えつかないところ無能だなって感じ
0911名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 15:40:11.56ID:VGL7KOz5
急にどうしたの?
最近投資でも始めたんか?
0912名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 16:13:59.70ID:8EqQMIPn
凄い雨だな
これで遡上促してくれ
0913名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 16:30:59.10ID:Kd/1WMPE
沖には集結しつつあるので明日あたり
ちょっとしたチャンスだけど風が強くて・・・
明日も休みだから、どこ行こうか悩みます
0914名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 16:53:26.00ID:/PvcYnLM
魚卵がいいわけ無いだろafoなのか まずプリン体とは細胞の核である 特にタラコなんて一口で食べる粒の量が多い(1粒に1プリン体が存在している(核酸))
モツ(ホルモン) アンコウの肝 魚卵 ラーメンスープ こってりカレー 一度に全部食ってみろ
次の日の早朝3時前後((成長)ホルモンが活性化する時間帯)にまずは左足親指の付け根(拇指球あたり)がピリピリと痛みだしその後 悶絶する
(利き足の反対側はあまり動かさないので 血流が悪く冷えるそのため尿酸が結晶化しやすい)
私は痛風20年やってるが左手の人差し指付け根部分に痛風発作がおこった やはり痛風のファーストインパクトは利き足じゃないほうが多いと思う。
上記のようになりたくないならさっさと循環器内科にいきフェブリクでも処方してもらうことだな。
0915名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 16:55:59.86ID:BiWCPI4Y
>>914
お前は痛風患者じゃないだろ素人め。
0916名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 16:56:26.46ID:/PvcYnLM
あ あと旨味成分のアミノ酸にのたっぷりはいってるから要注意な
質素でまずいもん食ってれば問題ないということ。
0917名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 16:57:00.58ID:/PvcYnLM
afoがいるな
0918名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 17:04:05.82ID:/PvcYnLM
>>915
無学な奴め 少しは勉強てから反論しろ。
0919名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 17:06:30.88ID:/PvcYnLM
ちなみに痛風は腎臓の病気 本格的に治療したいなら腎臓内科にくべき
何十年も放置してると痛風腎になり尿毒症に そして人工透析になる
0920名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 17:21:40.75ID:e7dSa724
まあ
はっきりって
プリン体だとかなんとか言ってるけど
通風の機序みたいのハッキリしてないんだとよ
尿酸値とかも
高いの痛くないとか
そんなに高くないのに痛いとか
色々あってなかなか定かじゃないみたい
0922名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 17:48:44.22ID:D0kfcGxa
まあ引火の危険性は別として
煙も臭いもするBBQやテントの類を
駐車場でやるのは禁止看板無くとも
当たり前に非常識
隣に不特定多数の者がくるんだから
普通の人は駐車するだけだ
0923名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 17:52:01.91ID:/PvcYnLM
高尿酸でも発作が起きない人は基礎代謝が高く基礎体温も高い人が多い(冷えて結晶化しづらいため
白血球が尿酸結晶を攻撃しないので発作が起こっていない 体が冷え結晶化すると発作が起きるでしょう)

尿酸値が低いのに発作が起きる これは発作が起きたので尿酸値が低くなっています
発作が起きる=尿酸が結晶化して白血球が攻撃している すなわち血液中には結晶として尿酸が存在している(液状ではない)
そのため純粋に血液を調べても尿酸値が低いのです 正確に調べるには尿酸結晶を血液に溶かして(戻して)
その血液を調べないと正確な数値が出ません。                

以上です
0924名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 17:54:21.17ID:/PvcYnLM
尿酸値が低いのに発作が起きる
これでよく藪医者が誤診をします 骨も筋肉も筋もなんとも無いのに腫れ上がっている
しかも尿酸値が低いと 何だこの病気はと
0925名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 18:04:30.04ID:Qz4+ieHL
遺伝で尿酸値高いけど全然なんともない
基礎体温高いからだったのか
平熱37度超えてるし
0926名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 18:09:45.03ID:/PvcYnLM
多分そう思います
発作が起きなくても 高尿酸は血管や腎臓にダメージを与え続けます
血管は動脈硬化が早く進み大動脈解離や大動脈剥離の原因に
腎臓は上記にも記載しましたが尿酸が腎臓につまり痛風腎になります(尿毒症→人工透析)
早めに(40歳になる前に)薬物治療(フェブリク等)による尿酸コントロールをしたほうが良いと思います
0927名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 19:57:52.50ID:uVQ+C46S
漁港の近くにバーベキュー場が新しいビジネスになるかもな
0928名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 20:03:13.30ID:8EqQMIPn
いーから
魚釣ろうぜ!
0929名無し三平
垢版 |
2021/09/12(日) 20:47:06.31ID:VGL7KOz5
>>927
苫小牧にそのうちそんなのが出来るんじゃないっけ?
一本防波堤有料しても人来るとは思えんが
無料の
0931名無し三平
垢版 |
2021/09/13(月) 06:52:06.99ID:aq2rgfBk
本当にすごいわ。
波もだけど風凄すぎてルアー戻ってくる
0932名無し三平
垢版 |
2021/09/13(月) 07:01:38.59ID:5BMRW7OM
何でそんな悪天候でやってんのよ
0933名無し三平
垢版 |
2021/09/13(月) 07:32:27.70ID:MiY6lRDj
風速10m以上。 
道具がすっ飛ばされる。
0934名無し三平
垢版 |
2021/09/13(月) 07:56:49.39ID:Yyo+3GQ/
釣るよりも浜監視して鮭打ち上げるの待った方が早い
カモメの騒ぎ方で打ち上がったかどうかわかるし
まさに乞食漁法
0936名無し三平
垢版 |
2021/09/13(月) 08:38:24.49ID:SGKWo1J4
こんな天気の時はタコが出る
んー 本格カッパがない
0937名無し三平
垢版 |
2021/09/13(月) 08:41:20.75ID:T3cCzu2o
鮭のウキフカセ釣りで
タコの上20cmくらいに
ガン玉打ってる人いますか?
タコの泳ぎが変わるもんですか?
0938名無し三平
垢版 |
2021/09/13(月) 09:01:05.12ID:MiY6lRDj
海が荒れると秋鮭が港に避難するとかないかな。
0939名無し三平
垢版 |
2021/09/13(月) 10:01:12.62ID:SGKWo1J4
ちょっと釣りをやるには危険な天気な気がするけど
港の様子を見に行ってくるか(フラグ)
0940名無し三平
垢版 |
2021/09/13(月) 10:06:47.50ID:2EGLfVo5
>>938
鮭よりもサーフや防波堤に行く予定だった釣り人が避難してくる
0941名無し三平
垢版 |
2021/09/13(月) 10:47:08.37ID:Uf089OvI
他の釣りやる人ならこの波と風じゃ無理だなーって思うんだけど、鮭釣りしかしない奴は何も考えず行こうとするんだよな
0944名無し三平
垢版 |
2021/09/13(月) 13:35:05.21ID:0ALEQx0W
日本海は無理と判断し噴火湾にいる
風強いが何とか釣りできるんだが
朝三時半から20匹位鮭見たが釣れないし
とうとう姿も見えなくなった
暗いうちにソイ一匹釣ったがリリース
これじゃ帰れない
0945名無し三平
垢版 |
2021/09/13(月) 17:11:19.42ID:xHeibdG+
ずっと爆風
東映のオープニングみたい
0947名無し三平
垢版 |
2021/09/14(火) 05:38:34.80ID:FtUXqG7b
ウグイのすり身(つみれ)
●材料
うぐい(小3尾、むき身で250g)、醤油(大さじ3)、酒(少々)、根生姜(30g)、豆腐(半丁)、味噌(40g)、卵(1個)、ネギ(あるいは三つ葉、半本)

●作り方
【1】うぐいを3枚に卸して皮、骨を取り除き、包丁で細かく叩いて味噌を混ぜ合わせる。

【2】これをすり鉢に入れ、卵、根生姜を加えて、とろみがつくまでよくすり込む。

【3】この時、つなぎとして片栗粉を入れる場合もある。

【4】予め水を沸かしておいた鍋にへらやしゃもじ等ですり身の形を整えながら落し入れて煮上げる。

【4】すり身が浮いてきたら取り上げて別の容器に入れておく。

【5】次にすり身の煮汁に醤油、酒、調味料等を配合して汁を作り、三角切りにした豆腐を入れて軽く煮る(豆腐を煮すぎない)。

【6】千切りにしたネギ、あるいは三つ葉などの青みを添えて盛り付ける。

【7】ささがき大根や玉ネギを煮込んでもよい。
0948名無し三平
垢版 |
2021/09/14(火) 07:03:27.79ID:tYsEd5iP
>>947
やってみるかなw
こっそりキープしてwww
みんなで喰いまくって減らさなアカンw
0949名無し三平
垢版 |
2021/09/14(火) 07:40:28.36ID:FtUXqG7b
>>948
これをさつま揚げにしたらビールに合うのではないかと思ってます。
0950名無し三平
垢版 |
2021/09/14(火) 09:17:17.87ID:UudVkCvr
ウグイの引っ掛け釣りや場所取りが問題になりそうだな
0951名無し三平
垢版 |
2021/09/14(火) 09:20:11.09ID:jijZUhys
なんか高級かまぼことかにも昔はウグイすり身入ってたらしいんだよな
水のキレイなとこで釣ってちゃんと処理したら美味いかもしれん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況