X



【♪勿来〜】福島浜通りの釣り、2釣行目【〜相馬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無し三平
垢版 |
2022/01/15(土) 19:10:24.58ID:PHlveQRK
ありがとうございます。
釣り桟橋で釣りしようと思って4メートルのタモ購入したけどもっと長いの買うべきでしたね。
0801名無し三平
垢版 |
2022/01/15(土) 19:11:25.52ID:9tOyADmQ
ちなみにイクラ持ちでした(´・ω・)
0802名無し三平
垢版 |
2022/01/15(土) 21:00:27.04ID:h6rzMYg2
>>799
過去に釣られてそこから壊死し始めてるけどエラから頭落として三枚に下ろせばOK!
バーブレスだとあまりならないけどフック付きで釣られたんだろうと思う・泣
いずれ全身に広がり始めて死ぬ個体だけど今なら間に合う
美味しく食べたげて〜
0803名無し三平
垢版 |
2022/01/15(土) 21:08:24.76ID:h6rzMYg2
>>799
大きなニジマスなら半身を刺身、残りをオレンジソース(ミカンでもOK)でハーブとバターでムニエルにして
白ワインでどーぞ、白ワインはチリ産のアルパカ
関税優遇で安いだけでクオリティは家のみならGood
0804名無し三平
垢版 |
2022/01/15(土) 21:22:51.00ID:bIB0fzra
>>802-803
ご丁寧にありがとうございます。
ありがたく頂いてみます。
40cmくらいはあったような?
これからさばいてみます。
イクラどうしよ( ;´・ω・`)
0805名無し三平
垢版 |
2022/01/15(土) 21:54:50.57ID:nFWOlt5M
いくらも普通に食べれるよ
0806名無し三平
垢版 |
2022/01/15(土) 21:57:32.71ID:OmAt197a
>>805
ネットで調べて醤油浸け試してみます。
ちょっとこわいけど((( ゚Д゚)))
0807名無し三平
垢版 |
2022/01/16(日) 05:54:48.08ID:jg2PVfd2
 津波にゃ勝てないので釣り延期じゃ。
0809名無し三平
垢版 |
2022/01/16(日) 11:30:07.35ID:E6AzYidc
>>806
管釣りなんだからその場で係員に聞いたら?
0810名無し三平
垢版 |
2022/01/16(日) 17:10:06.03ID:BWIOd+8M
>>809
確かに。
時間も迫ってたのでレストハウスに
いくのが面倒だしまあいいかって
なりました(´・ω・)
0811名無し三平
垢版 |
2022/01/16(日) 19:31:22.61ID:bNp5EHGn
しかし怖くて海に行けませんね。
さすがに釣果情報も全然ないや。
0812名無し三平
垢版 |
2022/01/17(月) 17:57:08.05ID:dqxQBw9x
福島には影響無いんかね
0813名無し三平
垢版 |
2022/01/17(月) 23:48:54.06ID:pPOIds6y
釣り桟橋のたも網の長さは潮位によっては4メートル大丈夫じゃないかな?
0814名無し三平
垢版 |
2022/01/19(水) 17:50:28.51ID:9ePvI3ch
小名浜港で転落だってさ、渡船に影響出るかな?
0816名無し三平
垢版 |
2022/01/19(水) 20:57:10.89ID:rdOSFVrs
>>814
アクアマリンの近くで工事関係者以外立入禁止の所だ。
どうやら釣り客じゃないようだが、何か揉めて落ちたらしい。
0817名無し三平
垢版 |
2022/01/19(水) 20:58:59.58ID:SoUklaik
ヤーさん関係かしらと思っちゃうねぇ。
0818名無し三平
垢版 |
2022/01/19(水) 21:19:10.50ID:URdqcA2l
ニュースで3号埠頭って言ってた気がする。
デカイ橋のたもとのとこかな?
一般の人は入れないですよね。
0820名無し三平
垢版 |
2022/01/19(水) 21:44:49.40ID:URdqcA2l
こわ。
事故と言うより事件の匂いがしますね。
釣りには影響でなさそうですね。
0822名無し三平
垢版 |
2022/01/19(水) 23:00:21.68ID:HmGKEaG3
ちなみに先週って渡船出たの?
0823名無し三平
垢版 |
2022/01/20(木) 08:59:54.65ID:Z1Er+jPw
トンガの津波来た時って沖堤に渡ってる人いたんだろうね。ビビるわ〜
0824名無し三平
垢版 |
2022/01/22(土) 08:00:29.13ID:oZLgdvXr
最近は海に行ってないので行こうかなと思いつつも
どこで何をしたら釣れるのか…(´・ω・`)
0825名無し三平
垢版 |
2022/01/22(土) 12:46:14.98ID:2TDNq+Yo
バイキングカヤックの貧乏人御用達の粗悪ポリタンク忍を購入し、朝鮮迷惑暴力団体PEACE海賊団に入団すれば良い釣果が獲れれる筈です。
0826名無し三平
垢版 |
2022/01/22(土) 13:21:38.67ID:pmvm+7ah
とりあえず明日相馬行ってみる。
0827名無し三平
垢版 |
2022/01/22(土) 13:42:26.82ID:DNs2TgSI
期待してます!
虫ヘッドでエサ釣り行きたいと思いつつも
どうせ魚いないんだろな、と腰が重い(´・ω・)
0829名無し三平
垢版 |
2022/01/23(日) 12:22:34.38ID:uQTkCZ9R
>>825
825の心の声「ギギギ!カヤックさえあれば僕だってワラサがいっぱい釣れるんんだ!」
0830名無し三平
垢版 |
2022/01/23(日) 15:29:22.29ID:Jt1V/KCG
>>828
がんばって〜

来週私は菅釣りに逃げようと思います(´・ω・)
0831名無し三平
垢版 |
2022/01/23(日) 15:38:04.65ID:KPDATxwI
最近は管釣りも混んでるからねぇ
0832名無し三平
垢版 |
2022/01/23(日) 17:29:38.27ID:LurW+ohB
管釣りもいいなぁ、サーフでボウズ食らって悔しくてそのまま行った事ある。
10匹ぐらい釣って満足したけどクタクタになって帰ったな
0833名無し三平
垢版 |
2022/01/23(日) 17:47:43.18ID:58QCz8fq
相馬釣り桟橋の件、
手すりが身長170cm程度の人の胸くらいまであるから、身を乗り出すのが難しい事もふまえると、ギリギリの長さのタモは使えないと思う。

https://i.imgur.com/TsjeB2E.jpg
0834名無し三平
垢版 |
2022/01/23(日) 17:48:48.45ID:58QCz8fq
あ、釣り桟橋のトイレ付近の話です。
0837名無し三平
垢版 |
2022/01/23(日) 21:55:29.05ID:oaOHDscB
今日は最近にしては良い陽気でしたね。
小用あって行けなかったです残念。
0838名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 16:39:41.66ID:R1kjP2Ei
震災前に釣り桟橋でソイ釣った時に5メートルのタモ使ったけど、ひょっとしたら大潮の満潮とかでタモが届いたのかな?
その時は海釣り始めたばかりで潮とか気にしてなかったからなぁ。
実際あそこ高さどの位だろ?今度行ってみるかな。
0839名無し三平
垢版 |
2022/01/26(水) 00:21:37.69ID:eqxAjjf7
先週行ってないので禁断症状が…((( ゚Д゚)))
0840名無し三平
垢版 |
2022/01/28(金) 06:06:21.19ID:YNBwubS9
またクロソイで放射性物質。
なんでクロソイなん?
0842名無し三平
垢版 |
2022/01/29(土) 10:14:37.91ID:jHJBQoon
以前は、稚魚のうちに原発付近に入り込んだもの、という扱いだったような。
0843名無し三平
垢版 |
2022/01/30(日) 09:37:11.56ID:YurScUSu
管釣り行き始めて結構楽しいのですが
人が多すぎて…。平日行ってみたいな。
平日は放流あるのかな?
0845名無し三平
垢版 |
2022/01/30(日) 20:03:55.64ID:rH7D4uWv
放射が気になって小名浜もう12年行ってないな
でもそろそろ大丈夫かな
0846名無し三平
垢版 |
2022/01/30(日) 21:09:04.32ID:PM1eMXGG
無理無理、死ぬまで家にいて
0847名無し三平
垢版 |
2022/01/30(日) 21:54:49.61ID:LE1Dpouc
ただでさえ混み気味なのだから、遠慮なく他のところで釣ってくれるといいよ。
0849名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 10:53:22.94ID:9YeXkgRp
小名浜の水族館裏に今夜から明日の朝まで突撃するゾォぉぉぉぉ
久々の釣りじゃぁぁぁぁ
0850名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 11:38:05.68ID:3bAU9ece
わたくしは明日はトラウトの予定です
0852名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 15:34:37.18ID:7x6KjqHx
明日明後日寒波だから相馬まで行くかどうか迷うなあ
0854名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 18:36:16.20ID:bt0wBDl/
いわき市の照島海岸ってどうですか?
0856名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 23:10:01.60ID:mYppfm7B
釣侍北茨城店やってねーええええ
小名浜で夜中もやってる餌屋知りませんか?
0859名無し三平
垢版 |
2022/02/05(土) 22:07:45.45ID:6hJeEYZY
>>858
あるけどアオイソメ300g買うから流石にコスパ悪過ぎて…
0860名無し三平
垢版 |
2022/02/06(日) 19:28:54.90ID:2WFmZtbZ
埼玉北西から江戸川まで出れない? そこにあるから
0861名無し三平
垢版 |
2022/02/06(日) 20:43:25.58ID:g51czwsH
>>860
餌島商店のこと?
実家くらしの時はそこで買ってから小名浜通ってた
0862名無し三平
垢版 |
2022/02/10(木) 14:07:45.55ID:1SOhmALZ
最近休日のたびに天気悪いな
0863名無し三平
垢版 |
2022/02/10(木) 17:42:51.50ID:JHDMaDcD
天気良くても小名浜渡船出て無いよぅ、自粛かなしひ
0865名無し三平
垢版 |
2022/02/11(金) 05:15:57.35ID:vMLjLTOE
小名浜沖堤って今何釣れる?
0866名無し三平
垢版 |
2022/02/11(金) 05:42:55.69ID:3JkQa5Ub
>>865
カレイアナゴドンコドチザメクリガニ
0867名無し三平
垢版 |
2022/02/11(金) 07:37:37.83ID:9DcAfq5z
>>866
有難う御座います(*'▽')
0868名無し三平
垢版 |
2022/02/11(金) 10:19:45.43ID:IwWX+Ldg
底ものは食うなよ〜(笑)
0869名無し三平
垢版 |
2022/02/11(金) 10:33:14.41ID:I7WSA1X0
いや、普通に食うし
スーパーで買っても産地偽装されたアサリだったりするし
0872名無し三平
垢版 |
2022/02/12(土) 09:59:33.05ID:tN6EIwzD
皆さん最近の釣果はいかがですか?
久々に温排水の所でも行ってみるかとも思ったが…
反応無いと寂しいしなあ(´・ω・`)
0873名無し三平
垢版 |
2022/02/12(土) 11:11:56.63ID:tJoXCN8z
勿来火力発電のとこは人が入りすぎてボラぐらいしかいないねぇ。
0874名無し三平
垢版 |
2022/02/12(土) 11:42:53.46ID:ssOqSenY
この時期はフグの楽園になってるよ
0875名無し三平
垢版 |
2022/02/12(土) 12:01:32.77ID:tN6EIwzD
食べられるサイズなら冬のボラ食べてみたい。

釣れるならフグでもいいかなあ
彼らはどこでもいつでも居ますね。
0876名無し三平
垢版 |
2022/02/12(土) 13:09:02.95ID:yZgaVgEe
>>875
寒ボラは脂がのって美味いよ。
外海で取れたのなら臭い無いから冊にして昆布巻いて冷蔵庫で半日寝かせてから食べると竜宮城に逝ける
0877名無し三平
垢版 |
2022/02/14(月) 14:49:38.57ID:6Ss/LZlQ
流石月曜日、マリーナも水族館周りも人が少ない
ちっちゃい鯖とフグしか釣れてないけど
午後から晴れて暖かいや
0878名無し三平
垢版 |
2022/02/14(月) 17:42:33.23ID:cbdzFImQ
冬でもサバ釣れるんですね
0879名無し三平
垢版 |
2022/02/14(月) 21:00:11.23ID:imtBahQg
>>878
食べるとこないくらい細い鯖だったよ
0880名無し三平
垢版 |
2022/02/17(木) 22:24:39.74ID:mx/RkHCX
最近は菅釣りばかり。楽しいけど
そろそろ海が恋しくなってきました(´・ω・)
0881名無し三平
垢版 |
2022/02/19(土) 19:27:55.47ID:hxJCa4++
ウチも寒鯛釣りたい(´・ω・`)
ふぐすまじゃづれね〜のけ?
0882名無し三平
垢版 |
2022/02/20(日) 07:13:53.73ID:nnMD8mHJ
昨日また菅釣りに行ってきました。
下手なのでいつもはさっぱりなのですが
ルアーがマッチしてたのか放流後3時間
くらい釣れ続けて、計30〜40匹ぐらい
釣れました。大満足!

>>881
船なら釣果情報見ますね。
0883名無し三平
垢版 |
2022/02/20(日) 12:57:04.17ID:tlFYLBgX
>>882
最近YouTuberで良くみる様な堤防でエサ付けてぶっこんで待つだけ〜

的な釣りはできんのけ?(ヽ´ω`)
0884名無し三平
垢版 |
2022/02/20(日) 13:47:34.62ID:LDym/1YL
どどどどどうなんでしょか?( ;´・ω・`)
初心者なのでわかりません。

教えてエサ釣り先生!
0885名無し三平
垢版 |
2022/02/20(日) 14:54:05.90ID:AAdcI5+K
相馬の釣り可能エリアだと、穴釣りにいい場所無いんだよなぁ。知ってる方います?
0887名無し三平
垢版 |
2022/02/20(日) 16:01:00.13ID:AAdcI5+K
>>886
あそこか!
基本子連れなので、堤防ぎわが嬉しいんだけど、無いよね
0888名無し三平
垢版 |
2022/02/20(日) 16:40:10.70ID:BDpqoqna
南防波堤入るしかないけどそれでもテトラが延長されてて動画で見るようなテトラの上を歩いて海面までってのはほぼ無理

東はテトラ地帯は干潮時に底が出るレベルで浅い

磯浜は一応釣り禁、右側は漁協管轄じゃないから関係ないけどサーフなので浅いのとテトラ歩いていかないといけないので危ない

釣り師浜も釣り禁だけどテトラ帯は波が堤防超えるレベルで普段からかかるから危ない

松川浦漁港の道路沿いの敷石には大型のハゼが住んでる
原釜テラスの人工磯は干潮時には入れる
南の付け根のテトラは年中叩かれてるから厳しい
0889名無し三平
垢版 |
2022/02/20(日) 18:06:44.86ID:yAh/MMh4
>>888
ありがとうございます。
いわきまで遠征しないと、子連れでは厳しそうですね。
0890名無し三平
垢版 |
2022/02/20(日) 18:23:56.56ID:JllFYM5K
>>885
堤防から餌ぶっ込みで真鯛釣れる所は聞いた事ありません
0891名無し三平
垢版 |
2022/02/20(日) 19:36:21.00ID:d8/dPSPp
子連れでやるなら小名浜沖堤防が堤防とテトラの間に落とすだけでドンコをメインにメバル、アイナメ、ソイ、カレイが釣れるから良いよ

ただし夏行く位なら冬の方がマシなレベルで日陰が無い
0892名無し三平
垢版 |
2022/02/20(日) 20:06:17.07ID:9QxN7bEd
逆に日陰がある沖堤防なんかあるのか?
0893名無し三平
垢版 |
2022/02/21(月) 22:24:54.02ID:6sJ4hvHz
週末晴れたらいわき行ってみます
海は久々だ…!(`・ω・´)
0894名無し三平
垢版 |
2022/02/22(火) 12:49:17.02ID:7Bl0tOAk
明日よりは週末の方が天気良さそうですね
0895名無し三平
垢版 |
2022/02/23(水) 12:59:41.02ID:8EuvUL7Z
ショアジギ
21ナスキー、22サハラ、
アブのスペーリア、カーディナルVSXで
悩んでます。
メインフィールドは沖堤防です。

デザインはナスキー
コスパはカーディナル
無難はサハラ?

教えてベテランさんたち
0896名無し三平
垢版 |
2022/02/23(水) 14:27:01.44ID:RTQcUrQ+
答え出てるんなら好きなの選べ
自分で決めた方が後悔しないでしょ
0897名無し三平
垢版 |
2022/02/23(水) 16:07:36.80ID:ParnVmef
こんなんナスキー一択だろ
0898名無し三平
垢版 |
2022/02/23(水) 17:02:29.01ID:a7MU/TiZ
>>896
デザインはアブ
コスパがナスキー
サハラは塩噛んですぐゴミだろ
ロッドは?
0899名無し三平
垢版 |
2022/02/23(水) 18:19:04.63ID:lWB5Cvbx
俺のように、その予算でネクサーブ2台という手もあるでよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況