X



【シマノ】ツインパワー【20無印&21XD&21SW】part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0421名無し三平 (ワッチョイ e315-+3nA [125.206.40.34])
垢版 |
2022/01/20(木) 21:30:39.29ID:9NrClxuT0
Amazonでマスターカード作って登録したら8000ポイントくれたからSW6000欲しいんだけど、レビュー見てると異音率高すぎて、通販で買うのも躊躇するわ
そんなに個体差すごいのかね?
0422名無し三平 (ワッチョイ 7be8-zMxZ [183.176.115.138])
垢版 |
2022/01/20(木) 21:44:10.24ID:xKOWDdHz0
>>421
店で買ったけど、ハンドルのカタツキがすっごくて変えてもらった
ハンドル触らずに持って振ったらカタカタいうのがわかるレベルだったよ
スプールからの異音はなかったよ
0423名無し三平 (ワッチョイ e315-JeiJ [125.206.40.34])
垢版 |
2022/01/20(木) 22:24:56.86ID:9NrClxuT0
>>422
まじすか
やはりリールは実店舗で触ってから買うことにします
ネットの返品とかめんどくさいからね
0424名無し三平 (ワッチョイ 6b2c-ugVd [153.191.1.130])
垢版 |
2022/01/21(金) 10:33:14.16ID:gcABqhZp0
なんだかんだとシマノのサイトにアクセスしてる
まだなのに
0428名無し三平 (ワッチョイ e315-+3nA [125.206.40.34])
垢版 |
2022/01/21(金) 23:56:42.10ID:ccTCgJRY0
ツインパSW4000xg
売り切ればっかりで入荷未定とか、かなりレア物やな
売れるのわかっとるのに入荷しないとかコロナ関連で重要部品が足りないとかが原因なんかな?
手に入らんと思ったら欲しい
0431名無し三平 (ワッチョイ 2315-tf/q [125.206.40.34])
垢版 |
2022/01/23(日) 10:20:58.88ID:VZNC0Vy10
20ツインパと21ツインパsw持ってる人に聞きたいのだが
インフィニティドライブの有無ってかなり巻き感やパワーに影響有りますか?
0432名無し三平 (ベーイモ MMab-C/x0 [27.253.251.222])
垢版 |
2022/01/23(日) 10:30:11.17ID:lC/Hbz8YM
>>431
15ツインパsw8000hgから20ツインパsw8000hgに乗り換えてインフィニティ試したけど明らかにフリクション減って巻き抵抗減ってる感じはするし、効果はあると思う

家でクルクル回すだけでは分かりにくいけど負荷かかったらよく分かる
0436名無し三平 (ワッチョイ e3f9-EG3a [115.179.72.235])
垢版 |
2022/01/23(日) 22:10:05.00ID:cszzI4zQ0
>>435
呼んだ?
0439名無し三平 (スッップ Sd43-PY3U [49.98.172.83])
垢版 |
2022/01/24(月) 13:19:30.06ID:DiRodmPMd
>>435
インフィニティドライブと言っても6000番なので、8000番とは力が違いすぎる
ik500で3キロのドラグ掛けて巻いたが死んだわ
8000番で3キロなら鼻歌レベルなのに
0441名無し三平 (オッペケ Src5-12St [126.194.112.37])
垢版 |
2022/01/31(月) 00:28:08.10ID:YJvVBecFr
堤防から90ブリ獲りたいならSW 6000HGでも
戦えるやろか
0442名無し三平 (ワッチョイ c150-5urh [114.170.89.170])
垢版 |
2022/01/31(月) 00:40:24.36ID:oEziv1eT0
SWじゃやない4000番でいいで
0444名無し三平 (オッペケ Src5-12St [126.194.112.37])
垢版 |
2022/01/31(月) 00:46:25.31ID:YJvVBecFr
>>442
無印4000?
インフィニティドライブ無いけど
メタルバイブやスピンテールジグの巻き取りとか
軽く巻けるかいね?
0447名無し三平 (オッペケ Src5-12St [126.194.112.37])
垢版 |
2022/01/31(月) 00:57:41.98ID:YJvVBecFr
富裕層じゃネンだわ

インフィニティドライブに幻想抱きすぎとんかな
持ってる人の実際の感想が聞きたかったんよね
0449名無し三平 (スフッ Sd33-5urh [49.104.5.117])
垢版 |
2022/01/31(月) 01:30:36.79ID:xR9/hYhEd
>>444
巻けるよ、てか無印ストラディックでも十分や
0450名無し三平 (ワッチョイ 53f9-z0Tu [115.179.72.235])
垢版 |
2022/01/31(月) 01:56:40.76ID:W+kq/VsH0
うん、ナスキーでも余裕
0452名無し三平 (スップ Sd33-Djua [49.96.232.36])
垢版 |
2022/01/31(月) 08:37:40.85ID:Bdf5mj5/d
XDってネットじゃ酷評の嵐だけど現実じゃ大人気だよな
小型から中型までの釣りならこれで充分って人が多いんだね
やはりツインパワーの名前を冠したのが批判の原因なだけか
17XDの流れを汲んだスーパーTPみたいなの出せばいいのに
0453名無し三平 (ワッチョイ 9324-wNKH [221.39.221.177])
垢版 |
2022/01/31(月) 08:58:44.58ID:26elpCxA0
>>452
楽天、ヤフーショッピング、ナチュラムのランキング見たけどXDは全然売れてないよ
無印ツインパの方が売れてる
日本で新しいサステイン出さないのはモロ被りでXDが完全に終わるからだと思ってる
0455名無し三平 (スップ Sd33-Djua [49.96.232.36])
垢版 |
2022/01/31(月) 10:05:48.24ID:Bdf5mj5/d
>>453
実店舗だとどこ行っても全ての番手が品薄
0458名無し三平 (ワッチョイ a989-r5Y3 [14.13.128.32])
垢版 |
2022/01/31(月) 11:52:55.77ID:z2wbrnG50
21に関してはマジでヴァンキッシュで良いの1言だよな
俺は気に入ってるけど、マグの腐食が怖い人とスプールリングの傷が怖い人以外はオススメしない
雑に扱っても傷に強くて重いヴァンキッシュ
0459名無し三平 (スップ Sd33-Djua [49.96.232.36])
垢版 |
2022/01/31(月) 12:13:04.95ID:Bdf5mj5/d
>>457
そんな地方や個人店みたいな規模の店の話じゃないよ
0461名無し三平 (スププ Sd33-qw+I [49.98.62.243])
垢版 |
2022/01/31(月) 18:05:17.31ID:4/DT/e6/d
汎用4000台に関しては全国的には20無印が人気で品薄だったけど、うちの地域では「どうせ半プラなら見た目と巻き始めの軽さ」って感じで21XDが圧倒的人気
けど大量に仕入れてるから在庫は常にあったし、今は落ち着いて両機種ほぼ全て揃ってる
0463名無し三平 (スフッ Sd33-5urh [49.104.5.117])
垢版 |
2022/01/31(月) 18:13:45.18ID:xR9/hYhEd
でもお前ら使い倒しての感想じゃなくて妄想やイメージの類いやん・・・
0465名無し三平 (ワッチョイ 9101-5urh [122.133.233.226])
垢版 |
2022/01/31(月) 19:56:47.30ID:JPMNgz3B0
ストラswの4000で77ヒラゴ余裕やったで
0467名無し三平 (ワッチョイ 813f-oU0o [210.155.19.79])
垢版 |
2022/02/01(火) 09:58:46.35ID:ikkipvq00
リール単体で見るといいんだけど
色が合う竿が少ないから使いづらい
リールは黒か銀にしてほしい
0468名無し三平 (オッペケ Src5-12St [126.194.112.37])
垢版 |
2022/02/01(火) 10:01:03.17ID:5VZDP9Hmr
>>465
磯でそれ相手に余裕とか
ストラSW程度でも高性能なんだな
流石シマノてか
0475名無し三平 (ワッチョイ a989-TDb0 [14.12.134.0])
垢版 |
2022/02/01(火) 17:24:18.94ID:k5rmbqy70
スマホ回線と固定回線で連投すんなガイジ
0478名無し三平 (スップ Sd33-Djua [49.96.232.36])
垢版 |
2022/02/02(水) 06:21:48.25ID:OjCUg7q5d
サーフのスレでヒラマサ40センチを初めて釣った時めっちゃ引くし重いからどんな大物が来たかと思ってドキドキしてたら波打ち際からちっこい魚体が出て来てビックリした思い出
0482名無し三平 (アウアウウー Sa9d-4Euj [106.146.47.104])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:45:08.47ID:XCwcVovya
6000と4000買った
予備でストラディック4000も買った
欲しければ買えば良いじゃない
ほほほほほ
0485名無し三平 (スップ Sd33-Djua [49.97.13.199])
垢版 |
2022/02/03(木) 20:22:24.25ID:oXxQZshud
俺なんて滅茶苦茶悩んだ挙句に変な悟りを開いてヴァンキC5000買ったからな
0487名無し三平 (ワッチョイ 1315-12St [125.206.40.34])
垢版 |
2022/02/04(金) 01:17:45.47ID:jdUjUIMC0
ブログとかでSW4000XGではメーターヒラマサとかはきついとか書いとる奴おるけど適当なこと書くよなこのてのチンピラは
YouTubeで村田氏が98ステラでGT100匹釣ってびくともしなかったとか言ってるのに

2021モデルのツインパが脆いみたいな適当書くやつは一族郎党しねばええ
0489名無し三平 (スップ Sd73-UZfO [1.72.9.37])
垢版 |
2022/02/04(金) 10:47:43.00ID:ByoUL7iMd
メーターヒラマサはきついだろう、堤防なら知らんけど。

一方GTと一括りにしてるけどサイズは色々だしな。
あのおじいさんメッキでも子GT言うから
0495名無し三平 (ワッチョイ 1924-6O7v [60.98.235.172])
垢版 |
2022/02/04(金) 21:25:22.50ID:R+FkArbN0
>>494
それ逆。
半プラでも支障ないって自我を保ってるんだよ。
半プラでも構わないって人は居ても、メタルボディより半プラボディの方が良いって人はいないよな。
半プラだから買わないって人は居ても、フルメタルだから買わないって人は居ない。
0496名無し三平 (スフッ Sd33-r5Y3 [49.104.8.111])
垢版 |
2022/02/04(金) 21:42:31.20ID:x80F00CMd
>>495
14ステラ以降の機種は一通り買ってるけど、半プラ良いなと思い始めてる
発表した時はガッカリしたけど使ってるうちに考え変わってきた
少なくとも俺の用途だと16ヴァンキッシュと17XDは完全に使わなくなってしまった
0501名無し三平 (スフッ Sd33-r5Y3 [49.104.8.111])
垢版 |
2022/02/04(金) 23:11:55.22ID:x80F00CMd
>>500
まず当たり前だけど軽さ
特にXDは差が大きいから一度慣れたらもう戻りたくなくなる
それでいて弱さも感じないし巻の軽さも全然違う
バラしてメンテもしてるけどci4ボディも精度良くてビビった、少なくともストラとかの樹脂ボディとは違う
単体だと弱く感じるけど脚付きフタとネジで止めるとびくともしない
ピニオンの台座部分がちょっと薄い気がするけどこの辺は意図があっての事なのか次の改善点なのか分からん
0502名無し三平 (スップ Sd43-QL4X [49.97.13.199])
垢版 |
2022/02/05(土) 07:49:10.78ID:NVGGhSqBd
ストラってボディ樹脂だっけ?
使用してて全然違うって思い込みでしょ
0504名無し三平 (スフッ Sd43-aWqa [49.104.6.9])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:00:07.07ID:rzxYgseNd
>>503
そんな極論言ってる時点でお察し
別に重くても釣りはできるけど快適さが違う
リールに40gのジグぶら下げてるくらいの差があるから特にアンダーで投げたりシャクるような釣りだと楽
ステラも併用してるけど釣種によっては半プラの方のXD持ち出す事も多い
0505名無し三平 (テテンテンテン MMcb-dxed [133.106.39.20])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:08:08.42ID:FjCSex9uM
ストラのフタは高強度樹脂
ツインパのフタはci4+
0507名無し三平 (スフッ Sd43-aWqa [49.104.6.9])
垢版 |
2022/02/05(土) 10:01:14.37ID:rzxYgseNd
>>506
ヴァンキは16でも自重軽かったけど、19で差があるのは巻き上げの軽さ
特に負荷かけた時の安定感が違う
16まではローターとピニオンの固定方式が下位機種と同じだったのが19はフローティング式になってるのが効いてると思う
インフィニティドライブの試験なのかヴァンキはステラよりもピニオンの抵抗が少ない作りになってるから特に
あとはロングスプールもステラとかとスプール共有できるからありがたい
0509名無し三平 (ワッチョイ 75db-NRXb [180.24.50.136])
垢版 |
2022/02/05(土) 21:28:24.32ID:hj2Sey190
Ci4と高強度樹脂はどっちが剛性あるのか?
0510名無し三平 (ワッチョイ 0524-QL4X [60.112.96.188])
垢版 |
2022/02/06(日) 04:26:39.98ID:b0CsfqzL0
今の高強度樹脂って航空機やライフルのパーツにも使われてる程強度出せるからなあ
0512名無し三平 (ワッチョイ a51f-OkNK [118.5.4.91])
垢版 |
2022/02/06(日) 05:28:49.07ID:NB0EJnu80
銃や飛行機にも高強度樹脂が使われるって言ってるけど話の内容って『リールに使われる高強度樹脂とは?』なわけで。

銃や飛行機にもリールと同じ物が使われとるのか??違うやろ
0514名無し三平 (テテンテンテン MMcb-dxed [133.106.55.170])
垢版 |
2022/02/06(日) 07:33:53.43ID:5MwMhmg/M
>>513
その通り
0516名無し三平 (ワッチョイ f56d-2zGl [116.65.236.73])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:39:31.13ID:LGns1Q/U0
>>515
高級品には差別化する為に付加価値をつける
物はほとんど何でもそうだが
例えば車ならスチールホイールでも動くけど
アルミもピンキリで高性能を謳う超高級品もある
あげればキリがないが、俺達貧乏人向けには
コストダウンした商品が必要なわけで
それでも満足できる商品があるってことでしょ
0517名無し三平 (テテンテンテン MMcb-dxed [133.106.55.170])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:43:17.07ID:5MwMhmg/M
金属の方が剛性感、高級感があるからだろ
0520名無し三平 (ワッチョイ f56d-2zGl [116.65.236.73])
垢版 |
2022/02/06(日) 09:47:56.07ID:LGns1Q/U0
>>518
>片持ち半プラパワーじゃん

そう言う位だから所有してないんだろうけど
何か問題続出してるの?不具合情報、教えて欲しい

スペックオタクなら
各社のフラッグシップ・最上級品買えばいいだけだし
他の高級品と違い、リールなんて外使いで落下・接触・経年劣化など
外的要因多過ぎで
一生ものにしようなんてメーカーは考えていないから
フラッグシップでも10万前後がマックスなんでしょう
車が最たる例で、コストダウン・軽量・生産性向上など
樹脂パーツが増えて当たり前の時代に何言ってるの?って感じですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況