X



【サップ】SUPフィッシング13【スタンドアップパドルボード】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平 (ワッチョイ 3f71-W41i [101.128.216.56])
垢版 |
2021/06/27(日) 06:10:49.61ID:ThR5eZss0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

以下の項目を守って安全にSUPを楽しみましょう

・防水ケースに入れたスマートホンを携帯しましょう
 ※戻れなくなった時は「118」に電話して海上保安庁に救助を要請して下さい
・ライフジャケットを着用しましょう
・出艇前に波の高さと風の強さをサイトやアプリで確認しましょう
 海天気.jp https://www.umitenki.jp/
 ※初心者は風速3m/s、波高0.2m以内を目安にして下さい

※前スレ
【サップ】SUPフィッシング12【スタンドアップパドルボード】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1615973116/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903名無し三平 (ササクッテロル Sp67-DEai [126.234.22.169])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:43:00.43ID:P2UQR04pp
インフレータブルで高いのは買わない方がいい。
経年劣化で空気漏れするから高いの買っても長持ちしない。
やすい奴を数年おきに買い替えるのが良い。
0905名無し三平 (オッペケ Sr67-oCcm [126.254.182.65])
垢版 |
2022/03/24(木) 17:26:21.35ID:pG67Jv4wr
置き場や持っていく手段があるなら10万程度のハードボードはSUPフィッシングには最適
バーストの心配や長期保管の劣化が少ない
0906名無し三平 (ワッチョイ ff24-H5ab [60.112.192.59])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:01:39.63ID:wiJM+Mv+0
>>899
俺シープラスの緑のやつ2年前から乗ってるよ
安いし特に文句なし
0913名無し三平 (テテンテンテン MM1e-D698 [133.106.200.136])
垢版 |
2022/03/24(木) 23:50:26.20ID:mDCfmKcqM
インフレータブル1万台なら買いたいが
3万超えると
もう少し出せば激安ハードカヤック買えると思ってしまう
フック刺したら即パンクなものに3万はきつい
しょっちゅう自分の服に針ひっかけてる俺はインフレータブルはやめたほうがいいのだろうか
0914名無し三平 (ワッチョイ ff24-H5ab [60.112.192.59])
垢版 |
2022/03/25(金) 00:53:17.53ID:ti5c5BbM0
>>913
フックなんか刺してもすぐに沈まないよ
刺さったまま3時間位浮いて帰って自分で穴塞げるし
0915名無し三平 (ワッチョイ 32e8-k4Zv [115.30.194.86])
垢版 |
2022/03/25(金) 01:07:25.47ID:WEZxYd7+0
>>910
600mmだと流石に大分厳しいですね
>>912さんが言ってるみたいにずらせるならずらして広げるか
本体に加工してカヤックみたいにテールとノーズも固定するかしないと危なそうですね

何かあったときに周りに被害が行く可能性が高いのでおいそれとはおすすめできませんが…
0916名無し三平 (ワッチョイ 3fa6-9HQ1 [124.150.189.72])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:36:43.29ID:NuhiJUJY0
>>913
SUPにフック刺すことなんてないけどな
堤防で岸壁や地面にフッキングさせる人なんていないでしょ
ただ魚のヒレは刺さるからインフレじゃないほうが気楽なのは確かというかそもそもフルサイズで保管や車載が可能な人がインフレ選ぶ理由もないんじゃ
0918名無し三平 (ワッチョイ d68a-9Sfe [217.178.82.137])
垢版 |
2022/03/25(金) 11:37:30.04ID:KMhFDh0V0
風切り音が気になるか気にならないかだな
0923名無し三平 (ササクッテロロ Sp67-DEai [126.253.101.62])
垢版 |
2022/03/25(金) 19:16:46.54ID:GLjusaoGp
カヤックは重いから釣りに行く気力がめちゃくちゃ奪われる
初心者には絶対にSUPがオススメだわ
0924名無し三平 (テテンテンテン MM1e-F+yS [133.106.220.80])
垢版 |
2022/03/25(金) 19:44:04.47ID:ciAiIZXRM
>>923
持ち手のないハードsupより持ち手のあるカヤックの方が楽だわ。
12.6フィートのハード使ってた時は積み下ろしや出艇時に大変だった。
素材的にもカヤックより気を使った。
supならソフトかインフレの方が気楽。
インフレはパンクチャーのリスクあるけどピンホールくらいならリペアで塞げるし。
0926名無し三平 (ブーイモ MM0f-lo4h [163.49.201.203])
垢版 |
2022/03/26(土) 08:26:30.31ID:jzAvTA26M
いやいやいやそれ何キロだと思ってるのwメーカー呼称で25kgとかなってね?
日本で購入出来て15万位で収まれば選択肢に入るかも知れんが
今軽いカヤックは20万で17kgって奴があるからな〜
0927名無し三平 (ワッチョイ ff8a-cdXo [217.178.82.137])
垢版 |
2022/03/26(土) 10:30:03.52ID:VWycOTL60
その20万で17kgのカヤックは立ち漕ぎできないやろ
ここはSUPつまりStand Up Paddleboardを楽しむ所だから
いくら軽くても代替にはならない
0930名無し三平 (ワッチョイ ff8a-cdXo [217.178.82.137])
垢版 |
2022/03/26(土) 13:14:29.72ID:VWycOTL60
場所次第
0931名無し三平 (ワッチョイ df33-MaJH [218.218.123.248])
垢版 |
2022/03/26(土) 13:30:07.65ID:mzxt02S90
SUPフィッシングで最も重要なのは軽さと手軽さ

サクッと出したい、カヤック出せない岩場とかから出したい、
って時にはSUP

ガッツリ釣りする、沖まで出たい、って時にはカヤック。
0933名無し三平 (ワッチョイ 5fa6-fPwS [116.94.207.97])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:56:39.99ID:/o6SEm/B0
今年のコストコはソフトボードsupもお買い得カヤックも無しなんだね
0937名無し三平 (ワッチョイ 7fa6-fPwS [115.124.211.92])
垢版 |
2022/03/28(月) 17:58:12.90ID:aZHAJ07+0
去年のモデルの方が長くて良かったね
0938名無し三平 (ワッチョイ ff89-zW63 [153.246.167.163])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:28:21.23ID:wNAwBOFK0
アクアマリーナとシープラス、wowseaとかの違いって何?
2〜3年で買い換えるような使用だとあんまり差を感じない。
0943名無し三平 (ワッチョイ 5f3f-OQ7k [36.3.238.188])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:30:13.97ID:FCuIqJlv0
コストコはIntex excursion4が1万円
3万のインフレSUPを3回買える
まあ船外機とかバッテリーとか色々揃えたら3万じゃ済まないけど
0945名無し三平 (ワッチョイ 5f3f-OQ7k [36.3.238.188])
垢版 |
2022/04/01(金) 20:44:51.16ID:FCuIqJlv0
数年前の話
もう退会したから知らん
0946名無し三平 (ワッチョイ da12-OQBA [219.121.8.54])
垢版 |
2022/04/06(水) 10:13:02.98ID:aCSnyCgi0
アクアトーンのsupってどう?
0950名無し三平 (ワッチョイ 4e89-P9vr [153.246.167.163])
垢版 |
2022/04/12(火) 08:08:04.21ID:+txz7Upb0
supバーストした事ある人いる?
これから暑くなるのにつれてリスク高まると思うから、事例と対策を知っておきたい
0952名無し三平 (ワッチョイ a789-SBbw [106.73.135.1])
垢版 |
2022/04/12(火) 23:00:54.41ID:A3yGqoFc0
正直その動画しか見たことないし、今のドロップステッチだとそこまでペラペラにならない気がしてるけど、本気で対策するなら二気室以上のモデル選ぶべきやね。
0955名無し三平 (ササクッテロ Spdd-+NiZ [126.35.79.195])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:42:39.37ID:t4oKv4RUp
格安supとスポーツ保険が最強。
0957名無し三平 (ワッチョイ 013f-K3ji [36.3.238.188])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:55:15.22ID:KFqvMazp0
3年持つの?
0958名無し三平 (テテンテンテン MM8b-Gxx+ [133.106.51.158])
垢版 |
2022/04/17(日) 14:16:15.77ID:n7+DANcoM
新しいの買ったから使用頻度は減ったけど3年前のインフレもまだ問題なく使えてるな

接着剤が劣化したときにどういう変化があるかよくわからないから劣化具合は不明だが…
0959名無し三平 (ワッチョイ eb8a-flQF [217.178.194.199])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:48:29.68ID:PSqWspMS0
パドルって折れるんだな
二分割継ぎ部分のポッチが錆びて折れた。
パドル自体は問題なく使えるけど、パドル本体も折れるんじゃないかと不安になってググったら折れた話がめっちゃでてくる
予備パドル必須だなあ
風邪拭いてる時にニーパドルで帰れる気がしない
0961名無し三平 (アウアウウー Sad5-0oAO [106.146.32.121])
垢版 |
2022/04/21(木) 21:58:01.03ID:I2Y/lHGqa
バイクでSUP行ってる人が前にいた気がするんだけどまだいるかしら。CB400SFを買ったがあまり工夫したらいけるものだろうか。
0962名無し三平 (ワッチョイ e9a6-mDIC [218.40.235.58])
垢版 |
2022/04/21(木) 22:04:06.95ID:uX1k8yh+0
スクーターならともかく新車のスーフォアで海系アクティビティはやめといたほうが…
キャリアつけてロッドや道具を最低限に絞ればいけなくはないかもしれんが
0963名無し三平 (ワッチョイ 0989-fczT [106.73.135.1])
垢版 |
2022/04/22(金) 07:01:19.91ID:ETcWhxkc0
>>959
ハンドパドルか水かきみたいなやつ入れとけばいい。
パドルロスト→ハンドパドル
ヒレで流血→絆創膏
ヒレで空気漏れ→ゴリラテープ
トラブルごとに荷物が増えてるわ。
0964名無し三平 (ワッチョイ 0910-Aoc+ [106.167.255.190])
垢版 |
2022/04/22(金) 07:39:54.73ID:h6LUStOG0
>>961
私はオフ車やってるよ。
オフ車でもいけるんだからいけると思う。
荷台つけて、タンデムで人が乗るとこにsup乗せればいい。荷台はでかいやつがいいね。
ゴムはトラック用の長いやつを使うといい。
帰りは海水や砂ついたsupを乗せるから、鉄がすげー錆びる。
SBのリセールバリューはちょい下がるだろうけど楽しいと思えるならやればいいね。
0971名無し三平 (オッペケ Srdd-vdfA [126.253.188.123])
垢版 |
2022/04/22(金) 19:38:23.76ID:u/ztoO9Ar
滴るほどはなくても意外と飛沫が飛んでたりはするからいずれにしても帰宅したらすぐ洗車なりシャワーぶっかけた方がいいのは間違いない
0974名無し三平 (ワッチョイ 578a-MOU1 [217.178.82.137])
垢版 |
2022/04/23(土) 07:30:17.23ID:QioTyMAn0
CBを海辺に駐車して半日なり1日釣りをしてるってパクられる感が満載
0975名無し三平 (オッペケ Sre7-5i4Q [126.158.128.146])
垢版 |
2022/04/23(土) 08:04:50.94ID:/as9zdTCr
CB400SFとか一昔前はド定番の入門者向けお手頃中古価格だったのにね
2ストみたいに小排気量4気筒はこの先中古値上がり確実じゃないか?
中免教習車とかこの先何使うんだろ
0977名無し三平 (アウアウウー Sa47-5pfM [106.146.20.128])
垢版 |
2022/04/23(土) 12:57:24.11ID:zBLFVLpGa
CB400SFで質問した者です!
ありがとうございます。当方、車がないので行く時はレンタカー借りるしかないかと思っていましたがバイクでもやらないことはなさそうですね。とはいえ、確かに今のご時世、浜辺に新車スーフォア駐車はパクられそうでそうなるとそれなりにゴツいチェーンでロックがいるかと思うのと、やはりいきなり塩害はきついw
荷物乗るか乗らないか意外なところをもう少し良く考えてみます。ありがとうございました!
0978名無し三平 (ワッチョイ 578a-MOU1 [217.178.82.137])
垢版 |
2022/04/24(日) 10:30:42.09ID:s/rw4Jie0
泥棒(元土方の場合)は鉄筋切りや便利な破壊道具もってるので
ロックのごつさは関係ないのが悲しいところ
0979名無し三平 (アークセー Sxaf-lzk6 [126.229.227.112])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:20:12.57ID:vh6SjuY6x
あまり話題出なくなったけど、ブーストフィンってあれからどうなったの?

https://i.imgur.com/2ROLBGW.jpg
0982名無し三平 (ササクッテロラ Spe7-ZHF8 [126.166.115.171])
垢版 |
2022/04/28(木) 20:11:11.18ID:RcaUN6mXp
これは今年も発送されないな
0983名無し三平 (スフッ Sd8f-lzk6 [49.104.34.102])
垢版 |
2022/04/29(金) 03:08:25.45ID:rUx/vDJsd
今日初めてやってみて、再上陸の練習がてら何回かわざと落ちてみたんだけど、
ライジャケ着てるとめっちゃ泳ぎにくいし、防水のはずのバッグの中まで水浸しだし、リーシュコード無い(あえて外してみた)とどんどん離されるし、
Supフィッシングって落水前提でやってるモンだと思ってたけど全然間違ってた
でも一番予想外だったのが空気抜きの大変さ。みなさんやっぱり電動ですか?
0984名無し三平 (ワッチョイ 6fa6-gBP2 [119.47.229.206])
垢版 |
2022/04/29(金) 06:41:06.80ID:Z0TN1a0U0
手で抜いてるよ!
0986名無し三平 (オッペケ Sr5f-gBP2 [126.179.247.150])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:36:20.38ID:k/jO7379r
泳ぐのではなく浮くためのものだからねえ
命を守ることだけ考えればライジャケで間違いないんだけどウエットスーツのみの身軽さは捨てがたいよな浮力もあるし
堤防と違って気を失う事態なんてまずないから手動膨張式のウエストタイプはどうなのかね使ったことないけど
0987名無し三平 (ワッチョイ 4f3f-78+/ [36.3.238.188])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:55:32.37ID:SYnA2fbY0
ライジャケって濡れても乾かせば浮力戻るの?
0991名無し三平 (ワッチョイ 4324-dufr [60.72.66.80])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:51:44.91ID:qtLpexw50
竿離したくないとかルアーケースを無くすとか考えてる間に溺れるんちゃうか。知らんけど
0992名無し三平 (ワッチョイ 6fa6-gBP2 [119.47.229.206])
垢版 |
2022/04/29(金) 16:09:24.17ID:Z0TN1a0U0
>>990
素潜り漁師だってつけてないしな
着けたら潜れないけどw
まあ新興スポーツとして対外的に「安全に楽しんでますアピール」みたいな面もあるかもしれんね
0993名無し三平 (ササクッテロラ Sp91-7ZxL [126.166.22.174])
垢版 |
2022/05/07(土) 12:22:57.67ID:U60YoiRGp
みんさんどうやってフラッグ固定してますか?
0994名無し三平 (アウアウウー Sac5-IXr1 [106.128.63.248])
垢版 |
2022/05/07(土) 12:41:23.10ID:E1i2B1AMa
後ろに積んだカゴに固定
0996名無し三平 (ワッチョイ e674-y0bw [153.178.245.215])
垢版 |
2022/05/25(水) 14:46:37.44ID:lVZMRN6S0
supで沖にどれくらい出てる?
0997名無し三平 (アウアウウー Sa6b-wrv0 [106.128.58.199])
垢版 |
2022/05/25(水) 17:55:58.70ID:EAGFAPi0a
頑張る時は3キロくらい沖にでるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況