X



PEライン総合スレ58

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0813名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 17:27:30.45ID:p1laLzYM
同じこと言い続けるのもジギングスレのキチガイそっくり
0814名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 18:00:27.41ID:ESvuFSe4
PEの号数基準の勉強できてちょっとは利口になって良かったなw
0815名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 18:31:55.15ID:x4NPVjeF
PEは太さで決まらんって何回言うたら分かるねんwww
頭悪過ぎてwww
0816名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 18:50:38.01ID:nxB2i08C
>>815
太さじゃないのはわかった
どうやって決めてるの?
0818名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 19:04:34.87ID:nxB2i08C
>>817
重さって事ねありがとう
前後の号数以内なら問題無いって事か
0819名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 19:16:53.22ID:Fmxg101z
>>818
その通りです
理解できてない人が一部いるけど気にしない方が良いよ
0820名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 21:37:42.13ID:mf3AxVyj
>>819
重さが基準なら高比重PEは細くなきゃいけないのに逆に太いのはなんで?
0822名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 21:52:59.63ID:ERF9jz/s
>>820
どれとどれを比較して太いの?
具体的に名前をあげて
んで、その2つが>>748の基準を満たしているかどうかももちろん調べたよね?
明日までにはよろしくね
0823名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 22:07:25.00ID:MIGv2TNn
>>807
まあリールに巻く事を考えたら巻き量の目安は必要だからな
ただ想定通り巻けたり巻けなかったりするから
あれは太いだのこれは細いだのって話になる
0824名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 22:12:51.19ID:mf3AxVyj
>>822
ん〜スーパーファイヤーライン1.2号とピットブルG5 1.2号だよ
単純にスプールに巻ける量がまったく違うから聞いただけ
精密な計測器具も持ってないし計り方もわからないので
あなたみたいに詳しい方なら今日中に答え出してくれるよね?
至急お願いしまーす
0825名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 22:17:15.58ID:+2uO3ECI
放浪キチガイにはわからないと思いまーす(*´ー`*)
0826名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 22:21:54.82ID:4O3Twyas
>>824
ん〜全く違うとはどれくらい?
計測もしてないのね
同じ号数で極太でも極細でも>>748の基準を満たしていれば問題ないんだよね〜
PEは太さで号数を決めてないので、太さが違って当たり前
分かったー?
0827名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 22:24:03.52ID:mHEfd4tP
>>748の基準があるのに太さがーってまだ言ってる人には理解できないと思いまーす(^∇^)
0828名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 22:26:14.52ID:hWhbqwxw
太さが基準じゃないのに太さがーって言ってくるの、キチガイ具合がなかなかぶっ飛んでるな
0829名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 22:26:17.03ID:mf3AxVyj
>>826
だからド素人なんで計測方法わからないから聞いてるんだよ
具体的な銘柄教えたんだし、曖昧なこと言って逃げないで早く教えてよ大先生
0830名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 22:29:28.76ID:ygarOtsH
>>813
キチガイくん色々なスレを渡り歩いてるんだw
まさに放浪キチガイwww
0831名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 22:36:22.62ID:HOG81cSR
>>829
んー?
>>748の基準満たしてるかは計測すれば分かるから自分でしてお勉強しなさいな
あと、他の人も言ってるけどPEは太さがバラバラで当たり前なんですよ?
何回言えば分かるの??

メーカーも違うしどのラインがどのラインに対して高比重なの?
そもそも基準を遵守するメーカーに登録されてる同士なのかね??
もっとしっかりまとめてきなさい
0832名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 22:38:46.08ID:iXbA1LEQ
>>824
これ答えるまで放浪キチガイちゃん寝れないなんて可哀想…
わからなかったら寝てもいいんだよ!
0833名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 22:42:43.66ID:od8w9wlD
巻けないって騒いでるヤツ空巻きでもしてるの?
1号300、2号300、3号300、4号300、6号300、8号300全てシマノリール巻けるんだけど
ピットブルもタナトルもEX8も8も
0834名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 22:43:06.85ID:mHEfd4tP
同じ号数なのに太さガー太さガー
いや、太さで号数決めてないから当たり前でしょ
(^ν^)
0835名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 22:50:41.24ID:mf3AxVyj
>>833
普通のピットブルは巻けるけどG5は巻けない

>>831
結局逃げるのか〜
思ったより手応えないなぁ
つまんないから寝るわ
明日見たらちゃんと答えてくれてたら嬉しいな
0836名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 22:54:26.73ID:bCBY3C1M
>>835
あらら逃げちゃうのね
PEの号数は太さで決まらないので太さが違うのは当たり前のことです
以上
基準遵守メーカーとかもしっかりお勉強して出直してきなさい
頭弱過ぎて相手にすらならない
0837名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 22:56:57.38ID:mHEfd4tP
>>820
高比重PEって何に対してどのPEだったんだろうね
メーカーもバラバラで高比重って馬鹿丸出しだよね
( ◠‿◠ )
0838名無し三平
垢版 |
2021/10/28(木) 23:29:31.48ID:JjRLGb4Q
>>820
高比重PEの存在忘れてたわ
比重1.3とか1.4があるんだから極細になるはずだわな
まあ釣り人はリアルに馬鹿が多いからメーカーは楽なんだろ
0839名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 00:28:15.11ID:WV0Sduhw
>>811 それって全文、お前の妄想 だよな?(笑)
妄想 = うまれつき脳に器官的異常がある、そうかちょうせんどうわ発達障害脳がいじ統失の、自己紹介(自己投影)(笑)
・おまえ って誰の事を想定した 妄想 なの?(笑)
・キチガイ ってソースは?医学的根拠は?示せなければお前の妄想確定(笑)
・近所の小学生が、バカという奴がバカなんだよ って言ってたが、これ精神医学的心理学的に正しい、つまりお前が キチガイ(笑)
キチガイ = 先祖が近親相姦繰り返し激しい遺伝子異常の、そうかちょうせんどうわ発達障害脳がいじ統失(死ななきゃ治らない)(笑)
いますぐ市ねよ、死ななきゃ治らないキチガイ一族全頭殺処分してから(笑)(笑)(笑)
0840名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 01:01:04.12ID:WV0Sduhw
ピットブル8は表面コートが落ちてくるとブチ切れる。
デュエルハードコアX8は表面コートが落ちて白っぽくなっても切れない。
0841名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 02:21:46.81ID:7XWZmby1
放浪キチガイちゃん、また負けてしまうん?(>_<)
0842名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 02:24:31.22ID:v3CRCJA0
>>836
基準遵守メーカーが基準を遵守してないのは認めてや
0843名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 06:02:43.87ID:yVQRCyL4
芯に高比重糸使ってるタイプの高比重peはどういう扱いになるんだろ
0844名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 06:43:24.48ID:Ohe5kMxB
キチガイちゃん放浪してんのー?w
早く答えないと朝になっちゃったよー
0845名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 07:09:13.54ID:hPzuHirq
さぁ今日中にスーパーファイヤーライン1.2号とピットブルG5 1.2号が>>748の基準遵守しているのか分かるだろうね
ハサミと定規とはかりがあれば出来るし大丈夫だろう
基準遵守メーカーとかもお勉強してくれるかな?
期待して待ってるから逃げないでおくれよ?
最後に、PEの号数は太さで決まらないので太さが違うのは当たり前ですよ〜
0846名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 07:13:03.23ID:YBrS6pSh
>>837
100%ダイニーマの比重0.97より大きいのなら高比重だろ
ナイロン程度の比重の物からナイロンとフロロの中間程度の物まで色々あるが
馬鹿丸出しだな
0847名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 07:22:37.64ID:ksBoj/nN
>>845
横からで悪いが1.2号で240dらしいから90cmで0.024g
0.024gを正確に計れる計りは一般家庭にまず無いがな
9mにして0.24gでも正確に計るのは厳しい
0848名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 07:26:56.91ID:hPzuHirq
>>847
もっと長くすれば測れるじゃん
太さ違うのは当たり前だし基準遵守メーカーなのか、基準遵守しないといけない商品なのか、
色々とお勉強足りない子だけど逃げはしないでしょ
0849名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 07:43:41.34ID:otctKxow
アマでも1600で計測器売ってるし大丈夫でしょ
正確に計るのが厳しいんなら黙ってろって話だしなぁ
0850名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 08:14:48.27ID:kmhoXFHD
煽り抜きで疑問なんだけどPEラインは>>748があるように太さが基準じゃないのに頑なに太さに拘ってる人なんなの?このPEは巻けたけどこっちは巻けないってメーカーに質問しても太さが違うので当たり前ですって返ってくるだけだぞ?同じメーカーでも商品によって太さ違うのに、、、
それと強度比較動画に対して太さを無視してるって言うんなら太さを基準にした比較動画やってみてよって話まぁどーせ出来ないだろうけどね
PEラインの号数の基準を太さと勘違いしてて悔しかったのか恥ずかしかったのか知らんが勘違いしてる人多いから仕方ないぞ
0851名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 08:28:44.09ID:yVQRCyL4
peの基準がどうたらはどうでも良いが
pe○号を○m巻けますって表記してるリールにその通りの長さで巻けないパターンが有るのはユーザー目線でストレスよな
0852名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 08:32:01.25ID:xzYKyK7/
製造する上での基準値(参考値?)がデニールなんだろうけど
ユーザーからしたら、リールの兼ね合いもあるからパッケージに記入されている号数を気にするのは至極当然とは思うが

まぁPEの場合、リールに記してある通りには入らんのは皆分かってるけど
ラインによってその程度が違うから、たとえば過去の使用ラインの下糸のまま新規のライン巻いた際にキッチリ入らなかったらやり直さなきゃいかんから面倒ってのは実際問題としてある話だね

まぁ所詮は遊び道具の一つだからって、大それた規格化までしてるわけじゃないんだろね
0854名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 08:41:58.93ID:kmhoXFHD
PEの太さを基準にするなんて困難だから重さになってるんでしょ?号数を気にするのは当然だけど、号数は太さが基準じゃないのも当然なんだし
面倒ならずっと同じラインを同じテンションで巻けば何の問題もない
趣味遊び道具の一つなんだから下巻き量変えるのも楽しみの一つじゃん仕事じゃないんだし
まぁPEは太さが基準じゃない、太さを基準にするのは困難だから仕方ない太さが違うのが当然なんだよね
0855名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 09:28:37.00ID:xzYKyK7/
それって価値観の話だから結論出ないよ
好きにすれば良い、で済む話
0856名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 09:32:30.02ID:deEmKE69
>>848
定規で測るんじゃなかったの?
定規で数十mも測るつもり?
馬鹿特有の後出しジャンケンでいじり甲斐があって面白いな
0857名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 10:40:37.15ID:G9GQVH7G
「この規格は、PE100%糸のものであり、コーティング・顔料を含むトータルデニールである。」
って書いてあるから他の繊維を混ぜてあるタイプの高比重PEは規格の対象外なのでは?

ピットブル G5 | PE | ライン | 用品 | 製品情報 | SHIMANO シマノ
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/gears/line/braided/a155f00000c53srqar_m.html#Features
PE鞘構造に「高比重フッ素繊維」を組み合わせた5本構造で高比重を実現
https://fish.shimano.com/content/dam/Shimanofish/LocalJP/Productsrelated/cg1SHIFJpGear/cg2SHIFJpGearLine/cg3SHIFJpGearBraided/Image/a155f00000c53srqar_m/Feature_KF_a155f00000c53srqar_m_08.jpg
0858名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 10:44:21.48ID:oHMpt7yb
>>856
定規使ったら何十mも測れるじゃん?
無理なの?なんで無理なの?
小学生でも出来るよ?
PEの号数基準知らなかったくらい馬鹿だから無理か
0859名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 10:51:30.48ID:kmhoXFHD
>>855
面倒に感じるか動画は価値観だねでもPEラインの号数基準は価値観ではないからね、、、
0860名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 12:26:54.71ID:ZvyAIh8E
これから「逃げんのか」の応酬が始まります
単発君達の華麗なレスバもお楽しみください
0861名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 12:35:11.39ID:727qcY6+
またキチガイカモメが湧いてきたのか?
0862名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 12:35:48.94ID:F+Qhteln
>>857
>>748にも一部商品は除かれるってちゃんと書いてあるから除かれてる商品かもね
0864名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 14:00:01.14ID:hXD+1Nr4
>>824
こういう質問から逃げ続けるのもジギングスレにいた放浪カモメそっくりです・・・
0865名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 14:10:24.24ID:F+Qhteln
>>822
この質問には逃げずに答えてくれるよね?
基準を知らなかったのは仕方ないけど計測はできるよね?
今日中にはよろしくね
0866名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 14:38:38.38ID:56kzq5+7
同号数ラインなのに銘柄毎に太さが違って下巻きの
量云々を調整するのは面倒以外のなにものでもない

おそらくそう感じる人が9割以上だろう

太さが均一ではないから重さで基準を決めているのだろうけど
もう少し消費者目線の基準に変えるべきだな

たとえばそれぞれの号数の規格となるボビンを決めて
それに巻いた場合の巻量が97〜100%以内に収まる
なら○号とかだったらいいんだけどね
0867名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 15:11:09.90ID:kmhoXFHD
価値観の違いだから面倒に思う人もいるだろうねぇまぁでも仕方ないでしょ基準が太さじゃないんだから
太さ揃えるのは困難でしょ練り方とかコーティングとかで差別化してるんだし
太さに拘るなら同じ太さのPE探して集めれば良いじゃない?どうせ太さの測定もしないで文句ばっかり言うだろうな、、、
0868名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 15:11:35.72ID:rAoPZXW9
一部除外製品あるなら強度測る意味もない気が…
0869名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 15:36:15.11ID:ZrC59ClW
弊社の製品はなんとか協会の基準値に準拠してます
的な適当な文言入れないとな
0870名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 16:38:18.81ID:r4pn04Qe
だから、太くても
PE0.5号あれば充分なんだってwww
0.1合で青本釣りまくってた俺が言うから間違いない
0871名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 17:08:36.18ID:UvzEc/mv
結局規定はあっても守らなくてもなくて良い物なんだし
論争しても無駄じゃね?
論好きなら別にいいんだけどね
0872名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 17:11:56.02ID:IydRq5QC
初めてよつあみのアップグレード1.5号巻いて謎のエアノットで切たんだけどよくあること?
普段はシーガー、バリバス、ゴーセン使ってて今まで無かったし、
ガイド傷とかもなかったんだけど
0873名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 17:21:46.41ID:xzYKyK7/
よつあみは腰抜けになるとエアノットできやすいと俺も思うわ
0874名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 17:22:00.14ID:xzYKyK7/
よつあみは腰抜けになるとエアノットできやすいと俺も思うわ
0876名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 17:29:19.81ID:hXD+1Nr4
俺はよつあみ使ってるけどエアノットないわ
ピットブル使ってた時はなったけど
0877名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 17:48:45.75ID:5oevZelE
>>874
コーティングは結構はげてふにゃふにゃになってた
0878名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 18:29:54.61ID:DtI5TjXv
守る守らなくても良い以前に規定知らなかった子が1人暴れてるだけだからスルーしとくのがベスト
太さはバラバラが普通で結論なので
0879名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 18:36:28.57ID:Q81zSTn0
アプグレとピットブルでエアノットできた人に聞きたいんですけど何号でどんな釣りしてましたか?
0880名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 19:41:06.39ID:mKIFASyR
キチガイ放浪してスッキリ
0881名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 19:41:43.52ID:1IdwI6Di
>>879
よつあみ1.2 1.5 2.0 サーフで使用
夜の釣りで出来ることが比較的多かったので、ラインの操作をし切れてなかったのも原因とは思ってる
0882名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 19:52:06.65ID:Q81zSTn0
PEの号数基準を知らなかったガイジがいなくなってスッキリ
0883名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 19:53:43.86ID:Q81zSTn0
>>881
やはりサーフでしたかありがとうございます。
0884名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 20:27:40.91ID:d+R3JyP9
放浪キチガイってなに?w
0885名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 21:32:03.07ID:uhNOcMWy
よつあみエアノットわいもあるわ。2号では全然なかったけど1.2号では使い物にならんかった。ちなサーフ。
0887名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 22:43:27.82ID:cMpm26OF
個人的にPEよつあみフロロ呉羽までは確定レベルだけど
ナイロンが若干難しいんだよな
東レバリバス辺りだとは思うけど
0888名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 22:53:24.90ID:d+R3JyP9
俺はpeよつあみフロロはバリバスだわ
ナイロンは最近使わない
0890名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 22:55:48.88ID:yVQRCyL4
いっそ太さ出せばいいのに
リールの糸巻き量も海外製みたく(〇〇mm-〇〇m)みたいにすりゃ簡単に計算できる
0891名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 22:59:14.53ID:Z4ooZpYt
PEの号数基準が太さってガチで思ってた可哀想な人が1人で荒らしてるね
太さじゃないからバラバラで当然なんですけどなんで分からないだろう
0892名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 23:03:01.19ID:cMpm26OF
PE径の基準統一はどこもよつあみ嫌がってやりたくないんじゃないかな
よつあみ自身もOEM先抱えまくってるからやりたくない可能性すらあるし
0893名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 23:03:42.48ID:Z5Aq6Vee
キチガイカモメくん今日も寝れなそうだね…
でも、明日休みだから頑張ってね♪
0894名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 23:17:07.09ID:ewUYf3aP
>>879
平磯でロックフィッシュと堤防ライトショアジギ
アップグレード1.5号 
0896名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 23:23:18.98ID:FgDrHHfV
うぜぇ・・・
もはやどっちも荒らしだろ。
0897名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 23:24:26.38ID:6RHIcFAI
>>879

0.8〜1.2号しか使ったことないけど

数回使って色落ちして、コシが無くなって来た頃になるね
向い風や空気抵抗の大きいルアー使うと顕著に現象出る
同じ事を前にも書いている人がいたから参考にして
ファイヤーラインに変えたら全くトラブル無くなったよ
ちなみにアーマードF+プロもエアノットなり難い
同号のアプグレやファイヤーよりかなり太いけどね
0898名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 23:25:45.22ID:yVQRCyL4
「このPE使うなら下巻きにどのラインの何号を何メートル巻いてやろうか...w」なんて楽しみ方あんの?
0900名無し三平
垢版 |
2021/10/29(金) 23:32:22.41ID:YdaCPlHK
PEの太さバラバラなのが当然なのにこれは巻けたけどこれは巻けなかったとか文句言ってる方がおかしいわw
当たり前だろ?で終了じゃんw
0901名無し三平
垢版 |
2021/10/30(土) 00:19:41.83ID:IcUkjG5Y
>>900
単純に不便でしょ
0902名無し三平
垢版 |
2021/10/30(土) 00:24:27.84ID:T6gOlxGL
>>858
定規で何十mも測るのかwww
どんだけ暇なんだよ
一般家庭に精密計りあるんじゃなかったのか?
アホだからそんな事も知らなかったかw
0903名無し三平
垢版 |
2021/10/30(土) 00:38:58.87ID:y9esz78K
ユーザーの不便無くすために太さへの配慮に一定の努力はして欲しいもんやなぁ
アーマードとかそもブレイドしてない特殊なやつはもう独自規格で参考値表示してくれたらええかなと思うけど
0904名無し三平
垢版 |
2021/10/30(土) 00:41:37.55ID:D0o3p1Bn
>>902
暇とかじゃなくって出来るか出来ないかで出来るでしょ?って話なwww
一般家庭に精密計りあるってどこに書いてるの?www
悔しいからって捏造までしてんじゃねーよwww
PEの号数基準が太さじゃないの知らなかったらからって捏造までしないでよwww
アホすぎwww
0905名無し三平
垢版 |
2021/10/30(土) 01:16:01.63ID:CNIe26or
キチガイカモメくん、自分がキチガイだと認識しているみたいだね…偉い!

キチガイと言われて出てくるなんて餌付けに寄ってくるカモメみたい(´ω`)
0906名無し三平
垢版 |
2021/10/30(土) 02:15:31.78ID:I0MMmEdy
お、悔しくて出てきてくれたねw

スーパーファイヤーライン1.2号とピットブルG5 1.2号の太さは違うで当たり前ね?わかった?
そんで、両メーカーは>>748の遵守メーカーになっているのか
遵守商品なのか
どーなのかな?教えてね?
定規とハサミと測りで基準満たしてるか早く教えてねw
土日で時間あるし出来るでしょw
ありません、できませんは逃げだからね?w
0907名無し三平
垢版 |
2021/10/30(土) 04:24:08.41ID:+nAEOjFv
>>895
お前が放浪カモメ使おうがどうでもいいんだけどキチガイの自覚あるなら消えろよ
0908名無し三平
垢版 |
2021/10/30(土) 06:55:36.71ID:OX/0hU6t
>>895
自分でキチガイだと思ってんだw
誰もキチガイの言うことなんて聞かないだろ
0909名無し三平
垢版 |
2021/10/30(土) 09:48:19.48ID:D0o3p1Bn
号数基準知らなかった無能ガイジやばすぎだろw号数は太さじゃないからバラバラで普通なんだってw
そこまで太さに拘るなら同じ号数を自分で計測してるんだよな?細いのは多く巻けるくらいしかメリットないとかとんでも理論も展開するし、カモメ愛用ガイジだろwww
0912名無し三平
垢版 |
2021/10/30(土) 14:11:35.64ID:ME0JdQ6i
大切なのでもう一度
スーパーファイヤーライン1.2号とピットブルG5 1.2号の太さは違うで当たり前ね?わかった?
そんで、両メーカーは>>748の遵守メーカーになっているのか
遵守商品なのか
どーなのかな?教えてね?
定規とハサミと測りで基準満たしてるか早く教えてねw
土日で時間あるし出来るでしょw
ありません、できませんは逃げだからね?w
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況