当たり前だけど回転早い程影響あると思う
スピニングリールでシングルハンドルでクルクル回すと遠心力でロッド持ってる腕がブルブルするじゃん
ダブルハンドルだとロッド持ってる腕には何も感じずに長い時間ハンドル回る

回転物の軸ブレは大きな影響出そうだけどなぁ
ベイトリールのベアリングが手でスポッて入るのも気になる。スポッて入るのは嵌合が緩い。
緩いからスプールブレたら余計にグラついて影響でる。まぁ精度を上げるとコスト上がるから色々な精度の誤差を吸収するためなんだろうけども。

両方ともどこまで影響出るのかわからないけども、
ブレーキブロックの場合はブレーキブロックの摩擦以外に軸ブレでの減速も制動力として効いてるかもね。だからどうしたって話だけどさ

以上。機械オタクでした。