X



ベイトでシーバス 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2021/06/11(金) 18:00:12.80ID:cYIdpWqP
ベイトタックルでシーバスを狙うアングラーの集い
スピニングじゃ良くない

前スレ
ベイトでシーバス 32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1604403864/
ベイトでシーバス 33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1608015504/
ベイトでシーバス 34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1612260585/
ベイトでシーバス 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1618126308/
ベイトでシーバス 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1621258505/
0651名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 07:28:05.41ID:+Gl5OsMJ
あれかね、ロープロのリールが最近は主流だからなげるときはワンフィンガー、巻くときは2フィンガーにしてくれをメーカー側が押してるのかね。キャストに関してはacsの方が都合いいし。
0652名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 07:38:11.98ID:AcDwdA+Z
手の大きさにもよるだろう
0653名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 08:04:15.48ID:PrBD9Enk
なんかバサーってうんちく垂れてウザイのがよく分かるスレだな
0654名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 08:19:25.80ID:hXwe173Y
いやリールシートは超大事でしょ
俺もACSだとそれだけで候補に上がらないもん
0655名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 08:24:01.27ID:nCTAsiIN
シマノとダイワしか持ってないけどダイワぽいのがACS?
0657名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 11:39:55.96ID:7aRDTv7u
俺もACSクソやと思ってた時期あったけどバスロッドみたいなショートロッドあんま使わんしクソじゃない結論に至った

PTSとテイルウォークのショートトリガーシートは良い
0658名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 11:53:05.14ID:7UrxP95i
2台目のキャタリナTWを衝動買いしてしまった。前回は尼の謎値引きで22000円。
今回はキャスティングで20570円。
たまにしか使わないけど新品でこの値段だと買っちゃうんだよね〜
0659名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 11:58:13.50ID:36VaEBnZ
サーフシーバス用にベンダバール 10.1か8.9買おうと思ってるが
重さが。。。どうなんだろう。
ワーシャBGの1954も気になるが。
ぶっちゃけサーフでベイトシーバスやるのにおすすめのロッドって何?
0660名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 11:59:47.28ID:B3hoYcjZ
爺クラが無難と思うが
0661名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 12:17:23.39ID:vZswe13Y
身もふたもない事言うけどサーフならスピニングの方が良いと思うよ
0664名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 12:25:05.79ID:LsMuLwhx
ワーシャ厨はバス上がりというのがよくわかりました
0665名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 12:44:19.11ID:7aRDTv7u
>>659
モンスターサーフか北西

でも外道で青物とかオオニベがかからないサーフならなんでも良い気がする


>>658
今その値段で買えるとか羨ましすぎる
0666名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 13:19:11.43ID:B1EN2g7U
10〜20gがメインで重くても25gとかのルアーメインでカルコン買うならどれにする?
21の100 200?
dcの100 200?
全部hgね
0670名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 15:33:05.65ID:eTD+cDxc
DCからSVSインフィニティに変えたけどぶっちゃけDCじゃなくてもいいよね。スプールが軽いのがよく飛ぶ
0671名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 15:50:58.78ID:FRa5eF2O
ぶっちゃけでいえばスピニングでいい
0672名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 16:03:08.98ID:XGnek7oc
36Φスプールだし 深溝にすれば150メートル巻ける
0673名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 16:04:39.50ID:XGnek7oc
で、意外とコンパクト、パーツ流用でドラグサウンド可 
0674名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 16:56:44.03ID:Mizvr16Z
>>672
15コンクエストの100と200を勘違いしてないか?
200なら持ってたが、40mmなので吊るしでは20g未満には全く向いてないぞ

>>666
21の100でいい
大口径スプールの恩恵をはっきり感じるのは30gを超えたあたりから
10〜20gなら33mmスプールのレスポンスが最も際立つ範囲

21コンクエストはインフィニティドライブのおかげで、もっとも面倒臭いピニオン軸受ベアリングが無くなったと思って喜んだんだけど、展開図見る限り、同じような場所にベアリングはあるみたいだな
0675名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 19:52:03.96ID:trj4X9we
アンバサダー+アベイルが気持ちいいよ
0676名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 21:49:08.94ID:ddP9PT1t
>>670
svsの気持ちよさはかなり好きだがそれ以上にDC音が快感
0677名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 22:08:07.93ID:KgqVSf85
みんな違くてみんないいww

ステラは究極のスピニングリールだが
ベイトはくそやっすいの含めショーケースの中のやつ全部ほしい
0678名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 22:46:42.38ID:QrdPkYq7
>>676
わかる
DC機使ってたらたまに会う顔見知りの人がDC音に憧れて同じの買ってたわw
スピニングしか使った事なかったみたいで最初は苦労してたなぁすぐ慣れてたけど
0679名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 23:18:19.18ID:PqVC/FVY
DCに憧れて俺も入ったが耳障りでしかも恥ずかしくなって今はモアザン使ってる
0680名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 23:44:26.25ID:p2su1D77
シマノの話やめてくれる?
0681名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 00:02:18.91ID:CD9RE01y
ダイワはブレーキ調整が大味で面白くない

>>643,680
はよリールシートの交換がどうやったら簡単にできるか教えろよ
0684名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 01:10:20.79ID:lRihxTZS
カルコン21って着水サミングだけでも大丈夫ですか?
0685名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 01:46:27.45ID:InszUG52
逆にシマノはこますぎる
メカいじった方がはやい
0686名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 05:23:10.98ID:PH1Btxpw
シマノ細かいかな?
強い方に細かくてブレーキ弱い方にあんま細かくないと思うんだけども

さんざん既出やけどシマノ投げとダイワ投げで別なんやからブレーキ強弱で単純な比較はできんくないか
0687名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 05:41:01.55ID:qmBwhKyG
VANKがシマノ不買してるから仕方ない
0689名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 07:38:30.93ID:B6GTWVyr
やっぱり遠心ブレーキが投げてて一番気持ちいいな
0690名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 07:41:27.25ID:wu2h/b4I
お前ごときの好みなんてどうでも良い。
0693名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 12:11:21.47ID:IUPdgwa7
チョンの話はしなくていいよ犬臭くなるしスレチ
0694名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 12:12:06.61ID:Xiln3cPT
>>689
わかる
いつも遠心最弱固定で調整もいらないし
投げても気持ちよく伸びるから良いよな
0695名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 16:44:02.94ID:K2S/ybhR
マジレスするとリールで遠心ブロック違い過ぎるから最弱なのかどうかも

どのクリアブロック1個なのか0.5個なのか
0696名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 17:04:08.84ID:GIt5AsFN
ノーブレーキである程度空気抵抗のあるミノーをフルキャストするって
そんなことできたらすごいな
随分飛びそうだ
0697名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 17:07:06.87ID:jjp8OjL1
サミングしまくりで全然飛ばなくなってるか
ベアリング腐って常時キャスコンしまってるのと同じ状態になってるか
0698名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 23:03:36.29ID:9pfcS8Tx
>>697
ブレーキ最弱とか言ってる奴らはコレだろうな
サミングしすぎて全然飛んで無いのに最弱使いこなせてるとか思ってる
0699名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 23:16:37.01ID:Y+fwZoE+
釣れないおじさんもブレーキは0か1って言ってたな
0700名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 23:18:51.54ID:Ev9E9sKX
旧svsでベアリング新品、メカ0、ブレーキブロック斜めに切ったヤツ1個で
着水サミングだけでいけるが?
キャスト下手すぎだろ
0701名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 23:19:30.16ID:jjp8OjL1
それフルキャストじゃないだろ
0702名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 23:20:30.43ID:gPILuF+5
キャスコン攻めてノーサミング
これ最強
外部ダイアル0でいけるでしょう?
飛距離も出るで!
0703名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 23:21:18.71ID:GYP2+MyT
そこまでするならスピニングでやれよと思う
0704名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 23:23:19.60ID:gPILuF+5
>>703
またおまえか!
好きでベイトやつてるんだぜ!
0705名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 23:44:12.29ID:GYP2+MyT
ベイトが好きというよりテクニカルな事してる自分が好きって感じでベイト好きとは似て非なる存在に思えるけどな
0707名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 00:25:45.44ID:BrqtKA8X
ベイトでそんな遠くに飛ばすシチュ求めてないけど
何が何でもベイトの過激派がいるのも知ってる
0709名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 01:13:34.60ID:j/HVZZGv
扱ってて楽しいって理由でベイトタックル使ってるわ
あと魚の挙動が手元にダイレクトに伝わってくる面白さとゴリ巻き力
0711名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 05:31:25.41ID:b7IK104a
リールシートの簡単な交換方法まだー?
0713名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 08:27:54.73ID:g1m0UtlN
旧svsて今のリールだとグラップラーとかトランクスとその派生くらいだよな
ワイのトランクスちゃん削ってないクリア1個で使ってるけどキャスト中のサミングいるわ
0714名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 10:22:08.70ID:o3o/zqbq
>>700
今どき旧SVS(笑)っていったい何つこてるんや?
0715名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 10:57:51.17ID:vR+RMTuQ
アンタレスAR
0716名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 11:02:31.98ID:W520u/Qt
去年の秋から全く釣れないキャストだけしに海に行ってる
だがそれが良い\(^o^)/オワタ
0717名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 11:23:23.80ID:bqrbXBzd
多分場所変えたほうがいいぞ
0718名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 12:35:24.91ID:Wa3SW9T3
アンタレスARが良いリールなのは認めるわ
てか現行はアンタレスなのかも微妙だよな
0719名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 12:47:51.87ID:k9m7dXvv
>>718
ギア比がベイトシーバスには遅すぎる気がする。夜だとそっちのほうがいい人いるかもしれんけど
0720名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 13:02:30.98ID:PICIChBx
>>695
初代アンタレスの頃の透明ブロック一個くらいかな
まあ風とかの方が影響が大きいからそんなにシビアでは無い
飛距離はブレーキ追い込んだ遠心(着水のみサミング)よりは平均で5%くらい落ちる感じ
上手くいけば逆に伸びるけどせいぜい同等狙うくらい
調整が面倒でやっていてバックラッシュなんかしたら本末転倒だからね
なので途中サミング有りで追い込んだ遠心相手だととても届かない
0721名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 13:11:42.24ID:RmlLtird
俺は一昨年タックソベリーで新品かと思うほどのアンタレスARを12000円で買った。宝物だわ。
0724名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 13:53:24.06ID:tbjKN7SD
遠心ブレーキの仕組み
特にダイヤルがなにやってるのかいまだにわかってない
ブロックは漠然とフィギュアスケーターみたいなことしてんだろうなっていう意識
0725名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 14:40:24.47ID:W520u/Qt
マグの磁界もよく分からんw
0726名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 14:56:33.47ID:Gez/baKW
なんか遠心力で広がるものを左右非対称にしたくない派なんだけど
みんな気にしてないんだね
0727名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 15:01:45.49ID:lvZTEiGs
>>705
すげー的を得てるな
なんか見てて感じる違和感はこれか
0728名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 15:02:10.16ID:yLZWCb70
わかる
0729名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 15:03:08.07ID:yLZWCb70
おっと
俺は>>726に対して
0730名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 15:04:47.37ID:o3o/zqbq
>>726
わかるw
∞前〜第2世代∞までは非対称やむ無しだったけど、現行∞では極力3個オンとかにはしたくない
ほとんど関係ないとしてもなんか気持ち悪いよね
でも実際非対称だとスプールがブレたりするんかな?
0731名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 15:28:52.28ID:tbjKN7SD
ふースキッピング大失敗で
本日の釣行は夕まづめを前に終了(T_T)
0732名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 15:30:07.90ID:yLZWCb70
わろた
0733名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 15:33:57.07ID:3HVftX0m
気持ち悪さわかるけどガイドへの接触、レベルワインド位置による抵抗の変化と比べたら微々たるもんだと思う
0734名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 15:39:22.83ID:6VORDkF6
そもそもスプールにライン巻いた時点で均等な重量配分じゃなくなるしな
毎回手で新品ライン並の並行巻きしながら巻き取ってるならともかく
0735名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 16:12:09.69ID:cX9Lrwio
ブレーキON数1個はそのくらい気にしないと思い込むし実際関係ないと思う
スプール重量的な影響の方が気になって軸に対角2個配置で他は外してる派
0736名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 16:31:47.31ID:tbjKN7SD
普通、設計上
ついた状態で万全バランスに設計してるとか思わんの?
0737名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 16:47:29.27ID:PICIChBx
>>726
気持ちは分かるけど、構造上変えられないんだから気にしてもしょうがない
非対称を嫌ってブレーキ力が足りないとか意味が分からんしな
0738名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 17:18:02.78ID:vyvYK6pe
テレビの音量を偶数にしないと気になるあれみたいなもんでしょ
0739名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 17:21:05.74ID:Gez/baKW
当たり前だけど回転早い程影響あると思う
スピニングリールでシングルハンドルでクルクル回すと遠心力でロッド持ってる腕がブルブルするじゃん
ダブルハンドルだとロッド持ってる腕には何も感じずに長い時間ハンドル回る

回転物の軸ブレは大きな影響出そうだけどなぁ
ベイトリールのベアリングが手でスポッて入るのも気になる。スポッて入るのは嵌合が緩い。
緩いからスプールブレたら余計にグラついて影響でる。まぁ精度を上げるとコスト上がるから色々な精度の誤差を吸収するためなんだろうけども。

両方ともどこまで影響出るのかわからないけども、
ブレーキブロックの場合はブレーキブロックの摩擦以外に軸ブレでの減速も制動力として効いてるかもね。だからどうしたって話だけどさ

以上。機械オタクでした。
0740名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 17:27:00.92ID:bqrbXBzd
そういうの気にするなら
スプールのラインの結び目からのライン盛り上がりとか
めっちゃバランス崩れてると思うわ
0741名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 17:28:05.96ID:3HVftX0m
スピニングに例えるならローターだしベアリングがそんなガバガバなら振動と音がするはず
ほんとに機械オタクか?
0742名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 17:44:37.37ID:+rzTA+vX
初代ディアルーナが殉職したから18ディアルーナ買いに行ったのに気づいたらエクスセンスジェノス買ってた。。。
0743名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 17:49:04.08ID:tbjKN7SD
影響、影響っていうが
なんに影響してんだよw

主語を大事にしろよ
数値や体感できないならないってことだろ
0744名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 17:51:31.16ID:Gez/baKW
>>740
もちろん気にしてるけど、ある程度はどうしようもないからモヤモヤしながら使ってる
シマノさん本気出してください
出来るのにやってないこと沢山あるでしょ
0745名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 18:17:32.95ID:cX9Lrwio
>>744
ツマノはどちらかというと他社が出したことをブラッシュアップして使うのが得意な印象
ピニオン2点支持とかCI4とかMGLローターとかX巻きとか
しかもオリジナル感を出してるから大したものやろ

密巻き順テーパー派としてD社と戦っていた良き思ひ出
0746名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 18:49:15.16ID:Mn5cpIm6
関西人と仕事すると疲れるよ
0747名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 19:31:31.49ID:BrqtKA8X
世界のシマノ
関西のダイワ
0749名無し三平
垢版 |
2021/06/27(日) 20:23:52.17ID:3HVftX0m
俺もダイワ怖いなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況