X



自作ルアー紹介スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 19:53:49.70ID:H3NXRw0K
ルアー自作してますか?
0002名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 21:35:10.78ID:L9pxpdbV
してるけどどうにも上手くいかない
0003名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 22:05:11.81ID:H3NXRw0K
>>2
うまく泳がなかったりすると悔しいですね。
でも次はもう少しこうしようとか、試したくなる
0005名無し三平
垢版 |
2021/05/25(火) 17:29:25.10ID:NW9EEzm4
>>4
リップ割れたら破棄したりするから、どうしてるのかしりたい。
プラリペアとか?
0007名無し三平
垢版 |
2021/05/27(木) 19:58:34.75ID:tRiDlEn1
ローリングしながらモゾモゾ動く感じのi字系です
0008名無し三平
垢版 |
2021/06/02(水) 18:55:53.66ID:8avN/XpE
伸縮しながらズコバコ動く矢印系のビッグベイトだが紹介しようか?
0010名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 13:37:11.02ID:C7z9xwVf
ボトムスライサーみたいな?
0011名無し三平
垢版 |
2021/08/04(水) 07:26:15.91ID:kfyKhF+l
見せて
0014名無し三平
垢版 |
2021/11/05(金) 21:53:02.70ID:U6CJyV1W
渓流いいですね。やったことないからやってみたい!
スピナベいいですね!
0015名無し三平
垢版 |
2021/11/07(日) 21:29:11.18ID:D3ZBV3Ex
700位超えてるからageないと落ちるよw
0016名無し三平
垢版 |
2021/11/09(火) 02:40:14.58ID:nHHGb69+
age
0018名無し三平
垢版 |
2021/11/09(火) 15:15:19.84ID:zrtiCf15
あげ
0020名無し三平
垢版 |
2021/11/12(金) 22:14:39.59ID:hAXODCcE
なお、スピナベの方はブレードの回転がとてもよく、使用したスイベルがよかったためと思う 何を使用したかというと ナカジマのフカセスイベルというヤツで極小のダブルスイベル(ハイスピード)というヤツです
0021名無し三平
垢版 |
2021/11/13(土) 13:19:39.74ID:8fUqotOK
コロラドに変えたもののダメであった 上の写真のウィローリーフの大きい方は回るので単純にブレードが小さすぎたようだ
0023名無し三平
垢版 |
2021/11/14(日) 10:51:38.85ID:djUm2TZ4
マイクロスピナーについては、肝心のブレードが回転しないというレビューがあった
そこでオレは、極小スピナベで回転のよかったナカジマのダブルスイベルを使ってみました
0026名無し三平
垢版 |
2021/11/15(月) 19:35:26.77ID:bArcVEFn
今日は4個のスピナーをスイムテストしたのだが内2つはブレードが回らなかった(共にクレビスタイプ)
オーソドックスなスピナーの難しさを知ると共に、これは間違いないだろうというタイプが出来たのでうpします
https://dotup.org/uploda/dotup.org2646784.jpg
0027名無し三平
垢版 |
2021/11/15(月) 19:37:07.88ID:bArcVEFn
いわゆるオーソドックスなスピナーではないけど、こいつは間違いなくブレードは回るしムダも大分省けてきたと思う
0031名無し三平
垢版 |
2021/11/18(木) 23:03:22.20ID:bUk29y3X
ブレードのすぐ後ろにシンカーなどがあると水流が乱れてブレードが回りにくくなるというブログの記事を見つけ、ブレードの後ろにスペーサーを入れてシンカーとの距離を取りました
0032名無し三平
垢版 |
2022/01/05(水) 22:43:53.80ID:WrIqNfmy
おっちゃん、レスつかないの画像が糞ロダだからだよ
imgurであげてよ
おっちゃんの画像何も見れん
0033名無し三平
垢版 |
2022/04/15(金) 15:58:58.39ID:pS+UJqzZ
(T_T)
0034名無し三平
垢版 |
2022/06/02(木) 21:48:44.51ID:wC10MAA9
自作ってわけじゃないんだけど

浸水してシンキングになってしまったルアーを修復って

エポキシ、 パテ、瞬間接着剤、 セメダインX

どれが良いのだろうか?


パテ埋めがちょっと難易度高いから気がする
0035名無し三平
垢版 |
2022/06/06(月) 23:08:50.00ID:L7uByjO2
>>34
ひびみたいな感じなら瞬間、かけてるなら瞬間とエポキシがいんじゃないかな?
0037名無し三平
垢版 |
2022/07/26(火) 10:34:00.77ID:r5whrUQG
実際いまのエギングタックルで5gから30gくらいまで問題なく扱えるし、何も困ってはないんだけど、ただベイトヘを使ってみたいから導入を考えてる。
0038名無し三平
垢版 |
2022/08/28(日) 01:14:54.58ID:AR/5Lq/I
前面が平面のほうがシンカーがスキマに入り込みにくく、スキマに入ってから引っかかるのは減りそう。もちろんやったことはない。
0039名無し三平
垢版 |
2022/09/01(木) 00:45:28.18ID:VfqGlCRp
ナイロンで電車だと結びこぶが結構ガイドに引っ掛かって飛距離も少しは落ちてるし強度も下がっていく。
0040名無し三平
垢版 |
2022/09/01(木) 23:07:26.80ID:eF2udQdL
フィーリングなんて人それぞれ。
0041名無し三平
垢版 |
2022/09/03(土) 00:23:00.03ID:Ql1Td8RP
釣具だけ売って釣れなくなったら別の魚に手を出すのが釣具メーカー
0042名無し三平
垢版 |
2022/09/07(水) 00:18:13.99ID:XF+UgqT+
親父が大洗で一等目で穂先が折れて四半世紀お蔵入りさせてたやつで
0043名無し三平
垢版 |
2022/09/08(木) 22:35:36.78ID:0vlhvJmq
スプールは裸になってた
0044名無し三平
垢版 |
2022/09/11(日) 23:48:22.24ID:ZFAheID3
欲しくなるだろ=自分の利益のため
0045名無し三平
垢版 |
2022/09/14(水) 00:33:52.17ID:M3ZNIEpd
振り出しは圧倒的にダイワだね
0046名無し三平
垢版 |
2022/09/16(金) 00:37:09.17ID:v3cTuV+w
右手でキャストして持ち替える動作が手返しがいいベイトとは?となってしまいました…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況