X



北海道 海釣り★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サクゾー
垢版 |
2021/05/22(土) 07:05:13.00ID:sX/vMDf9
ウグイしか釣れねえ!
カモメとカラスにウグイを提供するために釣り始めたんじゃねえ!

仲良く使おうぜぃ!
ゴミ持って帰れよ〜!!
ルールとマナーを守って楽しく釣りしましょう(^0^)/

前スレ
北海道 海釣り★7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1566824187/
北海道 海釣り★10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1600382856/

過去スレ
北海道 海釣り
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1436003743/

北海道 海釣り★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1481068255/

北海道 海釣り★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1502111379/

北海道 海釣り★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1523341756/

北海道 海釣り★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536386078/

北海道 海釣り★6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1554526762/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1582717330/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1594333981/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1605781799/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1612565025/
0750名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 12:54:56.13ID:F8cvDsJ1
女子といえば、そろそろ薄着というか色んなシーンで
胸ちら等もでてくる季節なんだよな
昨日、調剤薬局で今シーズン初胸ちら見たが
体調悪いので30秒位しかガン見しなかった
去年は、自分がテトラでサクラ・ヒラメやってたら
家族で穴釣りしにきて30代と思われる主婦が
自分の周りを探っていて随分いいもの見せてもらった
偶然のチラリズムは、釣り同様心を癒す
病欠して家でひっくり返ってるが
明日からは這ってでも仕事しないとならない
あ〜釣り行きてぇ〜
0751名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 13:58:46.90ID:bF3zqVzv
充分ガン見してる定期

新聞のコラム欄かな?
0752名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 14:34:28.30ID:Do2PTpwy
シャー専用ゴダッペ
0753名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 18:24:58.34ID:30mNziYq
おまいら魚くらいついてあわせるときフィーッシュッ!て言ってるか?
0754名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 18:36:38.48ID:INcTmdwZ
言ってない


鮭釣り俺も嫌いだけど13フィートの頑丈なルアーロッド(しかも3ピース)を世に出してくれることには非常に感謝してる
鮭ロッドは本当に汎用性が高いのでいろんな釣りに重宝してる(特に今住んでる関東では)
0755名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 18:49:12.86ID:syq+5KGJ
釣れないのわかってた しかもウグイ出そうな陽気
やだなー と思ったらウグイどころか昆布漁師になる始末
釣りなんてやってられるか そう思い久々パチンコ屋に行ったら
マジで酷い目にあっていま首吊る準備してる
じゃあね−みんなー\(^o^)/
0756名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 19:01:20.30ID:30mNziYq
グランダー武蔵知ってる人いないべなー
0757名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 19:04:09.00ID:sIHhHClc
フィッシュ!ちゃんと言えばフッキング率3割上がるらしいからね
0758名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 19:14:19.50ID:F8cvDsJ1
>>753
言葉では出ないが
釣り番組見過ぎか
頭の中でフィーッシュッ!て、大抵言ってるな
ヒラメ釣りあげたら、魚を目の前にヒラメイト・ソゲメイトだし
ジグでサクラや青物系とか何か大きい魚釣れば、メタルバスター!になる
ちなみにオリジナルの人達が好きな訳ではない
ただ沼田純一さんだけは、北海道での収録で周りの地元勢が誰も上げられない中
数本ショアブリ釣ったの見た知人から聞いて、
後にその番組みて、テクと体力含め凄いと思ったくらいだし好感度高いかな
ホモじゃないよ(クローズZERO IIの金子ノブアキ風)
0759名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 19:19:32.82ID:qEMWZmJG
>>754
鮭用ロッドだと13fで350gぐらいになるけど
こんな筋トレ仕様のロッドで何狙ってるの?すごい興味あります
0760名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 19:26:01.60ID:4wJQbG/B
俺鮭釣りで使ってるロッドカタログ上では11ftで178gだけど350gとか何使ってんの
0761名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 19:31:47.17ID:F8cvDsJ1
自分のレラカムイ12.6ftは確か300gあったはず

本州ならヒラスズキとかかな
0762名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 19:59:43.18ID:3W8RZytx
投げ竿の4.05mで330gぐらいだけど。
0763名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 20:39:55.57ID:RvDBy1+V
鮭釣り用のロッドって竿先がとにかくカチカチに硬いロッドを選べばいいん?
0764名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 21:41:55.46ID:6Np0hJOE
重くて巻けない、竿を持ってかれる
こんなのを体験したいなぁ
小物ばっかりよ
0765名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 22:05:38.58ID:/oaMFSFK
関東ならエイ、鯉、雷魚あたりで鮭ロッド使えるかもね。
0766名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 22:17:38.43ID:INcTmdwZ
>>759
サーフトローリング、カゴ釣り、ブッコミ、ちょい投げ、ライトショアジギングと色々使ってる
4号の遠投磯竿振り回すより圧倒的に楽だよ
0767名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 22:24:49.69ID:INcTmdwZ
>>761
レラカムイどうですか?一般的な鮭ロッドと比べて高反発で華奢な感じですか?
今自分はアブガルシアのノースフィールドアキアジの13ft使ってて、さらに長い13,6ftのレラカムイに興味があるんです。
たとえば込み入った鮭釣り場で他の釣り人の竿とバッティングしても大丈夫なくらいガシガシ使えるシロモノなんでしょうか
0768名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 22:32:01.31ID:nVdw7fQ0
>>764
オフショアになるけどブリジギング楽しいよ
タックル揃えるのにちょっとお金かかるけどレンタルで試してみる手もある
0769名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 23:24:09.93ID:fPrgNbL8
>>767
レラカムイの116しか持ってないけど
いいとも悪いとも思ったことないな
そもそも鮭竿は選択肢が少ないけど去年でたダイワのシルバークリークの方が自分には合ってる
軽さを求めてディアルーナにしようかとも考えてるけど

アブのってすごく重くなかった?
0771名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 01:43:26.88ID:4MHsXKhV
リバティフォース902Hしか持ってないから長いの欲しい
ウキフカセでめっちゃ釣ってる人を最初に見たから真似してフカセばっかりやってたけど今年はドヤ顔ルアー遠投もしてみたいわ
3本継で2万代ってなるとコルスナとかになるのかな?
0772名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 05:04:28.86ID:FKiMWSjv
メジャークラフトのクロステージサーモンてどうなの?
知り合いがブリも余裕で行けると言ってたの聞いて安いし欲しくなった
0773名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 08:55:35.46ID:NuCQPZLh
まず鮭釣り行くのが間違いだからな
そんなロッドの議論する余地なし
0775名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 08:58:07.50ID:QTpxOyrS
めっちゃ雨降ってるわ
でも風さえなければ…なんてな
0776名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 12:08:58.90ID:VuW4Q81s
シャケ釣りなんてワールドシャウラ一本で余裕だよ
0778名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 12:30:19.59ID:U/OpIhCf
>>773
否定してる自分カッケー
ですか?www

鮭はほんとにライセンス制にならんかね
資格取得に金掛かっててもいい
コロナ終息したら道に条例作って欲しいわ
警察も忙しくなるけど無資格の輩とジジイが多数で取り締まりの税収アップ間違いなし
0779名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 12:31:15.24ID:65Kr7Yea
飛距離でいえばリップルフィッシャーのノーザン112が最強
0780名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 12:32:23.34ID:FKiMWSjv
>>778
ヤクザと転売目的排除出来るし普通に良いと思う
0781名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 12:44:07.26ID:U/OpIhCf
>>779
金持ちはいいな
リップル買うならヤマガでいいじゃんと金なしリーマンは思ってしまう
まぁヤマガのアーリーは太くて好きじゃないから買わないんだけど
0782名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 13:27:49.11ID:bm21Ahn1
>>770
違う
けどその店にイソメの自販機置いたら俺の地元の店にそっくりになる
北海道どこも変わらんね
てゆーかマジ?釣れん
こんなだっけ今時期って
0786名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 15:49:49.90ID:RojMVIdX
>>769
重いけどやっぱり頑丈な感じがあって安心
今まで使ってたシマノの磯遠投AXの4号なんかと比べたら断然使いやすい
0787名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 15:54:44.02ID:RojMVIdX
>>772
メーカーに聞いたらあれは8号とかの太いリーダーをリールまで巻き込んで使うことを想定していない作りらしいから小磯ブッコミをする自分は選択肢に入らんかったな
本当はシマノのカーディフサーモンプレミアム130Hが欲しいが高過ぎる
0788名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 17:54:54.52ID:VuW4Q81s
>>777
ワールドシャウラでショアやらニジマスやら
オールラウンドにいけるからこれ一本あれば逆に安上がりだよ
0789名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 18:55:25.96ID:68SfdX3l
日没 日焼けタイム終わり!
さ、風呂入って酒飲んで寝るぞ!
0790名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 19:14:15.89ID:UiOED+ly
これからだろ
今から行ってくる
0792名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 20:25:28.96ID:msnG0hW5
今から俺のマメイカが墨を吐くぜ!
0793名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 20:48:20.08ID:mV0pWDP/
もう、超イカ臭せえ〜
0794名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 20:56:32.20ID:ORKxZj4B
>>786
ショアジギングロッドの種類も少なかった時はミュートス使ってたけど、確かに重くて決して折れる気がしない頑丈さはあったけど柔らかくてダルかった。
ロッキーショアは未だに使ってるけど、同じく重いは重いがハリがあってパリパリで使いやすい。
0795名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 20:59:35.97ID:DAO3hY2n
>>781
海サクラ遠投用と兼用だけどな
海サクラ汎用にヤマガも使ってるけどいいロッドだよ
ただダイワシマノに比べてちょい重い
0796名無し三平
垢版 |
2021/06/24(木) 23:01:52.95ID:UiOED+ly
上げ潮で行けると思ったがダメだった
0797名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 02:37:53.50ID:5i7NBody
苫小牧イワシとガヤは数匹いるな
親指サイズの
リリースしたけどカエシで大ダメージ受けてたわ
0798名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 04:34:22.86ID:DErFBSgt
>>779
MAX Pe1.5で飛ぶの?
常識ではガイド小さかったら飛ばんでしょ。
0799名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 06:37:17.96ID:AWAFSVcf
>>798
ラインの目安はガイドの大きさを表示してるわけじゃないし、そもそもガイド大きめなロッドだぞ
ついでにガイドの大きさは極端でない限り大きく飛距離が変わることはない
0800名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 07:35:06.01ID:Ad879ttC
鮭ロッドでご相談
12fで何かおすすめしてほしいです。

現状リバティーフォースak11f5.6年使ってるのですが少し飛距離が物足りなくなってきました。
ルアーは45〜55gをメインで使ってます。
ちなみに振り出しキャスティズム気になっているんですが使ってる方使用感など教えてください
0801名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 07:57:04.08ID:QcNtikvC
>>800
12ftってだけで限定されそうだけど、飛距離重視ならカムイトゥクシーじゃない?
0802名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 08:04:45.88ID:BNAaSZk6
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また鮭釣りの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0803名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 08:33:42.26ID:HY3UvMZZ
>>801
あれを人混みで振り回す度胸は俺にはない
0804名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 08:59:33.30ID:QK9lRP6/
秋鮭釣りならフィッシュランドのセット物7000円じゃダメ?
0805名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 10:38:33.87ID:qNVh9FI5
鮭釣りって、河口の混んでる場所でなければ、そんなに長い竿は要らない気がする
0806名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 11:30:54.20ID:c3VH+T16
>>800
何度も言うがワールドシャウラですべていける
0807名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 13:09:41.90ID:nB5il2wE
ルアーにウキつけてさらに餌もつけるなんて 怪しさ満載 不審者扱いで職質されるよ
0808名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 13:19:35.54ID:QcNtikvC
ほんとなんで浮きルアーなんて流行ったんだろうな
スプーンでもシンペンでもミノーでもジグでも釣れるのに
0809名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 13:30:52.72ID:FDpxqfuu
ハゼはそろそろ釣れてる?
0810名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 14:13:55.56ID:5qc4b5fZ
函館とかそろそろブリ来るかな
0811名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 15:42:27.73ID:0pb+To60
もう釣れてるらしいぞ
場所はわからん
0812名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 15:58:14.96ID:hfjL8YD/
先週海峡の漁港で60のイナダ釣れたよー
0814名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 17:17:28.12ID:Ak7UeO8T
なんで俺のホームの漁港は風呂みたいな匂いするんかな
さ、帰ろ
誰も何も釣れてないは
0815名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 17:36:51.02ID:mbjM4O2h
先週堤防から見えるくらいの沖でイルカが乱舞してたからそれなりのベイト入って来てるかもね。
イルカウォッチング楽しかったよ。釣り?なんですかそれわ。
0816名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 18:38:45.03ID:6DdYt6bf
2週間後には仕事サボってあそびーちで竿振れなくなるのか
石狩川寄りでシングルフックにしとけばいいのかな?
0817名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 19:17:26.05ID:LFtmLtBO
>>816
喧嘩売ってる訳じゃないんですが、銭函から石狩川寄りまでで
サボりとはいえルアー振って、楽しいですか?
水は汚いし、釣れる魚もしょぼい
まだ花畔とかの方がヒラメの期待高いし・・・
自分は営業の時サボりで豊平川で、トウキビ餌にウグイ釣ってましたわ
0818名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 19:50:17.83ID:TOG3dcjf
>>817
よし
俺に喧嘩売ってんだな?
よし 地べたなめさしたる
0819名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 19:58:33.87ID:LFtmLtBO
>>818
いやサボりパイセン
俺、豆くらいしか舐めない奴なんで
大通公園で茹でトウキビ買って
ホーマックで釣りセット買って
豊平川で爆釣なんすよ!
0820名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 20:14:32.78ID:x+izfMXi
ウグイこそ釣って楽しいのかな
新港いけば望んでないのに釣れるし
0821名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 21:03:22.56ID:Exg+WKWc
昔は石狩川河口の聚富側の導流堤でアブラコとかソイ沢山釣れたし河口規制取れる12月からは鮭も釣れたんだけど今は石狩川河口の導流堤朽ち果ててるよね。

なんか怪しがなブルーシートのテントと日本酒の一升瓶の空が沢山あるけどヤクザが密漁してたかなーって思うけど。
0822名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 22:56:23.05ID:ddPYSzB4
>>817
人ほぼいないし根掛かりしないストレスフリーの癒しスポットだよ
魚もいないんだけど色気出すと釣れないストレス発生するから狙ったところに投げるか遠投の練習遊び
0823名無し三平
垢版 |
2021/06/25(金) 23:34:17.18ID:SuBnYCfW
太平洋ならウグイ
日本海ならホッケ
外道の王だ
0825名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 01:19:28.63ID:TXvYH4xT
ウグイとホッケって比べたらダメだろw
0826名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 02:28:21.00ID:3drM/aLq
函館港でサバが釣れとった
1本針に友餌で浮き釣りしてるジジババは30cm超えがほぼ入れ食い
でも、ジグを投げると20cm級がポツポツ
サビキだとメザシくらいのマイワシしか釣れんかった
0829名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 08:03:55.78ID:vBd8H0xl
>>826
そのイワシを餌にすれば良かったんじゃ
0830名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 08:26:23.47ID:l5HoY9fU
右投げ右巻きの人の
ブログやYouTube多いよね
0831名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 08:47:30.73ID:OgskRgR+
>>830
好きな方でやればいい
右の右は初心者くさいとか揶揄されてる理由も分からん
おれは海で鱒狙うようになってからは左巻きに変えたけど

昨日所用で厚田方面行ったから少し竿出したけど
デカいウグイが数匹釣れて楽しかった
少々川遊びを挟んで来月末からはカラフト開始かな
0832名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 09:05:22.12ID:jwK289Oi
>>831
自分は逆で、どっちでもできるんですが
高い防波堤で、鮭・鱒やるようになり
7mのタモ使うようになってから
右巻きの方が取り込み上手くいくのと
圧倒的に右手・右肩が強く、
いざというとき硬いロッドでも
マン振りできる方に落ち着きました
0833名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 10:28:42.60ID:sD6xF6dg
>>831
カラフトマス始まるね。
去年は当たり年だったか、今年はショボいかも。
0834826
垢版 |
2021/06/26(土) 11:29:21.80ID:pP1m8iQn
>>829
浮き釣りも20mくらい投げてたし、サバが釣れてる間はイワシは釣れなかった
0835名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 13:16:04.25ID:Wt//qwf5
>>830
ベイトは右、スピニングは左でまくのが本物
0836名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 13:31:51.06ID:plhyQ7R9
ヤベー炎天下
みんなカレイ狙いで誰も釣れとらん
穴釣りの方が楽しいかも 夏らしくて
0838名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 13:39:54.11ID:GEMrSnTL
俺は逆だな
子供のころに右で覚えたスピニングはそのまま右
中学生になりお年玉でベイトを買って誤って左を買ってしまい左で覚えたから左のままだわ
わざわざ右か左か気にしてる人ってそれがカッコいいと思い替えただけでしょ
0840名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 13:49:11.89ID:jwK289Oi
本物って何?
本物の馬鹿?
0841名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 14:17:44.58ID:bcwxgced
フッキングしたらフィッシュっていってそう
0842名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 14:47:11.98ID:jwK289Oi
村田で思いだしたけど、
でかい魚はスピニングでも右巻きでやってた気がする
0843名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 18:49:27.10ID:BuiQT6gz
今日は釣れた
キュウリ
坊主ではない
竿先ビリビリビリ

_人人人人人人人人_
> あ〜〜〜〜〜 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
0845名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 19:10:16.43ID:9HU7vFpi
張碓の海岸で海イトウ釣れてたわ
0846名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 21:24:08.36ID:Wt//qwf5
ワールドシャウラこそ最強よ?
フッキングするときはフィーッシュッ!て言うし!
冗談はさておき、本当にベイトは右でスピニングは左やりやすいよ
やってみてごらん
0847名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 21:43:15.11ID:GCRtZ74A
>>846
オフのジギングならわかるが、お前はベイトでロックやキャスティングする時も右巻きなの?左手で女投げみたいなキャスティングしてんの?
0848名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 22:02:28.38ID:Wt//qwf5
>>847
ロックはスピニング使うからなー
ベイトはバス釣りしかつかったことない
0849名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 23:15:22.17ID:LVIlaWNW
浜益の導流堤はまだサクラマス釣れるのか?何人かいたけど波強そうだから偵察もせず通り過ぎちゃったがだんだん気になってきた
0850名無し三平
垢版 |
2021/06/26(土) 23:43:01.21ID:57PXpEMT
>>849
蔓延防止の為に地元の方以外はご遠慮くださいみたい事言ってる人居なかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況