X



北海道 海釣り★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サクゾー
垢版 |
2021/05/22(土) 07:05:13.00ID:sX/vMDf9
ウグイしか釣れねえ!
カモメとカラスにウグイを提供するために釣り始めたんじゃねえ!

仲良く使おうぜぃ!
ゴミ持って帰れよ〜!!
ルールとマナーを守って楽しく釣りしましょう(^0^)/

前スレ
北海道 海釣り★7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1566824187/
北海道 海釣り★10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1600382856/

過去スレ
北海道 海釣り
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1436003743/

北海道 海釣り★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1481068255/

北海道 海釣り★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1502111379/

北海道 海釣り★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1523341756/

北海道 海釣り★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536386078/

北海道 海釣り★6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1554526762/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1582717330/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1594333981/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1605781799/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1612565025/
0002サクゾー
垢版 |
2021/05/22(土) 07:07:08.34ID:sX/vMDf9
仲良く使ってね〜
0003名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 07:51:21.74ID:CHrLGXMf
1乙
0005名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 10:02:07.46ID:Db4SGxrN
おつ
苫小牧ウグイとカジカしか釣れません
0006名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 10:27:37.54ID:EX/yvCjO
小樽はどうせ混んでるし札幌ナンバーじゃない地域に行くのはダメ。留萌まで北上したくないけどサクラマス狙いたい
浜益あたりか?
0007名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 11:38:02.92ID:JM46bLNb
>>5
やっぱり。 もう夏枯れだね。

ウグイって食べることはできるけど、すすんで酒の肴にはならないもんね。
0008名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 11:43:04.60ID:xxa/2Y+k
>>7
食べられるらしいけど一時間クーラーボックスに入れといただけで刺激臭漂って来るから食べる気にならない
0009名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 11:49:39.80ID:7qg1HAk2
>>6
まだ積丹界隈でもサクラ釣れるんじゃないかな?
混み具合がわからんけど
サクラ駄目でもヒラメ期待できるんで
自分は月曜どうするか悩み中です
0011名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 12:07:15.76ID:4zZF5jTk
前スレにあったけど函館のショア真鯛のポイントってどこなんだ?
行ってみたいんだが
0012名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 12:10:15.35ID:4zZF5jTk
沖堤なら聞いたことあるんだよな
0013名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 12:54:10.61ID:65tcyBS4
積丹ヒラメ出てるね
今朝ソゲサイズだけど2キャッチ1バラシ
0014名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 13:23:07.84ID:nSrL+lzp
ユグイとウグイて別?
0015名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 13:43:37.37ID:IFYKumM/
ウグイの最上級がユグイ
0016名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 13:55:36.48ID:9Tvu4j/u
>>11
ショアマダイ釣れる鉄板ポイントなんてないと思うけど
過去になら函館山裏、函館港とかそのへんの漁港で釣れてる

日本海でも帆越方面ででっかいのあがってるし、上浦で過去には養殖やってたみたいだし、道南ならマグレで釣れる程度じゃないかな
0017名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 14:07:00.09ID:bbsDSdZC
浜益の川下公園は閉鎖されてるみたいだけど釣りはいいのかな?
キャンプ場だけ閉鎖なのかな?
0018名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 16:30:38.50ID:2MSaHLFd
下海岸ならどこでも真鯛ワンチャンあるんじゃね?
0019名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 16:38:12.39ID:amOsMHP+
ショアで釣りたいもの
真ダラ、マグロ
無理だろうな
0020名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 16:52:55.75ID:jyk9C/Ui
函館はたまーにスズキもかかるとは聞くな
海水温上がって色々変わってるからいずれ北海道全域で鯛が・・・
0021名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 17:03:36.97ID:IFYKumM/
それはない
釣れても日本海側だけだ
0022名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 18:00:30.41ID:qRkqUws2
道東太平洋でもせめてヒラメ釣れて欲しい
0023名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 18:30:12.59ID:b6xMJoS3
オヒョウおるしょ
0025名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 19:50:57.59ID:PI+4fHMU
そういや苫小牧で、たまにでかいマダイ
釣れてたよ
0026名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 20:50:31.55ID:qRkqUws2
コジマクラフトのロッド買う人いる?
重さもガイドの材質もグリップ長も書いてないしなんだかなぁ
0027名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 22:56:40.21ID:P/C96Obc
あまりにもウグイしか釣れないから最近ウグイの再利用を考えている
プラン1 ウグイの半身を塩漬けにしてエサとして再利用
プラン2 ウグイの内臓を塩辛にしてエサとして再利用

1 の方は根魚に大人気のようだ
2 の方は液状化して生物兵器が出来た
0028名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 23:07:56.24ID:jyk9C/Ui
ウグイはなんか昔の高級かまぼこには利用されてとか…
あとでかい奴をマルタウグイって呼んでるけど研究が進んで北海道にいるのは
ジュウサンウグイって別種として扱われるようになったんだってね
0030名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 07:01:41.72ID:goH7TwKv
小平のサーフ魚より人の方が多いな
0031名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 12:24:59.24ID:m627t+zu
今年は船でマグロやってみようと思うけどタックルないんだよな
10kg程度ならいけるだろうけど万が一30kgとか釣れたら困るし
最初はレンタルでもいいかな
0033名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 12:59:12.21ID:TlNOi8M8
30kg未満リリースだから持って帰るつもりなら
やはり借りて、続けるつもりなら買えばいい
知人は買って、体力無いの自覚し
失敗したって言ってたわ
0034名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 14:28:54.79ID:q87Ux2u0
安いタックルじゃ無理だし最初はレンタルでいいと思うよ。
0035名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 14:40:12.06ID:E9px7t2x
てか遊漁での規制やめてほしい
底引き網漁は禁止すべき
あれが諸悪の根源
そもそも今はもうかなり回復してるだろ
松前起きで凄い群れでバンバン跳び跳ねてるのは聞くし
0036名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 15:49:08.68ID:w2glttXA
あくまで遊ばせてもらっている立場なの考えたら無理でしょ
やる気になったら全面的に漁師以外の魚の採取禁止出来るけど漁に影響無い程度は見逃されてるってだけだし
0037名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 15:52:12.84ID:w2glttXA
ただでさえマナー問題とかでどこかしこ閉鎖されてるのにこれ以上向こうの機嫌損ねたら釣り場どこにも無くなるぞ
0038名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 17:28:44.11ID:ssXFiTto
>>36
馬鹿か?
遊ばせて貰ってるとか遊ぶのになんで許可貰わなきゃいけないのよ、漁師以外捕獲禁止に出来るもんならしてみろ。現行そんな法律ないしそんな事したら大変なことになる、魚は漁業者の物じゃない。
漁業者に商売として捕獲する権利を 与えて やってるだけだ。漁業者は与えて貰ってんだから謙虚に大人しくしとけや。
海運や漁業など事業以外の航海禁止にしたらいいだろ?出来るんだろ?やれるならやったらいい。
0039名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 17:34:11.54ID:osoUP5CX
ロッドって全部中国で作ってるよね。

アリエクスプレスで探すと楽天では8000円するのが5000円くらいで全く同じ物が売ってる。
0040名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 17:39:55.26ID:c5AC284l
マグロなんて巻網やめればいいだけ、いくらでも資源回復する。
資源枯渇の原因は巻網だから、国も漁師もわかっててやってるから。
巻網全面禁止にしたら一気に回復するよ、ついでに延縄も禁止にしたら一本釣り漁師もっと釣れるよ
0041名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 17:44:59.23ID:oP9/Lnvv
>>38
言っても無駄だと思うけど権利持ってるの漁業者だけで俺らは権利無いからねだからね
だからタコだの伊勢海老なんだのは釣り上げられたらパクられるわけで
0042名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 19:23:35.11ID:ssXFiTto
>>41

言っても無駄だと思うけど魚釣るのに権利要らんから
、漁業者がもってるのは漁業の権利で釣りとは関係ないから。馬鹿そうだからわからないと思うけど。
タコだの伊勢海老なんだのは漁業者以外捕獲が禁止されている地域があるだけで、地域によっては釣っても問題ないから。
こんな馬鹿初めて見たわ、釣りする権利ないなら釣り人全然捕まるだろ、馬鹿すぎる流石ゆとりだな
0043名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 19:28:47.78ID:rve5RutW
ベタ凪の浜益の漁港の中にアメマスいた
投げカレイの人ばっかりだったけど大女子付けたウキ釣りでアメとかサクラ釣れないかな
0044名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 19:36:16.16ID:1Mft+E6k
松方弘樹さんが死ぬ直前まで巻き網漁を反対してたね
缶詰会社?の献金がどうのこうのとか
0046名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 19:40:21.02ID:1Mft+E6k
松方さんの釣りの“師匠”だった山口県の漁師らが、こうしたマグロの乱獲状況について、安倍首相など地元国会議員の事務所に訴えたものの、巻き網漁関係者に配慮したためか、何ら改善しなかったという。この話を聞いた松方さんは「そうした政治的関係で巻き網船が放置されているのはフェアではない」と憤り、マグロ問題に取り組む「グリーンピースジャパン」への協力も惜しまなかった。
0047名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 19:42:51.65ID:1Mft+E6k
松方弘樹「マグロの一本釣りは水産資源に優しい“エコ”な漁法」
https://nikkan-spa.jp/803188
0048名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 19:49:24.54ID:c5AC284l
お前ら釣りするには権利が必要らしいぞ、ちゃんと権利持ってるか?
持ってないなら俺が売ってやるから金持って来い、年間3万でいいぞww
0049名無し三平
垢版 |
2021/05/23(日) 22:02:57.56ID:eCnBRWdz
サーフなら4.5m以上の竿だよね?
0050名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 00:42:46.25ID:igG9V/wx
4.5mってことは15フィートか
そんなにいるかな
俺はショアジギングの時でも10フィート未満だよ
何を釣るの?
0051名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 00:47:05.84ID:0gKJUZPE
いちいちフィートに直すところが無能ヲタだな
自分は3m未満だと言えよ
まあわいもサーフなら3mで十分というのは同意
0052名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 01:01:57.46ID:F3HIp4cD
メートルやグラムだけで表記されるようになればいいのにな
号、尺もそうだがヤード・ポンド法が無くならないように単位に苦しめられ続ける
釣り人と建築業界は逃れられないのさ
0054名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 08:18:38.35ID:o4votJFF
餌釣りの人は基本メートル表記が受け入れやすいし
ルアー釣りの人はフィート表示のほうが受け入れやすい
その背景もしらない>>51にサッポロビールで乾杯
0056名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 08:40:09.81ID:GBxaOPTX
マグロ釣りでお金払ってるわけだから30kg未満はリリースなんて言う人そんなにいないよ
とったらダメなのでなく漁獲制限があるだけだし
15kgだろうが持って帰れるよ
リリースなんてさせる船なら誰も乗らないよ
自前の船で自分で楽しんで制限してるならまだしも
0057名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 10:01:29.91ID:o4votJFF
>>56
今年から漁獲制限ではなく30s未満採捕禁止になった
0058名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 11:50:52.16ID:NKJAlit0
何じゃこの天気は・・・
釣具買いに行く気にもならね
0059名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 12:27:08.01ID:/YOIxfbq
>>56
クロマグロの漁獲規制って結構コロコロ変わるから
あまり適当な事言わない方がいいですよ
罰則もあるしね
0061名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 12:56:11.67ID:zpjkqPuc
>>56
30キロ未満持って帰る様な乞食はマグロ釣りするなよ
0062名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 13:49:17.02ID:h19qkkcx
マグロ釣りしたことある?
20kgくらいのなら経験あるけどヤバかったわ
あんな頑張ってリリースするなんて無理
0063名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 14:34:31.97ID:omwdxSNA
20きろとか5分かからんだろ、その程度経験と体力の人間がする釣りじゃないんだよ。
50.60キロが普通につれて100時には200オーバーが釣れる釣り。
30キロ以下持ち帰るようなやつはやめてくれ、5センチくらいのガヤ持ち帰るのと同じだからな
0064名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 14:36:06.98ID:F3HIp4cD
マグロと言えば俺の第二彼女がマグロ…かもしれん
なんかこう角度が難しいんだが…どう?
0065名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 14:46:16.54ID:Gb/EcugU
何の面白みもなく、
センスのかけらも感じられ無いレス
ロッテの○田なみに必要ないわ
0066名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 14:49:17.13ID:GCcUZjeI
>>65
すまん高齢童貞の嫉妬にしか見えん
お前の負けや
0067名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 15:01:20.00ID:FoACdyzU
20kのマグロしか釣った事ない奴が「マグロ釣りしたことある?」とマウントをとるご時世…
面白い世の中になったね笑
0068名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 15:12:42.95ID:1603N9F2
井の中の蛙や低俗な馬鹿だらけなんで
まともな話は、するだけ無駄だよ
0069名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 15:16:14.35ID:/x4ABCa8
たしかに
しかし世の中もマグロ釣りも変わったんだな笑
0070名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 15:32:19.71ID:igG9V/wx
50kgのクロマグロでも釣れるのは稀だよ
定置網やってるって知り合いいるけど入るのはほとんどが30未満と言ってたからな
100kg釣ったことある奴なんてガチのマグロ漁師がほとんどじゃね
そもそも遊魚船に乗ってくるような人達はそんなのキャスティングできるほどのロッドを持ってくる人なんてほとんどいない
100kg掛かったら諦める人ばかりだよ
5,60が当たり前に釣れると思ってるのがやったことない証拠じゃね
0071名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 15:39:24.73ID:igG9V/wx
今年からダメになったのは知らなかったな
行く予定もなかったけど30kg未満がリリースならやる価値ないな
基本30kg釣れたら良いかって考えでしか船乗らないし
100kgなんて掛かったら逆に怖いな
0072名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 16:11:38.40ID:/x4ABCa8
>>70
お前が知らないだけだろ
どうせ積丹の話だろうが自分の知らない世界がある事学習しろよ
お前の周りは100キロかかったら諦めるんだろうが、俺の周りは100キロ以上と勝負出来るタックルばかりだよ、取れるかどうかは別として
0073名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 16:15:49.83ID:/x4ABCa8
30キロ釣れたら満足とかいってる奴が50.60が当たり前じゃないとかどんだけ知ったかよ、マグロ釣った事もない癖に笑
0074名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 16:35:29.83ID:jA0tFAmc
でも、そんなに大きなマグロが釣れたら食べきれないよね。
一度釣ってみたい。
0075名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 16:40:13.41ID:igG9V/wx
5,60が当たり前に釣れるならマグロ漁師にでもなった方がいいよ
ちなみに俺は積丹じゃなく道南
0076名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 16:44:50.90ID:BDe7C6fn
マグロ釣った事ない奴がしゃしゃり出てくるなよww
0077名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 17:31:49.40ID:h19qkkcx
お前ら実は釣ったことないだろ?
0079名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 17:40:19.95ID:h19qkkcx
正直20kgを5分とか信じられない
0080名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 18:02:03.41ID:zpjkqPuc
>>79
普通だから
お前の領域でモノ考えるなよ
0081名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 18:27:04.02ID:h19qkkcx
5分であげられるのスゲーって言ってもらいたいだけだな
0082名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 19:09:45.17ID:zpjkqPuc
100キロクラス狙ってる人達なら20キロなんて本当に5分位であげちゃうよ。
タックルがごついから魚すぐ浮いてくる笑
ドラグ13キロくらいに設定しとけば最初の1ダッシュで糸出される位であとは糸出されないですんなり上がってくるよ。最後に船の下二、三回クルクルしてギャフ打ってポン笑
0083名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 19:16:50.90ID:VeY8xm6F
>>81
20キロのメジ相手に何分掛けてんの?
5分で上げるの知らないなら黙ってなよ
0084名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 19:51:09.20ID:VeY8xm6F
道南でクロマグロ狙いの遊魚船に乗ってる。
100キロと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって船長も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ5分以上かかったらちょっと怖いね。PE12号とか使ったことないし。
引きの強さにかんしては多分100キロも20キロも変わらないでしょ。20キロ以上釣ったことないから知らないけど、ガチタックルがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも安いタックルなんて買わないでしょ。個人的にはPE4号でも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけど道南で30分位で20キロを釣った。つまりはガチ狙いの人ですら俺には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0086名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 20:12:39.03ID:f40VKef6
>>84
神のGTOの改変なんだろうけど、いまいちだね。センスの無さしか感じない。
0087名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 20:54:04.07ID:px0hL0/z
サビキ釣りでマグロかからんもんか
0088名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 21:14:41.34ID:5Hh68nFF
>>84
まさかここでこの改変コピペ見るとはw
0089名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 21:58:22.03ID:a/nSvRnS
んー、出来は悪いが懐かしいw
0090名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 22:13:09.58ID:JLO7qJNL
ガチのタックルとか言う割には5分もかかるのって思っちゃたわ
0091名無し三平
垢版 |
2021/05/24(月) 23:08:41.72ID:zpjkqPuc
まさに神のマグロハンターだなww
0092名無し三平
垢版 |
2021/05/25(火) 00:44:59.15ID:viEWMQRL
函館港待ってろよ! サビキとシーバス狙いのルアーかな
0093名無し三平
垢版 |
2021/05/25(火) 05:40:16.14ID:RWrMIAcO
釣り場いってきたけど雨降ってきたし帰ってきて今、山岡家w
ラーメン食いに早起きしました!
0094名無し三平
垢版 |
2021/05/25(火) 06:47:59.56ID:Z9kS2+6n
山岡家は癖があるからパス
0095名無し三平
垢版 |
2021/05/25(火) 07:16:12.59ID:TLtapcyS
その癖が中毒性あって病みつきになる
好き嫌いは分かれるよね
0096名無し三平
垢版 |
2021/05/25(火) 07:43:14.49ID:P9eAYen4
>>93
留萌?
0097名無し三平
垢版 |
2021/05/25(火) 08:58:10.20ID:snM8yx41
狸小路のとこの店は臭くて公害
0098名無し三平
垢版 |
2021/05/25(火) 09:07:58.64ID:kWC+OkoG
狸小路って何でもヤバそうだな
15年くらい前に彼女と雪まつり行った時に馬券買いたくて狸小路のウインズに行ったら彼女が日本じゃないみたいだと言ってた
喫煙所もなく雪でびちゃびちゃになってる所に乞食みたいなのが座ってたり寝てたりスラム街のようだった
俺もドン引きして帰ったわ
0100名無し三平
垢版 |
2021/05/25(火) 09:21:23.10ID:QnyLeP7X
>>98
500円のとこはマシなんだが、100円のとこは新聞紙敷いてワンカップ大関。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況