X



釣りキャンプ 2泊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2021/05/05(水) 18:38:22.66ID:Jvq3DabD
釣った魚をその場で食べる。釣り場の近くのキャンプ場なら、マズメ、潮の良い時を狙って釣行できる。
アウトドアの代表である釣り、キャンプを同時に行うことができる楽しい釣りキャンプについて語りましょう。
ガチ釣行じゃなくても、キャンプ中の釣りに関してもOKです。

前スレ
釣りキャンプ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1481004130/
0515名無し三平
垢版 |
2021/11/06(土) 17:58:05.43ID:hMmreRtU
釣りでもキャンプでもアウトドアする奴は見た目にも気を遣えよ
小汚い服着てると完全に浮浪者だかんな
0516名無し三平
垢版 |
2021/11/06(土) 20:08:40.32ID:8vynf8MC
>>515
非常に同意ですが
釣りで
恰好だけは如何にも手練れに見えるのに
実は初心者とか最近多くて
えっ?ってこと多いんですよね
0517名無し三平
垢版 |
2021/11/06(土) 20:14:26.35ID:WtPTmQ7J
>>516
そら最近はガッチガチにウェア固めるのが流行りだからな
一昔前みたいにバサーみたいなラフな格好でサンダルばきで磯場とかテトラとか歩かれるよりマシ
ライジャケも上級者必須アイテムみたいな感じで定着してきたし本当に良いと思うよ鮎釣りは知らん
0518名無し三平
垢版 |
2021/11/07(日) 14:49:55.23ID:3Yy2GWlP
>>516
>最近はガッチガチにウェア固めるのが流行
そうなんですか〜それで最近デビューされた方達の多くは
ライジャケはもちろん、タモやら装備しっかりしてるんですね
この姿に騙され、きっとタモ入れの手伝い不要かと思うと
相当苦労されてたりで、応援の声掛けしたり、
コアな会話しても実は最近始めたばかりで・・・ってパターン多い
まあ礼儀正しい人なら親切にしてますが、タモ手伝います!って
張り切ってこられて断れず折られたりで、自分も勉強になってます
0519名無し三平
垢版 |
2021/11/07(日) 15:42:23.94ID:F9ZIOQFd
>>518
俺はタモやります?ってきたらタモ入れ練習したいので大丈夫ですよと言ってる
そうすりゃギスギスしない
貸してと言われたら自分が掬ってあげますよと言ってる
言われたことないがタモだけで大丈夫言われたら以前貸したら壊れてしまってお互い気まずくなったのでと言う
0520名無し三平
垢版 |
2021/11/07(日) 17:06:10.49ID:agUEfVaz
>>518
ベテランでも割とバッチリ決めてる傾向にあるんじゃないかな
昔の釣り用ウェアって本当にダサかった
けど最近のはようやくまともになってきたからね
特にダイワのウェアはデザインもシルエットも良くなった
自分はシマノ派なんでちょっと残念なんだけど…
0521名無し三平
垢版 |
2021/11/07(日) 19:54:59.87ID:3Yy2GWlP
>>520
最近は釣具屋の店員さんか?ってほど、決めてらっしゃる方増えましたよね
どこで買ってるの?ってくらいレアなもの着てたり
キャップ・サングラスでみな年齢不詳だし・・・
ウェアについては、そういえば冬のアウターほか、
ここ数年買ってるのはシンプルデザインのダイワが多い
最近のシマノはウェーディングジャケットと
デュラストのウェーディング用ショートレインジャケット
それにパーカーとソックスくらいかな
上記ジャケット2種はお世辞にもセンスあるカラーリングとは言えず
ガマよりはましって感じ
まあ機能優先なんでロッド・リールふくめ、ブランド超混成チームですけどね
0522名無し三平
垢版 |
2021/11/07(日) 21:38:14.46ID:BpiG9qJj
女子と釣りキャンする時はパタゴニアやサーフブランドのラフな格好
野郎またはソロで行く時はワークマン
上の人にはゴメンだけど女子と釣り行く時にダイワとかシマノは絶対無理
0523名無し三平
垢版 |
2021/11/07(日) 22:26:54.53ID:HmuOirrk
女の子がワークマンのドカタっぽい服とブルーシートで釣りキャンプする動画見たけど
おっさんがやったら完全にホームレスなのよね
0524名無し三平
垢版 |
2021/11/07(日) 23:48:51.29ID:ti8dNZYC
結構みんな周りの服装とか見てんだね
すげー意外だった
0525名無し三平
垢版 |
2021/11/08(月) 08:10:23.17ID:SYJLEMcc
他の男の服に関心はないし男にどう見られていても何とも思わないw
女子からの目線を気にするだけ
これが遣り珍道
0526名無し三平
垢版 |
2021/11/08(月) 12:14:04.41ID:CWlnVvbl
キャンプ場なら人目を気にするけど釣りキャンは完全に自分の時間で自分の世界だから何も気にしない
0527521
垢版 |
2021/11/08(月) 14:47:47.90ID:praaG6DB
アパレルにらしばらくいましたが
全く人目気にしないので
良く本社出張で、社長にセンス馬鹿にされてました
機能性重視だから、今も変わらずダサいです
0528名無し三平
垢版 |
2021/11/09(火) 04:45:10.11ID:OuDW5KcS
釣りに使ってるランタンで何か良いのありますか?
アルコールとか燃料使う本格的な奴じゃなくて、USB充電できるLEDで探してます
明るさを無段階で小さく絞れる(ギリ手元が照らせて作業出来る程度)だとつけっぱなしでも他に迷惑掛からないかなと
そんな感じのコンパクトなランタン探してるんですがAmazon種類ありすぎて良くわかんないです
安ければいいですが高くても予算1万以内で良いの無いですかね?
0529名無し三平
垢版 |
2021/11/09(火) 09:39:31.98ID:JjsdKeUP
>>528
自分はレッドレンザーやガマカツのキャップライト・ハピソンの首掛け
これらがメインで、充電式ランタンは明るさ絞れるジェントスEX-000Rで
多分これだと大きすぎると思うんで、友人達が使っている
レッドレンザーのMLシリーズがいいのではないかと思いますよ
すべてアマゾンに掲載あるので一度見ることお薦めします
0530名無し三平
垢版 |
2021/11/09(火) 10:10:01.39ID:OW1Oowbc
国内メーカー老舗のジェントスが好きだけど
浮気してML4買おうかな
0531名無し三平
垢版 |
2021/11/09(火) 10:20:56.82ID:NgHtHTXb
>>528
スノーピークの たねほおずき
電池式だけどいろんなとこに引っ掛けたりぶら下げたりマグネットで付けれたり便利
0532名無し三平
垢版 |
2021/11/09(火) 14:03:31.40ID:JfV6orsu
ホムセンの電池式ランタンで足りてるわ
縮めてコンパクトになるやつ
0533名無し三平
垢版 |
2021/11/09(火) 15:12:06.64ID:t7k2yEi4
Amazonで1000ルーメンで5000円ぐらいで売ってる奴で良いんじゃない?USB充電式が便利ですよ。
0534名無し三平
垢版 |
2021/11/09(火) 15:43:40.62ID:JjsdKeUP
>>530
ちょっとした時用にアマで
JXE JXO ミニledランタンっていう安いのも買ったけど
ML4 所有欲じゃないけど、フォルムといい恰好いいんで自分も欲しいです
犬にもぶらさげられるあの手軽さ、ライジャケにもいいし・・・
もうライト系充分あるけど悩みます
0538名無し三平
垢版 |
2021/11/14(日) 01:37:41.68ID:AhJzYfNH
焼き肉食いてえ
0539名無し三平
垢版 |
2021/11/14(日) 05:38:39.02ID:vs1pFIDo
ちゃんとステーキ肉焼いたよw
0540名無し三平
垢版 |
2021/11/14(日) 09:17:08.09ID:R+5j5eFu
昨日今日と1泊で初めて釣りキャンプしたけど、釣ったあと帰ること考えなくていいのは楽だなー(問題先送りなだけだけどw)
キャンプ自体は調味料とか道具とか色々足りたなかったけどまあ何とかなったのでヨシ
昨日2匹釣って釣果的には十分なので、今日はもうゆっくりしてから撤収予定です
0541名無し三平
垢版 |
2021/11/14(日) 10:37:23.30ID:///KH1IT
網があるのに
なぜ鉄板焼に
0543名無し三平
垢版 |
2021/11/14(日) 22:17:49.78ID:Htx6keve
あの画像センスでは
貧乏キャンプ飯にしか見えなく
ステーキ肉の存在など信じられない
0545名無し三平
垢版 |
2021/11/14(日) 22:44:37.05ID:Htx6keve
よくわかったわね
でも映えではなく素直な感想よ
0546名無し三平
垢版 |
2021/11/15(月) 12:16:57.07ID:lFf6EScC
いや肉だろそこは
0547名無し三平
垢版 |
2021/11/15(月) 22:09:38.71ID:updWOvO4
小生20年の釣り歴がありながら餌釣り一本でルアーは使ったことなかったのですが
今回の釣りキャンでは荷物を少しでも少なくするためにダイソールアーを使った次第でありまする
結果はタケノコメバル×2。豪勢な夕食と相成りました。なぜこんな鉄の塊で釣れるのかと不思議でなりません。
釣りキャンにはルアーがぴったりですね。
0549名無し三平
垢版 |
2021/11/16(火) 09:08:06.62ID:gP+an+UI
小生って江戸時代か
0550名無し三平
垢版 |
2021/11/16(火) 10:53:39.07ID:MzKmr5ku
ブログで見たことあるけど小生とか御諸兄なんたらとかむかついてくるよね笑
0551名無し三平
垢版 |
2021/11/16(火) 11:45:32.30ID:BJrPwgkb
スポーツ新聞のエロ記事にしか見えない
0552名無し三平
垢版 |
2021/11/16(火) 12:28:58.04ID:dlGFBp2f
小生の愚息も思わず昇天
0553名無し三平
垢版 |
2021/11/26(金) 00:40:47.77ID:u5AQvIHn
釣りしてからキャンプ場に行って焚き火で魚焼いて食うのは釣りキャンプって言うのかな?
0555名無し三平
垢版 |
2021/11/27(土) 15:43:17.88ID:Zdp0Iq6S
手漕ぎボートで沖堤に行って釣りキャンプする動画があったので見てたけど、沖堤って自力で行き帰りできるなら勝手に使っていい感じなのかな?
0556名無し三平
垢版 |
2021/11/27(土) 16:30:59.15ID:rNq5E2/r
誰の所有物でもないしな
強いて言えば国の所有物だろうけど

上陸禁止の場所もないわけではないが
基本的には問題ない

みんながそうやって周りが船だらけになったら
それはそれで釣りになんねえけど
0557名無し三平
垢版 |
2021/11/27(土) 17:55:05.87ID:Zdp0Iq6S
そうなのか
地元漁協が管理したりしてるのかと思った
ありがとう
0558名無し三平
垢版 |
2021/11/27(土) 18:41:22.73ID:HDDvAEZT
これで事故が起きたら上陸禁止になるからキャンプは止めろよ。
そもそも水場に近過ぎる場所のキャンプは御法度だし、沖堤でやったら玄倉川のドアホ共と同じ行為だぞ
0559名無し三平
垢版 |
2021/11/27(土) 23:58:04.69ID:QwqMUaSR
普通どこでやるにしても自治体とかに確認はするよね
0560名無し三平
垢版 |
2021/11/29(月) 09:01:48.87ID:HkF30py+
海には満ち引きや高波が
ある事わすれんようにな
0561名無し三平
垢版 |
2021/11/29(月) 17:34:48.32ID:TZWTVrAP
>>560
そういうことは1年前に言ってくれないと
さらわれた後に言われてもなぁ
0563名無し三平
垢版 |
2021/11/29(月) 17:57:49.96ID:BkpD5idI
最近寒くなってきたからワークマンでイージス買ってきた今度の釣りが楽しみ
0564名無し三平
垢版 |
2021/11/29(月) 23:52:05.49ID:l5A37/6B
俺もイージス上下と防寒ブーツ買ってきた
それでも1万ぐらいで非常に助かる
0567おれ567
垢版 |
2021/12/01(水) 18:09:41.61ID:nr6/m+eQ
尾身クローン
0568名無し三平
垢版 |
2021/12/06(月) 03:04:58.87ID:fnCTLMOp
今年の年末釣りキャンはゴムボ,ジャバラ水管,水中ポンプ,バッテリー使用し
釣った魚を肴に日本酒呑みながら潮風呂に入る予定
0569名無し三平
垢版 |
2021/12/06(月) 10:22:26.20ID:5TwUP5lT
>>568
楽しんで!
0570名無し三平
垢版 |
2021/12/06(月) 12:14:23.58ID:16b0ZQIV
釣り堀で釣った魚を食えるキャンプ場に来たら釣りは先月までだった
かなり強めの雨が降ってきたしどん兵衛食って帰ろうかな
0571名無し三平
垢版 |
2021/12/06(月) 16:24:33.83ID:VCwsGN6m
おつかれ。
そんな日もあるさ。
0572名無し三平
垢版 |
2021/12/06(月) 17:22:47.33ID:5TwUP5lT
どんべいはうまいから
どんまい
0573名無し三平
垢版 |
2021/12/06(月) 19:03:42.89ID:r3jFM0ao
>>572
上手いこというねえ
どん兵衛だけにドンマイかあ
いいセンスしてるわ

どん兵衛だけにドンマイ
どん兵衛だけにドンマイ
どん兵衛だけにドンマイ

今夜、眠れなくしてやる
0574名無し三平
垢版 |
2021/12/07(火) 11:34:30.68ID:7VxJWPCz
年末年始は仲間数人とキャンプ予定で一応釣具ボートは持って行くけど宴会で盛り上がって起きれるか心配w
0575名無し三平
垢版 |
2021/12/08(水) 09:20:10.13ID:7LGwKutH
朝は寒いから寝てたほうが良いぞ
沖縄なら知らんが
0576名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 20:20:14.19ID:c0LYWel4
野営したいけど無職だから職質が怖い
0577名無し三平
垢版 |
2021/12/11(土) 06:46:43.91ID:yqP37cft
何で怖いのかわからん
警察官は市民の味方だぞ
堂々と無職と言えばいいだけどだ
無職であることに劣等感を感じて
オドオドしてると逆に怪しまれる

俺は半グレの方がよっぽど怖い
0578名無し三平
垢版 |
2021/12/11(土) 08:49:28.39ID:XozFbOqn
職質は包丁とかナイフ持ってるとひやひやする
0579名無し三平
垢版 |
2021/12/11(土) 08:53:02.08ID:zpbv2LMC
キャンプ時のナイフ所持は
正当な事由に含む
当たり前っちゃ当たり前

ただしキャンプ地に向かう途中は
すぐに取り出せない場所に収納する必要がある
0580名無し三平
垢版 |
2021/12/13(月) 07:56:41.14ID:udLGYcNq
年2回ほど友達と釣りキャンし毎年やりたい事増えこの年末には ゴムボ(3人乗り)に
海水風呂しようと思うが,,準備したのはジャバラ水管,洗濯機用ポンプ,バッテリー
炭? 薪?だけで水温40度迄あったまるのだろうか?
因みに場所は九州,ゴムボの内径160x 54x50 約400リットル! 
0581名無し三平
垢版 |
2021/12/13(月) 08:10:30.68ID:+8hrZymI
>>580
炭は要らない
その辺に落ちてる流木だけで温まるよ
流木をちょうどいい大きさに切るのこぎりが欲しい
0582名無し三平
垢版 |
2021/12/17(金) 15:56:09.72ID:dj22bwLf
釣りには汚れてもいいボロボロの服とかワークマンのイージスとか着てくじゃん?ホームレスっぽいじゃん?
キャンプ場って最近めっちゃオシャレじゃん?浮きまくるんだよねー
0583名無し三平
垢版 |
2021/12/17(金) 15:57:07.23ID:FiyoZ5hU
キャンプ場もワークマンなんだが…
0584名無し三平
垢版 |
2021/12/17(金) 16:13:22.83ID:g9cPUZmR
作業着でキャンプ行ったら現地の作業員かと勘違いされそう
0585名無し三平
垢版 |
2021/12/17(金) 19:23:29.14ID:5FLrmZT7
オシャレなキャンパーいるなあと思ったりはするけど自分との対比とか気にしないなw
0586名無し三平
垢版 |
2021/12/17(金) 23:21:55.07ID:qRw367n9
男のオシャレ着キャンパーは痛いイメージだわ 作業着やツナギのほうがええわ
道具が凝ってるとかカッコいいとかは見るけど
ノースフェイスやスノーピークのステッカーとか車に貼り付けてるのかもキツい
0587名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 00:02:09.01ID:o9Q1PxdY
他人のチェックしてるやつの方がキモイけどな
0588名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 00:23:28.48ID:LEIsTlMn
>>583
ワークマンもいるけどさ皆なんかオシャレなんよねー
ただホームレスっぽさはただでさえモテないアウトドアマンには致命的だと思うから何とかしたい
とりあえず古いウェアは全部捨てたわ
0589名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 10:33:04.61ID:Bys4pS8C
エリアによって違うんじゃないか?
都市部の人間が集まるキャンプ場はお洒落さん多いし
田舎ならワークマン普通だし
0590名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 11:26:08.33ID:+V9qaRkb
マタギスタイルの俺はどすたらいいんだっぺや
0592名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 19:06:57.88ID:qLnbBkWI
他人の恰好も、自分がどう見られても
どうでもいいと思いつつ
古くて汚いウェア着てるんなら、
まだワークマンがましだから買えよ!とか思うな
0593名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 23:32:01.68ID:g45fQiu4
服装はテキトーでもカッコいいワークエプロンして耐熱レザーグローブでもして斧やナイフ持ってたらそれっぽく見えるんじゃない
0594名無し三平
垢版 |
2021/12/19(日) 14:03:44.34ID:vWbAFcho
ホームレスは直火焚き火と指ぬき手袋
0595名無し三平
垢版 |
2021/12/23(木) 22:50:17.36ID:aENGxdb/
どんな魚も適当な袋麺にぶちこめば美味い
釣りキャン飯にぴったり
おすすめはうまかっちゃん
0596名無し三平
垢版 |
2021/12/30(木) 13:43:55.17ID:nbzhEjWF
どうやら大寒波が来そうだ 年末年始の予定がぶっ飛んだ
0597名無し三平
垢版 |
2021/12/30(木) 15:24:51.11ID:h2rPmH+F
気温はともかくこっちは元旦まで爆風予報なのでキャンプも厳しいからやめとくw
2日か3日に気が向いたら初釣りに行くかな
0598名無し三平
垢版 |
2021/12/31(金) 03:34:50.33ID:Ent4IMFP
年明け2、3で釣りキャンプ予定
ボートでタイラバ、ジギング、シーバス
楽しみ
0599名無し三平
垢版 |
2021/12/31(金) 18:26:17.18ID:bDPQKR2M
昨日一昨日は台風の中のキャンプだった
0601名無し三平
垢版 |
2022/01/09(日) 22:20:24.75ID:ngQ8RPCf
出会い系サイト利用してたフォロワーがソロキャン始めて女性ソロキャンパーにリプしまくってるけど犯罪犯さないか心配だわwww
0602名無し三平
垢版 |
2022/01/22(土) 01:02:57.52ID:rPBXGq9c
PayPayのアウトドア保険ってどうなんだろ
釣りキャンって死にやすそう
0603名無し三平
垢版 |
2022/01/28(金) 12:24:25.46ID:YdP4Dmug
車中泊と釣りは相性最高
キャンプも釣りもどっちもこだわるとどっちも楽しめないからキャンプはほどほどにする
0604名無し三平
垢版 |
2022/01/28(金) 15:55:06.19ID:koqcJ1pi
やっぱビジホだよな
0605名無し三平
垢版 |
2022/01/28(金) 16:19:30.56ID:gIyzYeHz
好釣り場の近くにビジホは少ないな
0606名無し三平
垢版 |
2022/01/28(金) 18:29:05.95ID:1+0aCbFS
あ、快活クラブは一回遠征で利用したわ
シャワー浴びられて良かった魚臭くなくなる
0607名無し三平
垢版 |
2022/01/29(土) 09:45:58.85ID:nDaUMNcy
1番良いのは温泉地の自炊棟だけどいかんせん数が少ない。
0608名無し三平
垢版 |
2022/01/29(土) 09:51:09.25ID:+DK/osDX
ビジホだと釣果を料理できない
貸間旅館がもっと方々にあったほうがいい
いらん料理でも儲けようとする民宿が多すぎる
0609名無し三平
垢版 |
2022/01/29(土) 09:52:52.32ID:+DK/osDX
>>607
別府の貸間旅館、
昔は予約できたが、今は一人客は門前払い状態
0610名無し三平
垢版 |
2022/01/29(土) 10:35:22.45ID:aojyd5C2
まあ旅館の決めた設定金額が高いと思うなら車中泊でもしなよってなるよな
お風呂はスパ銭でもあれば問題ない訳だし
0611名無し三平
垢版 |
2022/01/29(土) 10:41:18.61ID:mHgWQ5gh
学生なんですけどクロスバイクで釣りキャン行きたくてキャリアとかサイドバック付けて
遠出(3時間程)に改造しようか迷ってます
0613名無し三平
垢版 |
2022/01/29(土) 17:22:54.54ID:JQMSNtaE
とりあえずやったほうが良いよ
ついでにYoutubeも
0615名無し三平
垢版 |
2022/02/23(水) 09:41:12.92ID:vDiCw//h
エアーマットonウレタンマット
ウレタンマットonエアーマット

どっちが暖かいんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況