X



★関東の良い船宿、嫌な船宿48★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ be10-qRZI [124.211.139.92])
垢版 |
2021/04/23(金) 12:42:17.08ID:hBMI0Cj90

行って良かった船宿、嫌な思いをした船宿を書きましょう。

前スレ

★関東の良い船宿、嫌な船宿45★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1609042682/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1611722994/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1615443156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0232名無し三平 (ワッチョイ 1189-zW2v [106.73.128.129])
垢版 |
2021/05/05(水) 20:30:18.32ID:eqhOYGXp0
>>228
別によくね?
全く釣れない時に船長が釣ったら程々に士気上がるし、良い見本になるやん。

船長も中乗りも大体釣れてない人に魚あげちゃうんだからさ。

妬みはみっともないからやめなよ
素直に勉強になると思えるようになれよ
0233名無し三平 (アウアウウー Sa3d-5y5N [106.133.57.106])
垢版 |
2021/05/05(水) 21:12:14.32ID:ftpjw9hCa
個人的には、釣りというレジャーなのに「竿頭」とかいうものにこだわる人が理解不能。
そんなに競争したいのかね?
竿頭にこだわるのは東京湾の小物釣り師に多い印象。
釣りブログにわざわざ「竿頭」って書かないと気が済まない人とか。
0235名無し三平 (ワッチョイ fb34-RUyj [39.110.149.214])
垢版 |
2021/05/05(水) 21:50:15.93ID:zs805tKo0
>>233
ある程度極めてくると、1番釣ってみたくなるんだよ。
他人に自慢したいんじゃない。

魚との真剣勝負を、いろいろ仕掛けや釣り方を工夫して1番釣れたら努力が目に見えて分かるし、釣りに対する楽しみ方が一つ増えた気がするんだな。
0236名無し三平 (ワッチョイ 9946-Irxz [118.105.193.145])
垢版 |
2021/05/05(水) 22:20:02.87ID:L+DhJjjH0
>>233
まぁ個人的なんだろうけど、勝手に釣り=レジャーて定義してるから理解不能になるんだよ。

レジャーで釣果何てどうでも良いという人もいれば、釣りに競争のエッセンス入れて切磋琢磨する人もいる。人それぞれってだけ。
0237名無し三平 (ワッチョイ a910-/5i0 [36.13.65.132])
垢版 |
2021/05/05(水) 23:04:23.56ID:+3MMgHhi0
人より沢山釣りたい、人よりデカい魚を釣りたい
何もおかしくないでしょ
釣りに限らずガチ勢、エンジョイ勢に分かれるものは多いしどっちも間違いではない
他方にケチつける事自体がナンセンス
0239名無し三平 (アウアウウー Sa3d-wJSd [106.181.75.112])
垢版 |
2021/05/05(水) 23:26:13.85ID:aAGZ8zQra
価値観や楽しみ方は人それぞれ。
俺は他人の価値観を尊重できない人間にはなりたくないなぁ(苦笑)
0251名無し三平 (スフッ Sd33-1Hz1 [49.106.217.252])
垢版 |
2021/05/06(木) 10:23:59.25ID:McrSFAACd
トラフグにはテンヤタチウオロッドと、小型電動リールが自分的にはベストタックル。20〜30号錘なんで、73の天秤用のロッドでもいけると思う。シャクリの回数もタチウオ釣ってるときよかテンポ遅いしね。
0253名無し三平 (ワッチョイ 7b89-z9/v [111.237.86.252])
垢版 |
2021/05/06(木) 14:12:47.23ID:ncZm+yCB0
トラフグ釣りって宙層を釣るの?
底にはつけない感じ?
0255名無し三平 (アウアウカー Sa75-zW2v [182.251.40.138])
垢版 |
2021/05/06(木) 16:57:36.80ID:/uKCZSEpa
トラってどこ泳いでるんだろーな

ジグでフォール中に中層(水深45mで30mくらい)で何度もかけてるし
真鯛テンヤのベタ底でも釣れるし…
ようわからん
0261名無し三平 (ワッチョイ 7d89-Z0mH [106.73.128.129])
垢版 |
2021/05/07(金) 00:32:08.11ID:0SRLgr7l0
>>257
放流トラフグってバカにされてるけど、味の違いなんて素人にはわからん
0266名無し三平 (ワッチョイ 5146-G2Tw [118.105.193.145])
垢版 |
2021/05/07(金) 08:44:32.70ID:QG/LtY+J0
>>262
トラフグは名物にしようと頑張って放流してるみたいだね。定常的に産卵する様になると良いんだけど。

日本全国タイやヒラメは放流しまくってるから、放流ものかどうかを気にする人なんて海原雄山気取りの人ぐらいじゃないかな。
そもそも放流モノと純天然モノを見分けるのなんて無理だし。
0270名無し三平 (スップ Sd02-RMgE [1.66.102.32])
垢版 |
2021/05/07(金) 09:36:28.20ID:XEmn5zSTd
>>265
魚の出所や釣ってからの扱いの経過を知っているのは、知らないうちに食べるときの安心感になるのかもね。
同じ種類・海域の魚でも季節や個体によってアタリハズレも感じるよね。
0272名無し三平 (ワッチョイ 4634-SgR9 [39.110.149.214])
垢版 |
2021/05/07(金) 10:26:41.40ID:vPvt44TC0
東京湾にはそもそもトラフグはあまりいなかった。
釣り物にするために人為的に放流したら、もともと居着いていたショウサイと繁殖してしまった。
おかげでハイブリッド種が誕生してしまい生態を壊している状況。

ちなみにハイブリッド種は解明されていないため釣れても食べられないし、放流も禁止。
研究室行きになる。
0274名無し三平 (アウアウウー Sac5-Bhww [106.128.37.71])
垢版 |
2021/05/07(金) 11:50:04.77ID:xbzgO8F6a
放流魚でも数ヶ月もしたら天然と同じでしょ誕生から稚魚時代まで守られてただけだし
0278名無し三平 (アウアウカー Sa09-Z0mH [182.251.40.139])
垢版 |
2021/05/07(金) 13:59:44.89ID:SUpDGz9ma
>>273
それも完全ではないよ。

昔は(10年くらいまえ)までは養殖の穴繋がってたけど、今は養殖でわざと繋げてないで穴しっかりしてるのもある
0279名無し三平 (アウアウカー Sa09-Z0mH [182.251.40.139])
垢版 |
2021/05/07(金) 14:02:40.38ID:SUpDGz9ma
>>276
鹿島沖でホシガレイ釣った時もパンダだったし、養殖が必ずパンダになる訳ではなく、成長過程じゃん?

by養殖業者より
0283名無し三平 (ワッチョイ 7d89-Z0mH [106.73.128.129])
垢版 |
2021/05/07(金) 21:23:52.69ID:0SRLgr7l0
そりゃ人間だってストレスでも遺伝でもハゲはいふし
0285名無し三平 (ワッチョイ 5146-G2Tw [118.105.193.145])
垢版 |
2021/05/08(土) 07:14:00.90ID:BJ5ucjjA0
>>282
黒いのは光が当たる事で焼けると聞いたな。どうしても水槽は過密飼育&浅いから裏に光が回るらしい。
世界一黒い塗料で水槽を塗るとか特定の波長の光源とか使うとかすると回避できそうな気もする。
0288名無し三平 (オッペケ Sr91-rtsp [126.166.214.131])
垢版 |
2021/05/08(土) 11:10:57.56ID:1CmC2L1Or
釣味は置いといて
そこまでリスク犯して食べるほど
旨い魚とは思わないけどな…
0292名無し三平 (ワッチョイ 0210-Xx43 [59.129.20.5])
垢版 |
2021/05/08(土) 20:08:04.35ID:/IKnTB7I0
茅ヶ崎港の釣船に乗りたいんだけど行った事がない。
受付、並び方とか色々ルールがありそうで不安です。
誰か一緒に行って下さいと言ったら行ってくれる?
0295名無し三平 (ワッチョイ 1220-0jlN [133.209.118.61])
垢版 |
2021/05/08(土) 22:11:21.28ID:IoUJt9Gi0
>>292
・まず駐車場が第一のハードル。砂浜なので、奥に行くほどスタックのリスクあり。早く着く必要がある。
・ちがさき、まごうの、沖右ヱ門は電話予約メインで釣り座は先着順。
・一俊はネット予約メインで釣り座は抽選。
・HP見ると一俊は親切そうで初心者歓迎っぽいけど、実際には常連しか相手にしない。普通に客を怒鳴る。
・付かず離れずの接客なら沖右ヱ門か。敬語は使えない。
・すべての船宿が船まで徒歩5分。クーラーボックスとパッカンだけトラックで運搬。
・最大の問題点は帰り。ちがさき、まごうのは店の前に車を一時駐車できないので、重い荷物を持って砂浜の車まで歩く必要がある。
0297名無し三平 (ワッチョイ b924-jH2J [126.153.26.148])
垢版 |
2021/05/08(土) 23:36:14.39ID:sTmqeR3+0
>>295
沖右衛門の中乗りは言い方がかなりきつめ(威圧的)でした。
GW中にLT五目でお世話になりましたが、あまり釣り経験のない同行したかみさんはかなり怯えてしまいました。
とは言え、言い方に失礼はあるかもしれませんが当たり外れはあるかもしれません。
0298名無し三平 (ワッチョイ 9995-Fod4 [222.8.168.249])
垢版 |
2021/05/09(日) 00:16:06.03ID:+bZ2UYsu0
茅ヶ崎港は比較的単独釣行の客が多い。そのせいか、知らない人同士でも普通に会話する気さくな人が多い気がする(金沢八景比)。両隣にきちんと挨拶する、オマツリしたとき、すみませんと一声かけるなど基本的なことをしておけば、1日気持ち良く釣り出来ると思う。
0300名無し三平 (ワッチョイ 4634-SgR9 [39.110.149.214])
垢版 |
2021/05/09(日) 02:10:01.49ID:BT9ltoPi0
大原は、また場所取り時に落水事故あったのかよ。。。
とある船宿ブログに書いてあったわ。
しかも数回、、、。

ほとんどマグネット取りで場所取りしてるのに、今だに数件の船宿は船に直に場所取りさせる意味が分からん。

ちなみにそのブログ書いてた船宿は予約時に電話で場所取りに変えるみたいね。
0301名無し三平 (ワッチョイ a124-Fod4 [60.93.128.58])
垢版 |
2021/05/09(日) 04:44:06.43ID:+6DdPH3U0
船宿って独自ルールあるから初めて行くのは嫌だよね
自分も相模湾に常宿作りたいけど出来てない
いつも行くのは八景か鹿島だけど家から近いのは茅ヶ崎・平塚あたりなんだよね
八景は自分で開発したけど鹿島は一度連れてもらえたから
0304名無し三平 (ワッチョイ 826d-EY1b [61.24.209.101])
垢版 |
2021/05/09(日) 10:54:18.53ID:BMrlUp1I0
>>303
二郎とか食べたことないのですね

気にする人は変な船にはいかないし

自分はそんなに言われたことないな
茅ヶ崎辺りで常宿にしてるんだけど
お客様だから敬語使えとかないし
0305名無し三平 (ワッチョイ c62a-fVbW [119.83.80.88])
垢版 |
2021/05/09(日) 11:07:16.85ID:Twp7aOia0
ここは嫌な船宿専門だからな いい船宿と書くとステマとか書かれるし
釣りをしないヤツもいる・・・

俺は釣り宿で嫌な思いをしたことは未だ無い 言葉の荒い所もあるけど
地域的なもんだと思ってる 特に漁師あがりとか兼業とかは多いけど
釣りに関しては良く知ってるし 釣り方や食べ方とか教わった
0307名無し三平 (ワッチョイ 0616-04Fv [207.65.250.83])
垢版 |
2021/05/09(日) 11:51:39.95ID:bMH+cbU10
駐車場が出し入れしにくい船宿はあまり行かないな。
茅ヶ崎の方はスタックしないような車なら問題ないけど、車高の低い車はだめだな。
船の上で口調がきつくなる船長と中乗りは気にしないことにしてる。
釣果良ければ問題無い。
0308名無し三平 (スプッッ Sda2-nFSz [49.98.10.236])
垢版 |
2021/05/09(日) 12:19:50.95ID:m79h7sfMd
>>306
誰もそんな事は言っとらん
他人に迷惑かかる行為にならともかく>>297のパターンみたいに単に要領悪いとか下手とかで怒鳴るとかねーわって話だろうに
そんなんで怒鳴るなら最初から初心者受け入れんなボケとしか思えん
0309名無し三平 (アウアウウー Sac5-1I/i [106.180.46.104])
垢版 |
2021/05/09(日) 17:16:01.70ID:5tq1fh6ma
船釣り自体は5年くらいやってて、今度東京湾のマゴチやってみたいんですが、はじめてやるとするとオススメの宿どのへんですかね?
0310名無し三平 (アウアウウー Sac5-ckVG [106.130.45.57])
垢版 |
2021/05/09(日) 17:26:05.86ID:EyiD48FGa
>>309 だてまき丸か濱生丸。
だてまき丸の方が雰囲気良いと思います。、
0315名無し三平 (ワッチョイ 7d10-nFSz [106.167.208.61])
垢版 |
2021/05/09(日) 20:10:35.37ID:DLMtQxBB0
だてまき一択ですな。
席の確保と駐車場が難点
0316名無し三平 (アウアウウー Sac5-1I/i [106.180.46.224])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:06:14.29ID:PQ6BnM5Ha
みなさんコメント助かります
0317名無し三平 (ワッチョイ 852c-EY1b [114.150.254.139])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:44:25.84ID:/vv6hyzq0
>>307
車高は関係ないかも
スタックの原因は砂が貯まった所に突っ込むことがほとんど
船宿も慣れていてスタッフ何人かでフォローしてくれてた
仲間がやった時はたまたま人数が多くて仲間内で出来たけど単独とかなら泣き出したいだろうね
港入り口で荷物乗せた軽トラが嵌まった時も見たので必要経費かな
0318名無し三平 (ワッチョイ eef8-BmBB [153.145.154.61])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:47:08.12ID:cxJb1zDL0
>>316
だてまきも濱生も乗ったことありますが、
初めてなら新明も良いと思いますよ。
船長も気さくで釣り方も丁寧に教えてもらえます。
0319名無し三平 (スッップ Sda2-enVc [49.98.225.113])
垢版 |
2021/05/09(日) 22:01:45.07ID:kK+Ul4uwd
弁天屋もいいと思う
0320名無し三平 (ワッチョイ 512e-DP3J [118.241.172.105])
垢版 |
2021/05/09(日) 22:17:24.83ID:sdgVgcxQ0
餌釣りのマゴチやったことないから、読んでたらやりたくなってきたw
0321名無し三平 (ワッチョイ 826d-2Tp/ [27.137.114.24])
垢版 |
2021/05/10(月) 01:54:17.33ID:PUaaGWj70
なんかね、口に出して言う時に「マゴッチ」て言っちゃうんだよね
「メゴッチ」もそう
あと「ホアボウ」とか「シログス」とか
アジサバカサゴとかは普通に言えるんだけどな
0322名無し三平 (アウアウウー Sac5-l2/4 [106.181.69.136])
垢版 |
2021/05/10(月) 11:03:20.81ID:EzlApXtla
一ノ瀬丸のマゴチは船長はいい人なんだけど
常連が排他的だし四隅は常連が優先される
0325名無し三平 (ワッチョイ c62a-fVbW [119.83.80.88])
垢版 |
2021/05/10(月) 11:25:38.61ID:BbtGolfN0
こんな所でしか言えないヘタレめ文句があるなら直に言え お前等の嫌いなその常連どもは
お前等の何十倍何百倍もの金を使って宿を支えて来たんだ・・・と常連さんは言いのではと・・思う
0326名無し三平 (アウアウウー Sac5-l2/4 [106.181.69.136])
垢版 |
2021/05/10(月) 12:01:07.15ID:EzlApXtla
直接文句言うつもりなんてないよ。そういう体質の船宿に対していくら言ったところで、常連優先されて何も変わらないのは目に見えてるし、変えてほしいとも思わないかな。
船宿なんてたくさんあるんだから、自分と相性のいいところを探せばいいんだし。
そもそもこのスレは「自分に合う船宿合わない船宿」の情報収集ツールなんじゃないの?「直接文句言え」なんて言い出したら、そんなの暴論でしょ。
0327名無し三平 (ワッチョイ 826d-keQH [27.138.102.217])
垢版 |
2021/05/10(月) 12:02:28.74ID:kkMHGHQ50
>>323
フェイスガードw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況