X



【鯵】アジングを楽しむ part79【ルアー】ワッチョイIP有

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 (ワッチョイ 2fa7-1WRr [124.25.162.65])
垢版 |
2021/04/12(月) 09:19:51.12ID:VlclunoK0
日本中の様々な地域で楽しめるアジング!
所詮は気軽なライトゲーム、小難しいことを言わずに楽しみましょう。

※前スレ
【鯵】アジングを楽しむ part78【ルアー】ワッチョイIP有
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1613828482/
>>980が新規スレ立て時に1行めにコピペ ↓

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し三平 (オッペケ Sr3b-YR5A [126.237.69.1])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:50:21.75ID:ikn2xVslr
子どもが釣りの入門でやるのがサビキ
釣れない大人が果てでやるのがアジング

数釣りを自慢するのがサビキ
道具を自慢するのがアジング

歓喜の声を上げるのがサビキ
趣味でボヤくのがアジング

オモリを重くして手返しを良くするのがサビキ
オモリを無駄に軽くして時間を掛けるのがアジング

キャップを被って釣るのがサビキ
ハンチングを被って釣るのがアジング

ナイロン糸でも釣れるのがサビキ
ホンテロンでも釣れないのがアジング

やりこめば竿が長く便利になるのがサビキ
やりこめば竿が短く不便になるのがアジング

ユーザーが魚を食うのがサビキ
ユーザーが情報を食うのがアジング

銀色の魚鋏でアジを掴むのがサビキ
飾りたてたワニグリップでアジを掴むのがアジング

アミエビの臭いのするのがサビキ
銭の臭いがするのがアジング

騒がしいのがサビキ
うるさいのがアジング

心底楽しんでいるのがサビキ
心底楽しんでいないのがアジング
0003名無し三平 (オッペケ Sr3b-YR5A [126.237.69.1])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:50:48.36ID:ikn2xVslr
問 エステルって何?


答 ホンテロン

昔からある安モン糸
無理矢理脚光を当てて目新しい素材のように売っている

何も知らないバス以降のにわか初心者にプレミア感を出して高く売れば儲けが大きい旨味のある糸

すぐ切れるためそれを回避することが上級者の証とする売り文句で ユーザーの選別化を図っている

使うことは今後お布施が出来る真のアジンガーになれるかの踏み絵みたいなもの
0004名無し三平 (オッペケ Sr3b-YR5A [126.237.69.1])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:12.13ID:ikn2xVslr
問 アジングの「ゲーム性」って何?


答 釣り道具を売らんが為に行為を昇華させた曖昧な言葉。ルアー系で多用される。
通常ゲームとは同一条件下での競技性を指すが、競技の無いアジングでは何を指すのかは不明。
先制攻撃的に口に出すことにより、他人にこいつ判ってるなと思わせる為に使われるが、
その実、メディアが同調圧力的に使用してきたこともあり、アジンガー自身もその意味がよく分かっていない


例 アジングのゲーム性は、そのリグ、ライン、ルアーの多用性にある!
0005名無し三平 (オッペケ Sr3b-YR5A [126.237.69.1])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:41.91ID:ikn2xVslr
問 アジングの軽量化とは?


答 最近のアジング道具は極端な軽量化に振っており、
流行の短竿化により、より顕著となっている。
竿は数10g、リールは既に150gを軽く切っており
グリップエンドの無い竿まで販売される中、その軽量化は限界に近く
一般的には軽量化が正義とされている。

またリールの軽量化も図られている中、逆にダブルハンドルやリールスタンドを付けて重量化するアジンガーも多く、
言葉とは裏腹の謎行為もアジンガーの中では正当化されているようだ。
0006名無し三平 (オッペケ Sr3b-YR5A [126.237.69.1])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:52:02.15ID:ikn2xVslr
問 アジングにおけるワームのカラーチェンジって何?


答 一般的には同一カラーを使い続けることにより「魚がスレる」と言われている。
またカラーチェンジを行った直後に釣れることもあり
カラーチェンジは有効と解されている。

しかしながら海中で一匹だけの魚が釣り人のルアーを認識し、区別している訳ではないので、
各々のカラーが好みの別の魚が釣れているだけと考えられるが、
アジンガーにおいては釣れた魚が見切った結果として誤認識している。


例 カラーチェンジは有効!アジはカラーを見切る!
0008名無し三平 (オッペケ Sr3b-YR5A [126.237.69.1])
垢版 |
2021/04/12(月) 17:51:16.84ID:ikn2xVslr
問 アジングが「成立する」ってどういう意味?


答 ルアー系で時折出てくる言葉で、その釣りを高尚なものとして表現する気取った言い方

「釣ることが出来る」若しくは「楽しく釣ることが出来る」の意味で用いられていると考えられる。



釣り人が釣りをする時には当然魚を釣ることを主眼にするため、釣果はあくまでその結果でしかない

その為、例え釣れなくても釣り方としての意味合いでは全て「成立」しているとも考えられる

また、楽しさにおいては個人の主観のため、その楽しさの意味に於いては成立しているのか成立していないかの判断のしようがない



結局「釣れる(か)」と単純表現すると、そこには釣れる若しくは釣れないの二択の表現になるが、

アジンガーにおいては「成立する」と言う表現で、おぼつなかい自己の釣り方の正当性を第三者にわざわざ確認する妙な習慣があるようだ。
0009名無し三平 (オッペケ Sr3b-YR5A [126.237.69.1])
垢版 |
2021/04/12(月) 17:52:00.33ID:ikn2xVslr
問 灯台野郎って何?


答 夜釣りに於いてヘッドライトを点灯させたまま釣りをしている釣り人を指す用語で、多少の嫌味を含んだ言葉。

灯台野郎はヘッドライトでむやみに海中を照らすだけでなく、付近の釣り人を興味本位で照らすことも多い。

暗闇の海岸では大変眩しく迷惑なため、その容姿から名付けられた。



また灯台というだけあって10000ルーメンを越えるような凶悪なLEDを使う者もおり、

一般的にその明るさと知能は反比例しているようにも感じられる。



よくある灯台野郎の言い分としては常夜灯を比較にするものが多い。

夕方から弱くぼんやり点灯され続け、小魚などが集まる常夜灯と

直進性が高く強力なLEDの明かりの違いすら認識できていないことから発言していると考えられる。



その通常持ちうるべき釣り人としての気配りができない性格のため

魚のみならず同じ釣り人からも嫌われているようだが、

灯台野郎はその持ち前の鈍さから気がついていない様子である。
0010名無し三平 (オッペケ Sr3b-YR5A [126.237.69.1])
垢版 |
2021/04/12(月) 17:52:40.83ID:ikn2xVslr
問 タングステン(ヘッド)に替えるとアタリ感度は上がるの?


答 魚以外から受ける外的要因がもしゼロなら多少は変わるかも


タングステンは鉛と比較してその質量が30%減少し、より硬質なため感度が向上すると言われている
しかし釣る時においては当然針にワームを付けルアー全体の質量が多くなるためヘッド単体の質量の差がアタリに影響するかは微妙である
より硬質なタングステンであってもアジの弱い口がヘッドに干渉しての感度は誤差範囲で小さい


昨今のアジンガーにおいては、竿やリール若しくはワームも含めたジグや道糸に目が行きがちである

だが実釣では、無風で流れもない屋内プールで釣る訳でもなく、
釣り場での風や潮流などのノイズである外的要因が当然のことながら極めて多い中でアタリを捉えることになる

その状況下においての微妙な鉛との質量の差や硬度はアタリを大きくする要因としては誤差の範囲と考えられる

寧ろ釣り人による道糸の張りがアタリを出す一番大きな要因となっているが、
アジンガーにおいては使う道具で全てが決まるような錯覚をしていることは
メーカーが今まで築いた宣伝努力の賜物であろう。


例 アジのアタリが大きく出るのはタングステンヘッドの効果だ!
0011名無し三平 (JP 0Hc6-4lI+ [203.205.118.115])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:35:42.75ID:7zVzNtgXH
おまえ東京湾出禁な?相模湾でセグロでも釣ってろ
0012名無し三平 (ワッチョイ 2bbd-3Q6E [222.147.131.21])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:40:37.35ID:pu7MtgA70
いつもの
炙りやってみたかったのでバーナー買ってみた
左炙り、右皮付き炙り、奥20時間寝かせ 皮付き結構良いかも
https://i.imgur.com/ccmsPDD.jpg
0014名無し三平 (JP 0Hc6-4lI+ [203.205.118.115])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:54:18.52ID:7zVzNtgXH
あえて皮を引かずにバーナーで炙るか
そういや炙りが多いけど
必ず皮は引いてるな
0020名無し三平 (ワッチョイ 9b6d-fumy [116.222.113.206])
垢版 |
2021/04/13(火) 20:37:04.67ID:di8fNGyT0
自転車釣行できそうなのとハンチング帽のメガネに影響されてアジングを始めたくなった
竿はガイドポストLHR-69でリールはアルテグラ1000、仕掛けは34の製品を適当にいこうかと思う
応援して下さい
ちなみに自転車のコンポはアルテグラで統一してるぞ
0021名無し三平 (ラクッペペ MMb6-4lI+ [133.106.76.166])
垢版 |
2021/04/13(火) 20:47:16.30ID:nASe4VvEM
湾奥から左右を制覇していくスタイルか
まあ頑張ってくれや
0022名無し三平 (アウアウクー MM7b-n1Mt [36.11.228.221])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:15:18.49ID:824zdcyEM
チャリカスもアジング参戦かよ
0023名無し三平 (スププ Sdba-kSCa [49.96.6.186])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:28:03.61ID:L6igAjvod
>20
34のワームはキメラベイトとプランクトンがあれば十分やで
0026名無し三平 (ワッチョイ 2bbd-3Q6E [222.147.131.21])
垢版 |
2021/04/14(水) 20:30:40.35ID:G1KIPiWw0
いつもの
煮付け作ってみた
めっちゃ旨いのな
https://i.imgur.com/RpT5G1q.jpg
0028名無し三平 (アウアウウー Sa47-aUep [106.130.49.171])
垢版 |
2021/04/15(木) 09:33:51.36ID:fHgMY98za
初エステルなんだけどアジングマスター0.3号でリーダーはフロロ0.8号。
何gくらいまでフルキャストできますかね?
メバルも釣れる場所なんでたまにプラグも投げたい。一度根掛かりと思ったらバッカンで、何とか手前まで寄せて水面まで上げれたからかなりの強度だなぁと思ったけど何やら高切れもするそうで。
0045名無し三平 (ワッチョイ 2bbd-3Q6E [222.147.131.21])
垢版 |
2021/04/15(木) 23:19:18.96ID:slwUqwHv0
行ってきた表層探りまくったけど25cm位のチーバスが巻き上げ寸前に来ただけだった
メバルどこ?
アジは安定でした
https://i.imgur.com/WDtlVQ4.jpg
0046名無し三平 (ワッチョイ eb24-Vf4e [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/17(土) 00:26:57.56ID:yLxhyRNz0
地域にもよるがメバルや他の魚は釣れないけどアジだけは釣れる人は
アジが湧いてるから釣れてるだけであって、アジを釣ってはいない
0047名無し三平 (ワッチョイ eb24-Vf4e [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/17(土) 00:27:39.33ID:yLxhyRNz0
地域にもよるがメバルや他の魚は釣れないけどアジだけは釣れる人は
アジが湧いてるから釣れてるだけであって、アジを釣ってはいない
0048名無し三平 (ワッチョイ eb24-Vf4e [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/17(土) 00:29:35.78ID:yLxhyRNz0
メバルカサゴなんてのは根魚というように魚ではない
0049名無し三平 (ワッチョイ eb24-Vf4e [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/17(土) 00:43:12.21ID:yLxhyRNz0
何が言いたいかと言えばアジが湧いてて産卵期のイージーアジングで乱獲してる
アンポンタンばかりなのが個人的には減って欲しいと思ってるが、まあ無理な注文だから無視してくれ
0053名無し三平 (ワッチョイ eb24-Vf4e [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/17(土) 11:37:48.19ID:yLxhyRNz0
お前らがアジが釣れてるのはアジの密度が高いだけであってお前の腕ではない
お前らがアジが釣れないのは漁の漁獲高と結びつけて言い訳できるほどのレベル
にはまだ達してない

何が言いたいかと言えば、乱獲うぇーいのポン助は釣り下手くそなくせ上に頭も悪い
から消えて欲しいけど、それは無理だろうから仕方なく自分が消えた方が精神衛生上
良いのかと思ってるところだ
0056名無し三平 (ワッチョイ eb24-Vf4e [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/17(土) 12:40:40.16ID:yLxhyRNz0
>>54
安芸灘は釣る人は年中アジ釣れる地域だな
釣れない人には全く釣れない地域でもある
0058名無し三平 (ワッチョイ eb24-Vf4e [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/17(土) 18:06:53.42ID:yLxhyRNz0
自分の周りだけはアングラーレベルの底上げしたいからな
俺が不愉快な気分になるからね
まあ若いルアーマンのマナーが悪いとは全然思ってないけど、もっとレベルが上がれば
釣り歴が長いだけのコマセ臭いのが抜け切らんのもどうにかなるかもと思ったり、、
まあ無理だろなw
0060名無し三平 (ワッチョイ 3355-pvza [133.208.243.61])
垢版 |
2021/04/20(火) 07:04:19.12ID:syf0zXDm0
フロート投げてチョンチョンするだけで尺アジいっぱい釣れるからどうでもいいや
0067名無し三平 (ワッチョイ 9b4a-/ES+ [183.76.157.1])
垢版 |
2021/04/20(火) 10:25:57.92ID:GadBNCxu0
投げサビキとジグサビキとアジング
釣れる順にどうぞ
一番釣れるのする
0070名無し三平 (ワッチョイ eb24-Vf4e [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/20(火) 16:05:13.27ID:ttJVBKcZ0
>>66
去年の夏くらいから豆アジに入れ替わってからアベレージはだいぶ下がったな
今、大阪方面で中アジが湧いてるみたいだからこっちも戻るといいんだけどね
体高のある尺アジは抱卵してるんだとばかり思ってたが
全リリースしてたから確認してなかった、まだ抱卵してないのは知らなかった
0071名無し三平 (ワッチョイ eb24-Vf4e [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/20(火) 16:07:37.68ID:ttJVBKcZ0
聞きたいかったのは接岸してるかだよな?4月上旬から密度は上がってるぞ
もちろん場所によるけどね
0072名無し三平 (ワッチョイ eb24-Vf4e [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/20(火) 16:13:23.21ID:ttJVBKcZ0
釣れるからって乱獲はやめてくれな
俺は数が減るから言ってるんじゃない、無駄な殺生は控えろってことよ
0077名無し三平 (ワッチョイ eb24-Vf4e [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/20(火) 17:23:06.96ID:ttJVBKcZ0
>>76
戦後の食糧不足の時代なら仕方ない
今は令和だ令和、殺してまで魚を腹一杯に食わなくても
他に食うものいくらでもあるだろ、が俺の考え
0078名無し三平 (ワッチョイ 2189-PbvD [14.9.99.0])
垢版 |
2021/04/20(火) 19:52:06.43ID:j1XSGVqX0
アホか
アジ食いたくて釣りに行ってんのに肉買えってか?www
時期的に釣れないなら売ってるやつ買うけど、単なる楽しみのためだけに釣りすんなら生存率下げてるだけじゃねぇか
お前のほうが生き物に対して非道なとしてんだぞ?
理解できないの?
0086名無し三平 (ラクッペペ MM8f-Edqn [133.106.76.101])
垢版 |
2021/04/23(金) 10:26:37.97ID:Q1YbnrYeM
2回か3回に1回くらいだな
回遊無かったらメバリングや

メバルも釣れなかったら枕元濡らすレベル
0093名無し三平 (ラクッペペ MM8f-Edqn [133.106.77.192])
垢版 |
2021/04/23(金) 16:51:42.82ID:XQBPGRFpM
俺は土肥富とカミツブシだな
最近その形状にまた試行錯誤をw
去年で結論出たと思ってたんだがね
まあタングステンも試してないから
また変わるかもしらん。タングステンの
ネイルを使うのも考えてるしなw
0094名無し三平 (ワッチョイ 6f08-TR5k [223.133.207.37])
垢版 |
2021/04/23(金) 21:36:19.32ID:cryp/Oek0
おいらも土肥富とガン玉派のアジング2年生
今年は市販品のように水受け部分と底部を平らに削ってる初級者
ゆっくり漂わせたいので軽い素材を探しています
やっぱりおゆまるコーティングかなぁ?
0095名無し三平 (ラクッペペ MM8f-Edqn [133.106.75.151])
垢版 |
2021/04/23(金) 22:07:00.24ID:quCSjKgJM
発泡スチロールをスライスでいいよ
粒に埋め込んでもいいし、ただだしな
0096名無し三平 (ワッチョイ 1fad-eMc8 [61.211.50.205])
垢版 |
2021/04/24(土) 08:02:25.56ID:fZShNOpu0
>>94
ホットボンドとかグルーガンとか言われてるのが水道水に浮くから
海水にはかなりの浮力になると思うよ
質量もあるしおゆまるよりもコスパが良いかも
34の飛ばしウキみたいなのが発売される前に
ガン玉を入れてサルカンをつけて微妙なシンキング玉を作ったことがあります
0100名無し三平 (ワッチョイ 1fad-eMc8 [61.211.50.205])
垢版 |
2021/04/24(土) 10:47:37.03ID:fZShNOpu0
>>98
カッターで容易に切れますが粘りが有るので刃が抜ける方向に要注意です
削る場合は木工より鉄ヤスリの方が跡がきれいです
シリコンの型やシリコンシートで押さえるとツルツルになります
(シリコンは接着不可なのできれいに剥がれます)
JHの作成ならガンである程度形を作って
その後は切るとか削るとかライターで炙ってシリコンシートで押さえると良いかです

探したら昔の100均シリコンの何かで作ったデータが有りました
卵置きかも
重いですがあまり沈みません(入れるガン玉で調整、無しだとフローティング)
サルカンにクシャクシャに結んだラインをつけて芯にして
穴から出して上から流し込んで作っていました
http://imgur.com/YjPV5uu.jpg
http://imgur.com/LL5G99s.jpg
http://imgur.com/qCSDWqF.jpg
http://imgur.com/4QxioC4.jpg
0102名無し三平 (アウアウウー Sa47-APvu [106.130.124.25])
垢版 |
2021/04/24(土) 14:38:13.43ID:qIrxECOoa
>>100
おぉーありがとう
今タングステンジグヘッドの自作にハマってるんだけど、頭の形状を受け型にしたいんだけど、材質を浮力のあるものでやりたいのよね
それで成型しやすいか聞きました
UVレジンより浮力ありそうだし今度試してみようかな
0103名無し三平 (ワッチョイ c724-Im0W [220.25.115.133])
垢版 |
2021/04/24(土) 15:11:46.65ID:jr1f+Dm70
>>102
球でいいならこういう型もあるよ
https://ja.a
liexpress.com/item/33043334732.html
(スペースを詰めてリンク先へ)
グルースティックもおゆまるもシンメトリーにするには
どうしても型は不可欠だと自分は結論付けた
0106 上級国民
垢版 |
2021/04/24(土) 19:51:39.15
だったらゼスタの錫ヘッド使うなあ
0108 上級国民
垢版 |
2021/04/24(土) 19:56:46.72
なるほど
水受け部分の面積なんかの自由度も高い訳か
サンガツ
0110名無し三平 (ワッチョイ 6fbd-ArDO [222.147.131.21])
垢版 |
2021/04/24(土) 23:20:01.27ID:lo1P8uK30
抜きあげバラシ1と何度か乗せられずとかあったけどギリ1匹確保24cm 風の影響と釣り座でこんなに違うもんなんだな 無風がいい
いつも釣れてないワーム変えまくる人が今日はボチボチ釣ってた
そろそろ終わりかもしれん
https://i.imgur.com/5ESC3l0.jpg
https://i.imgur.com/kYQf1z5.jpg
0111名無し三平 (ワッチョイ 1724-3168 [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/26(月) 13:18:41.60ID:7NBYns2E0
尺アジ抱卵してたぞ、引き弱はだいたいメスだな
0112名無し三平 (ワッチョイ 1724-3168 [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/26(月) 13:30:31.41ID:7NBYns2E0
この時期のメスは下手でも釣れるから手加減して釣れな
その必要すらないのばっかりだろうけど誰でも釣れる日が年一くらいはあるよな
0113名無し三平 (スププ Sd8f-tKwM [49.96.19.91])
垢版 |
2021/04/26(月) 14:03:58.70ID:eNnaoeIdd
アジマストが入手難で困ってます
代わりに1.5〜2弱インチのグロー系カラーでいいやつないですかね

ちなスパテラ1.5インチはまあまあ良かったです
0116名無し三平 (オイコラミネオ MM67-Wjwq [150.66.64.235])
垢版 |
2021/04/26(月) 15:48:24.18ID:eQ7lQiM4M
ドリームアップのマッカムどこにも売ってねえ
五目ライトゲームの時DD8でいい思いしたからアジングもここのワーム試したかったんだけどな
誰か使ったことある人いない?
0118 上級国民
垢版 |
2021/04/26(月) 18:21:30.34
ティクトのダートジグヘッドも売って無いンゴ
0122名無し三平 (ラクッペペ MM8f-Edqn [133.106.68.145])
垢版 |
2021/04/27(火) 09:01:16.25ID:u9QNF6/tM
>>121
三股町ワロタwww
ヤリマンにヤリチン揃いなん?
0133名無し三平 (ワッチョイ 1724-3168 [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/28(水) 06:27:18.26ID:37fzHf2m0
全く関係無くてどうでもいい話なんだけど
通信販売っていうのは通販カタログとか広告見て電話注文するイメージ
ネットショッピングとかオンラインショッピングが今の主流だよな
釣り板にちょいちょい通販と言う人がいるのが不思議
0134名無し三平 (ワッチョイ 1724-3168 [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/28(水) 06:33:24.74ID:37fzHf2m0
オンライン通信販売か、まあそう言えば違和感はないな
どうでもいいなw
0138名無し三平 (アークセー Sx77-yxcN [126.196.19.99])
垢版 |
2021/04/28(水) 09:25:25.09ID:UKUqsVK4x
>>123
え、いくらだったの?
0139名無し三平 (オッペケ Sre7-On6t [126.158.190.215])
垢版 |
2021/04/28(水) 10:42:12.93ID:2P9zBKhGr
>>138
どれも1万3000円ちょっとだったので定価販売、9日〜10日朝にかけて買える状態だった、前スレでナチュラムに入荷したって書き込んでた
売り切れになって在庫復活を繰り返して、かなりの数入荷してた
0140名無し三平 (ワッチョイ 13a6-3cD6 [114.142.63.208])
垢版 |
2021/04/29(木) 16:08:37.07ID:lrjX4DaX0
他社が作ったのにロゴだけつけて高く売るんじゃなくて
アジつかみにリングプライヤーとラインカッターも兼用できるようなの作ってくれないかなぁ
ねぇ三四さん
0142 上級国民
垢版 |
2021/04/29(木) 16:46:16.99
黒はシルエットはっきり出るからなぁ
0144名無し三平 (アウアウウー Sa47-hVsa [106.130.46.205])
垢版 |
2021/04/29(木) 21:15:49.93ID:ZWv2Ry3ca
>>140
そこのロッド買おうと思ってるんだけど、ロッドも外注してロゴだけ付けてるの?
最近アジング始めてメジャクラの一番安いヤツから買いかえ考えてて、、、。
34、ティクト、ヤマガの中級くらいで探してんたけど、34はボッタみたいな書き込みも見るから悩む
0146 上級国民
垢版 |
2021/04/29(木) 22:04:33.31
近所のリサイクルショップでピンクのガイドポスト58売ってたから買ってきたけどなかなか良かったで
パッツン系のロッド好きなら有りやと思う
0149名無し三平 (スフッ Sd33-xeLB [49.106.212.39])
垢版 |
2021/04/30(金) 00:27:56.45ID:48jzBW24d
突然ですまんが東京近郊でアジングするならどこのエリアがいい?
そもそもほぼほぼ釣り禁止かな?
横浜なら大丈夫?
台場とか青海あたりで釣りできたら非常に助かる
0155名無し三平 (ワッチョイ e1a6-Ew5U [114.142.63.208])
垢版 |
2021/04/30(金) 08:02:25.97ID:EWpcZgwX0
OEMと委託生産は違うんだけどな
三四のロッドに関しては委託生産でしょ
設計開発してる委託生産ならボッタでもまだ理由がつくけど
ただロゴつけただけのグッズのOEMもボッタだから嫌がられる
0157名無し三平 (ラクッペペ MM6b-Otpb [133.106.80.98])
垢版 |
2021/04/30(金) 08:07:05.49ID:heWntVRWM
>>149
東京に住んで気分で左房総
右三浦でいいんじゃね?

だがコロナのせいでトンキンナンバーは
どっちも週末無茶苦茶叩かれるてるぞw
0160名無し三平 (ラクッペペ MM6b-Otpb [133.106.80.98])
垢版 |
2021/04/30(金) 08:21:18.05ID:heWntVRWM
>>156
ん?同じじゃねえぞw
FF2020で触ったけどな
てか同じに見える時点で
眼科行ったほうがいいwww

コスパは純正品だが、汎用性と
アジング専用どっちを取るかだな
パピソンのもそうだが、家邊監修って奴だろ
0163名無し三平 (ラクッペペ MM6b-Otpb [133.106.80.98])
垢版 |
2021/04/30(金) 08:50:20.58ID:heWntVRWM
>>162
あっ、これだからスマホはw
0167名無し三平 (ラクッペペ MM6b-Otpb [133.106.80.98])
垢版 |
2021/04/30(金) 09:16:13.39ID:heWntVRWM
めっちゃ軽いし、第一精工は
大きめの魚用か先に膨らみ持たすが
あれ要らんよなw
0168名無し三平 (スププ Sd33-XhmA [49.98.92.26])
垢版 |
2021/04/30(金) 09:22:11.14ID:QiKVqTMWd
ガーグリップはそもそもCFRP製だったのがいつからかGFRP製に…
やべぇさんがガーグリップの手元の造形が気に入らないとのことで第一精工特注でCFRP製の34グリップ発売したと記憶。
0169名無し三平 (アウアウウー Sa3d-zFGD [106.130.137.47])
垢版 |
2021/04/30(金) 09:27:31.58ID:k9UT6ztJa
>>167
へーそんな軽いのか
それはパッケージチラ見しただけじゃわからんからなんでこんな高いねんとしか思わんかったわ反省します

34は高感度グローブとかは気に入ってるが高すぎるのがね
0171名無し三平 (ワッチョイ 7924-TNk6 [220.25.115.133])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:39:11.19ID:cQxczPhl0
34ってオリム製だったのか
HSR-63 Version3が55tナノアロイ採用してるから
てっきりアブ絡みかと思ってた
メイホウのライトゲームケースと34のフリーリースリムケースは
色が違うだけでそのまんまだよね
0175 上級国民
垢版 |
2021/04/30(金) 13:08:40.51
>>156
あれ第一精工のやつはただのFRPで34のやつはCFRPでしょ?
0177名無し三平 (スフッ Sd33-iyt/ [49.104.12.5])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:16:03.91ID:p/Cb6cdYd
>>174

これを違いわからないなら眼科いけはかわいそうやろ
しかしたけーなw
0180名無し三平 (スフッ Sd33-iyt/ [49.104.12.5])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:31:19.66ID:p/Cb6cdYd
>>178
うーん。。。
君の負け!w

わざわざ見比べねーしな
0181名無し三平 (ワッチョイ 1110-mIzA [106.168.152.135])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:32:15.46ID:EEUBBD7U0
>>179
店でも触れるところだと、てかもう持った時点で違うからな?
俺的にはハピソンのあれや糞高いグローブと同じで
妥協点が高いって思うが、自分そもそも触ってないのに断言してるよな?
おまえがそういう人間ってお話やぞ?
0185名無し三平 (スフッ Sd33-iyt/ [49.104.12.5])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:41:27.71ID:p/Cb6cdYd
見た目の話じゃなくなってて草

眼科かんけーねーw
0186名無し三平 (スフッ Sd33-iyt/ [49.104.12.5])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:43:37.25ID:p/Cb6cdYd
>>182
まぁ34の信者ってこーゆーやつなんだろな
コケにされたのが気に食わんかったんやろし頭34って言っとけばいいか
0188名無し三平 (ワッチョイ 1110-mIzA [106.168.152.135])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:50:04.84ID:EEUBBD7U0
>>182
この人俺より遥かに信者だぞ。あのグローブいくらか知ってる?
7150円やぞwでも糞寒いとこでアジングする人達からは高評価だから
物はいいんだろ。
>>184
俺は両方の実物を見て触ったからあれが
>第一精工のガーグリップに34のロゴが付いたら値段が倍以上になってるのみると毎回ひいてしまうわ
>あれ使ってるやついたら相当な信者だよ
と思うなら眼科行けってお話してるわけだが、自分は俺のレスの本質がわかってんのかね?
0191名無し三平 (アウアウウー Sa3d-zFGD [106.130.137.47])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:57:19.66ID:k9UT6ztJa
>>188
34の製品はグローブしかもってないしこのガーグリップは高すぎだろと思ってるから信者じゃないよワームとか使わないし

眼科いけ=見た目だけの話でしょ?
それこそ触った感想抜きにしてパッケージの見た目だけでくらべたらロゴがついて色が変わっただけじゃん

はぁーもういいわ
眼科もいかないけど>>156についても撤回しておくよ今後は絡まないようにする
0192名無し三平 (ワッチョイ 1110-mIzA [106.168.152.135])
垢版 |
2021/04/30(金) 14:01:49.09ID:EEUBBD7U0
やべっち的に何重くしてんねん、この握り手掴みにくいねん
鯵の魚体を挟むんやからマウス掴むところなんか要らんわからの
クソ高いフィッシュグリップ作りました、欲しい人だけ買ってくれってことだろw

てかおまえらほんとアジンガーとか思えん本質で語ってるなw
アリエクとダイソーワーム使ってればいいんじゃね?
見た目が少し似てれば同じに思えるらしいからw
>>191
画像上げたんだからpcでシルエットくらい被せてどんくらい違うから
見てみろよw
0193名無し三平 (スフッ Sd33-iyt/ [49.104.12.5])
垢版 |
2021/04/30(金) 14:04:27.18ID:p/Cb6cdYd
まーだ抜き身のPC画像引き合いに出してんの
0199名無し三平 (オッペケ Sre5-jEDI [126.212.247.226])
垢版 |
2021/04/30(金) 18:03:38.31ID:apRnbBjEr
>>196
飛び魚マークの時代からオリムピックやで
0202名無し三平 (スフッ Sd33-iyt/ [49.106.209.186])
垢版 |
2021/04/30(金) 20:14:12.59ID:1q9l6nwwd
>>200
7000円だしちゃう人にはそれがわからんのです
0204名無し三平 (ワッチョイ 6bcf-klFQ [1.0.81.188])
垢版 |
2021/04/30(金) 20:28:24.68ID:cbi5/hWY0
第一精工やつはマグロとクエ以外何でも掴めそうな印象
クリップは広すぎる
(自分は手が大きいから不自由ないけど)
あと落下防止ワイヤーをワンタッチで脱着できないのは解せない
ワイヤー無しで使ってる
0205名無し三平 (ワッチョイ ab10-FYM5 [113.147.57.172])
垢版 |
2021/04/30(金) 21:46:42.97ID:ky2xfw0x0
ガーグリがゴツいのに落下防止ワイヤーチャチすぎる
0206名無し三平 (ワッチョイ 9324-ymU5 [221.93.11.28])
垢版 |
2021/04/30(金) 22:08:58.94ID:3oaf7+H30
>>196
投げ竿の頃からオリムピック
0207名無し三平 (ワッチョイ 7924-TNk6 [220.25.115.133])
垢版 |
2021/04/30(金) 22:12:01.09ID:cQxczPhl0
話題に便乗するとアマゾンでDressのDINO GRIPが980円で大安売りされてるな
どこかのショップでセールかかると同調して定期的に安くなるんだよなあ
0219名無し三平 (ワッチョイ b301-5Kw/ [133.204.135.128])
垢版 |
2021/05/02(日) 20:59:45.24ID:kUXzRZr00
リール用のオイル使ってる
フォーセップとかはサラダ油
0221名無し三平 (ワッチョイ 7b08-I6XU [223.133.207.37])
垢版 |
2021/05/02(日) 22:06:49.89ID:hkgJ6mPG0
>>216
他人をバカ呼ばわりする発火点の低い人をテストしてみるw

> 556はすぐ揮発するし
556の主成分は鉱物油と防錆材
それを噴霧するために揮発成分が入っているだけで鉱物油と防錆剤は被膜を形成する
この鉱物油と防錆剤が他の製品に比べて揮発しやすいというエビデンスは?

> 防錆なんて期待できるどころか逆効果だよ?

防錆に逆効果ということは塗布することで逆に錆びやすくなるということ
556を塗布することで錆びやすくなる理由について明確には答えていただけませんかね?

> 釣り道具に556使う時点でバカ丸出し

よく知りもしないことを上から目線で語ってる時点でバカ丸出しだと思いませんかね?w
0222名無し三平 (ワッチョイ 7b08-I6XU [223.133.207.37])
垢版 |
2021/05/02(日) 22:14:56.79ID:hkgJ6mPG0
>>218
666は油分をしっかり残したかったり浸透力を要する物に使っています
良い製品ですね

556は拭き取りやすい(被膜は残したままベタつきを抑えやすい)ので扱いやすいかと
0223名無し三平 (ワッチョイ 931b-09AJ [157.147.57.4])
垢版 |
2021/05/02(日) 22:20:42.53ID:dP+U8utB0
556は樹脂パーツを侵食するしグリスも流れるから使わない方が良いですよ

長持ちさせたくて使おうとして早く痛めるから逆効果って意味じゃないかな
どうしても使いたいなら吹き付けないで容器に出して
ハケとか爪楊枝とかで金属パーツのみに塗布でしょうか
0224名無し三平 (ワッチョイ 4989-BCf7 [14.9.99.0])
垢版 |
2021/05/02(日) 22:34:33.06ID:zg9JXaQw0
>>221
面倒くさいやつが湧いてきたなw
556が防錆効果を出すのは鍵穴とかの摺合せがある場所だけってのは「常識」
「エビデンス」も何も「タコは茹でれば赤くなる」くらいの常識を「何も知らない俺に教えてみろw」とか威張られても「チットはググれ!能無し」としか言いようがない
丁寧に紳士的に馬鹿なお前に教えてやろう
「自分で調べる能力もないタコが偉そうに上から語ってんなよ ググってからかかってこいや ニワカ」
とな
0230名無し三平 (ワッチョイ e115-Pk3V [114.181.247.216])
垢版 |
2021/05/02(日) 22:52:40.84ID:6uVKfhGL0
ディスクシリンダー錠のようなシンプルな構造の鍵には5-56 をお使いいただいて問題ありませんが、ディンプルキーと呼ばれる種類やその他の複雑な構造の鍵では油分によってホコリや汚れが鍵穴内部に堆積し、鍵が正常に作動しなくなる場合がありますのでご使用はお控えください。そのような複雑な構造の鍵穴には、速乾性でベタつかずホコリもつかない「ドライファストルブ」をおすすめします
0231名無し三平 (ワッチョイ 7b08-I6XU [223.133.207.37])
垢版 |
2021/05/02(日) 22:54:32.91ID:hkgJ6mPG0
>>229
君 家を建てたことないの?
引渡書類の取り扱い説明書には必ず「禁止事項」として明記されてるんだよ
鍵のメーカーからね

まぁ古〜い鍵は知らんけど
それこそクグれガスとしかw

スレ違いになるからもうエエけど
0233名無し三平 (ワッチョイ 092c-o9L3 [180.12.134.10])
垢版 |
2021/05/03(月) 01:13:05.69ID:Q5px8TIr0
WD40か666辺りだな
あとはシマノやダイワのリール用オイルとかも良いんじゃね?
0234名無し三平 (ワッチョイ 7924-TNk6 [220.25.115.133])
垢版 |
2021/05/03(月) 01:20:45.01ID:3iqLxlp70
錆防止ならPTEF配合のオイルって選択肢もあるよ
個人的には>>217がコスパも考えると優秀だと思う
どっちにしろ小まめに釣行後水洗いしてオイル差す習慣がないと
ステンレスでも潮被れば錆びる
0235名無し三平 (ワッチョイ 7924-TNk6 [220.25.115.133])
垢版 |
2021/05/03(月) 01:26:36.98ID:3iqLxlp70
PTFEだな
誤字PTEF
0240名無し三平 (ワッチョイ a986-OedE [164.70.201.130])
垢版 |
2021/05/03(月) 10:45:35.84ID:/j1sbzj00
一昨日、今日と朝マヅメ行ってきた(千葉の内房)んだけど
今日は風が強かったので途中でアジングをやめて、アミ姫使ってサビキをしてしまった・・・
一昨日はアジングで1匹しか釣れなかった場所なのに
今日のサビキは30匹以上釣れた。
サビキとはいっても食いついてくるのはボトムばかりだったのでけして多い量ではないけど
ボトムということもあってか半分は20cm超えてたんで結構引いてオモロカッた
なんとも言えない気分・・・
0241名無し三平 (ワッチョイ e9bd-Ew5U [222.147.131.21])
垢版 |
2021/05/03(月) 11:04:57.35ID:6A7XMAcJ0
>>240
サビキは餌での数釣り
アジングは疑似餌で魚との駆け引き
ここで散々言われてるじゃん?絶対食べたい&欲しいならサビキ 使い分け出来てるんだから良いんじゃない?
アジングの技量がまだ足りなかっただけだ(自戒)
0244名無し三平 (ワッチョイ a986-OedE [164.70.201.130])
垢版 |
2021/05/03(月) 11:48:25.71ID:/j1sbzj00
>>241
久しぶりにサビキ釣りしたんだけど
アジングの経験が活かせたと思う。

コマセカゴをオモリ付きにして
海底にベタ付きにしてから竿先にテンションかかるくらいに巻き取る
そんで10秒くらい待ってから30cmくらいシャクったら、またベタ付きにして待つの繰り返し
最初はもっとシャクってたけど一番下の針にしか掛からないのと小鯖が寄ってきたので30cmのシャクリにした感じ
アジングのお陰げでサビキ釣りも大分上達した。
昔は何も考えずに上カゴにしてアホみたいにサビいてただけだったわw

面白いのが小さな釣り船が近くへ寄ってきて波に揺られながら必死に釣ってたんだけど全然釣れないのよね
相手の表情が見える距離だったけど
ほぼ入れ食い状態の俺に釣れるたびに反応してきて段々と顔が引きつっていってた
終いには船長らしき人物が客に対して立場がないのか
俺の釣り場が不法侵入してるとかケチつけてる会話まで聴こえてきたのよ
ま、普通に不法侵入じゃないんだけどね、すこぶる気分が良かったw
0246名無し三平 (ワッチョイ a986-OedE [164.70.201.130])
垢版 |
2021/05/03(月) 11:58:02.51ID:/j1sbzj00
>>243
34の方がカーボン入りとはなってるけどカーボンなんて意味ないだろうね
「Mグリップは第一精工のガーグリップを元に改良を重ね、アジ専用フィッシュグリップとして開発しました。」とあるから
ホルスターの形状からしても第一精工のOEMだとは思うんで、単純に家ナベの取り分が上乗せされているんだろう

ただ、自分は第一精工の方を使っていて使いやすいとは思うけど
手が小さい人は握りにくい形状なのでその点が改善されていることと
第一精工の方は幅のある魚、メバルやカサゴは挟みにくい(先端部で下顎を挟めるんで不便はない)んだけど
その点も改善されているっぽいんでコスパを抜きにしたら34のが良いかもしれないね
0247名無し三平 (ワッチョイ 0b2c-AYXk [153.134.72.139])
垢版 |
2021/05/03(月) 12:26:21.34ID:Ks06lkE70
>>246
うお、詳しくありがとう。
なるほど多少は改良されてんのね

しかし第一精工の十分使いやすいし重いと思ったこともないから倍近い値段だそうとは思わないなぁ
テトラで落としたことあるしw
0248 上級国民
垢版 |
2021/05/03(月) 13:30:04.21
>>247
持ってみると結構軽いよ
俺は2アクションのCFRPのワニグリップのほう使ってるけど
0249名無し三平 (ワッチョイ 9324-ymU5 [221.93.11.28])
垢版 |
2021/05/03(月) 17:55:03.22ID:bOde1RTY0
わしノットアシスト愛用してるけど、カーボン云うても90%とか入ってわけじゃないのよ。たかだか30%とかそんなもんだったはず。だからグラス素材のミリタリカラーと同じ値段で売ってるよ。

34のは別デザインだし会社ふたつ絡んでるから高額になる。もし34みたいな先端の細いのがほしいなら、中央だったかゴールデンミーンにあるし。
0254名無し三平 (スププ Sd33-LLs6 [49.96.18.78])
垢版 |
2021/05/03(月) 22:09:30.22ID:iLU7cVked
フロートでもボトムはとるしダウンで流せば延々と出る
中通しなら着底していたとしてもウキが先行してラインは出る

単に着底が分かる重さのジグヘッドを使えばいいだけよ
0256名無し三平 (ワッチョイ 896d-Z9yH [116.222.113.206])
垢版 |
2021/05/03(月) 22:44:58.23ID:QRUPmLhG0
今日は鰯ばっかり釣れてイワシングになってしまった
鰯を追ってアジやら青物やらが入ってくるかなーって期待してたけど
途中で心が折れて極豆アジ用のジグヘッドに交換して鰯狙いにしたのがあかんかった
アジが釣りたいです
0258名無し三平 (スププ Sd33-LLs6 [49.96.18.78])
垢版 |
2021/05/03(月) 23:49:02.22ID:iLU7cVked
>>257
もしかして水深10mあるような場所だとそもそもフロートを使うべきではないけど、ゴロタやサーフで3mくらいなら0.6〜0.9gくらいで取れない?

それでもダメなら2gくらいまで上げればいいけど
0261名無し三平 (アウアウウー Sa3d-FYM5 [106.133.55.146])
垢版 |
2021/05/04(火) 05:00:35.56ID:0E+AWMR1a
>>259
そういう時って変なプライドがあるのかチラチラこっち見てるんだけど絶対話しかけてこないよねアジンガーってw
0263名無し三平 (ワッチョイ e9bd-Ew5U [222.147.131.21])
垢版 |
2021/05/04(火) 07:04:28.04ID:wmTiqBCZ0
同じアジンガーなのに場所取りで殺伐としてるから近くに来るなオーラ全開で挨拶もしないんだよな
もうそこ取ってるのにこっちがこんばんはーって挨拶してるのに無視する人多すぎる
そしてちゃんと挨拶する人はアジングも余裕があって上手いと言う 釣れないやつほど了見が狭い
0264名無し三平 (ラクッペペ MM6b-HlUj [133.106.90.28])
垢版 |
2021/05/04(火) 07:30:29.71ID:xTjKymo5M
コロナだから挨拶しません
近寄って来たら逃げます

てか近寄るなよ!わざわざ人が居ないとこ
選んでるのに魚体が上がれば
どんどんカニ歩いてくるからな?
0265名無し三平 (ワッチョイ a986-OedE [164.70.201.130])
垢版 |
2021/05/04(火) 07:42:07.04ID:fk8T6lYO0
アジの居ないところでは釣れない

居るところを推測してキャストしてレンジを探る

それでも釣れなければランガンする


こんな感じがアジングの基本なのに釣り人が多すぎて場所が埋まってるから
結局はアジが居ないポイントに居座ってアホみたいに何度もキャストしてアジが回遊してくるのを待つしかない
サビキだとかエサ釣りと違って魚を寄せることができないから辛いよね
0269名無し三平 (ワッチョイ e115-Pk3V [114.181.247.216])
垢版 |
2021/05/04(火) 09:01:38.47ID:p1HOkjlp0
県別漁港数で下から数えたほうが早い上に半分内水面
それにも関わらず海無し県の連中が押し寄せる場所です
西日本は漁港多い、港じゃなくても波が穏やか、海無し県が無いってだけで恵まれてますよ
0272名無し三平 (ワッチョイ ab86-BL7Q [49.250.19.216])
垢版 |
2021/05/04(火) 11:30:31.45ID:OsCSFLHa0
キャンプもそうだけどコロナでなんのマナーもない奴らが押し寄せて禁止エリア増えたりでホント迷惑
あいつらどうせ大人数で騒ぎたいだけだからどこも釣りできなくなったらさっさとほかのアウトドア始めるんだろ

>>265
ランガンどころか連れと話しようと少し寄ったりするだけでそのスペースにレジャーシート引かれたりするわ
0276名無し三平 (スププ Sd33-u7Lo [49.96.39.127])
垢版 |
2021/05/04(火) 20:08:46.25ID:MePvISbTd
アジングのおすすめのジグヘッドある?
0279 上級国民
垢版 |
2021/05/04(火) 21:01:19.22
すまんがティクトのダートジグヘッドって廃盤?
メーカーホームページにも載って無いんやが
0280名無し三平 (ワッチョイ 9324-ymU5 [221.93.11.28])
垢版 |
2021/05/04(火) 21:28:28.01ID:DSFk53vQ0
ストリームヘッドとアジスタS使ってるな。

丸形と砲弾系をそれぞれ好きなの持っておけばええと思うんや
0281名無し三平 (ワッチョイ 6bf8-G0PM [1.21.114.1])
垢版 |
2021/05/04(火) 21:45:13.66ID:/j2XkODw0
>>246
形が違う時点で金型代が必要だしパッケージも違えば金かかる、素材も違えば金かかるし、色を変えても金かかる、世の中金や金なんや

オリジナルの原価に対してどのくらいの差額が発生して利益をどのくらい乗せてるのかしらんけど
オリジナルよりある程度高いのは仕方なくね?
商売人として信者なら倍額でも買うとふんで今の強気な値段設定なんだろうけどw

つまり信者以外にはぼってると感じても仕方がない
0283名無し三平 (ワッチョイ fb4a-G0PM [183.76.224.42])
垢版 |
2021/05/05(水) 10:47:42.96ID:saYHSFRf0
アジの場合のフィッシュグリップはトング的なやつでないと使えない?
チヌで使ってる口を挟むフィッシュグリップしか持ってないんだけどそれじゃダメかな
0286名無し三平 (ワッチョイ e9bd-E6EG [222.147.131.21])
垢版 |
2021/05/05(水) 11:46:25.54ID:q6yHWNdS0
いつもの
寝かせて食べ比べ 36時間と12時間
https://i.imgur.com/zhTGeTM.jpg
やっぱ2日目が一番好きかも
うちの地域も段々釣れなくなって来て最近は渋くなってきた
0288名無し三平 (ラクッペペ MM6b-HlUj [133.106.71.95])
垢版 |
2021/05/05(水) 11:58:09.14ID:HefmMij7M
ハイミーちょっと混ぜれば
イノシン酸も添加されてるから
熟成魚の味も足せるんじゃね?
0291名無し三平 (ワッチョイ a986-OedE [164.70.201.130])
垢版 |
2021/05/05(水) 12:49:08.14ID:Tj2DgNvy0
30匹以上つれたんで刺し身、開いて干物、塩焼き、豆アジは唐揚げと料理してみたんだけど
どれもイマイチで食べるのが苦痛になってきた。(自分しか食べる人が居ない(T_T))

魚はマグロ、ハマチ、サンマ、塩サバと好きでよく食べるんだけど
アジ自体が好きじゃないのかもなぁ
何か良い方法は無いものだろうか?
0293名無し三平 (JP 0H8b-HlUj [203.205.114.18])
垢版 |
2021/05/05(水) 13:24:26.23ID:V0TsxhfDH
あとはナメロウにそれを焼く
サンガ焼きもあるな
りゅうきゅうと炙りりゅうきゅうも
定番のアジフライもやってないし
0295名無し三平 (アウアウウー Sa3d-FYM5 [106.133.50.139])
垢版 |
2021/05/05(水) 14:21:53.67ID:FIiVH+Qba
アジングやめれば
0297名無し三平 (ワッチョイ a986-OedE [164.70.201.130])
垢版 |
2021/05/05(水) 14:52:07.21ID:Tj2DgNvy0
>>293
お、りゅうきゅうって良さげですね。
今度試してみますm(_ _)m

>>294
煮付けかぁ
アジングで釣れたメバルやカサゴは25cm超えてきたら煮付けにするんだけど
大きな金目鯛くらい食いごたえがあればいいんだけど
如何せん図体の大きさの割に食べるところが少なすぎて食べるのが面倒くさくなるんだよね
しかし、スーパーで売ってるメバルとか高いよね、そんなに旨いとも思えないのにあれは謎

>>295
以前釣ってたポイントは猫が釣れるのを待ってたんで全部あげてたんだよね
今度引っ越してきたところは自動車で10分で良い釣り場があるんだけど猫も居ないし
よく釣れるんで、釣りを楽しむための理由が欲しいって感じ。
猫が買えない賃貸住まいなんだけど
もし猫が飼えたら全部餌にしてると思うし猫のためにと張り切って釣るだろうなぁ
0300名無し三平
垢版 |
2021/05/05(水) 15:02:16.54
見たところ脂ののってる魚が好みっぽいな
なら素揚げはどうやろかゼイゴと内臓だけとってあとは油の中にポイーや
あとはアツアツのうちに醤油かめんつゆを廻し掛けるかドブ漬けにすればOKや
0301名無し三平 (ワッチョイ 136d-MWYz [61.22.21.136])
垢版 |
2021/05/05(水) 15:02:22.87ID:2UgcbiZm0
アジばっか釣ってるとさすがにそのまま刺身とか唐揚げとか飽きてくる
キッコーマンのアジレシピいろいろあるからおすすめ
0302名無し三平 (ワッチョイ a986-OedE [164.70.201.130])
垢版 |
2021/05/05(水) 15:26:21.21ID:Tj2DgNvy0
>>298
活かしバッカン買ってみたんで試してみるかなぁ
あれって沈めておかなくても元気がなくなってきたら水変えると結構生きてるもんだよね

>>299
「買ってる猫」ってアホかいな!って思ったけど自分でしたわw
猫って生魚ダメだったのか、アニサキスだけじゃなかったんですね
火を入れると骨が固くなって危ないという情報もみた記憶があるし
魚との相性が案外悪いのねw

>>300
頭は食べない派なのでキッチンバサミで中骨まで切って内蔵まで毟り取る手法で
片栗粉つけてから揚げて結構食べたわ
油と骨の存在感に気持ち悪くなってきたんだけどめんつゆかけると小ざっぱりして良さげですね
試してみます。

>>301
キッコーマンのアジレシピブックマークしました、あざっす
0304名無し三平
垢版 |
2021/05/05(水) 15:40:12.32
>>302
片栗粉が余計に油吸うからね
素揚げがおすすめ
ちなみに揚げた油に魚の出汁出てるから付け合わせにピーマン、那須、あとキュウリを素揚げというか油通ししても旨い
これもアジを浸した醤油orめんつゆで味つけすればOK
https://i.imgur.com/iq4jgAE.jpg
0312名無し三平 (ワッチョイ a986-OedE [164.70.201.130])
垢版 |
2021/05/05(水) 19:53:41.97ID:Tj2DgNvy0
>>304
確かに量食べるときは片栗粉が原因で胸焼けするかも。
素揚げってやったことなかったけど
沖縄とかって何でもかんでも魚は素揚げしてるもんね、試してみるわ。

それと、片栗粉をつけないから揚げ具合が確認できて良いね。
揚げすぎてスカスカにならなくてすむわ。
あと、なすびウマそーw
0313名無し三平
垢版 |
2021/05/05(水) 20:23:18.62
>>312
ありがとう
あと言い忘れてたけど飾り包丁をアジの背骨まで深く入れておくと骨までサクサクに揚がるぞ!
是非試してみてくれ
0315名無し三平 (ワッチョイ 1110-HlUj [106.168.152.135])
垢版 |
2021/05/05(水) 21:33:00.63ID:bM3R3/Er0
>>306
わいの現地親子猫は
わいが釣るメバル、鯵、ウミタナゴ
ムラソイ、エソ、シーバスに
乾燥キャットフードでできてるわ
おかんが6歳以上で息子が3歳やね
0317名無し三平 (ワッチョイ 1110-HlUj [106.168.152.135])
垢版 |
2021/05/05(水) 21:35:05.76ID:bM3R3/Er0
>>312
沖縄はマース煮と素揚げ多いな。
>>314
わいも。鯵は二度揚げしなくて済むから
楽だわ。
0318名無し三平
垢版 |
2021/05/05(水) 21:38:34.47
>>314
>>317
あー隠し包丁か
それ良いね!
今度試してみるわ
0320名無し三平 (ラクッペペ MM6b-HlUj [133.106.89.32])
垢版 |
2021/05/06(木) 08:33:30.06ID:3coA930QM
んー、過去スレが読みたいんじゃね?
0329名無し三平 (ラクッペペ MMe6-imbj [133.106.77.30])
垢版 |
2021/05/07(金) 08:42:19.43ID:7LyBn1xNM
>>328
福岡じゃんw
0330名無し三平 (ワッチョイ 9921-Hnlo [222.144.162.241])
垢版 |
2021/05/07(金) 09:05:40.15ID:KdMwDzNd0
みんなアジは何包丁使ってる?
0337名無し三平 (ラクッペペ MMe6-imbj [133.106.78.191])
垢版 |
2021/05/07(金) 09:54:08.40ID:Yy6BSXaMM
>>330
土佐両刃鯵切り青2
0340名無し三平 (テテンテンテン MMe6-wt3T [133.106.46.10])
垢版 |
2021/05/07(金) 10:12:29.06ID:Rc/g3hf+M
宮崎だけどたしかに一年中タチウオ釣れる
1〜3月は2〜3本指を百匹以上数釣り、9〜11月は6〜12本指ドラゴン狙い
それ以外の月も釣れるけど外道が多くなるから狙わない
7,8月は特にシュモクザメが仕掛けに掛かるからヤバい
クソ引いてビビる
0344名無し三平 (ワッチョイ a124-lBMf [60.138.185.48])
垢版 |
2021/05/07(金) 15:36:02.59ID:SmnCrQmr0
年中釣りたいならボートアジングやってみれば?
多少のアタリハズレあっても、自分が行くところは年中釣れる。
カネかかるけど、やってみれば奥が深くて面白いよ。
0351名無し三平 (アウアウウー Sac5-Qnne [106.128.134.124])
垢版 |
2021/05/07(金) 18:07:17.38ID:y6gC6Dsga
アジが釣れない時期は皆何狙ってるの?底物とか?
0357名無し三平 (ワッチョイ 826d-7fsT [61.22.21.136])
垢版 |
2021/05/08(土) 02:39:48.12ID:hhtcjb830
やたら山口が釣れるとかいうけど大島だけよ、ほかの場所じゃ大して釣れんぞ
0359名無し三平 (ワッチョイ 99bd-9/J3 [222.147.131.21])
垢版 |
2021/05/08(土) 05:59:09.41ID:lG7llpO+0
九州に近い地域は年中釣れるなら黙っておけば良いのでは?
何かしらマウント取ろうとする人多いよな
釣れるけど小ぶりになったとか有益な情報なら良いけど年中釣れるから他が釣れなくなったから仕方なしアジ釣ってるとかもうね
0362名無し三平 (アークセー Sx91-EY1b [126.250.42.157])
垢版 |
2021/05/08(土) 06:45:48.69ID:2rfuT/XCx
アジンガーの民度が伺えるスレですな
高尚な釣りでもないアジ釣りに何争ってんだか
0365名無し三平 (ラクッペペ MMe6-YEtS [133.106.76.218])
垢版 |
2021/05/08(土) 08:00:46.69ID:HItylwxUM
やべっちつべで店舗イベお知らせの時に
福岡今の時期なかなか釣れない、つまり
4月は福岡でも釣れないって言ってるけどな
0369名無し三平 (ワッチョイ 1201-Y56X [133.204.135.128])
垢版 |
2021/05/08(土) 08:41:22.85ID:w3OoSxvO0
新宮は時合一瞬にパラパラかな
なんとか釣れてる程度す
0370名無し三平 (ラクッペペ MMe6-YEtS [133.106.72.70])
垢版 |
2021/05/08(土) 08:48:40.25ID:1DpU1v1+M
>>367
肯定したいんか?1匹wのオンパレードやん
アジングつ抜けは4月で2人じゃね?
0371名無し三平 (エムゾネ FFa2-yAW4 [49.106.192.69])
垢版 |
2021/05/08(土) 09:08:23.62ID:A7NMjOypF
君の負け
0373名無し三平 (ラクッペペ MMe6-YEtS [133.106.76.2])
垢版 |
2021/05/08(土) 09:34:34.19ID:zP/uqT4OM
>>372
なかなか釣れないであってるじゃん?
釣れる時は東京湾でも時速ダブルつ抜けだからw
一匹釣ってアジング成立とか勘弁して欲しい
それ釣るのに何時間費やしてんの?

まあそういう俺は今夕マズメのみやって
2〜6って感じだが。
0376名無し三平 (ワッチョイ e571-5KG4 [210.172.7.143])
垢版 |
2021/05/08(土) 10:16:08.82ID:4FRib1660
釣りづらい地域のアングラーは恵まれてる
馬鹿でも釣れる釣り場では正直上手くなれない(人にはよると思う)
普段は坊主だが九州某所に出張した時に周囲に倍スコアで圧勝したときに実感した
0380名無し三平 (スフッ Sda2-BmBB [49.104.34.231])
垢版 |
2021/05/08(土) 16:38:05.37ID:breGNTrpd
また安芸灘が湧いて来たんか?
何処でも釣れたら楽しいやん
そんなに自分がアジングが上手いと思うんやったら、琵琶湖か霞ヶ浦でも行ってアジ狙えやw
面倒くさいヤツやなw
0384名無し三平 (ワッチョイ 7e10-nFSz [113.147.57.172])
垢版 |
2021/05/08(土) 20:13:39.49ID:JNRgJtLQ0
>>381
ジグヘッドの重さやワームの種類によっては居るとこに幾ら投げても釣れないだろ
お前んとこはイージーでいいなw
0387名無し三平 (ワッチョイ 0989-V+d8 [14.9.99.0])
垢版 |
2021/05/08(土) 20:43:43.12ID:TfBrX/xG0
>>384
釣れるのが当たり前の場所でしか釣りしたことないんだろ
タナやジクヘッドの重さ、ワームの色や種類で釣果が格段に変わるなんて想像もできないんだよ
ほっとけ
0388名無し三平 (ワッチョイ 692c-BmBB [180.12.134.10])
垢版 |
2021/05/08(土) 20:53:08.80ID:WhyeTzMr0
しょうもない事でマウントしてるヒマあったら釣りに行けやw
その方が楽しいでw
0391名無し三平 (ワッチョイ 692c-BmBB [180.12.134.10])
垢版 |
2021/05/09(日) 09:36:51.80ID:ZQCAAmI80
>>389
そう、よかったね
0393名無し三平 (JP 0Hd6-YEtS [203.105.74.9])
垢版 |
2021/05/09(日) 10:56:33.81ID:JHQtM9BpH
フグはエラストマー
その中でもダイワが1番かな
エラストマーだからってぎりぎりまで
細くしてるやつはそれなりに切れるわ

塩ビや生分解性プラスチックには酷な要求だわ
0395名無し三平 (アウアウウー Sac5-nFSz [106.128.26.211])
垢版 |
2021/05/09(日) 11:14:32.90ID:3NZ5Sq0Na
そんな事よりアジマストもっと沢山売ってくれよん
欲しいサイズ、カラーがどこ行っても在庫切れだわ
0397名無し三平 (アウアウカー Sa09-k+wV [182.251.186.105])
垢版 |
2021/05/09(日) 14:11:59.59ID:VhsqRdBoa
アジングの合間にライトショアジギング
ツバスとサゴシ釣ったらアジングがいかに糞で金魚掬いみたいな釣りと分かる
アジングする奴はアジングだけにとどめたほうがいいよ
0401名無し三平 (JP 0Hd6-YEtS [203.205.114.18])
垢版 |
2021/05/09(日) 14:38:03.49ID:DIC3Sp7OH
>>397
俺LSJするけど、1番好きな釣りは
アジングだぞwスーパーランカーサゴシや
マハタに照りゴチもいいが、テクニカルな要素満載な時に両隣ボウズで
俺がつ抜けて納竿とかこんな釣りなかなか無いだろ。
0407名無し三平 (ワッチョイ 82bc-k+wV [61.205.125.222])
垢版 |
2021/05/09(日) 18:58:07.78ID:ERyTfGcx0
>>406
そんな言い方ないだろ
俺はアジングを否定してないぞ
アジングも気が向いたら楽しんでるぞ
ライトショアジギで引き味楽しんだらアジングがショボいって言ってるだけだ
勘違いすんな
0409名無し三平 (ワッチョイ 0989-V+d8 [14.9.99.0])
垢版 |
2021/05/09(日) 19:17:58.04ID:y8z+trSF0
>>407
俺は>>397にアンカー付きでレス入れたんだが?
「アジングを否定してない」のに「ツバス、サゴシ釣ったら」って何?
否定しまくりなんだが?
んなもん尺アジ釣るより簡単だって言ってんの
うちのとこなんてショアブリなんて普通に釣れるが尺アジなんてまぁ釣れないよ?
0418名無し三平 (ラクッペペ MMe6-YEtS [133.106.86.105])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:00:28.79ID:dG3siZrQM
は?アカムシを枯れたすすきの穂に結んで
メダカ釣りとかしたことねえの?
0419名無し三平 (ワッチョイ 692c-BmBB [180.12.134.10])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:04:30.48ID:ZQCAAmI80
>>397
マウント取っている様で「アジングの合間にLSJ」って、結局アジングしてない?w
0424名無し三平 (ラクッペペ MMe6-YEtS [133.106.86.105])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:38:06.78ID:dG3siZrQM
スーパーランカーサゴシレベルだと
全く気になる臭い無くて拍子抜けしたな
並みサゴシ釣った事無いから
どんだけ臭いのか楽しみではある
0428名無し三平 (ワッチョイ 0989-V+d8 [14.9.99.0])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:47:09.66ID:y8z+trSF0
サゴシなんざ光るのも投げれば釣れるアホな魚の代名詞だろ
食器のスプーンに穴開けてフックつけて投げたらアホみたいに釣れるぞ?
そんな魚に楽しみを覚えてる>>425 みたいなド素人に悲しみさえ覚えるわ
0429名無し三平 (ラクッペペ MMe6-YEtS [133.106.86.105])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:48:24.95ID:dG3siZrQM
メバルとかカサゴ釣ってて
鯵釣れるとくっさってなるわな

シーバスとか論外
0432名無し三平 (ワッチョイ 82f1-ZDdx [61.211.44.183])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:49:24.22ID:mHjZaUwe0
50〜80cm程度のサゴシを釣って食べてたけど臭いと思った事は無いよ
締め方や捌き方、調理方法が悪いんだと思う
アジも釣った後の処理が下手だと臭くなる
0437名無し三平 (ラクッペペ MMe6-YEtS [133.106.86.105])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:52:58.90ID:dG3siZrQM
>>432
俺の83センチのサゴシも臭く無かった
サゴシなんて滅多に釣れないから
どんな臭さなのな期待してる
0438名無し三平 (テテンテンテン MMe6-wt3T [133.106.148.97])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:56:03.55ID:QoWg3BZ5M
何にしてもボラに比べたら全然臭くない
サゴシは味噌漬けにして食うとめっちゃ美味いよな〜
60cm前後が堤防から釣れるのでその場でさっさと3枚におろして帰る
何故か刺し身で食おうとは思わん
0439名無し三平 (スププ Sda2-pBw3 [49.98.75.152])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:56:44.25ID:51vW1KYgd
あのな、サワラとサゴシは同じ臭いだぞ。ただ苦手な人もいるというだけで
処理がどーのこーのとかエアプすぎんか?そもそもサワラは釣ったら即シメが基本だろうに
0444名無し三平 (ワッチョイ ee24-kAFa [153.180.65.149])
垢版 |
2021/05/09(日) 23:13:02.71ID:Cfg21EaZ0
コマセ臭さに慣れすぎて鼻が死んでるんだろ、気にすんな
0448名無し三平 (アウアウカー Sa09-k+wV [182.251.199.19])
垢版 |
2021/05/10(月) 07:01:20.29ID:4YVsfzBza
発端は俺だ
アジングスレッドを潰すつもりはない
ハンチングさんみたいな老人になったらマッタリとアジングも楽しいけど、体力のあるうちはライトショアジギングで若々しい釣りがベストと言いたかった
サゴシは油乗ったら鯵より旨いしな
0450名無し三平 (アウアウカー Sa09-k+wV [182.251.199.19])
垢版 |
2021/05/10(月) 07:12:04.27ID:4YVsfzBza
鯵は鯵で美味しいよ
鰤の幼魚ツバスよりも美味しい
でも油の乗った鰆の幼魚サゴシを食べてごらん
「アジング、卒業かな?」
って思っちゃうから
だから食べない方がいいよ
0452名無し三平 (スプッッ Sd02-V+d8 [1.75.233.199])
垢版 |
2021/05/10(月) 07:26:06.76ID:EBPrjBDUd
>>450
サワラが不味いなんて誰も行ってないだろ
臭いって言ってるだけで
日本画すら理解できないのか?
悪いのは鼻だけじゃなく頭もなんだな
大体、匂い感じないのに味なんてわかんのか?
馬鹿舌
0456名無し三平 (ラクッペペ MMe6-YEtS [133.106.87.156])
垢版 |
2021/05/10(月) 07:53:46.44ID:OYKTt8yhM
まあスーパーランカーサゴシを
西京漬けにしたらヤバかったな
刺し身はそれ程でも無い
店で売ってる鰆の西京漬けは漏れなく
只のサゴシだろ
0460名無し三平 (スフッ Sda2-qW0B [49.104.39.189])
垢版 |
2021/05/10(月) 10:09:22.85ID:Xtbxu9zxd
今までファーストとかエクストラファーストのロッドばっか使ってたけどスローテーパーのロッドに興味でてきたけど持ってる人使用感教えて
豆アジでもグニャっと曲がって面白いとかある?
0461名無し三平 (スププ Sda2-DVbU [49.96.21.116])
垢版 |
2021/05/10(月) 10:38:14.98ID:8aGyXi07d
スローテーパーは曲がって面白いではなく潮の情報が得やすくて楽しいの方が売れる気がする
0462名無し三平 (ワッチョイ ee24-kAFa [153.180.65.149])
垢版 |
2021/05/10(月) 13:33:13.80ID:SJjYniIl0
>>448
若いうちは魚釣りなんて辞めて女釣れ
0463名無し三平 (ワッチョイ ee24-kAFa [153.180.65.149])
垢版 |
2021/05/10(月) 13:36:49.04ID:SJjYniIl0
仮に女連れで釣りするなら青物より小物釣りだろな
0471名無し三平 (ワッチョイ 8d21-Hnlo [122.22.90.228])
垢版 |
2021/05/13(木) 14:58:33.29ID:ZAAnLBXD0
電車ジギング又はバスジギが成立する場所があるといいけどね。釣れたq魚は背負子かタイヤ付きクーラーかな。
0474名無し三平 (ワッチョイ 692c-yUTG [180.60.130.130])
垢版 |
2021/05/13(木) 23:29:40.73ID:VGUAbwWp0
いちいち聞く前に先ず試せ
0477名無し三平 (ラクッペペ MMb4-JFKK [133.106.66.210])
垢版 |
2021/05/14(金) 08:36:41.02ID:DPM7LubAM
>>473
陰湿愛媛
>>474
同愛知
>>475
同大阪、同胞の質問にそれか
人情の街が聞いて呆れるわ
>>476
やさc愛知>>474の汚名返上

フロロじゃないと出来ないと思ってるなら
そんなことは無い。どっちも傷や劣化に
気をつけて使えばいい。
0479名無し三平 (ラクッペペ MMb4-JFKK [133.106.66.210])
垢版 |
2021/05/14(金) 08:50:57.93ID:DPM7LubAM
>>478
あ、あなた大分のいつもの人かw
0482名無し三平 (ササクッテロラ Spf7-/TFo [126.152.246.117])
垢版 |
2021/05/14(金) 11:15:46.89ID:NGnW2zmSp
教えない
0483名無し三平 (ワッチョイ 1521-RHMD [122.22.90.228])
垢版 |
2021/05/14(金) 11:16:32.28ID:Fi6Isp7O0
>>472 何号使うのかわからんがナイロンで十分かと。
俺もよほどヘビーかライトな釣りで無かったらナイロン使う派。
0490名無し三平 (ワッチョイ e224-ujDw [221.93.11.28])
垢版 |
2021/05/14(金) 21:14:22.10ID:fBwIcgbz0
>>489
ウグイか
0493名無し三平 (ワッチョイ e224-ujDw [221.93.11.28])
垢版 |
2021/05/14(金) 21:16:35.00ID:fBwIcgbz0
>>492
あんまり食用に向いてない。小骨多いし美味しくなかったはず。持って帰ってきたなら、試してみるとよろしかろう。
0500名無し三平 (スフッ Sd14-g1Xx [49.104.53.41])
垢版 |
2021/05/15(土) 08:55:34.29ID:/iTiKgbgd
>>198
生きる上で優先する事ってあるだろ。
別に富士山山頂に住む訳でもあるまいし都内だったら何処でも住んでいける。
私のライフワークで釣りの比重が高いだけさ。
それともあんたは日頃やる事なくて仕方なくアジングでもやってるのかな?
アジングも馬鹿にされたものだね。
ま、人それぞれ価値観など違うからとやかく言うことではないが。
な、お花畑さん?
0501名無し三平 (スフッ Sd14-g1Xx [49.104.53.41])
垢版 |
2021/05/15(土) 09:00:50.25ID:/iTiKgbgd
ちなみにライフワークとしているのがアジは通年釣れる事。
季節によって釣れるパターンが変化する事。
その釣れるパターンをPDCAで結果を出す事。
ただそれだけです。
0502名無し三平 (スププ Sd14-Iveq [49.96.41.129])
垢版 |
2021/05/15(土) 10:21:50.29ID:jQb4Tmdzd
お花畑さんがはええきたよおー
0503名無し三平 (ラクッペペ MMb4-JFKK [133.106.66.36])
垢版 |
2021/05/16(日) 09:05:15.55ID:Ppd70Y+3M
去年壊滅的だったが今年は4月から
ぼちぼち釣れてて例年より早くねと思い
釣果記録を辿ったら4月と5月としては
最高記録だわ。釣果も山あり谷ありやね。
0507名無し三平 (ワッチョイ 6c15-ibyw [114.181.247.216])
垢版 |
2021/05/16(日) 10:05:22.15ID:ulAOURQe0
食う気が無きときに食いもん目の前でチャラつかされても邪魔なだけやん

先日見たテレビでシロナガスクジラは口を開けて減速すると再加速にエネルギーを使うので小さいオキアミの群れは割に合わないので食わないとか。

魚も餌になるもんがいっぱいある中なら食い気が出るかもしれないが、アタックして逃しても周りに他に食うものがないと暴れ損だから食わないみたいなのあるかもよ
0509名無し三平 (オッペケ Sra1-n3U0 [126.158.193.75])
垢版 |
2021/05/17(月) 12:15:08.57ID:+Y8ll4p7r
アジのサイズも大きくなくてベイトが1~2mmのプランクトンだったりするパターンだと0.4gJH使おうが食わんしな
口開けたら餌入ってくるから吸い込みもしないし
0510名無し三平 (ラクッペペ MMb4-JFKK [133.106.95.243])
垢版 |
2021/05/17(月) 12:51:09.51ID:SjUABYucM
だからレンジにできるだけ留める
軽量JH使用のワームフカセってお話
0514名無し三平 (ワッチョイ f04c-Iveq [101.140.172.160])
垢版 |
2021/05/17(月) 22:28:52.55ID:4fVsq/Au0
ゼノンて淡水用?
海水濡れたらメンテ必須?
0515名無し三平 (ワッチョイ f04c-Iveq [101.140.172.160])
垢版 |
2021/05/17(月) 22:29:50.20ID:4fVsq/Au0
俺割と毎日行くから殆ど洗わないから淡水用だとちょっとなぁ…
0518名無し三平 (ブーイモ MM4d-ibyw [202.214.231.4])
垢版 |
2021/05/18(火) 09:07:20.91ID:HggoLCcYM
クロステージライトゲーム用、1週間洗わずに放っておいたらガイドを固めてるエポキシが茶色くなってたわ
中でガイドが錆びとる
それから毎回水で流してる
0520名無し三平 (ワッチョイ 7310-GY3f [106.172.70.64])
垢版 |
2021/05/19(水) 17:07:04.66ID:HHZCnC0z0
北関東でアジ釣れてる人いる?
全然釣れないんだけども
0522名無し三平 (ラクッペペ MMb4-JFKK [133.106.91.242])
垢版 |
2021/05/19(水) 17:42:04.71ID:4Sdw+ZihM
>>520
基ちゃんは尺鯵尺メバルばんばん釣れるって
嘯いてたから頑張って探すんだ

多分沖の話なんだろうけど
0527名無し三平 (スプッッ Sd70-A24p [49.98.9.189])
垢版 |
2021/05/19(水) 19:48:14.61ID:Y2zJgOvSd
>>520
北関東H立市 めちゃ渋ですけど中潮から大潮であればって感じですけど漁港で釣れてますよ!
0531名無し三平 (ワッチョイ 7310-GY3f [106.172.70.64])
垢版 |
2021/05/19(水) 20:03:45.08ID:HHZCnC0z0
>>527
ありがとう
次の中潮に行ってみる
0535名無し三平 (ラクッペペ MMb4-JFKK [133.106.90.54])
垢版 |
2021/05/20(木) 10:04:34.68ID:j6GZAjkSM
鯵レンジャーが現行かは知らんが
あったよ
0536名無し三平 (ワッチョイ dc24-mjUS [153.180.65.149])
垢版 |
2021/05/20(木) 21:50:40.27ID:HxtjFxIK0
何がルアーじゃアジングじゃ、サビキのが釣れるわ
みたいなこと言う餌師いなくなしつまらんな
0537名無し三平 (ワッチョイ dc24-mjUS [153.180.65.149])
垢版 |
2021/05/20(木) 21:52:22.01ID:HxtjFxIK0
アジなんていつでも釣れる言うてるの一人いるみたいだけど、九州?
0538名無し三平 (ワッチョイ 66bd-0qpL [222.147.131.21])
垢版 |
2021/05/20(木) 21:59:22.23ID:BqfJ+H1u0
数日前に真後ろでボコボコ釣られて心折ってくれた凄腕アジンガーに感服してたんだけど
昨日は同じ位置でまた真後ろに同じ人が居たんだけど今度は俺がボコボコ釣ってその人の心折ってやったみたいで
イライラウロウロしまくってた どちらもその日に合った攻め方が偶々あったんだなと
自信の回復とリベンジ成功してよかったわ
0540名無し三平 (ワッチョイ dc24-mjUS [153.180.65.149])
垢版 |
2021/05/20(木) 22:03:03.33ID:HxtjFxIK0
いつでも釣れる君みたいなのを激辛地域でボコってやったら気持ちいいだろね
0542名無し三平 (ワッチョイ dc24-mjUS [153.180.65.149])
垢版 |
2021/05/20(木) 22:06:50.64ID:HxtjFxIK0
いや知ってるって、どこでもメバルは釣れるがアジは最近は限られた場所しか釣れない
居ないんじゃない、食わせられないんだと思う
0543名無し三平 (ワッチョイ 392c-l+Hk [180.12.134.10])
垢版 |
2021/05/20(木) 22:08:38.73ID:E8GiJrwG0
>>539
なんや?ボコられた本人降臨か?w
0545名無し三平 (ワッチョイ dc24-mjUS [153.180.65.149])
垢版 |
2021/05/20(木) 22:15:59.49ID:HxtjFxIK0
>>544
横道な餌師がいたら、俄然やる気出るねw
0548名無し三平 (ワッチョイ dc24-mjUS [153.180.65.149])
垢版 |
2021/05/20(木) 22:36:36.83ID:HxtjFxIK0
>>547
ああ、乱獲してんなー、アジ可哀想だなー
って見てんじゃね?
0549名無し三平 (スップ Sd44-oKgm [1.72.9.65])
垢版 |
2021/05/20(木) 22:52:27.38ID:VCcR3P8ad
鯵に情けは無用でござる
0550名無し三平 (ワッチョイ dc24-mjUS [153.180.65.149])
垢版 |
2021/05/20(木) 22:54:07.29ID:HxtjFxIK0
>>549
グウ、グウ (助けてー、死にたくないよー)
0551名無し三平 (ワッチョイ bb10-JFKK [106.168.152.135])
垢版 |
2021/05/20(木) 23:02:16.13ID:TrZwlFO00
俺的には釣られた鯵に祝福されてる

( ´∀`)bグッ!( ´∀`)bグッ!( ´∀`)bグッ!
容赦無く締めて持ち帰る
だが持ち帰る分釣ったらそれ以上釣らない
0552名無し三平 (ワッチョイ e624-no3F [153.180.65.149])
垢版 |
2021/05/21(金) 01:58:24.14ID:cmUOkDhA0
虫の鳴く音を声、魚の鳴き声を泣き声と感じられるが日本人なのだよ
0556名無し三平 (ラクッペペ MMee-jLf6 [133.106.88.152])
垢版 |
2021/05/21(金) 14:46:04.44ID:gr6vNxxPM
>>554
ふわりんぐの本質だと
味付き意味無いからなw
ベイトが大型なら意味あるだろうけど
0560名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-aEmN [180.60.130.130])
垢版 |
2021/05/21(金) 17:18:52.35ID:yB5Fi6pT0
せやで
だからおれはパワーイソメも使う
0562名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-aEmN [180.60.130.130])
垢版 |
2021/05/21(金) 17:43:20.52ID:yB5Fi6pT0
チューブに入ってる摺り下ろしニンニクが効くンだわ
0563名無し三平 (ワッチョイ a724-7S+s [220.25.115.133])
垢版 |
2021/05/21(金) 17:51:43.72ID:Z3Z4QGDU0
ニンニクの集魚効果はよく聞くな
塩水じゃ臭いは全部流れないし試してみる価値ありそう
ついでにグルタミン酸ナトリウム(うま味調味料)を油で溶いて
漬け込んでしまえ
0565名無し三平 (ラクッペペ MMee-jLf6 [133.106.94.71])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:11:30.00ID:3I3y/NC9M
パクパクしたときにエキスが滲み出て
鯵がそのまま飲み込むと妄想するんじゃね?
0568名無し三平 (ラクッペペ MMee-jLf6 [133.106.94.19])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:24:41.04ID:WaQaVGq/M
やべっちの新しい動画で
1つベイトパターンが氷解
1軍ワームノーバイトで
カットしたダイソーオレンジワームしか
食わなかった時のベイトは
ヨコエビやったんやなー
0569名無し三平 (オッペケ Sr4f-4P7j [126.255.3.95])
垢版 |
2021/05/21(金) 19:03:25.67ID:zhZM70syr
>>564
開封したてはめっちゃ臭いけど、少し使うと匂い感じなくなるからほぼ意味無いと思う
>>567
匂い無しの月下美人と同じくらい浮く、厳密に測れば違うんだろうけど
>>568
買い溜めた廃盤になったビームスティック1インチは宝物だわ、マイクロパターンでよく釣れる、りんたにこはビームフィッシュの次はこれ復刻させてもらいたい
上1インチ、下1.5インチ、一升1cm
https://i.imgur.com/NZzmZKh.jpg
0572名無し三平 (ラクッペペ MMee-jLf6 [133.106.93.126])
垢版 |
2021/05/21(金) 19:12:23.66ID:XO1q5/aNM
こないだ釣り場で話したアメリカ人は
熟成アクアナンバーワン言ってたからなw
あれはガルプより餌よりだな
0573名無し三平 (ワッチョイ 9f24-SLOb [180.25.135.5])
垢版 |
2021/05/21(金) 19:17:14.33ID:y3did/Fb0
アジアダーを切れば良い
0575名無し三平 (オッペケ Sr4f-4P7j [126.255.74.2])
垢版 |
2021/05/22(土) 00:39:56.63ID:Gjw5pDeur
>>574
使った事無いけど、同じヤリエのアジ爆ワームはめっちゃ耐久性悪かったから、アーミーベイトも期待出来ないかも
月下美人ドリビーム0.9インチは使った事無いけど月下美人なので耐久性あるはず、でも刺せる部分が小さすぎてジグヘッドがかなり小さくないと本体にフックが収まり切らない
デュオ メガロパも2cm(0.79インチ)なのでかなり小さい、でも刺せる部分はドリビームより大きい
ワームバケ シラスはサイズいっぱいあって、小さいのは小型ジグヘッドでも刺せないくらい小さい
0577名無し三平 (ワッチョイ 9315-ASGw [114.181.247.216])
垢版 |
2021/05/22(土) 21:00:02.09ID:V9eOH7vM0
初めてパワーイソメを使ってみた
普通のワームでは見てるだけだった連中がガンガン食ってくるな
ふぐだけど
やはり食い気が出るんだな
それにしてもヌルヌルで刺しにくい
0578名無し三平 (ワッチョイ 0f24-TGcs [126.25.176.222])
垢版 |
2021/05/22(土) 23:05:01.65ID:cK7yWTZ20
アジング始めて10回以上やったけど、全然釣れる気がしません。みなさん初めの1匹は何回目ぐらいで釣れました?
0580名無し三平 (オッペケ Sr4f-4P7j [126.158.196.65])
垢版 |
2021/05/22(土) 23:30:25.26ID:rxWPaqTJr
>>578
アジ居てるところで釣りしてる?アジ居ない場所、居ない時期にアジングしてる人を見かける事あるわ
そちらの地元の釣具屋の釣果情報見るか店員に話するかして、アジ周ってるのか確認して
アジ周ってたらいきなり穴場とか行かずに、アジの釣れてるメジャーなポイントでやってみる
0582名無し三平 (ワッチョイ f239-6ASh [101.142.26.73])
垢版 |
2021/05/22(土) 23:39:31.31ID:1o0mWcwo0
俺の地域では餌釣り師が居る居ないで判断してる。餌釣り師居ない時はほんとに釣れないからアジ居ないんだろう。
0583名無し三平 (ワッチョイ 0f24-TGcs [126.25.176.222])
垢版 |
2021/05/22(土) 23:53:17.16ID:cK7yWTZ20
周りで餌釣りしてる人たちも釣れてないんで、アジがいないのかも。釣具屋さんで釣れそうな時期や場所を聞いてみます。
0590名無し三平 (ワッチョイ cf86-5zR4 [164.70.201.130])
垢版 |
2021/05/23(日) 06:46:48.55ID:BPgGApit0
関東住みだけど、ぶっちゃけ、会社が港湾業もしていて
その敷地にある桟橋からアジが釣り放題
水深が8〜10mあって1〜3月でも桟橋の下にいるから年中釣れる
0593名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-luD6 [180.12.134.10])
垢版 |
2021/05/23(日) 06:52:06.01ID:fvQPHPeC0
>>590
そんな場所に入れるのは裏山
0594名無し三平 (ワッチョイ afbd-e3Lj [222.147.131.21])
垢版 |
2021/05/23(日) 06:59:16.89ID:AKK5vPsx0
居ないとこと言うよりアジの集団が回ってくるルートに入ってないと
たまに釣れる程度の薄い情報の釣り場だと思うように結果が出ないと言う感じになるマグレ
潮通しが良く水深があってストラクチャー(潮を遮る角みたいなとこ)がある場所が一応理想だよな
俺もやり始めて1年近く全然釣れなかったけど場所見つけてから変わった
アジはおらんとこはマジで居ない 不毛タイム長すぎて心折れなければいつか釣れると思う
俺もそう思ってる
0596名無し三平 (スフッ Sda2-pwVg [49.106.211.249])
垢版 |
2021/05/23(日) 08:18:17.44ID:KgYTQgEpd
>>595
正直に羨ましいって言っとけw
0597名無し三平 (ワッチョイ 932c-TGcs [114.146.70.128])
垢版 |
2021/05/23(日) 09:29:58.25ID:Wy81h+WC0
アジング始めて6回目の釣行にしてようやく釣ったわ。
アジングはマゾい。東京や横浜近辺はどこも混んでるからランガンできないし6時間いても1匹何か釣れたら御の字。
次はいつ釣れるやら。。
0598名無し三平 (ワッチョイ a7d7-QkDy [220.102.40.87])
垢版 |
2021/05/23(日) 09:48:35.85ID:tnee3GIx0
都市部で釣り人口多いのに車1時間範囲内で常夜灯が2つ(ライト自体が2つ)だから平日夜でも混んでる。集魚灯でも買おうかしら。効果あるか知らんけど
近場にアジングしやすいところある人が羨ましいわ。まだ始めたばかりだけどアジさがしながら釣った結果五目釣りみたいになってる
0608名無し三平 (ワッチョイ bb10-1wOK [106.163.88.185])
垢版 |
2021/05/23(日) 20:13:57.45ID:gN/s+TDP0
スレチだけど、ハゼ釣りにアジングタックルって楽しいかな。ハゼクラじゃなくて5〜8cmくらいの唐揚げサイズ。
エステル0.3にハゼ針を簡易ノットで軸にガン玉かましてパワーイソメか、エステル-リーダー1号くらい-自動ハリス止め-ガン玉ハゼ針か。
エステル使いだしたばっかで強度が今一よく解らないんだけど、ハリス止めバージョンでも根掛かりしたらノット部分から切れるかな?
エステル-リーダー0.8号-豆アジジグヘッドでハゼ狙いだとロスト率高いし結束が手間すぎるから針だけ無くなるのが理想なんたが。
0611名無し三平 (ワッチョイ cf86-5zR4 [164.70.201.130])
垢版 |
2021/05/24(月) 06:50:37.84ID:nDXpaqN10
>>595
そうなんだよね
マズメの時間帯に釣ってるとポートが2〜3台寄ってくる
でもみんなほとんど釣れてないんだよなぁ
釣り船って天秤かアジングのどちらかなんだけど
今の時期はボトム付近にしか居ないから船からだと釣りにくいのかも。
自分はアジングでボトムまで落としてチョンチョンやってればマズメだと入れ喰い状態だし
サビキで下カゴにすると嫌になるほど釣れる

>>601
サビキなら夕マヅメ狙って(暗くなってからも3時間くらい粘って)
錘付きの青いコマセカゴを下カゴにしてつけて10秒間隔で上下にさびいていれば普通に釣れると思うよ
タナ取りが難しいから下手にウキは付けて遠くに飛ばすより
ウキはつけずに竿下で直に海底まで落として釣った方がいい
0612名無し三平 (JP 0Hbe-jLf6 [203.205.114.18])
垢版 |
2021/05/24(月) 07:27:13.29ID:uj+eAOZuH
>>611
移動港ワロタ
0613名無し三平 (スプッッ Sdc2-g855 [1.75.242.3])
垢版 |
2021/05/24(月) 09:44:10.73ID:N31SclR4d
>>608
俺もやってるけどガン玉で投げるとすぐ根がかりするよ
ハゼ用の小さい天秤でやった方が根がかりしづらくて快適
0620名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-KMLC [180.32.78.1])
垢版 |
2021/05/24(月) 20:51:24.86ID:jUeO31JZ0
ゼノンすげーな
ロッドもセットで買わなゃいけんだろうけど
こんなのも時間たったら、なに食わぬ顔でシマノやダイワが同じようなの出すんだろうな
ベイトフィネスなんかもアブだろ最初は
0623名無し三平 (ワッチョイ f239-7wNP [101.143.167.93])
垢版 |
2021/05/25(火) 15:02:03.58ID:/xpd2JM20
話題のダイソー、メタルジグマイクロ、3gと5gをいくつか買ったんだけど、さすがにピンキー0.3号にフロロリーダー1.0号じゃ無理だよね?
リーダー1.5号にしてひとひろくらいとったら大丈夫かな?
0624名無し三平 (ワッチョイ f239-7wNP [101.143.167.93])
垢版 |
2021/05/25(火) 15:11:48.45ID:/xpd2JM20
>>614
なんか知らない間に、プラド買ってるな。
前のがしょぼかったから、それくらいはアジンガーとして乗ってほしいけど。どうせならバスプロみたいにランクルにすればいいのに。バスプロのほうが狭い道走るだろ。
0625名無し三平 (ワッチョイ 9fbd-HNTQ [180.36.60.124])
垢版 |
2021/05/25(火) 15:21:00.41ID:fHbsgNrt0
>>623
え?俺はしないけど、ほぼ同セッティングで
2.5とかのジグヘッド平気で投げてる奴いるからいけるんじゃね?
0628名無し三平 (ワッチョイ 9315-1rF0 [114.181.247.216])
垢版 |
2021/05/25(火) 16:02:02.77ID:WFY3l2XI0
>>623
竿に重さ預ける感じで投げたら切れへんよ
ピュっとしようとすると危ないかもだが
それよりトレブルフックのメタルジグなんか投げたら藻を引っ掛けた時点でサヨナラだよ、そのラインじゃ
0632名無し三平 (ワッチョイ 4224-EgTZ [221.93.11.28])
垢版 |
2021/05/25(火) 20:34:40.33ID:3Lu4/TBT0
>>624
ランクルは去年買ってたような
0636名無し三平 (JP 0Hbe-jLf6 [203.205.114.18])
垢版 |
2021/05/25(火) 21:04:12.43ID:cFOQ5Gj2H
>>630
メバル余裕、アジは群れが濃いとこで
0637名無し三平 (ワッチョイ 2263-UO+c [131.129.71.97])
垢版 |
2021/05/25(火) 23:25:19.64ID:dkG1d5CH0
適合ルアーが7g〜のロッドでアジングもやりたいんだけどフロート/キャロしか方法ない?試しに5gのジグ投げたら割と感触分かったから使えなくはないけどアジングには重すぎるよね?
0638名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-aEmN [180.60.130.130])
垢版 |
2021/05/26(水) 02:19:06.75ID:8lQGlN/a0
アブか…
0639名無し三平 (ワッチョイ c774-Iy65 [124.99.15.96])
垢版 |
2021/05/26(水) 02:45:43.33ID:rqhMpxHi0
>>624
昔はエスクードだったのに…
0641名無し三平 (ワッチョイ 1715-g855 [118.16.6.143])
垢版 |
2021/05/26(水) 11:57:00.23ID:7WcGLkSd0
スゴ
>>630
500円で買えるなら釣りするわ
ってひとは増えそうだね
0643名無し三平 (ワッチョイ f239-7wNP [101.143.167.93])
垢版 |
2021/05/27(木) 00:26:57.15ID:RhT4D3cz0
水深50センチ位のところでライズしまくってるアジたちをどうやったら釣れるの?
夕まずめの地合時
0647名無し三平 (スフッ Sda2-pwVg [49.106.217.206])
垢版 |
2021/05/27(木) 05:41:58.05ID:m6Uzckudd
アジじゃなくてセイゴやスズキじゃなくて?
0649名無し三平 (スフッ Sda2-pwVg [49.104.61.83])
垢版 |
2021/05/27(木) 07:27:19.14ID:zKinNZ3Sd
>>648
いやいや普通にライズしまくってるアジ釣れないとか信じられないから思っただけだよw
それ本当にアジか?ってw
0653名無し三平 (ラクッペペ MMee-jLf6 [133.106.92.222])
垢版 |
2021/05/27(木) 08:52:54.51ID:/KPkEiVgM
てかそれふわりんぐコンセプトを理解する
典型状況。表層にできるだけ長く
ワーム漂わす。表層から5センチくらいの
レンジをキープできる速度で
巻くなりロッドアクションなり。
個人的にはこの表面スイープが
1番楽だと思ってる。サイズが小さいと
ふところ狭くしないと延々と掛らず
発狂することになるけど。
そう考えるとフックサイズが合ってないとかもあるな。
0657名無し三平 (ワッチョイ db74-1BaK [124.99.15.96])
垢版 |
2021/05/28(金) 03:00:58.17ID:w/ukOi6A0
>>656
おとなしくカーボンのロッドとダイワのカルディアあたり買えよ…
0667名無し三平 (ラクッペペ MMa6-nFTu [133.106.95.50])
垢版 |
2021/05/28(金) 16:29:49.39ID:PpfthUQ6M
>>666
俺ももうすぐ出かけるけど
夕マズメアジングに行ってこいよ
0668名無し三平 (ワッチョイ 5324-R1uG [180.49.194.22])
垢版 |
2021/05/28(金) 17:10:51.81ID:CY4nhlrX0
鱒レンジャー、小1の息子用に買ったけど俺の方が使ってるわ
秋はバイクでランガンエギング、夜にアジング
ぺニャンペニャンだからベイトタックルの投げ方も上手くなった
0670名無し三平 (ワッチョイ 5a39-dZEt [101.143.167.93])
垢版 |
2021/05/28(金) 21:26:40.47ID:2fIQ0Whp0
>>656
このまえまで棚にいっぱいあったのに、ロストしたから今日買いに行ったら空だった。買いだめしておいたらよかった。
0675名無し三平 (ワッチョイ 6a24-4hD7 [221.93.11.28])
垢版 |
2021/05/29(土) 05:31:26.96ID:e5dOPBNz0
>>659-660
旧モデルの叩き売りを買ったが、新作そんなに評判悪いんか
0677名無し三平 (スフッ Sdca-IjYa [49.104.31.104])
垢版 |
2021/05/29(土) 06:30:01.60ID:mvs1PQVEd
>>676
そのコンパクト延べ竿仕舞えよ
0678名無し三平 (アウアウウー Saff-rGTW [106.128.59.114])
垢版 |
2021/05/29(土) 13:50:46.95ID:tOo9/+CEa
>>656
釣れるまで頑張れ
0681名無し三平 (ワッチョイ 7715-bat/ [114.181.247.216])
垢版 |
2021/05/30(日) 08:11:13.81ID:LKn6N4Es0
豆アジがたくさん釣れればお持ち帰り、数匹ならお帰りいただきたいんだけど
10匹ぐらい生かしてキープしたいとしてどの程度のサイズのバッカン使ってます?
デカい方が生きやすいだろうけど持ち歩きは不便かなと
0683名無し三平 (スップ Sd6a-DWQO [1.66.103.165])
垢版 |
2021/05/30(日) 09:32:24.13ID:9uMfoZCNd
天才あらわる
0691名無し三平 (スフッ Sdca-IjYa [49.104.36.60])
垢版 |
2021/05/30(日) 11:34:12.71ID:/Nf5QMyxd
そもそも沈まないよね…
0726名無し三平 (ワッチョイ 532c-NcrD [180.60.130.130])
垢版 |
2021/05/30(日) 20:38:42.52ID:kAsdNK6o0
>>723
釣れても身が薄いんよ
0728名無し三平 (ワッチョイ ef39-dZEt [112.68.88.148])
垢版 |
2021/05/30(日) 21:22:18.11ID:tkdj9KWM0
サブタックル用にリールはレガリスLT1000を買ったんだけど、肝心のロッドを宵姫爽にするか、月下美人にするか迷ってます
価格の釣り合いだと月下美人の510UL−Sなんだけど、
爽のS53FL-solidまたはS58FL-solidと迷ってます。
レガリスにはエステルの0.2号巻く予定です
渋い時の0.3gから05gくらいのジグ単用です
0732名無し三平 (ワッチョイ 532c-tLv9 [180.12.134.10])
垢版 |
2021/05/30(日) 22:17:46.38ID:c1Fy2aad0
>>728
予算があるなら爽
0733名無し三平 (スププ Sdca-tLv9 [49.96.18.60])
垢版 |
2021/05/30(日) 22:18:42.32ID:/s1X1RN7d
「サブタックル」って何?
予備って事?
0737名無し三平 (アウアウウー Saff-fj9J [106.128.117.243])
垢版 |
2021/05/30(日) 23:13:05.23ID:KLgeA6Cua
>>736
パームスのクワトロは?
0745名無し三平 (ワッチョイ 4310-jaGd [36.8.65.81])
垢版 |
2021/05/31(月) 07:59:01.78ID:THricgwm0
>>709
こんなことレスしちゃうヤツがいるくらいだしな

538 名無し三平 (ワッチョイ 66bd-0qpL [222.147.131.21]) sage 2021/05/20(木) 21:59:22.23 ID:BqfJ+H1u0
数日前に真後ろでボコボコ釣られて心折ってくれた凄腕アジンガーに感服してたんだけど
昨日は同じ位置でまた真後ろに同じ人が居たんだけど今度は俺がボコボコ釣ってその人の心折ってやったみたいで
イライラウロウロしまくってた どちらもその日に合った攻め方が偶々あったんだなと
自信の回復とリベンジ成功してよかったわ
0746名無し三平 (ラクッペペ MMa6-hX9V [133.106.88.27])
垢版 |
2021/05/31(月) 08:00:51.59ID:81ojtRAnM
福岡の釣果を一年通して見りゃ
何時がシーズンかわかるだろ

何故しない?不特定多数が
二桁釣果挙げてる時がシーズンよな?
0747名無し三平 (ラクッペペ MMa6-hX9V [133.106.88.27])
垢版 |
2021/05/31(月) 08:02:52.13ID:81ojtRAnM
>>745
マウンター童貞かよwww
真のマウンターは、数日前にも
ボコボコにしてて、当日は
フルボッコにしてやったって書くぞw
0754名無し三平 (スップ Sd6a-DWQO [1.66.103.165])
垢版 |
2021/05/31(月) 09:46:16.92ID:tqu+2XDwd
真後ろってどうゆう事?
0756名無し三平 (ワッチョイ dba7-vEq5 [124.25.162.65])
垢版 |
2021/05/31(月) 09:50:35.40ID:3E8ERRVr0
>>753
なら重たいJHを使えばいい。
比重の軽さによるメリットはマイクロメタルジグでだせない。
逆に比重の重さがメリットになってくるのは3gを超えてきてから。
フラッシングの気休めくらいの効果はあるのかもしれないね。
0758名無し三平 (ワッチョイ 3b24-950J [220.25.115.133])
垢版 |
2021/05/31(月) 09:52:23.22ID:f7WOBu7D0
マイクロジグは飛距離が出るんでリサーチ用として結構重宝するよ
キャロ用ロッド準備する手間を省いて1本でイケるのが大きい
同じくデイでよく使う
0762名無し三平 (ワッチョイ dba7-vEq5 [124.25.162.65])
垢版 |
2021/05/31(月) 09:59:53.43ID:3E8ERRVr0
>>761
3g未満のマイクロメタルは使わんよ。
タングステンJHなら飛距離もそこそこ出るしアドバンテージを感じていない。
ワームのほうが強いよ。
硬いので釣って自己満したい気持ちは分からんでもないが
0766名無し三平 (ワッチョイ 3b24-950J [220.25.115.133])
垢版 |
2021/05/31(月) 10:07:27.51ID:f7WOBu7D0
>>762
同じ重さでもJHとマイクロジグでは形状が違うからねー
お風呂場でフリーホールさせて感じたけど
マイクロジグの方が木の葉のように揺れながら落ちる分ゆっくりだと思う
0769名無し三平 (ワッチョイ dba7-vEq5 [124.25.162.65])
垢版 |
2021/05/31(月) 10:20:39.54ID:3E8ERRVr0
>>766
自分も前に水槽で比較したことがあるがジグヘッドのほうが遅かったよ。
でももう一度確認してみるわ。魚子とひらりは持ってる。ワームはアジリンガー。
マイクロメタルは沈下速度以外にもシルエットがちっちゃくなってアピールが弱いからワームに比べて釣果につながらないんだと思う。
逆に3gを超えるようなのは比重の重さが吸い込めるサイズ的にメリットになってくる。
0770名無し三平 (ワッチョイ 3b24-950J [220.25.115.133])
垢版 |
2021/05/31(月) 10:26:51.52ID:f7WOBu7D0
>>769
比べたのは3gのフリーホール
あんまり速すぎるとアジが追い付けんからねー
これも潮の速さによって変わるから
どっちが優れてると主張する気はないけれども
引き出しは多い方がいいよねー
0778名無し三平 (スフッ Sdca-tLv9 [49.104.13.252])
垢版 |
2021/05/31(月) 15:57:04.08ID:5B2prfZ8d
>>776
編集、撮り直しってご存知?
0782名無し三平 (スフッ Sdca-tLv9 [49.104.13.252])
垢版 |
2021/05/31(月) 17:34:54.60ID:5B2prfZ8d
>>779
撮り直し
0783名無し三平 (スフッ Sdca-tLv9 [49.104.13.252])
垢版 |
2021/05/31(月) 17:36:14.46ID:5B2prfZ8d
>>779
ま、撮影前に釣れてる場所とかしっかりとリサーチしてると思うよ
それを含めて商売だし、プロだからね
0785名無し三平 (ラクッペペ MMa6-hX9V [133.106.95.154])
垢版 |
2021/05/31(月) 17:43:56.61ID:nT5gXYU7M
ただリーサーチ時と実際の釣行の状況変化は
番組あるあるだから、ジモティテスターを
効果的に配置するのが基本やね
0787名無し三平 (アウアウウー Saff-2AaP [106.132.139.129])
垢版 |
2021/05/31(月) 17:48:07.46ID:Idius76Ia
3gとかマイクロジグ投げる時ってエステル0.3号とかだとヤバそうだからタックル変えてんの?
フロロ0.8巻いた替えスプールしか持ってないから変えるの面倒。変えたほうが安心なんだろうけど面倒だから結局ジグ投げた事ないや。
0788名無し三平 (テテンテンテン MMa6-uByv [133.106.196.142])
垢版 |
2021/05/31(月) 17:49:28.46ID:YuzFCKViM
ちなみに、昨日の昼のテレビで、一人称視点でイケメンとのシチュエーションをシミュレートする番組があったんだよ
東京湾での堤防エサ釣りをしてたけど、良型イサキあげてんの
ウッソだろwと思ってたら、釣ったイサキは全然暴れず、水くみバケツに入れてもプカーとするだけ
明らかにどっかから買ってきて鈎に漬けたやろwと二度笑いしてしまった
0791名無し三平 (スププ Sdca-IjYa [49.98.78.23])
垢版 |
2021/05/31(月) 18:27:04.11ID:4xhwbyFQd
>>788
やり取りでヘタったんだよきっと
0797名無し三平 (ワッチョイ 532c-tLv9 [180.12.134.10])
垢版 |
2021/05/31(月) 20:40:51.59ID:vKlHeXF80
>>796
その方がむしろ釣りらしくて
0802名無し三平 (JP 0H36-hX9V [203.105.74.9])
垢版 |
2021/05/31(月) 22:13:14.74ID:FqULkT8lH
でもつ抜け無いのは不満なんよなあ
今春のアジングはこれまでで最高だったんだけどねw
明日から夏アジングだぜ!
0805名無し三平 (ワッチョイ 23bd-vEq5 [222.147.131.21])
垢版 |
2021/06/01(火) 18:32:57.61ID:8EEJiJKh0
釣れてたとこがアジンガーが誰も居なくなってた
釣れてた同じ仕掛けでやってたんだがトントンとかゴンみたいな当たりはあるけど全く乗らない
対処方法はどうすればいい?アジの入れ替わりでサイズダウンしたと仮定してオープンゲイブでのフック率悪いから
内向きフックが正解なんだろうか?
0808名無し三平 (ブーイモ MM77-cTQT [210.138.6.125])
垢版 |
2021/06/01(火) 19:00:04.67ID:3fWYyJbPM
サビいてるときにコンときたらそのままクイッと引っ張るだけだ乗るだろ
思いっきり引こうとすると予備動作で手が止まったり一旦戻ったりしてテンション抜けるからそのまま
気合を入れずにそのまま引く
0811名無し三平 (ササクッテロ Sp93-MHxz [126.35.131.113])
垢版 |
2021/06/03(木) 11:55:10.42ID:e7wH/OS7p
アジング、メバリング兼用ロッドとしてソアレbb64uls買おうと思うんですけど、9000円って買いですか?近くの釣具屋で9000円で売ってたので買うか迷ってます
0813名無し三平 (ワッチョイ 7e24-d0MC [153.180.65.149])
垢版 |
2021/06/03(木) 12:13:01.65ID:Nt61ii5q0
だな、兼用とか一本で色々やりたいなら64は短いだろな、ULだと柔らかすぎて
リグ操作は軽量ジグ単くらいしかまともに出来ないと思うよ
浅くてフグが浮いてるような場所でしか釣りしないなら使い道はあるんじゃね?
0814名無し三平 (ワッチョイ 26e8-08Bm [183.176.145.63])
垢版 |
2021/06/03(木) 12:33:46.55ID:tjAv3Ta/0
10年ぐらい前のメバルロッド 月下美人MX 74UL-Sで
ジグ単、ルアー、フロートでアジとメバル兼用で使ってるけど周りと釣果変わらないぐらい釣れるよ
1本でいろいろやりたいなら長さはあったほうがいいと思う
0816名無し三平 (アウアウカー Sadb-fj9J [182.251.185.96])
垢版 |
2021/06/03(木) 14:45:17.75ID:bMPYkRIpa
俺のホームはサビキファミリーで賑わってたが、いつしかアジンガーとエギンガーがはばきかせてきてアジエギフィールドに
数年間のうち今度はジギンガーが異常なまでに増えてはばきかせてきてる
俺は全種目やるから平気だけどもさ
かといってトラブルとかなくてわりとみんなフレンドリー
0821名無し三平 (アウアウウー Saff-cpin [106.128.29.134])
垢版 |
2021/06/03(木) 17:09:02.52ID:BiaN/Tuma
ダイソーからいいの出たろ
それ買え
0825名無し三平 (スフッ Sd9f-OyGI [49.106.210.240])
垢版 |
2021/06/04(金) 06:24:39.56ID:yTrDzvNAd
サビキ釣りはサビキ釣りで楽しいよな
0829名無し三平 (ワッチョイ cf24-1Vzy [153.180.65.149])
垢版 |
2021/06/04(金) 07:08:24.26ID:oivAKi2i0
引っ掛かるのを待つだけの何が楽しいのか
掃除だけはして帰れよ
0830名無し三平 (スップ Sd9f-e3++ [49.97.107.236])
垢版 |
2021/06/04(金) 07:14:23.79ID:7JD4OiZOd
手始めに針の数を1つにしてみては?
0835名無し三平 (ワッチョイ 8f02-1ZlO [113.38.2.154])
垢版 |
2021/06/04(金) 09:16:25.29ID:VoUDIiHV0
アジングでグッ、とかモ゛ッ は当たり取れるのに
コッ はほとんど当たり取れない
どうやったら取れるようになんの?
コッは何が起きてるかおせーて
0838名無し三平 (ワッチョイ cf24-1Vzy [153.180.65.149])
垢版 |
2021/06/04(金) 09:53:08.01ID:oivAKi2i0
ここはアジングスレだろ
サビキが楽しいならサビキスレで楽しい言うとけ
大物引きまわす雑な釣りが楽しいならそっちに書いとけ雑魚
0842名無し三平 (ワッチョイ 8f02-1ZlO [113.38.2.154])
垢版 |
2021/06/04(金) 12:07:57.85ID:VoUDIiHV0
>>836
針?細身とかに変えたほうがいいとか?
感触的にはフッキングどころかスカ食らってた

>>837
軽くでいいのか
ちょっと肘から手動かしてたから強すぎて口切れしてるような気がしてきた
0843名無し三平 (ワッチョイ 5339-mxGX [112.68.88.148])
垢版 |
2021/06/04(金) 12:18:21.14ID:LXaPtVXQ0
オキアミやアミエビもワームみたいに匂いないならいいんだけどな。ワームでもガルプはまだ人工的な匂いだからましだけど、オキアミパウダー配合とかわけわからん。なんのためのアジングなのか。釣果だって変わらないのに。
0848名無し三平 (ラクッペペ MM7f-+uhU [133.106.86.228])
垢版 |
2021/06/04(金) 13:09:25.32ID:UY8B0XTRM
そのあたりは吐き出しあたりとあきらめろん
吐き出した時に出るあたりに
いくら合わせても掛かるわけがない
そして#13のフックに針掛かりしないなら
俺はその魚を釣ることを諦める
0856名無し三平 (ワッチョイ 3f39-kh1F [101.142.26.73])
垢版 |
2021/06/06(日) 17:58:20.48ID:6lf5WGeE0
フックシャープナーおすすめ教えてください。応急処置で使いたいですが番手とかどれがいいのかな?
0857名無し三平 (アークセー Sxe7-mYyM [126.149.83.212])
垢版 |
2021/06/06(日) 18:21:38.24ID:AXewjtcCx
>>856
砥石っぽいのなら何でもいい
金属のはコツがいる
0863名無し三平 (ワッチョイ 8324-9b/0 [220.25.115.133])
垢版 |
2021/06/07(月) 10:52:10.63ID:Dd5q3PQI0
SMITHのシャープナーも持ってるけど
使ってるのは専ら100均のこれ
自分はフックを動かさずシャープナーを動かす研ぎ方の方がやり易かった
https://imgur.com/WpIeAwB.jpg
0866名無し三平 (ワッチョイ 8324-9b/0 [220.25.115.133])
垢版 |
2021/06/07(月) 11:46:11.48ID:Dd5q3PQI0
キング砥石を鉋や包丁なんかの刃物類全般に使ってるけど
普通の砥石の欠点は使ってるうちに面が歪むから整える必要があることだね
壊れるまでダイヤモンドヤスリを使ったことないけど(今のところ4年顕在)
フック研ぐぐらいなら耐久性は気にしなくていいと思うよ
0869名無し三平 (ワッチョイ 8f02-1ZlO [113.38.2.154])
垢版 |
2021/06/07(月) 13:33:55.61ID:EKOw5GHa0
刑務所脱獄するような勢いで使わん限りダイヤ砥石長持ちすると思うけどな
包丁やハサミの厚み抜きとか仕上げ砥の泥出すのに電着ダイヤ砥石使ってるが
2年経ってもダイヤ消耗してる気がしない
0870名無し三平 (オッペケ Sre7-6Jsq [126.156.141.63])
垢版 |
2021/06/07(月) 14:17:03.22ID:yhBlrPxCr
3Mのラッピングフィルムの#2000
コーナンプロで100円の投げ売り価格

♯1000の耐水ペーパーは粗過ぎだと思う
拡大鏡で表面を見ると傷だらけでスムーズな刺さりを損ねている印象
まぁそれでも全く問題無いんだろうけど
0871名無し三平 (アウアウクー MMe7-PVng [36.11.228.181])
垢版 |
2021/06/07(月) 16:04:21.50ID:yeiXrQQNM
最近はフッ素だなんだとやってるけど過剰なんだよ
1000番紙ヤスリで研ぎ直したのでも軽い合わせで普通に上顎かかるし
ダイヤモンドヤスリなんかもっと荒いのに普通に刺さる
あんまり神経質になる必要感じないけどねぇ
0872名無し三平 (スププ Sd9f-e3++ [49.96.5.177])
垢版 |
2021/06/07(月) 16:46:16.00ID:dTrBwaCOd
研ぐ研ぐって針なんて研ぐ前に捨てるだろw
どんだけ貧乏くせーんだよw
0874名無し三平 (スププ Sd9f-e3++ [49.96.39.88])
垢版 |
2021/06/07(月) 17:14:28.74ID:ZaGcIAiKd
お?やんのか?コラw
0876名無し三平 (ラクッペペ MM7f-+uhU [133.106.85.163])
垢版 |
2021/06/07(月) 17:56:51.59ID:wTN2QH4mM
外道でドラグちゅいーんもあるしな
0879名無し三平 (JP 0H07-6Jsq [210.163.63.165])
垢版 |
2021/06/07(月) 18:55:17.18ID:Ej8NHpXkH
でそのコーヒー缶を家まで持ち帰ってまた針を取り出してペンチで針先折ってから処分するわけないわな
そのままコンビニのゴミ箱行きなわけだ
でコンビニの店員が怪我をするっていう
貧乏臭いとかなんとか言ってる時点でお察しのレベル
0883名無し三平 (ワッチョイ 6389-mjSI [14.9.99.0])
垢版 |
2021/06/07(月) 21:19:29.19ID:Cs0YEyct0
フック研ぐなんて船で何十回に一回だな
シャープナーとか真面目に選んでるなんてアホの境地だろ
「研ぐより替えろ」は何十年も前から常識
陸釣りで研ぐなんて原始人だよ
0885名無し三平 (JP 0Hff-+uhU [203.105.74.9])
垢版 |
2021/06/07(月) 22:21:55.72ID:+Qugrk1JH
りゅうきゅう丼3人前かあ
御愁傷様でした
0886名無し三平 (ワッチョイ cf24-1Vzy [153.180.65.149])
垢版 |
2021/06/07(月) 22:24:11.11ID:ENlbZlAk0
>>884
リール巻くことを止めない、以上
0887名無し三平 (ワッチョイ cf24-1Vzy [153.180.65.149])
垢版 |
2021/06/07(月) 22:33:45.38ID:ENlbZlAk0
補足
なるべくアタリが出たら即アワセして上顎にフッキングすること
確実なアタリが出てからアワセてたら口横に針掛かりして口切れするからどうしようもない
0888名無し三平 (ササクッテロラ Spe7-M9bI [126.182.2.108])
垢版 |
2021/06/07(月) 23:00:40.39ID:zT7enUtkp
アジングを初めて見ようと思ってるのですがロッドとリールを評価してください。
竿
ゴールデンミーン、シンフォニア7.0か8.0
リール
アブガルシア、カーディナル3 stx1000s
で15000円程度です。
宜しくお願いします。
予算はあまりないです
0889名無し三平 (ワッチョイ cf24-1Vzy [153.180.65.149])
垢版 |
2021/06/07(月) 23:14:52.95ID:ENlbZlAk0
>>888
シンフォニアってトラウトかな?
知らないロッドだけど細かいアタリが取れるのかな?
アジングロッドにしといた方が無難な気がするけど

リールはいいと思う、使ったことないけど
0890名無し三平 (ワッチョイ cf24-1Vzy [153.180.65.149])
垢版 |
2021/06/07(月) 23:34:22.13ID:ENlbZlAk0
クロスフィールド642ULとかどう?使ったことはないけどw
シンフォニア?を使った人居ればわかるんだろうけど
ここで聞くと極端な人が出てくるからね、アジなんかダイソーでも十分とか言いそうw
釣るだけならなんでも釣れるのは確かだけどね
0891名無し三平 (ワッチョイ cf24-1Vzy [153.180.65.149])
垢版 |
2021/06/07(月) 23:43:17.19ID:ENlbZlAk0
巷で噂のコルトUXにしてピシファンでも1万五千円は越えてしまうな
個人的には全く薦めようとは思わないけどねw
0892名無し三平 (ワッチョイ e32c-OyGI [180.12.134.10])
垢版 |
2021/06/07(月) 23:44:11.71ID:j+r8/PsZ0
>>888
それは手持ちのタックル?
もしそうなら、とりあえずそれで試して下さい。
何度か行って、何か感じる事があったら、それからまた考えてみましょう。
0893名無し三平 (ラクッペペ MM7f-+uhU [133.106.85.138])
垢版 |
2021/06/07(月) 23:49:23.55ID:fmpN4uz4M
MGGRII-604LとCarbonX1000Sオススメ
仕舞49センチに165gのリール最高!

でも尼で1000S無くなってる
500だと145gらしいけど
それだとエステルは03きつそう
0894名無し三平 (ワッチョイ 8324-9b/0 [220.25.115.133])
垢版 |
2021/06/07(月) 23:53:41.51ID:Dd5q3PQI0
>>893
カーボンx1000sはアリエクのオフィシャル店も
在庫切れで軒並み値上がりしてるよ
まあそれを5000円で買っても残りの1万円で
勧められるロッドが思いつかんけど
0895名無し三平 (ワッチョイ cf24-1Vzy [153.180.65.149])
垢版 |
2021/06/07(月) 23:56:34.57ID:ENlbZlAk0
まあカーボンXは軽いのがいい人には良さそうだな
竿とのバランスが問題かもね、指一本ずらしくらいで済めばいいけど
0897名無し三平 (ワッチョイ e32c-OyGI [180.12.134.10])
垢版 |
2021/06/08(火) 05:32:07.27ID:HL13V7y00
>>896
これから買うのなら、もう少しアジング向けのが良いかも
0898名無し三平 (スフッ Sd9f-e3++ [49.106.217.253])
垢版 |
2021/06/08(火) 06:14:50.42ID:2Yx/zQIZd
釣れもしない魚の採寸
0899名無し三平 (スッップ Sd9f-u/gC [49.98.155.254])
垢版 |
2021/06/08(火) 07:21:13.56ID:vYZQ6Jk/d
チタンティップってキャストしづらいの?
0901名無し三平 (ワッチョイ 6f10-+GXC [111.99.133.31])
垢版 |
2021/06/08(火) 09:43:14.88ID:AlaMoLOq0
先週末内房の防波堤でアジングに行きましたがアジサイズのサバしか釣れませんでした
パターンにハマり楽しく釣れて美味しく頂きましたがアジングとしては外道なんでしょね、、、
0902名無し三平 (ワッチョイ 03a7-Maj3 [124.25.162.65])
垢版 |
2021/06/08(火) 09:54:49.91ID:fWPSb/lo0
>>901
鯖は35cm超えてくると太く脂ものってきて本命になりえる。
アジは20cmちょっとの小アジでもおいしいが、というかむしろそのくらいが一番おいしかったりするが、
サバは尺くらいでもだめ。
0905名無し三平 (ワッチョイ 03a7-Maj3 [124.25.162.65])
垢版 |
2021/06/08(火) 10:27:19.98ID:fWPSb/lo0
美味いの定義が人それぞれで、食べたかったらどうぞどうぞ。
サバはアジに比べてサイズがでかくないと脂がのってこない傾向があると言いたかっただけ。
うちは抱卵時期でも35cm超えているとそこそこ脂がのる。冬から抱卵前はどばどば。
炙り刺身がたまらん。
0909名無し三平 (ラクッペペ MM7f-+uhU [133.106.85.195])
垢版 |
2021/06/08(火) 11:44:06.88ID:iS8lLID8M
この時期はどこでもマサバは
パサパサじゃね?
ゴマサバのがまだ油がある
0910名無し三平 (ラクッペペ MM7f-+uhU [133.106.85.195])
垢版 |
2021/06/08(火) 11:46:05.99ID:iS8lLID8M
>>906
俺は目を皿のようにして全部除去
40くらいなら二桁兄貴も余裕

釣ってすぐ内臓取ってもだw
0913名無し三平 (ワッチョイ 03a7-Maj3 [124.25.162.65])
垢版 |
2021/06/08(火) 12:04:02.93ID:fWPSb/lo0
>>911
サバ以外でアジもアオリも散々釣っているけどみたことがない。
スルメは釣ったことがないのでわからないけど、たぶん居ない。
アニーに関してはすれ違いになりそうなのでこのへんで。
0918名無し三平 (スプッッ Sd9f-fr4L [49.98.9.19])
垢版 |
2021/06/08(火) 12:43:40.38ID:TgzQAfY3d
バンキ
0922名無し三平 (ワッチョイ 033c-u/gC [124.45.194.27])
垢版 |
2021/06/08(火) 13:43:10.82ID:9Vofcgz/0
07ルビアス
0926名無し三平 (スフッ Sd9f-e3++ [49.106.207.228])
垢版 |
2021/06/08(火) 15:57:56.14ID:kOVZcq2hd
バンホおらんのか…
0927名無し三平 (ワッチョイ 9389-m7GW [106.73.161.67])
垢版 |
2021/06/08(火) 16:05:53.67ID:If8Vb51y0
俺ヴァンフォード!
0928名無し三平 (スププ Sd9f-e3++ [49.98.54.114])
垢版 |
2021/06/08(火) 16:17:31.76ID:pi1Lk048d
バンホコスパ最高だろ
0931名無し三平 (ラクッペペ MM7f-+uhU [133.106.85.86])
垢版 |
2021/06/08(火) 16:34:11.18ID:apMrjMPUM
CarbonX
0936名無し三平 (ワッチョイ cf24-1Vzy [153.180.65.149])
垢版 |
2021/06/08(火) 16:52:34.16ID:ZJuWjZ4U0
君らは豆アジと小メバルしか釣れない設定なんだな、なんとなくわかります
0937名無し三平 (スプッッ Sd9f-fr4L [49.98.8.217])
垢版 |
2021/06/08(火) 16:56:28.02ID:wzZeY1pyd
たまに外道で60のセイゴとか釣れるし(震声)
0938名無し三平 (スフッ Sd9f-e3++ [49.106.217.233])
垢版 |
2021/06/08(火) 16:57:10.59ID:WkTHIp2Kd
ドラグ気に入らないなら変えればよくね
カスタムしがいのあるところもいい所だろ
まあオーバーホール出来ないなら良いの買えばいいんじゃね
0939名無し三平 (テテンテンテン MM7f-j/Ii [133.106.41.55])
垢版 |
2021/06/08(火) 16:59:12.72ID:tofDXc2/M
>>932
これはひどい
こんなんゴミだろ
0940名無し三平 (ワッチョイ 732c-u74+ [114.146.70.128])
垢版 |
2021/06/08(火) 17:03:15.31ID:67DlL3lf0
マジで釣れない。10回言って3回3匹しか釣れてない。
カサゴは釣れるんだが、アジの時合に全然当たらない。。
0941名無し三平 (ラクッペペ MM7f-+uhU [133.106.85.240])
垢版 |
2021/06/08(火) 17:17:40.45ID:Y5CMWBeJM
>>937
60でセイゴとか全部のハイブリッドかよwww
0944名無し三平 (ワッチョイ 732c-u74+ [114.146.70.128])
垢版 |
2021/06/08(火) 18:54:21.44ID:67DlL3lf0
>>942
このあいだ三崎に行った時はサバしか釣れなかったわ……
0946名無し三平 (ワッチョイ a324-9Krr [126.25.176.222])
垢版 |
2021/06/08(火) 19:12:25.50ID:qIjl3IuH0
ヴァンフォード2000s買ったんですけど、 エステル0.3の200m巻くのに下巻きって必要ですか?
0951名無し三平 (ワッチョイ 6389-mjSI [14.9.99.0])
垢版 |
2021/06/08(火) 19:40:54.67ID:3CF81Swm0
細かいツッコミありがとう
青物も青魚もいれば釣れる
これでいいか?
あ、釣れないから突っ込んでくれたんだ?w
サバもアジも「青物」と一緒で周りが釣れてたら当然釣れる
周りが釣れてなくてもタナ次第でつ抜けすることはよくある
でいいよね?www
0957名無し三平 (スフッ Sd9f-e3++ [49.106.217.233])
垢版 |
2021/06/09(水) 06:29:36.81ID:Gywrj2f2d
>>946
店員に巻いてもらわないの?
0959名無し三平 (ワッチョイ cf24-1Vzy [153.180.65.149])
垢版 |
2021/06/09(水) 10:23:58.96ID:0eGH0lgn0
下巻きいらん、ライン気持ち少なめがトラブル減るしちょうどいい
0961名無し三平 (ササクッテロラ Spe7-u74+ [126.166.85.150])
垢版 |
2021/06/09(水) 12:13:10.92ID:qcRnhC6Np
ありがとうございます。
お店で糸買って下巻きなしで巻いてもらいます!
0962名無し三平 (ブーイモ MM47-Srd6 [202.214.230.57])
垢版 |
2021/06/09(水) 12:21:28.81ID:TmDTPNmLM
どんなリール化スペック見ようと思ったら…

シマノのサイトってスマホで見るとスペック表の中身だけスクロールして項目は固定だから何見てるのかわかんねーんだよな
たまに項目名もスクロールするところあるけど。
ダイワはスマホで見ると画面の右端がどう頑張っても見切れるところが多いし
ティクトはサイドメニューがデタラメだしエコギアやアルカジックもメニューと中身の繋がりおかしいところあるし
釣具業界何とかせぇよ
0964名無し三平 (ワッチョイ 83bd-xu0y [220.211.5.252])
垢版 |
2021/06/09(水) 12:46:15.22ID:eJuyQ2Lg0
>>961
スプールエッジの低い側を超えて巻かない
実釣で巻き取る時にはテンションをかけて巻く
(フリーやふんわりしたまま巻かない)
食わせの間?とかでテンションをかけずに何度も巻いたと思ったら
一度遠投してテンションをかけて巻き取る

3番目は不要かもだけどこれだけでエアノットが激減するから気を付けてみて
ラインがエッジより少な過ぎると飛距離が落ちるけど
劇的に落ちるわけでは無いからトラブル回避には少な目でも良いかも
0967名無し三平 (スフッ Sd9f-e3++ [49.106.217.204])
垢版 |
2021/06/09(水) 16:04:09.91ID:YqzYD4e/d
なんだ?梅屋か?
0968名無し三平 (ワッチョイ cf24-1Vzy [153.180.65.149])
垢版 |
2021/06/09(水) 17:55:43.17ID:0eGH0lgn0
https://youtu.be/pI_kVip9wis
なんかゼノンは残念だったみたいだな
特定メーカーのファンだとしてもこのくらい正直な人が増えればいいのにね
0969名無し三平 (スプッッ Sd9f-fr4L [49.98.8.217])
垢版 |
2021/06/09(水) 18:57:05.52ID:huvKInmad
控えめに言ってゴミか…
0971名無し三平 (スプッッ Sd9f-fr4L [49.98.8.217])
垢版 |
2021/06/09(水) 19:18:04.51ID:huvKInmad
バンキ2000Sとルビエアfclt2000s-p両方持っとるワイのオススメはバンキ
0975名無し三平 (スプッッ Sd9f-fr4L [49.98.8.217])
垢版 |
2021/06/09(水) 19:53:54.91ID:huvKInmad
>>974
じゃあ3000円のリール使ってどうぞ〜
0978名無し三平 (ワッチョイ e32c-fr4L [180.60.130.130])
垢版 |
2021/06/09(水) 20:00:44.46ID:WMU80QS90
だから好きなの買って使えばいいんだよ?
0982名無し三平 (ワッチョイ e32c-fr4L [180.60.130.130])
垢版 |
2021/06/09(水) 20:58:59.66ID:WMU80QS90
他人の使ってる道具を気にしても仕方ないからな
0984名無し三平 (スッップ Sd9f-mjSI [49.98.173.42])
垢版 |
2021/06/09(水) 21:58:16.32ID:vcfOF4FJd
>>976
新型ナスキーが出てたら即買いだったが21アルテが3000円くらいしか違わない値段で売ってたから買っちゃった
ヴァンキッシュなんて存在すら見いだせん
青物やらサクラマスならツインパ一択だし、シバスならナスキーで十分

と思ってたらアルテがなかなかいい塩梅w
0985名無し三平 (ワッチョイ cf24-1Vzy [153.180.65.149])
垢版 |
2021/06/09(水) 22:05:33.48ID:0eGH0lgn0
>>970
俺の個人的感想としはLT2000S H と2000SHGの比較だから参考までに
ルビエアの不満はギア比が低いこと、のみだね
ヴァンキはギア比が上の割に空巻きの軽さは同じくらい
巻き心地は少し悪いと思う、俺のがハズレなのかも知れんが、
あとラインローラーとハンドルノブの回転が悪いように思う

ラインの巻き取り量がヴァンキのほうが好みだが、
それ以外の使用感はイグジスト譲りだからなのか、
ルビエアの方が違和感を何も感じない、上質だと思う

軽量ジグ単だとしても感度がヴァンキより悪いとも思わない
ルビエアのローター強度と安定した回転は武器になると思うよ
0986名無し三平 (ワッチョイ cf24-1Vzy [153.180.65.149])
垢版 |
2021/06/09(水) 22:12:30.60ID:0eGH0lgn0
今までダイワ機使ってた人ならヴァンキ、シマノ機を使ってた人ならルビエア
を勧める、両社の違いを実釣して知るのも面白いと思うね
0987名無し三平 (スププ Sd9f-e3++ [49.96.29.112])
垢版 |
2021/06/09(水) 23:09:37.72ID:mPqHb8Zcd
ダイワは分解してもわからんからシマノだなあ
0990名無し三平 (JP 0Hff-+uhU [203.205.114.18])
垢版 |
2021/06/10(木) 01:19:58.30ID:14icZGlsH
>>989
ベールwwwローターだろ!

ま、自分で取り付けたらええんちゃう?
0991名無し三平 (ワッチョイ e32c-fr4L [180.60.130.130])
垢版 |
2021/06/10(木) 01:52:42.75ID:WrAx8fON0
3000円のリールでも機能的性能的には差がないらしいぞw
0992名無し三平 (ワッチョイ cf24-1Vzy [153.180.65.149])
垢版 |
2021/06/10(木) 02:47:37.66ID:j0GF0EwW0
価格ほどの差はないと俺も思ってるなぁ、ダイソーのリールで高級機と変わらん釣果はあげれると思ってる、本当に自己満だし、所有感の問題だけだろうね
物理的に無理そうな大型魚を狙うなら話変わるけど、安くて丈夫なリールはあるしね
0993名無し三平 (ワッチョイ cf24-1Vzy [153.180.65.149])
垢版 |
2021/06/10(木) 02:56:37.89ID:j0GF0EwW0
売れてる高級リールも見た目とステマ?というか他人の評価で買う人ががほとんどだしね
0994名無し三平 (ワッチョイ cf24-1Vzy [153.180.65.149])
垢版 |
2021/06/10(木) 03:03:50.32ID:j0GF0EwW0
コスパリールでレガリスから今はカーボンXだもんな、結構前からあったのにね
シマノ救世主21アルテグラも流行りだね、値段的にコスパ機とは思えないけどさ
0998名無し三平 (ラクッペペ MM7f-+uhU [133.106.75.21])
垢版 |
2021/06/10(木) 07:28:10.82ID:cmGbTR4PM
>>996
12アルテ使うと巻き重っ!って思うようになったぞ
するする回るからなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 22時間 23分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況