X



【ダイソー】100均で買う釣り道具83【セリア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013名無し三平 (ワッチョイ 6f3c-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:04:25.86ID:gUv34P/o0
釣り場で時々一緒になるおっさんは夜釣りでグローに餌巻いて
ぶん投げてるらしい、センターバランスで餌巻くのに丁度いいとか
何釣れたか聞いたらごまかされたから釣れるかは不明
0014名無し三平 (ワッチョイ df24-Dw/7)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:03:51.81ID:mJd9lE4m0
DAISOに行ったところメタルバイブの14グラムメタルジグの18グラム28グラムが在ったがイマイチ必要性が無いので購入は見送った。
色が中華の玩具と同じように見えた。
0015名無し三平 (テテンテンテン MM8e-glqW)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:05:41.10ID:14itDEjsM
同じようにっていうか同じもんだしな
0017名無し三平 (ワッチョイ c6cf-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:17:37.72ID:yRT3hgZM0
ダイソージグで釣ること自体がもう珍しくないからね
もはや王道に近いレベルにまでなって報告しても「ふーん」としか思われないし
0019名無し三平 (ワッチョイ 27fa-6ixZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:59:32.82ID:7mrJYM/d0
18グラム買ったけどフックの針先前より鋭くない?
0021名無し三平 (ワッチョイ bb15-glqW)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:30:24.21ID:CM2YzYXO0
ジグロックが無くなったとしても、セリアが同じもん売り出したから別にいいかなーとも思う
0024名無し三平 (ワッチョイ 679f-AglQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 04:51:47.42ID:L7XWIjBm0
速報 釣り具屋でジグベイト10グラム台がサビ錆の状態で110円だった
0026名無し三平 (テテンテンテン MM8e-glqW)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:02:23.67ID:wClvvEocM
>>24
んなもんに引っ掛かる奴はバカだけなのでどーでもいいわ
いっつも似たようなこと書き込んでんな
0028名無し三平 (オッペケ Sr5f-924r)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:29:47.86ID:6V5I80FFr
今度のダイソージグのゼブラグローほんと塗りの個体差が凄いね
うちの地元もグロー&ゼブラグローの18g並んでいたけど買えるレベルの商品だいたい5本に1本くらいだわ

あと棒ウキ2〜4号並んでいたけど初めて見たな
朱塗りに黄色線のよく見るタイプでシモリペット付き200円は安い
0032名無し三平 (ワッチョイ 0eff-tcih)
垢版 |
2021/04/10(土) 14:04:37.43ID:J/iALzki0
これ昔からある木材のやつ?それともマルシンあたりが出してたプラスチック?
0035名無し三平 (アウアウウー Sabb-924r)
垢版 |
2021/04/10(土) 14:29:19.37ID:QU62RlNDa
本体材質は桐木って書いてる
自重は3号で20グラム前後
飛ばすにはやや軽いかな

バケツに水道水入れて計った残浮力は
3号ウキがオモリ3.5号で黄色の中間
4号ウキがオモリ4号で黄色の中間
0038名無し三平 (アウアウウー Sabb-924r)
垢版 |
2021/04/10(土) 14:48:41.54ID:QU62RlNDa
桐材だからカッターで切り込み入れて羽根差し込んで接着させようと思えば出来そうだけど、そこまでやるならキザクラあたりの買った方が楽かもね
0040名無し三平 (ワッチョイ 0eff-tcih)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:11:53.79ID:J/iALzki0
桐なら安いよ倍ぐらいの値段したはず
0043名無し三平 (ワッチョイ 8263-R4Qx)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:44:06.34ID:6VAvH+TJ0
近所のダイソー行ってみたけど釣り具のつの字も無かったw
仕方なくセリア行ったら家族連れの車で満車
ちょい待っても停める場所無くてそのまま帰宅
今の外出は一体何だったんだ…週末はあかんなw
0045名無し三平 (ワッチョイ 6f3c-HIlx)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:55:24.41ID:hyaAgOQ10
こっちも駄目だったよ
グローどころかジグ根こそぎ消えてた

>>33でおゆまるルアー出てたけど近所のはおゆプラって
名前で3個入ってるのが入ってたぞ、おゆまるは商標なのか?
2個なら微妙だけど3個ならコスパ的には有りかもしれない
0050名無し三平 (ワッチョイ 0eff-tcih)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:28:00.30ID:J/iALzki0
そういう釣りもあるだろう
常に高い意識で釣りしないといけないわけではない
0052名無し三平 (ワッチョイ df24-Blcp)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:43:46.64ID:ZUcZ2GxN0
1号って処女作って意味か?
0058名無し三平 (ワッチョイ 8263-R4Qx)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:42:32.92ID:sMBmOpP80
常に車で行くから常備してる
荷物増えるの嫌だから釣り場に持って行く事はないけど必要なら駐車場に取りに戻る
0060名無し三平 (ワッチョイ 8263-R4Qx)
垢版 |
2021/04/11(日) 02:13:48.20ID:sMBmOpP80
ようつべでそういうゴミを回収して綺麗にするダイバーのチャンネル見てるけどエギやらラインやらが岩やサンゴ、海藻に大量に絡まって酷い事になってるな
あれは考えさせられるものがある
0062名無し三平 (アウアウウー Sabb-924r)
垢版 |
2021/04/11(日) 03:51:39.39ID:ACDVvNusa
予備ラインやスプール無くてもそれこそ近所のダイソーで200m100円で売ってるじゃん

近所の釣りなら出直すし遠出ならダイソー釣具で緊急避難して続行
0064名無し三平 (テテンテンテン MM8e-glqW)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:05:49.39ID:k8A5P0RUM
タイラバくらいなら、高切れ時の予備にダイソーのナイロン2号か3号を一巻き持っとってもええかもな
流れに弱いし当たりは取りにくくなるやろうけど
0068名無し三平 (ワッチョイ 17cb-JUo5)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:52:20.51ID:Cbhw2fsq0
ルアーをロストするよりラインが切れる方がショックだな
0069名無し三平 (ワッチョイ df24-Blcp)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:06:40.75ID:bwb7lIK/0
ルアーロスト怖いからダイソールアーしか使えないわ
パイロットルアーという名のダイソールアー
0073名無し三平 (ワッチョイ 17cb-JUo5)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:00:09.97ID:oqxpbsUK0
ダイソーの中の人
「ジグなんかもっと安くてもいいけど仕方なく100円にしています」
0077名無し三平 (ワントンキン MM92-xwYv)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:15:48.62ID:LtY9sarcM
ラインやフックはメーカー品でいいかなぁ
固定重心のプラグのコピーとかルアーにちょうどいいケース類を充実させてほしいよ
0079名無し三平 (スップ Sd02-AJCP)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:06:03.89ID:Da1gOzvVd
昔は釣り用ケースとか売ってたんだぜ
今でもピルケースのコーナーに行くとメイホウのミニハンターってルアーケースに近いやつとかあるんじゃなかろうか
0081名無し三平 (ワッチョイ df24-Blcp)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:41:59.52ID:P58o4/zE0
ダイソーにクオリティ求めるとかま?
0083名無し三平 (アウアウクー MM9f-ISD9)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:17:41.53ID:YOvCtlThM
ナイロンラインは下巻きの糸で使ってるわ
安上がりで助かる
0086名無し三平 (ワッチョイ df24-zGbz)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:01:26.02ID:UgC7As+Q0
何か良いのがあるかな
0088名無し三平 (テテンテンテン MM8e-glqW)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:12:53.69ID:7/C79+8wM
よっちゃんいかはフグに大人気でかじられまくった
アラカブは反応悪かった
0092名無し三平 (アウアウエー Sa3a-tpjD)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:34:00.38ID:Y6xDy2+ea
小麦粉グルテン系のエサにも味の素混ぜた方が釣れるの?

なんでも釣れるんだな人間とか
マクドのバーガーに入れといても
今なんて親どころか祖父母の代からマクドで餌付けされてるから
0093名無し三平 (ワッチョイ 6f3c-HIlx)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:42:10.46ID:bWxjt9y90
グロー18gと棒ウキ発見
グローのシマは確かにちょっと酷いのがあるな
端が掠れてるのとかあるから気になる人は両端見て買おう

棒ウキは思ったより大分出来はいい、これ羽と錘つけて遠投
浮きに改造出来ないものかね?遠投浮きは買うとそれなりに
するじゃん
0094名無し三平 (オッペケ Sr5f-zGbz)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:22:51.42ID:oFnIvvyer
ジグはいらないから
プラグを出してほしいな
0097名無し三平 (オッペケ Sr5f-VPk9)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:06:24.04ID:RpgkAz4jr
タコベイト見っけたから買ったんだけどシーバスとかサーフのフラットで使うなら細長いジグにかぶせたらイケるかね?
0098名無し三平 (ワッチョイ cb89-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:30:11.81ID:5NWpUag40
イカの塩辛ってほぼすべてイカの体を材料に作ってるから洗わないでも魚を寄せ付ける成分だからいいって聞いたけど
0099名無し三平 (ワッチョイ 679f-AglQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:48:38.11ID:tsjheumI0
ロッドベルト欲しいな
ネオプレーンで2つ100円でないんか
0100名無し三平 (アウアウウー Sabb-924r)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:56:34.82ID:4MAh4ajea
ケース類はA5サイズの小物ケースがメイホウ3000シリーズど同じ大きさだからフカセ用ウキの仕分けに使ってるけど、そもそもメイホウが優秀過ぎるからなあ
あれだけ安くて規格化されていてどこの釣具店でも置いているとなると対抗するのちと厳しい
0101名無し三平 (ワッチョイ 679f-AglQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:06:26.86ID:tsjheumI0
メイホーは有能とは思わんな
あれ蓋のほうもつとガバット
本体落ちるからな
それでルアー丸ごとロストしたやつおるし

ワイは接続部がとれないやつつかってるわ
0102名無し三平 (ワッチョイ 679f-AglQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:10:10.26ID:tsjheumI0
むしろ質の高いのだせよと言いたい
サルカンかスイベルかスナップか知らんが数個100円で変なケース入りでうっとるけど
あれもうちょい質上げて単体で売るべきだな
ケースはいらんから
0103名無し三平 (ワッチョイ 679f-AglQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:19:43.52ID:tsjheumI0
グローて発光時間が大事だからな

落ちてくるとuvライトで回復させるけど
この回数を少なくできると楽

おそらくダイソーグローはもたないだろうね
その労力考えると100円は高い
0105名無し三平 (ワッチョイ 679f-AglQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:25:10.19ID:tsjheumI0
ロッドベルト
スプールベルト
リール入れるクッションケース

これはマジで売れるな
ないのがおかしいレベル

>>104
あれ凄い回しにくいんだけど
つかってるやついるんかよ
0106名無し三平 (ワッチョイ 6f3c-HIlx)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:25:36.68ID:bWxjt9y90
収納こだわりまくりの知人が置き引きで丸ごと盗まれたから今はルアーとか道具は
フロントポーチに入る量だけ厳選して持ち歩くようにしてる、みんなも気をつけろよ
0108名無し三平 (ワッチョイ 679f-AglQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:28:32.88ID:tsjheumI0
ダイソーの細長いジグを1個買ったけど
ただ巻きだとアピール力弱いね
けつの振りが弱い

あれ片面を金づちで潰すといいよ
もともとTGベイトのパクリだから
そうすると魚ぽい泳ぎになる



>>107
それも買ったけどあれすぐ蓋が開くんだよな
薬ケースもそう
ダイソーのやつは蓋が弱すぎてゲームベスト入れてると中で
こぼれる
0109名無し三平 (ワッチョイ 679f-AglQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:40:22.33ID:tsjheumI0
あとは魚を入れるジップケースが欲しい
現状布団圧縮袋使ってるからかなりきつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況