X



♭♪#ダイワリール総合スレ135#♪♭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0343名無し三平
垢版 |
2021/04/09(金) 17:30:30.50
ダイワの誤記は良くある事、気にするな
0345名無し三平 (ワッチョイ 4e24-eWep [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/09(金) 17:42:40.52ID:XM7oEWaL0
iOSのディスクレンチ2500円、安いか高いかあなた次第な価格だけど
買ったら無駄に開けたくなるから我慢してるw
0346名無し三平 (ワントンキン MM8a-5DWw [153.248.159.194])
垢版 |
2021/04/09(金) 17:53:54.93ID:pshk1IQOM
>>345
自分でメンテナンスしたいもんな
安いもんやん
月1グリスアップしとけばまず不具合なんか起きないし
ザイオンってメチャクチャ硬いからネジ切りも傷まない。
人差し指と親指で挟んで回せる程度でオッケーだもんな
0348名無し三平 (ワッチョイ 4e24-eWep [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/09(金) 18:15:49.65ID:XM7oEWaL0
ディスクレンチ買って匠ベアリングとマグシの代わりにフッ素グリスを試してみたいが
もう少し純正で遊んでからだな俺は、まあ焦る必要はない、と自分に言い聞かせるw
0349名無し三平 (ワッチョイ 4e24-eWep [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/09(金) 18:18:35.53ID:XM7oEWaL0
>>347
イグジもルビエアもシャーシャー音がしないのはしないらしいから
マグシのせいとは限らないかもね
0352名無し三平
垢版 |
2021/04/09(金) 18:43:13.42
>>347
マグシの磁界で影響が出るようなベアリングでは、抑も使い物にならない
俺のイグジLTと国産ルビLTは無音だよ
0353名無し三平 (ワッチョイ 4e24-eWep [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/09(金) 18:43:51.66ID:XM7oEWaL0
あと、ザイオンがノイズを拾い易いのかも知れないね
0354名無し三平 (ワントンキン MM8a-5DWw [153.248.159.194])
垢版 |
2021/04/09(金) 18:43:59.36ID:pshk1IQOM
>>350の関節の音だったのかもな

>>351
ワンウェイクラッチが悪さしてると断定してるサイトもあるね
ても磁性がベアリングになんら吸引されて異音出す線も絶対にないとは限らない
強くではないけどシムがドライブギアに張り付くからね
0357名無し三平 (ワッチョイ 4e24-eWep [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/09(金) 18:48:33.65ID:XM7oEWaL0
>>356
若干だけどザイオンはノイズを増幅させてる気がするぞ
プラは知らんw
0359名無し三平 (ワッチョイ 4e24-eWep [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/09(金) 19:08:55.69ID:XM7oEWaL0
>>358
そうか、ルビアスで無音ならそうなのかもな
俺の旧カルディアは部屋巻き早巻きでシャーシャーいう
が巻き感は良い
0360名無し三平
垢版 |
2021/04/09(金) 19:18:50.32
>>359
ザイオン(ボディ)が異音を増幅するとすれば、ボディの固有周波数と回転に起因する
何らかの周波数が合致した時、つまり共振・共鳴
巻いてる最中五月蠅いなら、メタルタッチノイズをスプールがメガホン
0363名無し三平
垢版 |
2021/04/09(金) 19:26:29.21
>>361
それを隠蔽するための 硬いグリス=巻きの重さ
0364名無し三平
垢版 |
2021/04/09(金) 19:29:59.37
>>362
そのレベルが問題なんだよ、ステラ・ヴァンキとは雲泥の差
0367名無し三平 (スプッッ Sd5a-f/WA [1.75.249.165])
垢版 |
2021/04/09(金) 19:39:10.17ID:vzlx79xwd
部屋巻きクレーマー
0369名無し三平
垢版 |
2021/04/09(金) 19:45:03.36
>>367
何故ここまで他社と差が開いて閉まったんだろうか?
ダイワの巻きの重さ・異音・ザラ付きは異常なんだよな
全てスペック表記では表現できない、部屋巻きで実感する実態スペック
0370名無し三平
垢版 |
2021/04/09(金) 19:46:24.46
>>368
何故ブレーキ引き摺りながら巻かなきゃならんのよ
フィーリング重要だぜ ライトゲーム
0374名無し三平
垢版 |
2021/04/09(金) 19:50:29.40
巻きが重くて、五月蠅くて、ザラザラが好みなら ダイワを
0376名無し三平 (ワッチョイ 4e24-eWep [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/09(金) 19:56:10.68ID:XM7oEWaL0
半プラやめてくれるならシマノでもいいぞw
0379名無し三平 (ワッチョイ 4e24-eWep [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/09(金) 19:58:19.50ID:XM7oEWaL0
>>377
行くも行かんもないw
必要な物を買うだけ、半プラは要らんw
0382名無し三平 (スフッ Sdba-uMyQ [49.104.17.222])
垢版 |
2021/04/09(金) 20:02:42.79ID:e6xQGghud
>>371
マグシールドだってハードに使う人には重宝する機能なんだけどな
お部屋クルクルマンにかかれば巻きのフィーリングが悪くなるだけの機能という評価になる

まぁ実際釣り人の9割は釣ってないのが事実だと思うよ
ヌメヌメ、巻き感、感度。この辺のワード出すやつは釣り場に行ってもルアー回収してるだけか、ロクに釣りしてない
0385名無し三平 (ワントンキン MM8a-5DWw [153.248.159.194])
垢版 |
2021/04/09(金) 20:10:20.68ID:pshk1IQOM
>>382
じゃあ俺は釣れてる1割のクルクルマンだな
余裕で釣果自慢できるわ、嫌らしいからやらんけど
シーバスなんか俺にやらせたら毎回5匹確定だもんな
プロは一匹でメンツ保つらしいけど
0386名無し三平 (ワッチョイ 4e24-eWep [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/09(金) 20:14:02.57ID:XM7oEWaL0
>>380
君はダイワに厳しいのにシマノに甘々だなw
0387名無し三平
垢版 |
2021/04/09(金) 20:16:52.35
>>386
ここでシマノ叩いても仕方ないだろ、シマノはシマノスレで叩く
0389名無し三平 (スフッ Sdba-uMyQ [49.104.17.222])
垢版 |
2021/04/09(金) 20:19:42.79ID:e6xQGghud
>>383
まず汎用スピニング自体あんま使わんからどうでもいい
ダイワの汎用スピニングで持ってるのはセルテート5000とルビアス3000だけど家族で堤防に釣り行く時に子供や嫁に貸してるぐらい。俺はモアザンpetw使う。
キャスティングでキャタリナをながらく愛用していたけど最近セルテートswに乗り換えた
一番よく使うのはソルティガ15hとタイラバ用のソルティガBJ。ソルティガBJは5月にソルティガicに乗り換える

んで君は何釣ってんの?と思ったらシーバスでイキってんのかw
井の中の蛙なんとやらだな
0394名無し三平 (ワントンキン MM8a-5DWw [153.248.159.194])
垢版 |
2021/04/09(金) 20:31:03.51ID:pshk1IQOM
>>389
おいおい、なんでシーバス限定してくれるんだよ
魚探の船での釣果とか釣れて当然だから絶対にそんなもん語るなよ
まぁ程度が知れるけどな

クルクルでものの良し悪しも分からんのだろ
0395名無し三平 (ブーイモ MM26-YPhD [163.49.205.36])
垢版 |
2021/04/09(金) 20:35:05.86ID:unXUCuvmM
釣れて当然とかどうでもよくね?
俺は管釣りで楽しく釣りしちゃうタイプなんだけど
0397名無し三平 (スフッ Sdba-uMyQ [49.104.17.222])
垢版 |
2021/04/09(金) 20:58:38.24ID:e6xQGghud
>>394
なんだオフショア童貞かよ
魚探が魚を吸い寄せる魔法の道具だと思ってそうだなw
沖に出たら釣れる!魚探があれば釣れる!って思うのは未経験者にありがち
0398名無し三平
垢版 |
2021/04/09(金) 21:00:23.61
ダイワって、もぷこんな奴しか残って居ないんだろうか?
0399名無し三平
垢版 |
2021/04/09(金) 21:00:51.43
○ ダイワって、もうこんな奴しか残って居ないんだろうか?
0400名無し三平 (ワッチョイ 4e24-eWep [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/09(金) 21:46:57.38ID:XM7oEWaL0
>>399
というか釣りを知ってる人(風な)はシマノ派、みたいなのは
昔の話だろうな、もう絶滅危惧種w
0402名無し三平 (ワッチョイ 4e24-eWep [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/09(金) 22:04:42.56ID:XM7oEWaL0
>>401
アブなぁ、赤いベールが目立ちすぎる
0404名無し三平 (アークセー Sx3b-IqxH [126.228.188.53])
垢版 |
2021/04/09(金) 22:26:48.26ID:QOLd2nwSx
オフショアのライトジギング用でベイトが一個欲しいと思ってるのだけど
スピニングしか使ったことが無いからよくわからん、、、、
Daiwaだとヴァデル?ってベイトがあるみたいなんだけどどうなんだろ
予算があるならオシコンとかが間違いないんだろうけど出来れば2万以内がいいなーと、、、
0406名無し三平 (アウアウクー MM7b-AcCi [36.11.228.76])
垢版 |
2021/04/09(金) 23:02:10.82ID:aq33+6QBM
なんで来年に新イグジストが出ると思ってる輩がいるんだろ
0407名無し三平 (ワッチョイ 0b24-J8AR [126.95.91.185])
垢版 |
2021/04/09(金) 23:53:42.36ID:nN7/rmuJ0
イグジスト誰も期待しとらんのちゃうか?
ダイワのスレやのに全然話題にならんやんw
ステラは待ちどおしい奴多いから2年前から新モデル新モデル言うとるわなw
0408名無し三平 (アウアウクー MM7b-AcCi [36.11.228.76])
垢版 |
2021/04/10(土) 00:12:15.81ID:5Zmzmm7dM
>>407
ついったー
0409名無し三平 (ワッチョイ 1ae8-7hdt [59.156.156.99])
垢版 |
2021/04/10(土) 00:14:02.63ID:+aaN4WTD0
ブリやヒラマサゴリ巻きしても物足りなさを感じるほど安心感があり質実剛健のがダイワだったのに、巻心地やトルクとのトレードオフで気を使うというか繊細というか。
0410名無し三平 (スフッ Sdba-ciDD [49.104.30.154])
垢版 |
2021/04/10(土) 00:29:11.08ID:hXekGANrd
>>397
古い言い方だが禿同

漁探に映れば確実に釣れる、深場に行けば何か居ると思ってる陸釣り名人はレンタルボートとかで自分でやってみろ
ベイト反応激アツでもそう簡単には釣れないから
0411名無し三平 (アウアウクー MM7b-AcCi [36.11.228.76])
垢版 |
2021/04/10(土) 00:36:58.01ID:5Zmzmm7dM
>>409
それを踏まえて更に何かしらリールに求めるものって何かあったりする?
0412名無し三平 (ワッチョイ 4e24-eWep [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/10(土) 00:37:25.36ID:zdTAAV+B0
陸から十分魚釣れて楽しめてるからオフショアまでして釣りする気ないって
意見はどう思う?それは地域が恵まれてるからって?
でもそこまでして魚釣りたい気持ちがマジで分からんなぁ、陸から釣れんからでしょ?
どうしてもマグロみたいなの釣りたいなら分からんでもないけどね
0414名無し三平 (ワッチョイ 4e24-eWep [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/10(土) 01:27:29.48ID:zdTAAV+B0
>>413
それ、その上からな感じな
で、船乗って何釣ってんのよ?
0415名無し三平 (ワッチョイ 4e24-eWep [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/10(土) 01:35:47.69ID:zdTAAV+B0
恥ずかしくて言えんみたいだな、な、そういうことよ
0416名無し三平 (ワッチョイ 4e24-eWep [153.180.65.149])
垢版 |
2021/04/10(土) 02:23:57.45ID:zdTAAV+B0
餌釣り、オフショア、乱獲うぇーい
0417名無し三平 (ワッチョイ e7d8-1FmZ [42.125.43.67])
垢版 |
2021/04/10(土) 03:39:33.89ID:uxZOe/iN0
>>404
2万以内ならスパルタンicがおすすめ
0418名無し三平 (スフッ Sdba-uMyQ [49.104.17.222])
垢版 |
2021/04/10(土) 06:36:13.83ID:vxxrKTSsd
>>410
沖に出れば出るだけポイントもどんどん少なくなるのにねw
堤防とかはそれ自体がベイトの集まるポイントだと言うことを理解していないオフショア童貞君はすぐに分かる

そしてシーバス5匹とかでイキるw
0420名無し三平 (ラクペッ MMf3-YPhD [134.180.140.230])
垢版 |
2021/04/10(土) 07:09:04.69ID:PNodGbfUM
本題からズレるけど多摩川ガス橋だと
シーバス5匹釣れたら自慢出来るレベルなんだが。。
0421名無し三平 (ワッチョイ 3b89-D6lk [14.8.107.162])
垢版 |
2021/04/10(土) 07:53:31.33ID:YLc5T3Bx0
エギングメイン、時にスーパーライトショアジギング用途で考えてるんだけど
ルビアスとカルディアならやっぱ価格差分ルビアスが有利?それともそこまで変わりはないかな?
0426名無し三平 (ワッチョイ 0b24-J8AR [126.95.91.185])
垢版 |
2021/04/10(土) 10:45:57.20ID:E0OdkYy10
岸から釣れんようなもんか釣れにくいもん狙うんやったら船もええわな
せやけど岸から釣れるようなサイズとかしょうむ無い小物釣るのに船乗るとか銭の無駄でアホやわな
そんなアングラーは大体ダイワユーザーに多いもんなwww
0428名無し三平 (ブーイモ MM26-YPhD [163.49.206.211])
垢版 |
2021/04/10(土) 14:30:33.80ID:0MPLqaiwM
>>426
ボートでのバス釣りを全否定www
そしてその殆どがDaiwaユーザーなのかよw
0430名無し三平 (JP 0H12-IqxH [103.90.17.180])
垢版 |
2021/04/10(土) 16:33:18.46ID:CS5e1dJbH
>>417
調べたらドラグのクリック音無いタイプなんだね、、、

クリック音有、カウンター有、pe1号200巻けて、お値段2万以内だとDaiwaでは難しいかな?
アブのMAXDLCとはも気になってるけど、各メーカー種類が多すぎて訳が分からなくなっちゃってて助けて欲しい

使い方はオフショアでのジギングのみで70cmの青物とやり取りできればそれでいい
0433名無し三平 (アウアウウー Sa47-IqxH [106.181.87.201])
垢版 |
2021/04/10(土) 17:34:32.10ID:qpOlhDXBa
>>432
>>430
>ごちゃごちゃ条件付けるやつに限って金払い悪いのはどこでも同じか
>その条件ならソルティガicですな

ごちゃごちゃというかその条件を2万円出しても補えないなら
ベイト選ばないでスピニングでいいかなって思っただけ

カウンター付きってのが候補を少なくしてるのかな?
カウンター無しだとDaiwaのヴァデルBJとか?
カルディアをベイトリールで置き換えるとどの辺りのグレードになるのかが全く分からない

あとソルティガIc買うならオシコン買う
0434名無し三平 (スフッ Sdba-uMyQ [49.104.59.160])
垢版 |
2021/04/10(土) 18:43:55.54ID:aFFu5qCvd
>>433
2万出してもって2万は最低クラスに毛が生えた価格なんだけど分かってる?
その価格でベイトのフルスペック求めるとか無理に決まってるやん

ソルティガじゃなくてオシコン買うって言ってるけど、その初心者っぷりならオシコンを選ぶ選定基準もどうせアヤフヤだろ。なんでもいいよその感じなら
紅牙Xicとかオススメ
0435名無し三平 (アウアウウー Sa47-IqxH [106.181.87.201])
垢版 |
2021/04/10(土) 19:18:56.06ID:qpOlhDXBa
>>434
私の初心者っぷりはともかく、2万円は最低クラスに毛が生えた価格ってのは″貴方″の感想ですよね?
高い金額を出せば性能が良くなるのは当たり前の話しで、2万が最低とか別に無いと思いますよ
それともなんですか?1万台のリールはゴミとでも?

私はベイトリールを所有した事もない初心者なので、無理に決まってるやん。と、さも当然の様な事を言われても「そうだったんですね」としか言えません

でもおかげさまで勉強になりました。
0436名無し三平 (スフッ Sdba-uMyQ [49.104.59.160])
垢版 |
2021/04/10(土) 19:58:03.95ID:aFFu5qCvd
>>435
いや俺の感想でもなんでもなく2万は「最低クラスに毛が生えた価格帯」だよ

オフショアで使うリールの最安級は1〜1万5千万
ミドルクラスは飛んで3万から
ハイエンドで4-6万

じゃあ2万はなんだ?
見ての通り最安値よりちょっと上だろう

繰り返し言うけど、フルスペック求めるならまず値段という条件消しなよw
0437名無し三平 (ラクペッ MMf3-YPhD [134.180.140.230])
垢版 |
2021/04/10(土) 20:15:59.21ID:PNodGbfUM
横からだけど
2万って言うのは出せる金額。要するに実売価格の事で
そのミドルクラス3万ってのは定価の話じゃねーの?
だったら今年の新製品出はじめた今
型落ちが安くなってるのを勧めたり出来るんじゃないかね?
0439名無し三平 (アウアウクー MM7b-AcCi [36.11.228.76])
垢版 |
2021/04/10(土) 20:26:27.15ID:5Zmzmm7dM
最低クラスに毛が生えたのはレグザ辺りだろ
2万はミドルクラスの最低ライン
0440名無し三平 (ワッチョイ 0b24-J8AR [126.95.91.185])
垢版 |
2021/04/10(土) 20:44:54.99ID:E0OdkYy10
ハイエンド以外は何でも一緒やさかい醜い争いせんとオンドレの収入に見合うた銭のリール選べばええがなw
ミドルクラスとかどうでもええねんステラ以外はゴミや思うでww
0443名無し三平 (アウアウクー MM7b-AcCi [36.11.228.34])
垢版 |
2021/04/10(土) 21:01:35.75ID:AEi9/fYSM
>>441
LTになってからは明らか上がった
正しいタックルバランスを備えておけば表記されてるMAX値の飛距離には届く。少なくともアベレージはかなり安定するようになったな
ロッドはモアザンじゃないとそこまでは飛ばないかな
境にあるラブラックス8〜10mは劣る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況