ジグに自信ニキがおるしジグ使うのはエビングしか分からんからワイはキャスティングとして答えるやで
結論だけ言うとワイは30kgはPE2号フロロ60lbの強化ショアジギタックルであげられたからそれくらいならいける
ただ乗合遊漁船ではそんなことできないから5号100lbを最低限としてほしい、そしてこれはワイの相模湾でのエビングタックルと同じや
乗合のキャスティングは6号120lbを2セット、8号200lbを2セットの計4セット持ち込んどる
PEはオッズポート、リーダーはサンヨーナイロンのソルトマックス3m、あとは8号の方に飲まれ切れ防止にプレミアム万鮪60号、それから後に書いてある6号の方には万鮪40号を70cmつけとる
相模湾では8号は去年度から来とる冬のキハダにしか使わんけどな
6号は1セットでもええけど、カタクチイワシを食っとる時用にオシアペンシルの115mmを繋いどくと役立つからや
タックルはこれらを考慮して好きなの選んでくれればええやで、ただ適合PE6~8号の竿に6号だと竿が硬くてあんま飛ばへんとかあるからそういうのは気をつけてほしい
長文すまんやで