X



試行錯誤・ショアジギタックル 84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0780名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 10:21:00.16ID:WMdsRKsh
タックル話し合うならまだライン、リーダーやスペーサーpeやスリーブ止めとか
スプリットリングやフックを
話し合う方が建設的だよな

あまりここないもんな
いかに道具オナニーしかして無いのかよくわかる
フカセ釣り師のがルアー上手かったりするし
潮を読めるし
0781名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 10:32:42.41ID:Ck4Ap8oG
>>780
ラインやリーダーなんて竿リールに比べたら大差なくね?
フックはサイズある程度合わせて伸ばされない丈夫な物に変えるぐらいだし
スプリットリングも強度書いてるし
全部自分で試せる価格だから特に話すことない気がする
0782名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 10:35:18.28ID:WMdsRKsh
>>781
めっちゃあるわ笑
バランスをわかってないな
0783名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 10:38:58.97ID:WMdsRKsh
意味ないならバランスがプロによって異なるわけなかろ
皆自分のバランスを探してるのに
釣れない奴はずっと釣れないし、釣る奴は釣る
道具は同じでルアーも同じなのに
0784名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 10:41:12.53ID:WMdsRKsh
プロってナンポンド使ってるとか教えるが
何ヒロとってとかは基本教えないから
スペーサーpe入れてますとか言うが

そこがプロと素人の差
0786名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 10:48:06.70ID:QGi1mq7K
この分野にプロっているの?
斉以外ね
0787名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 10:49:52.94ID:WMdsRKsh
ルアーによっては前フックと後ろフックにつけるスプリットリングの号数を変えたりな
リールとかロッドに金かけるならそっちに金かけたが良いよ笑
タックルバランスで飛距離も全く違うしな
0788名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 11:22:13.20ID:tkgtOA3F
そんなんわざわざここで話題にせんでも気になったら自分で試すわ
0789名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 12:07:25.14ID:XLHU/jIj
そろそろコイツのアダ名決めようぜ
0790名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 12:24:33.52ID:AKKD0nr3
長いオーバーホールだったな
早くまとめてレスしてくれよ
0791名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 12:43:41.23ID:jtL8NFot
>>787
で、君はどんなタックル使ってるの?
コルトスナイパーBB?笑
0792名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 13:03:53.77ID:HjETV9Fx
朝からガイジナブラ沸いてんじゃん
0793名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 16:07:18.17ID:WMdsRKsh
>>791
行く場所が隠岐か五島がメインやから
ミュートスアキュラhhにステラ14000やな
アキュラh にステラ8000がサブやな
シマノは使わないな、シマノのルアーをそもそも使わないしw
0794名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 16:18:35.86ID:siJLX+/4
ショアジギングあそびじゃない!
井上崇拝!

うーんあだ名つけるのにもっと情報が欲しいな
0795名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 16:27:22.43ID:WMdsRKsh
自分はsmp5号にスペーサーpeで磯ハンター20号を3ヒロに、キャストマンアブソーバー100ポンド3ヒロ入れてるな
スリーブ止めはクリップヤマシタ2n、チューブはデコイやな、瀬変わりの時楽ちんやからしてるけど、安心感はあるな
まともに釣りしてる人の話が聞きたいわ
ここはネット釣りのヲタクしかおらんの?
0796名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 16:36:38.84ID:4cvtdEww
五島住みやけどジグキャスターにストラディックとPE3号よ
最近奮発して新しいストラディックSW買ったけど良すぎて興奮したわ

ちなみにジグキャスターは遠征で来てたにーちゃんにもろた
0797名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 16:40:13.60ID:Ck4Ap8oG
>>795
えぐいブーメラン刺さってる事に気付いてない幸せ者
0798名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 16:49:10.53ID:3CnXApNe
お、命名君復活か?
0799名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 17:55:02.89ID:7OcWySEV
結婚して子供できてから遠征なんぞ行かしてもらえん。お前らの嫁は神。
道具オナくらいさせろやw
0800名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 17:57:12.39ID:Z0U47g85
釣り人じゃなくてコレクターが集うスレやからな
0801名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 17:59:39.14ID:7OcWySEV
てゆかステラにも10000hgか8000xgの追加はよ
0802名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 18:42:10.70ID:AKKD0nr3
>>720
720 名無し三平 2021/04/18(日) 11:52:01.61 ID:Jud3+yaQ
何でも勝手にいっといけ
今はリールオーバーホールしてるから
お前らにかまってる暇はないからな
あとでまとめてレスしてやるから覚悟しとけよ

あくしろよ
0803名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 19:14:21.61ID:9e71ByCL
PE5号でスペーサーいらねえだろw
0805名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 19:23:45.49ID:QGi1mq7K
>>803
お前程度ならいらないだろうな
0806名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 19:38:34.66ID:WMdsRKsh
>>803
え?
ヒラマサ釣りしたことないって顔に書いてあるよ…
沖磯で釣りしたことないとも…
0807名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 19:41:43.85ID:WMdsRKsh
スペーサーpeは根ズレ対策と飛距離を伸ばすためのもの
もちろんエアノット防ぐのもあるがね
リーダーを極力長く取りたくないなら普通だよね
0808名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 20:16:48.62ID:3tRq3XXv
なんJスレにもいる通称社長って呼ばれてるレス乞食だから構うなよ
0809名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 20:18:02.28ID:QCGZ/tZV
PE太くしたって根ズレ瞬殺やないんけ
0810名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 20:54:37.34ID:WsD6AWvz
>>796
ストラディックSWが「よすぎた」って、具体的にはどんな点?
0811名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 21:03:02.53ID:NeU9SUxi
本当にこいつ社長かな
社長のホームグラウンドって愛知じゃなかったっけ
0812名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 21:28:43.52ID:EOhcfNE+
お前らチューバーが言ってる様なネットで仕入れた知識ばっか披露してるよなw
0813名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 21:32:18.49ID:EoPJupmn
>>810
それまでが使い倒したゴリゴリノーメンテのバイオマスターだったから参考にならんと思うで
とにかくドラグも回転もクッソ滑らかだし巻も軽いしデカイのかけてもしっかりしとるし最高と思ったわ
0814名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 21:33:35.49ID:UUcEb7Wu
子供ができてから隠岐にすら遠征に行かせてくれなくなったもんで長らくスペーサーなんぞ組んで無いが
スペーサーの意味ってのはpeに対して太く長いリーダーを組む際に、キャスト時にpeの放出がリーダーの放出を追い越してしまうことによるライントラブル防止の為の手段と理解してたがな
そもそも根ズレ対策をそこまで完璧にしたいならスピニングじゃ限界だわ、わざわざスペーサー組んで結束部の直線強度落とすよりベイトタックルで超ロングリーダー組むべきね
0815名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 21:37:52.31ID:0wk3vkvb
オフもショアもプラグ、ジグともナイロンリーダーでスペーサーなんかした事ないがね〜
切られる時は切られるって割り切ってるな
島根だけど
0816名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 21:47:41.98ID:pJIjZJ35
シャチョーやツルサキさんやセガワさんはロングリーダーなんて使ってない
これが全てを物語っている
0817名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 21:54:27.49ID:QGi1mq7K
そう、全員インチキくさい
0818名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 22:08:57.09ID:hewVZPOE
スペーサーはラインとリーダーの太さの違いを埋める為のアダプターだよね。
スペーサーをかませる事でテーパー状態にしてライントラブル軽減させると。
根ズレ防止の役割は無いよな。
0819名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 22:11:46.08ID:WMdsRKsh
だからエアノット防止もあるのはもちろん
俺のは20号やからちょっとやそっとじゃ切れないよ
リーダーを長くしたくないのよ
飛距離落ちるしな

だからこういう会話が建設的
皆タックルは違って当然
道具がどうたらとかクソどうでもいいことに気づく
0820名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 22:12:48.77ID:WMdsRKsh
>>816
巻き上げる強さがあれば井上みたいなやり方がベストやろうけどね
0821名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 22:15:34.56ID:WMdsRKsh
まともなスレになってきたな
沼田はsmp12号で5ヒロ入れてリーダー2ヒロぐらいやな
0822名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 22:20:52.85ID:mrYLxecc
沼純は好きだけどそこまでの釣師じゃない
もっと参考に出来るアングラーは居るな
0823名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 22:22:16.37ID:Bfu3SfpF
ハイハイ
ゆーちゅーぶでも見てなw
0824名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 22:25:58.46ID:WMdsRKsh
いかに釣りしてない道具コレクターが多いか
炙り出せるな笑
0825名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 22:39:50.02ID:UUcEb7Wu
>>819
君のラインシステム読み返してみたが
イソハンター20号入れるならpe6号いれるべきやね、ついでに飛距離についてはキャストマンアブソーバ辞めてナノダックスにすれば強度保ちつつ号数落とせるからそっちのが良いと思う
たぶん隠岐の20kgを意識したタックルセッティングだと思うけど、それ狙ってる常連どもは皆pe6号以上で8号タックルもザラに持ち込んでるよ
0826名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 22:46:25.32ID:WMdsRKsh
>>825
6号以上組んだらルアーの飛距離、動きともしっくりこないんよ
自分にはね、常岡コージとかも春マサはかなり繊細なタックル組んでるし
ルアーの動きよね

ナノダックスは試してみる
0827名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 22:52:12.91ID:y4SS0d3n
https://youtu.be/mzVb8XdJd8w
おまえらってほんとステさん以下だな
ステさんには73人も信者が居るんだぜ
お金を払ってでもステさんから釣りを学びたくて集まってるんだよ
つまりステさんこそガチのプロなんだよ
0828名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 22:54:10.20ID:QGi1mq7K
だれか税務署に連絡したれや
0829名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 22:58:37.08ID:WMdsRKsh
秋口のがタックルバランスは強くて良いとも言ってたよ
ベイトが大きいから何でも食うて
自分もそう思った
秋は投げとけばタイミング合えばヒラマサは釣れる

春のベイトが小さい時にいかにデカいルアーをショアから食わすかが醍醐味やから
0831名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 23:18:32.37ID:9e71ByCL
5号にナイロン100lb 3ヒロ取ってるけどライントラブル1度もないぞ
トラブルレスとか言ってる奴はFGがよほど下手くそなんか?
もしくはロッドがクソなだけか
0832名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 23:20:18.27ID:9e71ByCL
別な奴も書いてるけどスペーサーに根ズレ対策の役割期待しても意味あるのか?
そりゃないよりマシだろうけどラインシステム組む手間考えたら入れないわ
0833名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 23:24:36.08ID:9e71ByCL
我ながら社長っぽい文章になって草
0834名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 23:31:07.64ID:FGVoUlAD
磯ハンターなら効果ある…気がする。
太いpeは期待するだけ無駄。
0835名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 23:38:26.83ID:QGi1mq7K
>>831
ライントラブルが出ないレベルなだけだろ。
0836名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 23:41:27.77ID:9e71ByCL
>>835
なんでお前そんな喧嘩腰なの?
生きてて息苦しくない?
0837名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 23:42:31.26ID:9e71ByCL
てかライントラブルでないレベルって褒められてる?(笑)
ありがとう!笑
0838名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 23:44:07.05ID:EgZn522e
>>837
頭悪そう
0839名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 05:53:52.17ID:PR6OAB5A
やっぱ社長ではないのか
社長は九州をバカにしてたもんな
0840名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 09:09:55.79ID:Y4CzmRyM
>>839
ジャンプラスレで話題になってるけど社長またやらかしたからね
0841名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 09:20:17.00ID:8/QqQe8k
>>840
ごめん、社長って#上のことじゃなくてID:Jud3+yaQのことなんだわ
0842名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 11:42:51.85ID:yE48T8GO
ルアーが小さければライントラブルしないやろうけど、230ぐらいになってきたら話は別
0843名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 12:18:31.18ID:hlMGVoR7
>>826
余計なお世話かもしれないがあなたの今ある資源を有効活用するとして
14000XGにpe6号、イソハンター20号、ナノダックス32号(130lb)
8000HGにpe5号、ナノダックス24号(100lb)
こうしては如何だろう
20kg本気で取りに行ってるみたいだしこれくらい強くてちょうど良いとおもうよ
0845名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 13:12:42.13ID:Yko3ULoi
6-8号になったらベイトリールの方が個人的には楽やで。ブルーヘブンお勧め
0846名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 13:16:40.22ID:N23+Xsvt
我慢できなくてタイドプールにウンコした
竿でかき混ぜたらそれとなくわかりにくくなった
0847名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 13:25:39.57ID:N23+Xsvt
腹がいたくなったときほど
糞があまりでないんだよな

たったこの糞のためだけにどれだけ苦しんだか
回り気にしながら数秒で糞したよ
すまなかった
下痢かと思ったら意外と黄土色で浮くタイプだった
まるで豆腐をつぶすように竿のもちてでかき混ぜたというかつぶした
温泉でもさりげなく尿してばれないよう水中で手をうごかして黄色を分散させるのと同じく
タイドプール意外するなら岩か海しかなかった
海は無理 岩は残る
タイドプールの水もそのうちいれかわるだろう
幸い誰も釣れないだろうし血抜きとかないだろうしせめてもの救いで良かった
0848名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 18:29:23.60ID:VZqZIT9q
スぺーサー部分に指をかけると毛羽立ちが抑えられていいけどメインとの結合部が痛むんだよな
ビミニでループも痛むんだよなー
0849名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 19:17:36.26ID:EgsYu1xa
スペーサーとメインラインはPRノットが1番良いのかな?
飛距離が欲しくてスペーサー使ってみたいんだけど。
器具使うしPR組める気がしないw
0850名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 20:18:22.31ID:cbno2cWi
https://youtu.be/1DPHCtHqWLE

やっぱステラさんの動画は参考になるよ
今回は帽子を脱いで軽く上向き加減で力説されておられる
もちろん動画に高評価ポチって概要欄から今すぐレンタルリールのアプリへGO
0851名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 20:34:52.19ID:xrV4BlAa
歯抜けえぐすぎて草
0853名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 20:48:07.42ID:cbno2cWi
https://youtu.be/fHdVxW_ZkTo
こちらの動画ではいつものキャップを脱いで髪を盛って開始直後に一礼されておられる
果たして盛られた髪の奥にはどんな謎が秘められてるのか大ファンとして知りたいです
0854名無し
垢版 |
2021/04/24(土) 02:00:06.99ID:egltvLpM
ショアジギタックルスレの筈が、なぜ釣りユーチューバーのスレと化しているの?
0855名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 02:16:46.49ID:Pj1XhPkM
そりゃニワカ初心者が集まるスレだから当然だろ

チューバーが師匠でありチューバーの真似事する奴しかいないし
0856名無し
垢版 |
2021/04/24(土) 02:25:49.60ID:egltvLpM
確かに友好関係にショアジギを知ってる人がいなければ、チューバーが師匠になってしまいますね。
納得はできるのですが、やはりチューバーを語るなら専用スレで語るべきです。

まぁ、チューバーいじりが楽しいのは認めます。
このスレが再生回数に貢献していることも事実ですしね。
0857名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 05:47:51.16ID:YliyIBDR
ハジメさんの後頭部どうなってんのこれ
気がつけば30分くらい考えてた
また思い出しそうでどうでもいいけど気になることしってめんどくせえ
0858名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 07:31:40.25ID:tBXfEzMx
>>847
死ねよ楽天カードガイジ
0859名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 07:33:06.09ID:Xwku7IJa
まるで撃投ジグのごとくツルツルかな?
釣り場で見かけたら頭頂部とタモ入れに視線釘付け間違いなし
0861名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 08:09:44.02ID:lLgIh3RU
>>849
FGで大丈夫。
0863名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 13:08:52.05ID:YliyIBDR
ちょっと疑問に思ったんだがギャフの打ち方の紹介HPとか動画がないんだよな
イカはあるんだが
全くないんだよ

おそらくギャフ持ってても使ったことないとか
うまく使えないてやつが多そう
基本磯だとずり上げぶっこ抜きしてるんだろうけど

俺がギャフ講座の動画作ろうかと思うんだが
ただゴミどもに教えるのはもったいない気がするが
0864名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 13:10:06.38ID:YliyIBDR
俺の場合ギャフだけでも10個はそろえててそれぞれ
いい使い方とか
相性のいいタモの柄とか分析してて
一発で決めること多いんだが
ニワカド素人が増えててギャフ動画みても
ギャフが刺さらないとかそんな動画しかない

俺からすれば一発で刺さらない理由が分かったんだが
そいつは全く分かってない
コメントしようかと思ったけどニワカ相手にする意味ないから辞めた
0865名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 13:12:44.86ID:YliyIBDR
俺の場合 いろんな場所で釣りするから
郷に従えで知らない間にギャフ覚えた感じだな

結構何点かポイントがあってそれをクリアしないと刺さらない
ギャフの解説動画やHPがないのが驚いたな
所詮その程度が今のショアジギ界なんだよな

たとえばギャフを背負って移動するやつがいるんだが
これはご法度
色々ポイントがあるから俺の知の集積を披露してやりたいが
タダではだめだな
最低NOTE
0866名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 13:14:50.72ID:YliyIBDR
タモ入れについてもろくな入れ方解説動画やHPがないんだよ

皆弱らせて空気吸わせて頭から入れましょう
タモですくいに行かず固定してみたいなワンパ低能

そうじゃないんだよ
タモ入れも色々ケースバイケース
そういう解説もない

その程度なんだよ
俺様の分身が一人でもいたら日本のネット知の到達点は
こうはなってない
0867名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 13:16:59.82ID:YliyIBDR
俺の場合釣りは元を取るためにやってるからな
その釣り場に行くまでのコストと釣れた魚のコストを比較してる


あともっと言えばギャフコレクターとして
今のギャフは碌な奴がない
俺が開発して革命を起こすつもり
これ以上はいえないけどな
0868名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 13:19:38.01ID:YliyIBDR
だいたい今の釣り業界で知の発信してるやつは

ユーチューバー→ただのド素人 タモ入れの基本すらわかってない経験不足なのに
教えたがりのド底辺 臭い口閉じろや


企業系→単なる自社製品宣伝 当たり障りない基本しか伝えない
意味なし


これしかないんだよ
もっと正確な経験に基づく知の拡散ができる奴がいない
0869名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 13:21:35.31ID:YliyIBDR
俺の場合タモ入れ成功率100パーだしなここ数年

この前もタモの先が尖ってて狭い場所でもタモ入れやすくてとか
自慢してるやついたんだよ
1万したとかほざいてたな
違うんだよ
お前の腕が悪いんだよ
俺はそんなデカいタモは使わない いかに小さなたも網ですくうかも
腕の見せ所だからな
枠は小さく深さがあればいいだけだ
0871名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 13:24:17.28ID:YliyIBDR
初心者だとたも網は枠ができるだけ大きく そして深くと習うんだけど
まぁこれはネット知で拡散されてて俺も異論ないけど

玄人になると網が小さくなってくるからな
あとはタモを伸ばしてからゲットするまでいかに短い時間か
これは俺はだいたい30秒もかからない

よくいるのが伸ばしてからあたふたしてる奴な
あれ初心者にありがち
ユーチューバーでも動画でよく見るけど俺は失笑すらしない
冷静な目で見きってる
面接なら書類審査すら通らないレベル
0872名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 13:29:01.85ID:lha+tAVG
次スレはワッチョイだな
0873名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 13:34:21.61ID:Pt6BXZTX
豊橋のガイジしゃちょーはワッチョイあっても回遊してくるぞ
0874名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 13:39:20.04ID:YliyIBDR
30秒もかからないというのは入れて上にあげるまでの時間も含めてな
魚をいれるだけならタモをとる 5秒
タモを伸ばす 3秒
タモに入れる 5秒

こんなもん
数年前テトラで皆が大騒ぎしてギャラリーできてそこそこ大きな魚が寄ってきてたんだが
タモが小さくて入らずバラしそうになってるのを見たんだよ
俺が隣で指示出してやってたが結局そいつはバラシタ
俺がバラシタ直後からあれやこれややり方教えてやると やってくれればよかったのにと
捨て台詞のようにバラシタ悔しさや直後に言われたいら立ちか知らんがいってきた
俺に残された選択肢はタモ入れ係を率先すると見て見ぬふりをするだが
それ以降アホの低能を助ける意味はないから後者選んでる
0875名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 13:48:48.60ID:YliyIBDR
タモ入れでもそうだが大事なのは陸にあげる時なんだよ
あげて置くと魚が暴れて糸ルアーが傷む

そこでどう対処するかが玄人とド素人の違い
この辺りは俺は観察してる遠巻きに
まぁ素人多いね
隣に並ぶのが嫌になってくるね
0876名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 13:51:51.11ID:Ls3rr4c1
回遊してきてもあぼーんで消せるのは有意義
0877名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 14:01:25.57ID:zVrdymEH
よっぽどタモ入れヘタなんだな
タモの入れ方なんかいちいち考えたことがない
タモ枠は9割沈めておいてロッドワークでブチ込むだけだろ
0879名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 14:06:36.82ID:I+BGHvYJ
ヤズに夢中でテトラ失神キメてるくせに何言ってんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況