X



試行錯誤・ショアジギタックル 84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0124名無し三平
垢版 |
2021/03/31(水) 09:30:01.66ID:fI0wFL8H
>>123
そんなレスを恥ずかしげもなく吐ける君の育ちを疑うよ
0125名無し三平
垢版 |
2021/03/31(水) 09:49:41.69ID:hF9Esrme
歯並び悪いのが育ち悪いのは事実
0126名無し三平
垢版 |
2021/03/31(水) 12:47:08.22ID:bXUaycZN
ステマプラネットなんかどうでもええねんショアゴリラRまだかい
0127名無し三平
垢版 |
2021/03/31(水) 15:41:38.97ID:2+/1yMFQ
>>126
えびこさんに聞いてみろよ
0128名無し三平
垢版 |
2021/03/31(水) 16:28:22.06ID:h1dzvQRh
>>126
えびこにステマさんの事聞いてみろよ
0129名無し三平
垢版 |
2021/03/31(水) 19:13:45.69ID:Muq5uDii
ライトショアジギングに19セルテート4000cxhとクロステージ1002lsj使ってるんですけどタックルの強度的にどのくらいのサイズまでいけますかね?
0131名無し三平
垢版 |
2021/03/31(水) 21:03:33.88ID:Muq5uDii
>>0130
ありがとうございます参考になります
0132名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 02:14:51.62ID:mGIdQbhA
>>129
話にならん
ソニオ買いなさい
0133名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 07:11:55.88ID:l93tN5HX
道具マウントする奴のニワカ臭半端ないな
0134名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 08:20:30.38ID:XPZ2h5mi
トリプルクロス962MHとアブのクロスフィールド1032mの2本があるんですけど、メジロクラスがよく上がる場合にvj28とかセットアッパー投げるとしたらどっちで投げる方がいいでしょうか?
ウエイト的にはアブだけどパワー的にはトリプルクロスなので迷うんです。
0135名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 10:10:30.95ID:Lvl3fJVf
プルクロを使いなさい。
0136名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 11:06:37.83ID:hkh00ZiH
ワイもトリプルクロス1002mhやけど
68メジロで曲がりすぎてる感じがしたからHくらいある方がいいかもな
0137名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 11:52:57.95ID:kwx08MD+
ここショアジギすれだから
ライトショアはスマタブラネットさんのYouTubeでききなさい
0138名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 14:56:24.18ID:gi8uBCBb
アンチがステラの話題振ったのに批判されたらYouTubeでやれは臭い
0140名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 18:39:22.97ID:l93tN5HX
アンチさんは妬み僻み嫉みで一杯なんだからあんまりいじめんなよ
0142名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 19:51:33.80ID:zcE4DkcQ
アンチは詳しすぎてキモい
どんだけ見てんだwっていつも思うわ
0143名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 20:01:13.24ID:yaY164tZ
アンチ号泣してんのかw
0144名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 20:05:00.31ID:o8kM9oB4
ショアジギの話しろよ
オキナワマンビカをすこれ
0145名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 21:56:51.57ID:DzmAbnp6
>>144
キッショ
0146名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 22:39:37.36ID:UPO1CDoj
おまえら本当にステマさん好きやなw

とりあえずステマさんはわっさんより下手なタモ入れをなんとかしたほうか良いかと
0147名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 23:39:25.96ID:IJIQOxcc
あれはタックルより何より先に人間性と抜けてる歯をなんとかしたほうがよくね?
0148名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 04:42:44.39ID:alqkBxF4
すきっ歯だけで視聴率取れるやん
0149名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 07:13:16.77ID:Y31SX5+L
お前らがステプラの話ばかりするから、あまり見た事なかったのにステプラさんの動画が気になってきたじゃねえか。
0150名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 07:38:18.49ID:k2X6qokt
アンチはID変えて1人でやってそう
暇やなw
0151名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 07:44:36.69ID:3TDmCh4q
ここまで粘着できるってすげーよな
むしろ宣伝になってるわw
0152名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 09:12:07.56ID:aqwQJo+L
オキナワマンビカええロッドやでスラマーV6500と合わせてるわ
0153名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 09:13:20.03ID:hsbf+V/S
オキマンのどこがいいの?
0154名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 09:22:07.30ID:aqwQJo+L
強い重い安いガイドデカい筋トレ必須 100SXH-3
0155名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 09:30:44.68ID:hsbf+V/S
へぇー
オキマン3Pあったんだ
0156名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 10:23:26.80ID:YUuN5j2o
略語使いたがりの自己顕示欲の強さよ
0157名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 11:41:15.00ID:H0X/7OpF
いつも真面目な会社の先輩と釣り行った時に
急にマンコビカビカロッドって言われてびっくりしたの覚えてるわ
0158名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 13:37:06.16ID:ZovEcSmR
初心者がガチロッド最初の一本として使ってそう
0159名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 15:41:51.19ID:gThp2fh3
クッソ重い以外そこまで欠点ない良いロッドやぞ
8000番以上のリール付けるならそこまで先重りもないしカーボンが暑いから不注意でぶつけても割れたりすることなかった
0160名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 15:52:10.89ID:0sKivUrJ
初心者はYouTubeが師匠だからMCかゼナックが多いね
0161名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 16:43:07.56ID:9PEgmdRL
>>158
初心者はコルスナからやろ

むしろ結構やってる人がサブで持ってたりしそう
橋本使ってるし
0162名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 17:24:11.64ID:bsrZ6YuE
思考も言う事もニワカ初心者ばっかw
0164名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 21:31:50.96ID:A05wH9DV
SXHやと100g以上から快適にキャスト出来る結構良いロッドやと思うけどネットでは評判良くないよな
重い以外はマジで良いと思うで堤防で振ってたら浮くけど
0165名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 21:38:25.75ID:agz37e/N
値段が高くないと価値が無いとマジで信じてるアホが割と多いんだよ
0166名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 21:41:12.50ID:l5qKLYx0
初心者だのニワカだのバカにしてる奴はどんな道具使ってんの?
0167名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 21:51:29.29ID:7+J9Ozx6
竹竿にダイソーの糸
0168名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 22:06:27.15ID:fXHQNmC7
オレなんてジグ100g投げれるのだとコルスナxrの100xhとブルスナの97mmhというニワカと言われそうなロッドしか持ってないけど
別に事足りてるから買い足す必要がない
0170名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 22:31:33.34ID:jyk5PPGZ
アイアンマンもう売ってないんだよな
0172名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 23:30:27.93ID:X4A59oaq
気温の上昇と共に短パンストッキングのカマホモ集団が磯に集まり出す
恐ろしい世の中になったもんだ
0173名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 00:03:46.14ID:Th/qkIis
ハーパンタイツ結構快適だぞ
おっさん顔でなければオススメ
0174名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 00:49:11.73ID:wKSq3C50
>>172
むしろ堤防のエギカスの方が多いイメージ
0175名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 01:23:54.86ID:t+raxh16
そういえばと思ってツインパワーsw4000を楽天で予約しようと思ったら無くなってるやん
0177名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 16:23:26.06ID:xMHuaZDp
>>104
ツインパワーのだけ無視しとるw
0178名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 19:10:30.28ID:RwAW2ozg
アオリ始まると夕方から翌昼ぐらいまで磯キャンプしながら3人ぐらいで磯占領するグループおるからクソだわ
0179名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 20:08:57.24ID:mpsYSzYF
>>175
前にも同じような書き込みを見たが…余程ハーフパンツのカマホモに嫌な目に合わされたんだな。
…やり捨てされたのか?
0180名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 20:19:01.10ID:ZOpTTcOI
コルスナエクスとXRて
全然違うのかな?価格にして2,5万円くらい差があるけど何が違うんだろ
0181名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 20:24:20.69ID:uvhnec1/
タックルベリーでコルトスナイパーXtune S100Mが4万切ってたからリアクションバイト的に買ってしまったんだけど、組合せるリールは汎用のC5000クラスで買うべきか、SWクラスの5〜6000番買うかどっちが良いと思います?
今までシーバスロッドとエクスセンス3000MHGシーバスとでサーフヒラメとかしかやった事ないので、ショアジギで釣種を増やしたい次第です。
0182名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 20:26:32.47ID:ZOpTTcOI
>>181
SW機のほうがいいですよ
コンパクトシリーズだとせいぜい300gくらいだからタックルバランス取れない

投げたり巻いたりするときにリールが軽くて小さいとやりにくい
0183名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 20:27:52.08ID:ZOpTTcOI
XRて今の時期新作出たせいか2マン台で買えるんだけど
エクスとそんな差があるのかな

エクス使ってる人あまり見かけないから全く評判がわからない
どっちも使ってるよて人教えてもらえませんか
0184名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 20:31:18.79ID:ZOpTTcOI
そもそもコルスナ自体も使ったことないんだよな

土地柄か知らんけどみんなゼナックとかヤマガ使ってるし
でもシマノのタモの柄買ってxスパイラルコア?が凄いいい感じがして
竿も欲しくなった
XRがしょぼいなら金もったいなしエクスと迷ってる
0185名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 20:47:36.37ID:wKSq3C50
>>178
ふむ。君が彼らより早く磯に行けばいいだけの話では?
0186名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 20:49:09.07ID:H46MVQw+
>>185
夜の磯に男4人
何も起こらないはずもなく
0187名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 20:49:19.27ID:5qaBon2f
>>184
お前九州民やろ
0188名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 21:01:12.85ID:xMHuaZDp
>>183
ショアジギのすべてが詰め込まれたステラさんのサイズを見ればその悩みもすぐに解決しますよ
0189名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 21:01:59.61ID:xMHuaZDp
あ、ステラさんの動画
0190名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 21:07:32.42ID:ZOpTTcOI
>>188
ステマプラネットてXRじゃなかったっけ?
3本継をひたすらごり押ししてたような

ハマチサイズが釣れる海でガチタックルで
爆笑させてもらいましたよ
0191名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 21:10:15.86ID:ZOpTTcOI
エクスとXRと同じような機種使って比較とかないん
PS106mhかHで

実際使用感の違いとか知りたい
興味本位で差額2,5万はデカいし
両方つまらん竿ならXRでいいかなと
0192名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 21:26:24.29ID:cI23Uudy
チタンガイドかステンレスガイドかだけで全然違うからね〜
使用感は大して変わらん
0193名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 21:41:08.98ID:ZOpTTcOI
>>192
まじ?
サンキュー
0194名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 21:44:38.95ID:cI23Uudy
>>193
ただしノーメンテだとステンガイドは1年でサビっぽくなるからな!メンテ必須よ
0196名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 00:16:17.21ID:oeBjGmoZ
>>182
ありがとうございます。
今度釣具屋行ってイヤッホゥするか悩みます。
0197名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 09:33:32.96ID:IhhvBJqn
青物用フィッシュグリップのおすすめありますか?
レビューの多いウミボウズって良いですか?
0198名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 11:18:39.93ID:5B0rJjUr
>>197
5.2kgぶら下げて車まで200mほど運んだけど
何ら問題なかったよ
0199名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 12:36:59.92ID:KKxek90s
>>198
すみません5sは普通リリースサイズなんであんま参考にならんすね
10sの土嚢かなんか掴んで500m運んでからもう1回報告してもらえます?それで大丈夫そうなら一応候補に入れますんで
0200名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 12:43:15.50ID:4nO4eK+u
ふふ
春休みかな
無職かな
0201名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 12:44:53.66ID:hkYRngD7
>>197
スミスのイージーフィッシュグリップ
0202名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 12:57:08.13ID:tDZi/q8k
オーシャングリップ買えないのに妄想だけは爆発
0203名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 13:08:15.10ID:9UdhjHkA
OGのパクリのウミボウズはどうですかと聞いといて10kgないと参考にならんとか香ばしいにも程があるな


実体験から10kg対象にしてるなら素直にボガ30か60にするだろ
0204名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 13:11:33.05ID:qMHffS9w
別人が面白いと思ってやってるだけだろ
0205名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 13:16:12.85ID:hXt/1ylG
ウミボウズ的には25kgまでイケる的な事書いてあった気が
0206名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 14:03:45.81ID:T1DnOV5A
ウミボウズのやつ、グリップが握りにくいから凸パーツを一度外して向きを変えて付け替えて、バドミントンのグリップ巻いて使ってる
0208名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 16:59:04.41ID:GTYb1FRi
ステラさんがハマチを釣ったぞ
やっぱあの人すげーよ
ハマチだぞハマチ
ハマチって寿司のハマチのことだよな
すげーよな
0209名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 17:02:12.97ID:o8ZQvl3P
>>205
死んだ魚と釣ったばかりの魚でもだいぶ違うよね
0210名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 19:38:05.45ID:4s5DEvFy
俺の連れ赤目のデカいのボガでランディングしたけど急に暴れられて手首痛めてボガの先もひん曲げられて、しかもにげられてた。
0211名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 19:57:43.66ID:o8ZQvl3P
>>210
ボガの30lbなのか60lbなのか
それとも15lbなのかで話は違うけど
0212名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 20:23:03.20ID:qFAT1SQJ
フィッシュグリップの先が金属じゃないやつがいいよ。樹脂製で水に浮くやつの方が魚の口に優しい。
下手すると魚のアゴに穴空いちゃうしね。
0213名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 20:38:16.14ID:hXt/1ylG
フックでそもそも穴空いてんのは良いのかよ
0214名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 20:53:59.46ID:5nFeoWho
村岡が最新動画でGT50s弱かけておもっくそ竿立てまくって
浮かせようとしてるけど

こいつの持論だとパワーファイトは竿立ては不要
竿立ては引きを楽しむだけのもので実用性がないという持論が崩れてるな
0216名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 21:02:01.99ID:5nFeoWho
村岡て割といい動画はいいんだが
パワーファイト論だけは全く持って有害すぎるな

竿はねかせて引っ張るのが一番パワーが出る、立てるとパワーがでない

現にマグロジギング船だと竿立てると怒られる

竿を立てるのはあくまで引きを楽しむということとフックアウト防止というのがこいつの持論な
0217名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 21:04:21.31ID:5nFeoWho
こいつはショアオフショア抜きにこの持論掲げてるけど
だいたいこいつのパワーファイトの意味が不明

そもそも根が荒い水深浅いところだと
まずは浮かせることが第一優先

ヒラマサカンパチはMax時速50qくらいでこちらに向かって突っ込んでくるからストレートポンピングで
巻いても余裕で意味がない

何が意味あるかというと竿を立ててそのバットパワーで浮かせること
それがパワーファイトの神髄

村岡みたいなシーバスのニワカにはこのあたりわからなかったようだな
0218名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 21:06:40.43ID:5nFeoWho
そもそもストポンというのはトンボでもキハダでもそうだけど
水深かなり深い場所で浮かせる必要がなく、かつ泳ぎの特性上綱引きが成り立つ場合
で意味があるんだよ
あとはオフショアでベイトだと竿を立てるとどうしてもガイドにラインが触れてラインブレイクの危険あるし
竿の特性上竿が折れる可能性もあるからストポンと言われるだけ

この辺りも村岡は全く持って理解してない
0219名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 21:07:28.98ID:5nFeoWho
村岡の最新動画みてみ?
オフショアGTで必死で竿立てて浮かせようとしてる

必死で竿立てて笑える
お得意のストポンでなぜパワーファイトしなかったのか?
これがこいつのすべてだよ
0220名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 21:08:31.53ID:5nFeoWho
たかだがシーバス出で何年釣りしてるのか知らんが
オフショアGTくらいでひーひーいってるやつに
パワーファイト語る資格なんて1ミリもないから

少なくともこのスレの俺たちからしたら村岡は笑いものだよ
0222名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 21:17:21.73ID:WcYSdB37
パワーって言うならスクワット200キロ挙げてから言ってくれる?
0223名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 21:19:49.87ID:0Os4IlwN
またストポンガイジが沸いとるのか
春やなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況