X



【サップ】SUPフィッシング12【スタンドアップパドルボード】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ブーイモ MM0b-cNqg)
垢版 |
2021/03/17(水) 18:25:16.92ID:PhbYA9B0M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

以下の項目を守って安全にSUPを楽しみましょう

・防水ケースに入れたスマートホンを携帯しましょう
 ※戻れなくなった時は「118」に電話して海上保安庁に救助を要請して下さい
・ライフジャケットを着用しましょう
・出艇前に波の高さと風の強さをサイトやアプリで確認しましょう
 海天気.jp https://www.umitenki.jp/
 ※初心者は風速3m/s、波高0.2m以内を目安にして下さい

※前スレ
【サップ】SUPフィッシング 10【スタンドアップパドルボード】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1603342221/
【サップ】SUPフィッシング11【スタンドアップパドルボード】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1607313568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0475名無し三平 (ササクッテロル Sp33-VIvv)
垢版 |
2021/05/12(水) 18:29:41.83ID:E80T9fB9p
スターボードかレッドパドルがいい感じですか?
釣りとSUPツーリングには
0476名無し三平 (ササクッテロラ Sp33-5ZCF)
垢版 |
2021/05/12(水) 18:33:48.32ID:lAY45FHFp
そんな高いのいらん
0478名無し三平 (ワッチョイ bb24-Z0mH)
垢版 |
2021/05/12(水) 19:26:56.41ID:5MG4QoXa0
>>475
いいですね。
レッドパドルも候補ってことはインフレ?
その予算があって、保管が問題なければハードボードも是非候補に入れて欲しい。
0483名無し三平 (オイコラミネオ MMb6-N7am)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:29:46.46ID:uvLKgckyM
短時間で津波が来ると確信したなら家族に洋上にいることだけメールして、必死に漕いできる限り沖、というか少しでも水深が深いところに向かう


緊急地震速報受けたときにどうするかはケースバイケース
津波到着予定時刻に余裕があれば岸に戻って高台に逃げたいけど、湘南みたいに高台少なくて道混むようなところは洋上のほうが安全そう
0486名無し三平 (ワッチョイ da01-N7am)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:26:41.45ID:SzRXn8620
まあ商品来るまでは全額返金だから急がなくても良かろうて
最初の170個に当てはまる人は早めに決断いるけど、それ以降の人は初期ロット品を受け取った人のインプレッションみてからでも遅くないと思うよ
0487名無し三平 (アウアウウー Sa2d-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 10:04:57.22ID:0pwRIkPAa
天気予報どれを信じれば良いんだろう
windyだけ爆風予報なんだが他の予報(Yahoo天気、海天気jp)は微風なんだよねー
0488名無し三平 (スフッ Sdd7-CejL)
垢版 |
2021/05/15(土) 11:33:20.84ID:gurULt3Od
他人へのアドバイスとしては1番強い予報を信じて海へ出ない判断が正解と言うが
休みの日にようやく釣り行ける時間作れた時の自分事になると一番甘い予報を信じたくなるから気をつけたい
0489名無し三平 (アークセー Sx75-qOgQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:15:56.52ID:xR4ZBtHkx
何度も話に出てるが天気゛予報゛に絶対はない
どれが良い悪いじゃなくて、総合的に判断して結果的に悪い可能性のが高いのか?良い可能性が高いのか?で判断する

だから最低でも3つぐらいの予報を見る事をオススメ
俺はwindy、海天気、GPV
0491名無し三平 (アウウィフ FFb3-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:15:13.75ID:2IVlfyPMF
現地行ってみてダメそうなら帰ってオナニーするわ

サンクス
0492名無し三平 (スフッ Sdd7-CejL)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:16:41.11ID:gurULt3Od
>>491
待てまて早まるな
現地でオナニーするのも悪くないぞ
0493名無し三平 (ブーイモ MM81-JgGo)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:43:11.97ID:1C4SBJPFM
結局気象観測装置持ってるわけでもないんだから8mの予報が実際に現地では6mになってても観測はできない
ただ実際に現地に行くことで
8mの予報のときはやべぇ
5mの予報のときは出たらまずいかも
3mの予報のときは流されるけど楽しめる

などと経験を重ねていける
予報と体感での経験重ねるには当日現地に行くのが手っ取り早いので、俺は浮けない時用に陸釣りの準備もしてる
0495432 (ワッチョイ 7f2c-w+dU)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:49:11.06ID:FOpOzHB80
こないだここで相談してアストロン買ったけどクーラーボックスと買い物かごはどっちが使い勝手良い? 座れて楽そうだからクーラーかな? 湘南辺りで釣り予定なんだが。
0496名無し三平 (ワッチョイ 51a6-CejL)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:55:09.89ID:djbK/PnX0
クーラーボックスと買い物かごで比較するの?買い物かごとタックルボックスではなくて?
クーラーボックスに荷物入れたら魚釣れたときどうするんだい?
大抵の人は
・タックルボックスor買い物かごor無し
・クーラーボックス有りor無し
って感じでそれぞれ選択肢がある感じだと思うけど
0497名無し三平 (ブーイモ MM4d-JgGo)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:45:26.47ID:X4TzOOmUM
とりあえずやってみてほしいと思った方を買うがヨロシ
時合が来たらクーラーパンパンまで釣りたいのか、その日喰うぶんだけ釣れたら満足なのかなんて人それぞれだからな
0498名無し三平 (ワッチョイ 6129-reSJ)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:30:15.54ID:v9IYhtqY0
>>495
前にカゴつけて後ろにクーラーボックスがいいんじゃないの?座れるし。
サップにクーラーボックスつけるならラッシングベルト4m買えばいいのかな?
0499名無し三平 (ワッチョイ 5b6d-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:58:49.59ID:LA+WFMge0
自分はクーラーだけでやってるよ
クーラーの側面にロッドホルダー
クーラーの正面にルアーケースが入る大きさのプラのポケットをビス止めして使ってる
ケース、プライヤー、フィッシュグリップはそこに入れてる

クーラー固定はボード後方に荷締ベルトで固定してたけど、最近は面倒くさいからsupにDリング追加して自転車用のバンジーロープとカラビナでワンタッチセットできるようにした
長文失礼
0500名無し三平 (アークセー Sx75-qOgQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:31:06.78ID:xR4ZBtHkx
カゴ派、BOX派で別れて両者それぞれでクーラーボックス有派か無し派で別れるイメージ
そういう意味ではBOX派で、クーラー無し派かな?

クーラー持っていかないと困る程釣れないし、ストリンガーで数時間の釣果なら事足りる事が多い
ただ濡らしたくない物が多いからバシャバシャ水掛かるカゴはキツいからBOX使う
0502名無し三平 (ワッチョイ 51a6-CejL)
垢版 |
2021/05/16(日) 07:48:53.47ID:kZfjox4B0
そろそろキス釣りの季節か
0504名無し三平 (ワッチョイ 6129-0Jgo)
垢版 |
2021/05/16(日) 10:11:03.79ID:BDLxQrYo0
ダイソーとかで売ってるチャックのついたビニールの袋に針とか釣り道具入れとけばほとんど濡れないからおすすめだよ。リーシュコードつけるためのようなタブもついてるし
0505名無し三平 (ワッチョイ 2d24-j50Y)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:03:19.19ID:ADLTmrTN0
L字天秤で落とし込んでボトム取ったらハリス分巻いてドテラでいいんじゃね?
0506名無し三平 (ワッチョイ 4d24-wvQP)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:07:31.55ID:gczeFYA90
風が弱ければドテラで探った方がいいかもね
youtubeの人はアンカー入れてるな
0507名無し三平 (ササクッテロラ Spa5-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:22:12.59ID:hUShdxBbp
サメ居そうで怖い
0508名無し三平 (スフッ Sd2f-CejL)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:56:33.50ID:3NJ9p0vPd
SUPでキスはまだやったことないけど胴付きにパラアンカでドテラにしてみようかと思ってる
0510名無し三平 (ワッチョイ 51a6-CejL)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:27:08.59ID:kZfjox4B0
そう思っていた時期が俺にもありました
0511名無し三平 (ワッチョイ d701-JgGo)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:46:58.25ID:Qx6SZVaU0
結局広い海の中でキスが群れてたまる場所はめちゃくちゃ小さいからね
ドテラで気持ちよく釣れるなら手漕ぎの人たちもアンカーわざわざ使わないと思うんだ
0513432 (ワッチョイ 7f2c-w+dU)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:01:13.75ID:L/KI9I/j0
みなさんアドバイスありがとうございます。とりあえず20リットル位のクーラー買ってカゴは様子見したいと思います。 
今日初SUPデビューしてきましたがボードが流されて真っ直ぐ進まない。これロングボードより難しくね?
ボードの向き調整だけで腕バキバキになるほど辛いよ…
0514名無し三平 (ワッチョイ 4d24-wvQP)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:03:47.43ID:gczeFYA90
>>510
気になるw
0515名無し三平 (ワッチョイ 4d24-wvQP)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:05:27.65ID:gczeFYA90
>>513
センターフィン大きくするといいよ!
0516432 (ワッチョイ 7f2c-w+dU)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:30:32.60ID:L/KI9I/j0
フィン変えれば多少改善すると思うけど風でフロントが持っていかれてたので多分厳しそうです。インフレータブルで厚さが15cmもあるのが効いてると思う。ハード組は流されてなかったので。波待ち中もずっと漕いでなきゃいけないのが辛い
広告に騙されてたけどオールラウンドのボードはなんでもできるという訳ではないのね。
0517名無し三平 (ワッチョイ d701-JgGo)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:55:25.84ID:Qx6SZVaU0
>>516
シングルパドルで立ち漕ぎ?
俺は風向きに合わせて右2回スイッチひだり3回とかで漕いでるけど

あとボードのすぐ脇に沿って漕ぐんじゃなくて手のひら1枚離れたあたりを進行方向に平行に漕ぐ
0518名無し三平 (ワッチョイ 7f2c-RITO)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:27:18.78ID:bVCUObOE0
コストコソフトボード、高速乗るからラチェットベルトでおもいっきり締めたら跡ついてしまった
帰りは軽めに締めたけど、120キロ程度なら全然余裕だったわ
0519名無し三平 (ワッチョイ 4d24-wvQP)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:43:41.73ID:gczeFYA90
>>516
ボードの長さはいくつですか?
11以上あれば割と直進してくれると思うんだけどな〜
0520名無し三平 (アウアウウー Sa9f-qOgQ)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:47:07.63ID:tUwvsmQQa
>>518
こっちはイノーのラチェット式アタッチメント使ってるけどガッチガチに締めると同じく跡は残るね
当て木?じゃないけどなんか緩衝材みたいなの挟んで締め上げれば跡は緩和出来そうだけど
めんどくさくていつもそのまま締め込んじゃう
0522名無し三平 (スッップ Sd2f-JAwK)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:46:18.69ID:E+eFarnAd
俺もホムセンのラバーマットだわ
下手にタイダウンで止めるより純正のベルトでいいんじゃないかとも思う
0523432 (ワッチョイ 7f2c-w+dU)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:57:51.03ID:L/KI9I/j0
ボードは330cmです。
右側4回、左1回位のペースで漕いでました。波待ちの時は流されないように右側こぎっぱなしな感じです。
ボードのすぐ横漕いでたから次回はもう少し工夫してみます!
0524432 (ワッチョイ 7f2c-w+dU)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:59:40.41ID:L/KI9I/j0
シングルパドルで立ち漕ぎでした。
ここまで風の影響受けると思ってなかったから次回は風がない日にももう少し練習してみます!
0526名無し三平 (ワッチョイ 5da6-usA9)
垢版 |
2021/05/17(月) 04:31:33.17ID:USIQjCXT0
>>525
俺はホムセンでスポンジ製フロアマット買ったよ 8枚で500円くらい 余りは車内荷物のズレや傷防止に使えて重宝してる
追加購入するつもり 一枚飛んだしね〜
キャリアはイノのラチェット式
0527名無し三平 (アウアウウー Sa9f-qOgQ)
垢版 |
2021/05/17(月) 11:41:22.30ID:Q0nSUusQa
このスレの住人はコストコのソフトボードSUP買った人多そうだけど
ソフトボード買えるって事は車も当然必須だし、保管場所的に賃貸アパート、マンション住みなら買えないし

そう考えると普通にカヤックとかも持ってたりする人居そうよね
てか前スレではバナナボートとか貧乏人とか荒らしにディスられてたけど
普通に金持ってないと所有出来ない気がが
0530名無し三平 (ササクッテロ Sp9f-j50Y)
垢版 |
2021/05/17(月) 13:45:51.42ID:J2i9c8zjp
>>528
多分だけど
>527の訳)「コストコSUP乗ってる俺カッケー」
0531名無し三平 (ササクッテロラ Sp69-wvQP)
垢版 |
2021/05/17(月) 13:54:03.46ID:za23VjZNp
コストコSUPデザインがまったく惹かれないんだが
0532名無し三平 (ブーイモ MM4d-JgGo)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:03:30.22ID:OhxojjnMM
もともとデザインとかカラーの多様性は少ないからね
性能やメーカーで選んでデザイン気に入ってないならデッキパッド貼り直したり、D環とかアクセサリつけて自分好みにカスタムするくらいかな
0534名無し三平 (ササクッテロ Sp9f-j50Y)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:20:11.18ID:J2i9c8zjp
>>533
peaks5はカッコいいんだけどお高い
0535名無し三平 (ブーイモ MM4d-JgGo)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:34:00.96ID:OhxojjnMM
コストコsup が品質管理に安心できるsup としては破格の安さ(中華無名ブランド並み)で
peaks5はフラッグシップのaolaniでも10万いかないから決して高価格帯のブランドではないのでは
0536名無し三平 (ゲマー MMfb-qOgQ)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:42:57.28ID:Wu8oFCQgM
ソフトボードSUPって結構出してるメーカー多いの?
インフレーターブルは良く見るけど、ソフトボードはwave stormぐらいしか分からん
0538名無し三平 (ワッチョイ 43e8-Qmtv)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:57:40.37ID:vAF7ds5b0
>>516
なれてくると体重移動と水面に差し込んだパドルの調整であまりこがなくても
強風の中でも波待ち中にある程度固定できますよ

オールラウンドはどうしても器用貧乏になっちゃいますね
0542名無し三平 (ワッチョイ d701-JgGo)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:42:36.95ID:igdSYQ4Q0
B級品だけどカーボンパドルが1万ちょっとで買えたわ
耐久性は使ってみないと分からないけど漕ぎに出るのが楽しみ、これまではシングルパドルオンリーだったから流され中の微調整が難しかったけど、シャガンダップでポイント張り付きが楽になるぜ
https://i.imgur.com/dBjUzIS.jpg
https://i.imgur.com/wecxE0s.jpg
0546名無し三平 (オイコラミネオ MM5b-JgGo)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:09:31.51ID:WP/gczYKM
抜粋

最初のお客様の一部がすでにミニバッチからブーストフィンを受け取っていることを非常に嬉しく思います。

35%のモーター出力で、SUPボードは4.4 km / hの速度を発生し、フル充電で合計8kmをカバーします。 パワーが40%の場合、速度は4.8 km / hになり、5kmをカバーします。 以下のアレックスからのテストでビデオをチェックしてください!


もう予約してる人は受け取った客の検証動画をチェックして、ヤパそうなら発送させれる前にキャンセルして全額返金うける準備を
良さそうなら受け取るのを引き続き待つか、本家サイトならまだ安いから追加発注だな
0547名無し三平 (オイコラミネオ MM5b-JgGo)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:14:06.72ID:WP/gczYKM
まあこのスペックならポイントまでの移動はパドルで漕がないとバッテリーもたないな

ポイントついたらノーズにシーアンカーつけて、緩やかに流されながら時々ブーストかけて最初のポイントに戻るってのが楽に出来そう
0548名無し三平 (アウアウウー Sa9f-N/QC)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:20:02.27ID:v9lnnFQsa
当然といえば当然だが、、、電圧低下で速度低下して4キロちょいまで落ちるなら流石にパドルで漕いだ方が速くないかね、、、、
MAX充電で8キロが何分使えるのかで全く話が変わってくるのかなと

いやまぁ楽は楽だけどね、、、1万円のオモチャという感覚なら有り
0549名無し三平 (オイコラミネオ MM5b-JgGo)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:26:56.08ID:WP/gczYKM
>>548
これは35%で延べ8km進める的な表現だと思ったけど、グーグル翻訳なんで正確なのは本家サイトへ

漕ぎ抵抗にもなるだろうし、ごく狭い用途に使いたい人が使う道具になりそう、広く一般向けにはならないと思います
0550名無し三平 (ワッチョイ 6b17-G8FM)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:38:11.47ID:fhZqtzsD0
SUPで使い物にならなかったら手首辺りにベルト巻いてつけるぞ
ウェットとライジャケ装備だとロッド片手には泳ぎ辛い
1km/hでも2km/hでも出せれば面白い

ビート板に着けて簡易水中スクーターで良いか
0554名無し三平 (ワッチョイ 4d24-JuV+)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:50:33.60ID:lqblr/BE0
30個しか出してなくて世界中に発送ってw
とりあえず代理店の人じゃない?7月シーズンには届いて欲しいな
0555名無し三平 (オイコラミネオ MM06-JH5r)
垢版 |
2021/05/21(金) 12:19:37.27ID:Y8W1OYdSM
バッテリー内蔵だから航空便使えないのかな?
日本に来るのは2,3週間かかるかね
海外の第三者がレビュー上げてくれるのが待ち遠しい
0556名無し三平 (ササクッテロ Spbb-GNwb)
垢版 |
2021/05/21(金) 14:20:38.98ID:UGqoxFBYp
>>555
そもそも航空便って使わないだろ
船舶でコンテナ輸送が一般的
0560名無し三平 (ワッチョイ 3310-FXO6)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:47:29.41ID:VqihK2Os0
関東?
0564名無し三平 (ワッチョイ 8a01-JH5r)
垢版 |
2021/05/23(日) 02:36:48.00ID:xTY2C5310
俺はグリップ使ってないけどずっと手袋して漕いで釣ってるから、魚掴むときも特に不便は感じてない

もし必要になったらプライヤーで代用するつもり
0566名無し三平 (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:18:47.14ID:yDZid0pza
>>563
安くても良いから
あったほうが良いよ絶対
0567名無し三平 (ワッチョイ 7a5d-j8qp)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:39:44.85ID:rpscuHt60
最近、ダイソーで500円のフィッシュグリップ売り出されたから試しにで買ってみればいい。海辺のダイソーなら置いてあるでしょ
0569名無し三平 (ワッチョイ ce8a-o9uN)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:51:53.37ID:4ocyntc80
SUPでフィッシュグリップの出番あんまないなあ、タモでほとんど足りる
シーバス真鯛青物が釣れたときくらいかな
0570名無し三平 (ワッチョイ 6324-GNwb)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:02:41.41ID:gLbfTLeJ0
フィッシュグリップ不要論者は小物ならまだしも70オーバーのシーバスや青物かけた時どうやって針外してんのか気になる
ランディングネット内で針外しは暴れたら逃げる可能性あるし板上で暴れたらフックで穴開く可能性あるし
ていうか俺は2回SUPに穴開けたし
経験上オーシャングリップで掴んでプライヤーが一番安全に外せる
0571名無し三平 (ワッチョイ 2789-XEKm)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:24:26.60ID:W9UO95hl0
シーバスとかフッコでもSUPに穴開くよ。ボードに触れさせずに浮かせたまま針外してクーラーボックスに入れるのでフィッシュグリップが無いと詰む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況