X



【サップ】SUPフィッシング12【スタンドアップパドルボード】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 (ブーイモ MM0b-cNqg)
垢版 |
2021/03/17(水) 18:25:16.92ID:PhbYA9B0M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

以下の項目を守って安全にSUPを楽しみましょう

・防水ケースに入れたスマートホンを携帯しましょう
 ※戻れなくなった時は「118」に電話して海上保安庁に救助を要請して下さい
・ライフジャケットを着用しましょう
・出艇前に波の高さと風の強さをサイトやアプリで確認しましょう
 海天気.jp https://www.umitenki.jp/
 ※初心者は風速3m/s、波高0.2m以内を目安にして下さい

※前スレ
【サップ】SUPフィッシング 10【スタンドアップパドルボード】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1603342221/
【サップ】SUPフィッシング11【スタンドアップパドルボード】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1607313568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し三平 (ブーイモ MM8d-cNqg)
垢版 |
2021/03/17(水) 18:34:39.28ID:PhbYA9B0M
SUPフィッシング ルール&マナーと心得
http://www.supu.co.jp/rule-supfishing.php
公認団体の定めたやつ、ちょっと書きぶりが堅くてサーファー寄りの考え方


SUPフィッシングのルール&マナーについて
http://trip.uzusfl.com/?eid=260#gsc.tab=0
こっちはsup もルアー制作もするフィッシングガイドの提唱してるやつ、基本的な安全対策など釣人よりの考え方で比較的わかりやすく書いてる。
0006名無し三平 (アウアウクー MM05-gCnj)
垢版 |
2021/03/22(月) 16:31:21.13ID:n/ykzcpxM
気温あげ
0007名無し三平 (JP 0H63-7i05)
垢版 |
2021/03/22(月) 16:40:36.75ID:9K+NiiyAH
いやー良い季節になってきましたなー!
てか今風強いのって通年の話しなの?風なんてsup始めるまで全く関心なかったからよく分からん
0009名無し三平 (JP 0H63-7i05)
垢版 |
2021/03/22(月) 19:30:55.39ID:9K+NiiyAH
>>8
それはあるかもしれない、、、
一年前なんて風が強かろうが白波立ってようがサーフからジグをフルキャストしてイナダやらヒラメ釣ってたもんなぁ

sup始めてからだね。6時〜10時まで風速3以下の日を気にする様になったのは
0010名無し三平 (ワッチョイ f9ee-CA9o)
垢版 |
2021/03/22(月) 19:36:29.96ID:TbY0Qryp0
春は平均風速が高い時期
初夏は雨が多い時期
夏〜は天気の急変が怖い時期
〜秋は台風が遠くてもうねりが怖い時期
冬は寒い時期
0011名無し三平 (ワッチョイ d924-Fvag)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:06:36.68ID:si4x2ZL70
結局は浮いてて気分いいかどうかだよね
魚が釣れるコンディションって曇りで天気荒れ始めの気圧変化ある時だけど
夏の無風ベタ凪快晴の4時前くらいが一番気分いいよね
まぁ釣れないけど
0016名無し三平 (ワッチョイ 136d-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:48:02.14ID:wT2BK0nf0
こっちは住人の了解も取らずに勝手にワッチョイ付けて後から立てたスレだし
放棄して>>13に移ったほうが良いんでないの
ルール破りを容認してたらスレの民度が落ちるし
0017名無し三平 (アウアウウー Sa5d-7i05)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:53:29.40ID:4pUktzGLa
俺はぶっちゃけどっちでもいいけど、前スレでちょいちょいウザイ荒らしが湧いてたのも事実だから
このままこっちでいいんじゃねって感じ

勝手にワッチョイ付けたことに関してはどうなの?ってのはあるけど
ついてようがなかろうが普通の住人には何ら影響無いしな
0018名無し三平 (ワッチョイ 29bd-6umI)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:10:56.68ID:Z1sJEfXT0
俺は反対。
重複荒らしの立てたスレを一度でも容認してしまうと、自分勝手なスレ立てを許すことになる。
そのうちワッチョイだけじゃ飽き足らずにIPとか付けだす。
0021名無し三平 (ワッチョイ 6957-D9EE)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:07:18.74ID:1LaaiLXW0
なんで馬鹿の一つ覚えみたいにワッチョイをつけたがるのだろう
ワッチョイが荒らしの抑止力になったためしなど皆無なのに
0022名無し三平 (アークセー Sx85-7i05)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:13:30.65ID:Bj+EDzgMx
>>21
逆に何が不都合なの??気にしなきゃ良いじゃん別に
同意なくワッチョイがついた事に関して気に食わないならまだ分かるけど
ワッチョイが抑止力になるかどうかはお前に関係なくね?
0023名無し三平 (ワッチョイ a9a6-gCnj)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:03:28.01ID:wKWUn1Er0
今更ワッチョイに忌避感とか全くないからどうでもいいけどそもそもSUPの話題自体たいしてないからどっちも見なくてもいいことに気づいた
0025名無し三平 (ワッチョイ b301-dx9o)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:06:47.24ID:xGFZSci60
>>18
あっちのスレ建てた人?
0026名無し三平 (アークセー Sx85-7i05)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:23:11.96ID:RHNmunZex
もうこっちで良いよ。そもそもあっちのスレほっどんど動いてないしスレ番もおかしいから避難所扱いでいいじゃん

ワッチョイどうこう言ってる奴らは総じて、ワッチョイあると都合が悪い奴らって認識だわ
0027名無し三平 (ワントンキン MMd3-PBge)
垢版 |
2021/03/25(木) 10:33:58.42ID:NyEClCyMM
カヤック釣りのyoutubeは奄美のやつとか唸らせれるのもあるけど、sup釣りのはいまいちパッとするのが見当たらないな
艤装面倒くさいからか画角も限られてるし
0028名無し三平 (ワッチョイ 8b8a-HBYA)
垢版 |
2021/03/25(木) 23:19:38.02ID:am64Hk9p0
デカイの釣れると大変だし置くとこないから、大物釣りには向いてないと思う
エギングとかタイラバとか、ロックフィッシュくらいがちょうどいい
0029名無し三平 (ワントンキン MM62-cfRA)
垢版 |
2021/03/26(金) 08:15:40.69ID:JOkRmPt9M
確かに
インフレだとヒレで穴開いたって話もちょこちょこ聞くしね


でも釣ったあとのことは考えずにデカイの釣りたいなぁ
0030名無し三平 (アウアウクー MM39-foDk)
垢版 |
2021/03/26(金) 09:51:46.62ID:waFczOZBM
釣ったあとのことを心配するほど釣りたいよな
0031名無し三平 (アウアウウー Sacd-J0nl)
垢版 |
2021/03/26(金) 10:55:15.41ID:XBtRyRxZa
デカイの定義が分からないけど、この前60センチのカンパチを釣った時はドラグがギュンギュン出ていって
楽しいというかちょっと怖かったよ、、、
サメかなんかかと思ったもん
0034名無し三平 (アウアウウー Sacd-J0nl)
垢版 |
2021/03/26(金) 11:57:07.38ID:C2C/zNnYa
>>33
水深30ぐらいで底に根があるみたいだったからタイラバ落として巻いてたら
17mぐらいの所でいきなり竿が曲がって引き摺り込まれそうになった
初めてのそんな大きな青物だったからちょっと軽くパニクった
0035名無し三平 (ワッチョイ f550-8b5M)
垢版 |
2021/03/26(金) 11:58:53.65ID:8adXgLsS0
ワイも5分くらいかけて釣り上げたら70cmくらいのドチザメやったで!
せまいSUP上でフック外す時が怖かったわ、自然に外れて助かったが
0038名無し三平 (ササクッテロラ Sp79-ZPXs)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:32:11.35ID:p7XQ9t6dp
ブーストフィンが安定の納期延長5月て
0039名無し三平 (アークセー Sx79-J0nl)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:42:17.39ID:+A7as1Adx
>>38
そろそろあったかくなってくるし、心待ちにしてる人は酷よね、、、、
楽しみにしてる人も結構このスレにもいるんじゃない?
0040名無し三平 (ワッチョイ a924-ZPXs)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:46:54.76ID:AF36kahd0
まあ不良品来るよりかはきちんとした物送ってもらった方がいいかもな
0043名無し三平 (ワッチョイ a201-cfRA)
垢版 |
2021/03/27(土) 13:06:14.08ID:cqDemBPz0
Boost Surfing Fin: Electric Motorized Fin for any Surfboard

https://www.kickstarter.com/projects/racer23/boost-surfing-fin/posts
スタートアップサイトみたら細かい報告ないから、これはダメダメ案件かと思ったけど本家の方はかなり丁寧に進行状況報告してるのな
日本代理店が舐め腐った態度で中間マージン搾取してるだけやん
0045名無し三平 (ワッチョイ a201-cfRA)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:39:47.33ID:qAaMKNgq0
あんまり興味なかったけど、よく見てみたらBoostfin面白そうだな
転落しても置いていかれないように(ノーリーシュとかリーシュ外れても)ワンボタンで短時間稼働が基本なのか、国内申込みはもう終わってるからスタートアップかうまく行けばアマゾンとかでも売るのかね
0046名無し三平 (ワントンキン MM62-cfRA)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:16:38.01ID:4IFi7DSPM
インフレータブルのフィンボックス交換って自分で出来るもんなのかな?
アマゾンにはパーツ売ってるけど難易度的にはどんなもんなんだろ
0049名無し三平 (ワッチョイ b124-46E0)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:52:31.10ID:0uTXtjO40
ですね、つけるのはかんたんですが剥がすのが確かに神経使います。表皮?のツルッとしたとこが剥けて、繊維が出ちゃって焦りました(今のところ問題なしですが)
0050名無し三平 (ブーイモ MMa6-wiwq)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:18:41.54ID:BXtfxKA4M
カッターでテープ剥がしたので繊維は出まくりだけどこちらも今のところ問題なし、気になるなら上からテープ貼ろうかなと。
フィンボックスは交換前のものより長いと本体巻きにくくなったりするので注意。
0052名無し三平 (アウアウクー MM39-Q7Xk)
垢版 |
2021/03/30(火) 09:50:56.06ID:pdWm9Xm2M
この時期っていうかサップ釣りの人は基本的にウェットスーツ着てるのかな
今年初サップデビューしたいんだが服装は皆さんどうしてるんやろか
0053名無し三平 (オイコラミネオ MMc6-cfRA)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:59:06.99ID:cvnTJPZDM
>>47,48,50
ありがとう
元から付いてるのをスクレーパーとかで剥がすとこだけ神経使いそうだけど
新しいの買う前にメンテナンスの練習としてやってみることにします
0055名無し三平 (JP 0H1a-J0nl)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:13:34.98ID:CWyjGQ5QH
>>52
基本寒がりだから中めっちゃ着込んでドライスーツ着てるよ
戻ってきたときは熱くてシャツ一枚で片付けするけど

海水温も最近15℃超えてきてるし、エントリーの時の寒さ我慢してウエットでもいいかなーとも思う
0056名無し三平 (ワッチョイ a924-ZPXs)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:13:48.22ID:ZBq6lYEE0
>>52
ロングジョンにパーカーとサーフブーツで水に足入れながらやってる@千葉県
0057名無し三平 (ワッチョイ f1a6-foDk)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:13:21.09ID:7eEa6DbM0
ロングジョンいいよね もってないけど
0060名無し三平 (ワッチョイ a201-cfRA)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:59:11.48ID:ghWp8bHm0
基本濡れなきゃ寒くならないし、風が強い日は出られないしね
動きやすいコンプレッションウェアと、防風効果がある薄手の上着を着てる
0061名無し三平 (ワッチョイ f1a6-foDk)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:52:35.42ID:FgLXRMac0
釣り行けるのが10時〜とかになって釣果が厳しい
でも行かないことには釣れないんだよな
デイでもショアからやるよりはましだよね
0063名無し三平 (ワッチョイ a201-cfRA)
垢版 |
2021/04/01(木) 18:54:36.75ID:gMFeHaBW0
ブーストフィン日本の代理店通すとくっそ高いのに個人輸入なら日本への配送で
$268.90+DHL or FedEx · $19.90
で買えるのな

まあ故障とか初期不良の対応を本国と直接しなくちゃだけど、ドル安なってるタイミングなら考えるか

しかし、日本の代理店は大分強気な価格設定だな
0064名無し三平 (アークセー Sx79-J0nl)
垢版 |
2021/04/01(木) 19:24:01.42ID:nBOn82Aax
ちょっと前に、船外機マンって言われてた者だけど
supに船外機艤装して何回かエントリーした感想なんだけど

釣り中は確かに快適、快適なんだけど荷物増えるし片付けは大変だしってのがちょっと苦痛に感じて来た今日この頃、、、

釣り中の快適さでプラス、荷物や片付けの大変さでマイナス
結果プラマイ0ぐらいの感覚だから、それなら船外機積まないでもいいんじゃないか。とも思えてきた
0066名無し三平 (ワッチョイ a201-cfRA)
垢版 |
2021/04/01(木) 19:39:04.37ID:gMFeHaBW0
手軽さと快適さ、便利さは両立できないからねー

そこまで大変ならゴムボの方が積載も安定性も上になるし、出艇できるポイントは艤装してもsupの方から多いだろうし
set出すポイントのアクセス性と自分が求める手軽さ、便利さを比べて取捨選択するのも楽しいね

Boost Surfing Finがブレイクスルーになればいいけど
0067名無し三平 (ワッチョイ a201-cfRA)
垢版 |
2021/04/01(木) 19:42:38.50ID:gMFeHaBW0
>>65
QAで世界配送するって回答してるし、支払い画面手前までいけた
俺は初期支援組の受け取り報告とレビューが出た直後を狙って買うつもり
それを過ぎたら値上がりするだろうし
0068名無し三平 (ワッチョイ b124-46E0)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:14:13.67ID:M+U2uK9z0
ジェイモ動画あげてる自分ですが、艤装はほぼしなくて、椅子代わりのボックス載せるぐらいで楽ですよ。
0072名無し三平 (ササクッテロラ Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:44:46.22ID:zZd9gKBYp
>>64
前にバイクに船外機まで積んでると言ってた方?
0073名無し三平 (JP 0H93-unAD)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:48:43.66ID:OZHM4BPpH
>>64です。大変も人それぞれあると思うのだけど
私の場合はアウトリガーと船外機固定のステーと船外機は全部ワンセットなので、単純に重くてストレスってのと

片付ける時全部真水で洗ってアウトリガーとかを分解して(分解しないと車に詰めない)船外機もシャフトやペラを洗い流して、ギアオイルやエンジンオイルも大体2回使用後に一回ぐらいで交換してるから
とにかくそういうのが手間と感じるね、、、

事前に分かっていた事ではあるけど、いざやると思った以上に大変だったという良い経験

ただし、その手間を惜しまなければ群抜きで速いし楽だよw
時間に余裕がある時は船外機積んで、仕事後に行く様な時は最低限の装備で身軽で行く。みたいな使い分けだね
0074名無し三平 (JP 0H93-unAD)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:53:10.82ID:OZHM4BPpH
>>72
その方は私の師匠かな?
船外機固定マウントとかアウトリガーの事とか色々アドバイスくれていた方ですね
その通りに全部やったし、多分ほぼ完璧に再現してるつもりだけど

まぁ、、、自分が意外にめんどくさがりだったというお話しw
0075名無し三平 (ワッチョイ 5524-grDu)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:46:15.22ID:Gmp2pG3P0
ジェイモは帰宅して洗おうとしても洗うところがないって感じました。ペラのあたりだけ?

上部は洗う必要もないしスロットルやキルスイッチは濡らしたくないし。
0076名無し三平 (JP 0H93-unAD)
垢版 |
2021/04/02(金) 11:29:35.02ID:OZHM4BPpH
私が感じてる手間を、別の人は手間と感じていなかったりするから
そこに関して全く論議するつもりはないよ

単純に船外機を「載せる」という選択も「載せない」選択も出来るからこそ
載せない時の「身軽さや手軽さがSUPフィッシングの良さだろ!」という人の気持ちも今なら分かるし

載せた時の快適さ、1人船長感、優越感みたいなものもすごくよく分かる様になったという話

船外機を通してちょっと人に優しくなれた気がする
(いろんな意見に視点を向けられる様になったと言うべきか)
0079名無し三平 (ブーイモ MM6b-p2gV)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:06:18.25ID:YjYc8ES9M
あと別に動力化のレスが続いているからって成果報告とか質問をしちゃだめなわけじゃないからね
自分の好きな話題もあれば、興味無い話題もあるさ。自分の好きな話題の波に乗れればいいね、supなだけに
0080名無し三平 (JP 0H93-unAD)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:38:23.09ID:OZHM4BPpH
>この話まだ続くの?
>動力化には興味無い人がほとんどなんだから隔離スレのほうでやりなよ

こういう人にも優しくなれるよ
人を成長させてくれる貴重な経験だった
0083名無し三平 (ワッチョイ e524-kkJp)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:05:59.53ID:53q4nyv20
40cmいいなぁ千葉だけどそんなの釣れない
0085名無し三平 (アウアウウー Sae9-unAD)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:31:43.07ID:VT4agSVza
上の人も書いてるけどsupフィッシングに関連する内容でsupに動力を付けるという話題がなぜダメなのかちゃんと説明しない時点でお察し
不特定多数の住民が居て興味ない人、ある人居る訳だが迷惑だから出てけってのは違う
0086名無し三平 (ワッチョイ 6dc8-IbuP)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:05:13.26ID:IWoOo7Bb0
無いならともかく、他にふさわしいスレがあるんだから(>>81)そっちでやるべきかな
こんな揉め事起きてる時点でウザいと思ってる住人が不特定多数いるって事なんだし
0087名無し三平 (ワッチョイ 236d-XfS4)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:34:56.31ID:k6q3Y07J0
IPスレ、IDスレ、スモールボートスレといくらでも行く先は有るのに住民に迷惑かけながらこのスレで続けたがってる時点でお察し
0090名無し三平 (ワッチョイ 254b-CqKo)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:26:50.48ID:/l3bkbXw0
動力化ならブーストフィンの情報が欲しい
お手軽そうだし、ナブラダッシュと帰投時のみの使用なら使えそうな気がするんだよね。
0091名無し三平 (ワッチョイ 2d10-u/yl)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:18:58.24ID:mBLO0xoF0
どうも、バイクで船外機supしてる者です。
今日エンジン直下のシャフトのとこ、位置決めのネジだけ締めて、固定のネジ締め忘れたまま使ってたらドライブギアとドリブンギアを舐めてしまった。
調べたら設計的にギアを舐めやすい作りらしい。幸いアリエクで部品買えるけど対策・修理がちょっと面倒だ。

中華って安いけど安心できないから、こういうことあるとジェイモってちょっと高いけどアリだと思っちゃうね。
0096名無し三平 (ワッチョイ 254b-CqKo)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:39:38.79ID:/l3bkbXw0
>>95
>>92の考えではそうみたいだな
なんか余計に荒らしてるだけの気がする。

アクアマリーナの電動フィンの話題が出ても荒れてなかったと思うけどね。
0098名無し三平 (ワッチョイ e524-kkJp)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:51:08.75ID:fYsrLUXB0
まあ釣りの話しようぜ
0099名無し三平 (アークセー Sx01-unAD)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:56:24.27ID:UKILzvLvx
動力の話自体は別に今までもあったし、ブーストフィンまで排除しようとするとは、、、、
普通にレスの流れ見る限り動力を毛嫌いしている「一部」の人間が、あたかもスレ住民の総意だの、多数の人が迷惑してるだの吹きまくって「あっち行け!スレから出てけ!」とピーピー騒いでる様にしか聞こえん
0100名無し三平 (ワッチョイ 5524-grDu)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:15:19.50ID:lmK1pEU10
sup好きなのでそれに関する情報は網羅したいと思う。ブーストフィンには興味ないけれど、知識としては知っておきたいから。
0101名無し三平 (ワッチョイ d5a6-GqS5)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:43:42.45ID:H7AN67A60
興味はないけど他にたいして話題もないのでまあ仕方ねーかなって感じ
0103名無し三平 (アウアウウー Sae9-Lm4m)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:47:38.55ID:YzoeCWMxa
いや立てました。じゃねーよ。
お前が勝手に作っただけだし、お前自身が事をややこしくしてるって分かってる?
SUPに関連する話題なのに動力化の話しが気に食わない人達の為に作りました。

【動力化】SUPフィッシング 【話題禁止】

では、気に食わない方はどうぞそちらへ

って立ててやるからさ?お前そっち行けよ?
馬鹿だろお前
0104名無し三平 (ワッチョイ 2d10-u/yl)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:45:06.26ID:PUNgRjUc0
今日初めて護岸された運河的な所の梯子からエントリーしてみた。
人の目を気にしなくていい場所なら案外楽にできるもんだね。
0105名無し三平 (ササクッテロル Sp01-95SB)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:58:54.96ID:o+l1Aiinp
動力化今のとこ興味ないけど、そんなスレの流れ早くないんだし、ここでやればいいと思うよ
内容としてはSUPフィッシングの一部でしょ
0108名無し三平 (ワントンキン MMa3-NtES)
垢版 |
2021/04/05(月) 02:19:24.12ID:uCo4gDJeM
これはあれや、重複スレ立てたやつが荒らしてるだけや

あっちの書き込み全然なくなっとるし、急にこっちが荒れ始めとる
idだけなら飛行機飛ばして多数派工作の自演できるけどやり口が雑すぎ
0109名無し三平 (ワッチョイ 0301-p2gV)
垢版 |
2021/04/05(月) 02:39:07.43ID:aGUL7Uti0
駐車スペースとの距離と、準備中にボードと道具から離れるタイミングの盗難防止、視界確保ができればなんとかなるよね
0110名無し三平 (ワッチョイ 8371-s+Uo)
垢版 |
2021/04/05(月) 07:14:28.45ID:yZWa29sB0
>>108
重複スレ言い出したらこっちが後から立った違反スレのほうだぞ
おまけに住民の同意なく勝手にワッチョイまで付けて
0113名無し三平 (アウアウウー Sae9-Lm4m)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:44:15.27ID:PTFy7hMwa
>>112
興味はないけど知識としては持っておきたいとか、別に他に話題もないからいいんじゃね。って思ってる住民が多い中で
親でも殺されたかの様にスレから動力話題を消し去りたいと必死にスレ立てて誘導したり動いてる奴が約1名って印象
0114名無し三平 (オイコラミネオ MM89-p2gV)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:46:40.87ID:0bWMjjOUM
単発idばかりだから断定はできないけど多くても2、3人じゃないかな

一人だとしたらブラウザ変えたり、予備端末使ったり、公衆WiFi使ったり大変そうだけど
0115名無し三平 (アウアウクー MM81-GqS5)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:48:14.86ID:WbeSRQcKM
一人かどうかはわからんやろ。動力の話題を必要以上に排除しようとするのはどうかと思うけど想像で個人攻撃みたいなのも好かん
0117名無し三平 (アウアウウー Sae9-Lm4m)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:14:21.54ID:PTFy7hMwa
以外にどっちでもいいって思ってる奴が面白おかしく愉快犯で対立煽りしてる可能性もありそう
じゃないとそこまで揉める事か?とも思うし
0118名無し三平 (ワッチョイ 0371-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:37:21.52ID:zdj0HeKc0
学習障害の人は話がそれると怒りが湧いてくるそうだよ
0123名無し三平 (ワッチョイ 0301-p2gV)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:41:53.52ID:i1o+ToCl0
Hi guys, here's the latest update:


- The new 75 motherboards for the remotes have been sent from the production facility and should arrive at our European R&D office in a couple of days. As soon as we receive them, our engineer will assemble the remotes and we can start shipping the first Fins.


- As you can see in the video from our European R&D office, the antennas which were assembled manually are extremely durable, but they are slightly protruding. If you wish to receive one of these 75 manually assembled Fins and you don't mind this position of the antenna, send us an email at info@boostsurfing.com and we will include you in the list for the first shipment if we don't get too many requests.

- At the same time, we're finalizing the new molds and will start mass production of the Fins next week. They will be assembled with antennas according to our new specifications. In this video, you can see a sample of the Fin with the attached antenna, which looks perfect. These Fins will be in the batch of 2000 orders.

- This video shows the new waterproof casings for the remotes which are now ready for assembling.

- Certification process is almost over, we were asked to provide a specification for one small component, which we did, so we will get the certification very soon.


- We've also done the tests on the batteries to make sure they haven't been damaged or discharged waiting at the production facilities for some time and the PCBs to make sure there is no corrosion on them. Everything is good.


- As for some other news, we've finalized the new straps for the remotes and produced braces for the 2000 Fins.


- We also finalized the testing procedures for the Fin and its components.
0124名無し三平 (ワッチョイ 0301-p2gV)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:54:07.23ID:i1o+ToCl0
これブーストフィンのキックスターターのコメントだけどリモコンとかの細かいところまでちゃんと報告してるとみるか、
量産用金型がまだ完成してないとか無線関係?の認証がまだおりてないとか順調に進んでいないと見るか

素人目には根本的な部分がぼかされているように感じて注文には二の足を踏んでいるんだけど、もう注文しちゃった人は期待してるだろうし、心配だよね


ちなみにKickstarterならまだ返金できるみたいだよ、問い合わせてる人も出始めてる
日本の二番煎じクラファンだと返金できないのもあるけど

夢のあるガジェットだから成功してほしいけどなぁ
0126名無し三平 (オイコラミネオ MMab-p2gV)
垢版 |
2021/04/07(水) 07:55:40.44ID:5VzwAMaOM
基本的にsupってドテラ流しになるから小さいポイントとかナブラに留まるのが難しいんだけど、足漕ぎカヤックとか動力つき微速後進とかでそれができる

時々非動力supでもシュートジギング(魚探見て反応あったら真下にジグ落として直接狙う)やってるって人いるけど、あれはどうやってるんだろうなぁ
0127名無し三平 (ワッチョイ d5a6-GqS5)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:24:53.78ID:l4jTGrSK0
ピンポイントに落とすのは難しいよね
0129名無し三平 (ササクッテロル Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:47:10.34ID:IIog+7X9p
動力化は今のところあまり興味ないのだけどバイクへの積載どうやってるのか興味あるなー
バイクの車種と積載方法等教えてもらえると嬉しいが難しいかしら。
0130名無し三平 (ブーイモ MM6b-p2gV)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:46:16.54ID:Bq+FK67LM
>>129
インフレータブルなら、収納バッグはそのまま背負って釣り道具はフロントキャリアに載せたり、リアに固定したり。
竿はフレームにロッドホルダーつけて運んだり、パドルと一緒に束ねたり。
長距離は体力勝負になりますが自転車でやってる人も見かけます。
原付でもいけますが、大排気量あってもスポーツタイプのバイクは姿勢的にキツイです

ハード、ソフトボードだと車体よりも長いので、サーフボードラックの流用は厳しい。となるとボードドーリーをつかっての牽引がありますが、125cc以上はナンバー取得や自賠責加入がハードルになります。それにドーリーからボードがはみ出ないように改造が必要
地域によっては条例で二輪牽引禁止エリアを定めている県もあるやうです
結論としてはハード、ソフトの二輪での運搬は単純に向いてないです



バイクにリヤカー(トレーラー)を装着する方法|バイクの法律
https://motor-fan.jp/article/amp/10013986

https://okwave.jp/amp/qa/q4222804.html


この辺はすでに確認済みでの質問であったらごめんなさい

https://i.imgur.com/8ViO7gO.jpg
https://store.shopping.yahoo.co.jp/oceandept/cap360-260.html
0131名無し三平 (ワッチョイ a302-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:58:47.24ID:Sdfb9sIz0
YouTubeにバイクで行ってる人いましたね
ジャイロキャノピーでしたね
0132名無し三平 (ワッチョイ 2d10-u/yl)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:22:34.44ID:KHM6Eu+l0
>>129
バイクにインフレータブルsupと船外機積んでる者です。
バイクは250ccのオフ車で、荷台は適当に自作してます。
荷台の幅+片側15センチを超えると法律違反なので荷台は幅大きめにするといいです。
で、タモとロッド・リールはリピートタイで束ねてヒモつけて背負ってます。
その他は荷台に縛着してます。
縛るためのゴムヒモはトラック用のを合計10m弱使ってます。高速道路で物落とすと悲惨なので。
私も何回かやりましたが、Sup背負うのは万が一バランス崩すと転倒につながるのでちょっと怖いかなと思います。
最近導入して良かったのは折り畳みキャリーですね。船外機込みでも1往復ですみます。
0133名無し三平 (スッップ Sd43-cdib)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:18:51.31ID:e0nSoa0ed
>>132
法律よくわからんけどどんな荷台だろうが船外機載せたら幅なり長さなり変わって法律にふれんじゃ?
車だって10%以上出っ張るときはk札に申請必要だった希ガス
トレーラーはナンバー ウィンカー リフレクターとか実際難しいし
まーサーフボードをバイクに引っかけてるの良く見るけどバイクはおkなのか?
0135名無し三平 (スッップ Sd43-cdib)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:42:09.07ID:e0nSoa0ed
極論だけど2m幅のキャリアでも問題ないってこと?
バイクに車のGTウィングつけても違法にならない?ラリアットしまくるけどw
0136名無し三平 (ワッチョイ 2d10-u/yl)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:54:28.25ID:KHM6Eu+l0
>>135
法律には「物品積載装置は、堅ろうで、かつ、安全、確実に物品を積載できる構造であること」
という文言しかない。
そういう物品積載装置が作れればいいんだろうけど、GT ウイングは安全ってとこにひっかかるだろうね。

サーフボードも安全ってとこにひっかかるんじゃないかな。原付ならまだしも250ccだとサーフボード積んで横風に対応できる気がしない。
0139名無し三平 (ワッチョイ 0301-p2gV)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:21:26.76ID:i1o+ToCl0
>>137
気に触ったならごめんね
sup運搬方法ってことでスレ合致にならないかな

でもsup出せるようなポイントって駐車スペースなかったり、遠かったりする場所もあるから二輪で行けたら便利だとは思うんだよね

大物釣れたらリリースするか膝上で運ぶことになるけど、、、、
0141名無し三平 (ワッチョイ d5a6-GqS5)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:28:12.97ID:jffKYtUj0
クーラーボックス持ってくかどうかで全然違うよね
0142名無し三平 (ワッチョイ e3e8-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:09:38.75ID:C7jA6mms0
俺はSUPで釣りするときの装備は竿1本とルアー数個だけって感じだから
セローのキャリアにSUP一式と防水バッグ一つをロックストラップとかで止めて
竿は塩ビのパイプで作ったロッドホルダーに入れて持っていってるな

バイクの場合はどこまで装備を削るかだね
0143名無し三平 (ワッチョイ 0301-p2gV)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:33:39.36ID:3HFJZcMn0
最初クーラーボックス持っていってたけど、うちの海域いつも風があるし、クーラーボックスに座るのは好きじゃなかったからスカリと夏場だけ飲み物入れるソフトクーラー持ってく
たくさん釣れたら帰りにコンビニで氷買ってソフトクーラーで魚冷やす
0144名無し三平 (ワッチョイ 2d10-u/yl)
垢版 |
2021/04/08(木) 13:25:16.71ID:LkLJVdWp0
バイクだとハードのクーラーボックスは持ってかないね。
魚はストリンガーにつないで、持ってかえるかえるときだけ保冷バッグに入れてる。
0146名無し三平 (ワッチョイ d724-XRny)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:27:50.85ID:xOXnANRo0
SUPスレはカヤックスレと違って殺伐としてなくて良いね
乗ってる車(プリウス)的に膨張式のSUPを検討しているのですがオススメありますか?
安価だと嬉しいです
0147名無し三平 (アウアウウー Sabb-IqxH)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:37:12.43ID:qpOlhDXBa
>>146
ソウユウのアドベンチャーなんて如何?3気室だしオススメ
もしくはアクアマリーナのドリフトかなー

安いの程度が分からないけど、上記価格以下のもの選ぶならぶっちゃけどれでも変わらんしAmazonとかで3万ぐらい奴でいいかと

コストコ会員なら6万ちょいでフィッシングsup買えるけど、あんま評判良くない
0148名無し三平 (ワッチョイ cb10-JsLv)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:02:35.37ID:FzrqVXLw0
>>146
自分はアマゾンの3万のやつ使ってるけど全然使えてるよ。
2年50回以上使ってるけど不具合ない。
(魚のヒレで穴空きとかは都度直してる)
最初とりあえず安いの買って、やりながら欲しい性能とか出てきたらいいやつ買うのが無難なのでは?
0150名無し三平 (ワッチョイ 1201-urr3)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:41:11.47ID:pgaz/DSS0
>>146
アマゾンで不自然なレビューが少なくて、できるだけ幅広のやつがオススメ
選び方というか相対的な特徴としては

・長さが長ければ真っ直ぐに進みやすくて、短ければターンしやすい
・幅が広ければ安定性が高くひっくり返りにくいけど抵抗大きくて速度出にくい、狭ければ横転しやすいけど速度出やすい
・容量ってのが大きければ浮かぶ力が強くて二人乗りとか大荷物積みやすいけど水面からでる部分が大きくなるから風の影響受けやすい

どれも相対的なものなので自分にちょうどいいものを見つけるには実際に乗ってみて、釣り道具載せてみて、ポイント探して漕いでみるしかないかな
あとはブログとかユーチューブ見て、自分の釣りイメージと似たような人のモデルを試してみるとか

ただインフレータブルメーカーとして丈夫さが段違いなのがRED PADDLE
高いし重いけど最初の一枚目で怖い思いをしたくない人にはオススメ
上でもある通り安くてアタリはあるけど、ちゃんと品質管理されてるのは基本的に高い。
0152名無し三平 (ワッチョイ d724-h8WZ)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:49:59.77ID:YzsssZOs0
>>146
amazonの3万しない中華SUPだけど到着時エア漏れしたから交換依頼メール出したら
送り返すと送料がかかるからもう一つ送るから捨ててって言われて簡単なエア漏れだったから自分で塞いで2艘になって得した気分になった
0153名無し三平 (ワッチョイ d724-XRny)
垢版 |
2021/04/11(日) 03:51:52.90ID:ZUmJ87J/0
146です
皆様親切丁寧に教えて頂き本当にありがとうございます
当方岸からも船からも釣りをする為最初は3-4万円程の格安SUPで一度様子を見たいと思います
不躾で申し訳ないのですが他に購入したら良い商品やアイディアを教えて頂けたら嬉しいですm(_ _)m
YouTubeなどを見るとフィンやパドルなど色々オススメされているのですが必要最低限なものなのか上級者に必要なのか全く分からなくて・・・
0154名無し三平 (ワッチョイ 1271-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 06:55:41.57ID:xb6XH2uB0
>>137は病院にいって学習障害の診断書を出してもらったほうがいいぞ
0155名無し三平 (ワッチョイ cb89-/liy)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:34:29.65ID:mAD19pcq0
2021のコストコsupって評価どうなんだろ
ボードの外側に布みたいなカバーがついているみたいなんだけど抵抗になって速度落ちるよね?
0161名無し三平 (スプッッ Sd22-ciDD)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:42:07.42ID:dN8O2Idhd
コストコのソフトボード買ったわ
近所の店舗はもう在庫なくて少し遠出したから運転疲れた
これって表面の材質的にD環の増設は難しいのかな?
0163名無し三平 (ワッチョイ d748-ciDD)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:42:42.79ID:gBu6OO8s0
>>162
やっぱ剥がれそうですよね
後方にロッドホルダー付きクーラーを固定するのにD環あると楽なんだけど、無理そうなんで荷締めベルトにします
0164名無し三平 (アウアウウー Sabb-ZQ1a)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:49:10.51ID:1s+DJkG5a
>>153
Amazonで買うならサクラチェッカーでサクラレビューを確認したほうがいいよー

中華発送だと1ヶ月位掛かる可能性があるから使う時期から逆算して早めに選ぼう
0168名無し三平 (ワッチョイ f74b-TrM3)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:57:06.31ID:xEDMuMb40
コストコのソフトボードはそんなに人気なのか?
とりあえず買っといてよかった。
一つ言える事は動力がないとキツい事だ。
0171名無し三平 (ブーイモ MM5b-urr3)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:17:09.20ID:Oxm+zNsHM
人気なんだろうね
コロナで人混みを避けるレジャーは軒並み用品が売れてるし、もともとコストコsupは転売屋が地方在住者向けに狙ってたから
0172名無し三平 (ワッチョイ 1729-qvg0)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:51:36.94ID:RXWr4J3M0
タイラバやるためにベイトリールにPEライン巻こうとしてるんだけどリーダーとの結束はFGノットにした方がいい?キャストする釣りじゃないからどうなのかなって思って
0174名無し三平 (アークセー Sx5f-IqxH)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:28:57.16ID:p84RRPHOx
コストコのSUPはインフレータブルの方は今年コケたけど
ソフトボードの方は大当たりだと思うよ
YouTubeにレビュー動画とかも上がってるし購入迷ってる人は動画参考にしたりして絶対買うべき
逃すともう次は無いかもしれんで
0176名無し三平 (ワッチョイ 1201-urr3)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:39:12.62ID:uga1tnfz0
>>172
タイラバならできるだけ細い糸使ったほうが快適にできる
できるだけ細い糸使うためにはリーダーとの結束が強いほうが大物に対応できる
そのためには結束強度に優れたFGがベター

まあ太めの糸でエイトとかかんたん結びでもやれてる人もいるけどね
0177名無し三平 (ワッチョイ 1729-qvg0)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:01:09.87ID:Cb7TaZY00
FGノットはたまにしかやらないから動画見ながらじゃないとできないけどやってみます。PEラインはシマノのタナトル0.8号。リーダーはエギングのしかないからタイラバに適したやつを調べてみます
0179名無し三平 (アークセー Sx5f-IqxH)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:28:06.58ID:OvI03VPcx
>>177
FGノットも強いけどもっと簡単に同強度以上の結束力を持っているPRノットもオススメ
RPノッターって道具が必要になるけどメルカリとかに安く打ってるし消耗品でも無いから持っておいても損じゃ無いよ
YouTubeとかで結び方とか見てごらん
0180名無し三平 (ワントンキン MM92-urr3)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:29:10.78ID:+v78Fix9M
prは文句なしに強いから出発前のセッティングでは使うけど、supの上では厳しいな

fgやprなどの摩擦系ノット(peをぐるぐる巻きつけて締め込むタイプ)は巻きつけのテンションがゆるかったり、pe側だけ締め込まれたりしてると見た目キレイにできてても解ける

実際にドラグかけてペットとかダンベル釣ってみると確かめることができます
0183名無し三平 (JP 0Hfa-IqxH)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:39:03.87ID:Hm9cxevqH
ちなみにコストコのソフトボード買った人このスレに何人ぐらいいるの??
ちなみに ノシ
0187名無し三平 (ブーイモ MM5b-urr3)
垢版 |
2021/04/14(水) 07:48:55.25ID:SS2KJCmtM
根がかりはsup真上に持っていけばだいたい取れるけど、それでもラインブレイクしたときはテンションがメッチャさがる
0189名無し三平 (アウアウクー MM9f-YPhD)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:03:07.20ID:YC0uTTWuM
100キロのデブですけどオススメsup教えてください
0191名無し三平 (ワントンキン MM92-urr3)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:27:01.03ID:5fU1E5C0M
>>189
10ftより長ければ道具積んでも浮力は十分だし、レース用って書いてなければひっくり返りにくい
子連れでボードの上で釣りしてる人もいるから多少重いくらいは問題ない
そもそもデカい欧米人基準で作られてるしな
0192名無し三平 (ワッチョイ d724-+L0m)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:55:34.64ID:anRzIlVD0
>>189
アクアマリーナ アトラス
俺も100kgの壁を越えられないデブだけど、普通に立って漕いでるよ
0194名無し三平 (ササクッテロラ Sp5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:28:49.91ID:wMM49SRup
>>193
すいません、低い方に超えられないヤツです
3桁いく才能が無い側ですw
0196名無し三平 (アウアウクー MM8b-ihDS)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:30:52.61ID:k/ZZUe/pM
>>191
>>192
ありがとうございます。10ftくらすで探してみます。
車に積めるならコストコのソフトsupも良さそうですね。
0197名無し三平 (JP 0Hdf-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:49:28.76ID:GE1M6TviH
>>196
コストコSUP使ってるけど車の中には相当でかい車じゃないと入らないよ
ハイエースとかそういうレベルの
カートップに乗せる前提であれば大変お勧め!あと保管場所ね
0200名無し三平 (ササクッテロラ Sp8b-OmdV)
垢版 |
2021/04/16(金) 13:21:45.23ID:aG7CAKkvp
>>199
長さが解決出来てなくて笑いましたw
0202名無し三平 (アウアウクー MM8b-hmOq)
垢版 |
2021/04/16(金) 13:52:06.30ID:sGbOsaB8M
>>197
コストコsupの付属のキャリア、使用感はどうですか?
お店から持って帰る時も使わないと運べないんですが
カートップして載せて帰れるくらいなんでしょうか?
0203名無し三平 (JP 0Hdf-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/16(金) 14:22:35.10ID:GE1M6TviH
>>202
コストコ ソフトボードで検索すれば商品の説明とか諸々解説してる動画あるからそれを見てみて!
私もそれ見て購入決めたからオススメ
使用感は抜群でいいよ
0206名無し三平 (ワッチョイ b7a6-hmOq)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:43:33.12ID:ZZdtcWvC0
みんないいの使ってるねー
0208名無し三平 (ワントンキン MM7f-8KXp)
垢版 |
2021/04/17(土) 12:41:05.99ID:BjI2jf/sM
カートップが楽そうですねぇ
ソフトはインフレータブルに比べて風に流されにくいと聞きますが、実感できますか?
0209名無し三平 (アウアウウー Sa1b-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:45:44.45ID:KvNfmsfga
>>208
インフレータブルに乗った事がないから比較出来ないですが、
ポリ艇カヤックには乗った事があるのでカヤックで比較すると、正直あまり違いは感じません

幅がある分うねりの影響はカヤックよりもあるかもですが、逆に幅がある分細いカヤックよりもめくられにくいので体幹次第にはなりますが転覆する気がしないです、、、

SUPはハジに座ると危険とか言うけど、安定感あるので普通にハジに座って両足を海にチャプチャプさせながら釣りしてますね
0210名無し三平 (アウアウウー Sa1b-nnRa)
垢版 |
2021/04/21(水) 10:24:57.29ID:ubzdTaLra
もうドライスーツ暑いな、、、エントリーの時多少寒くてもウエットでやろ、、、
昨日暑すぎて海上で気持ち悪くなって、一回脱いで中に着込んでるやつ全部脱いで着直した
海が凪で助かったわ
0211名無し三平 (ワントンキン MM7f-8KXp)
垢版 |
2021/04/21(水) 10:48:52.12ID:T4Y1Hes1M
沖縄は2月くらいからそんな感じ
というか上だけ着れば下はなんとかなる

でも週末風強い日が多すぎですよ、年末から
0215名無し三平 (アークセー Sx8b-nnRa)
垢版 |
2021/04/21(水) 14:20:37.16ID:yBf0j7vjx
>>212
大体4時に起きてゆっくり支度して5時ぐらいにエントリー
釣り場について本格的に釣りするのが5時半で、10時目処に帰港
なので多分だけど3時間ちょいかな?実質
0216名無し三平 (アウアウクー MM8b-91fY)
垢版 |
2021/04/21(水) 17:00:05.06ID:lP7W6PnLM
海上の移動もあるから実質的な釣り時間ってけっこう短くなるよね
ポイントが比較的手前にあるようなとこならまた違うだろうけど
0217名無し三平 (アークセー Sx8b-nnRa)
垢版 |
2021/04/21(水) 17:25:28.83ID:yBf0j7vjx
>>216
皆はどうやってるか知らないけど、おいらは割とぽんぽん移動するからジグ落としてる時間なんてどんぐらいだろ、、、、ってレベル
0218名無し三平 (ササクッテロル Sp8b-OmdV)
垢版 |
2021/04/21(水) 21:43:22.26ID:RkvQwixyp
>>217
縦の釣りができるエリア羨ましい
0223名無し三平 (アウアウクー MM8b-anH6)
垢版 |
2021/04/22(木) 10:06:56.08ID:L0lAyFakM
みんな結構長時間やってるんだな
初めて行こうと思ってるからまずは再乗艇とサップになれなきゃならんから夏くらいまでには釣りしたいなあ
0224名無し三平 (アウアウウー Sa1b-nnRa)
垢版 |
2021/04/22(木) 11:31:15.87ID:ZYnsKQ6Ta
はじめてのSUPの時は物凄いドキドキしたけど、今思うと乗ったら意外「ただの板」って感じで拍子抜けしたのを覚えてる

むしろカヤックからSUPに移行したから姿勢の自由さが快適すぎて、、、
0225名無し三平 (ワンミングク MM7f-8KXp)
垢版 |
2021/04/22(木) 11:57:43.33ID:/3SLN2NdM
奄美のカヤック動画見てめちゃくちゃ憧れた、supより釣りやすそうに見えるし
けど、あれ調べたら船体も発注製造の一級品だし、そもそもフィールド違いすぎることに気付いた

なによりカヤックってオシッコするの難しそう
0227名無し三平 (ササクッテロル Sp8b-OmdV)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:44:27.68ID:/Ya37k9Zp
>>223
その心構え超素晴らしいと思います。
最近よく、まともに漕げないのに釣具満載のおっさんを見ますけど、絶対再乗艇の練習とかしてない。だいたいフィッシングベストだし笑
youtubeでクーラー座って沈してる動画とかも最近あるし、本当おっかない。
0228名無し三平 (ササクッテロル Sp8b-OmdV)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:46:07.27ID:/Ya37k9Zp
>>225
あの奄美の人は異次元ですよね。ポイントに落とす技術高すぎる。
0231名無し三平 (ワッチョイ 5724-OmdV)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:00:38.74ID:ucbiuzIs0
>>229
腕ですかね。あと股関節柔らか過ぎですw
0236名無し三平 (ワントンキン MM3e-UUTw)
垢版 |
2021/04/23(金) 13:11:48.62ID:nKwtkX9JM
プロックスのフローティングベスト着てるけど再乗艇は難しくない、カヤックとかと違って板だから引っかかるところもない
ただフロントのポケットにパンパンに物を詰めてたら、腰が乗る前にポケット引っかかるかもしれない

カヤック用とかのフローティングベストも考えたけど荷物減らしたいからポケット多いほうが俺は楽です
0237名無し三平 (ブーイモ MMfb-qRZI)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:07:45.95ID:+FxbKixKM
再乗艇は下手に力入れると板が裏返りそうになるから板をずり上がる感じよな。なのでポケットが引っかかりやすい。
0241名無し三平 (ワッチョイ d001-UUTw)
垢版 |
2021/04/24(土) 09:37:19.21ID:2H1oYO340
ちゃんとしたメーカーの普通のお値段のスーツにはこんな感じでサイズが細分化されてる
体と隙間ができると、そこに外から海水入ってきてめちゃくちゃ冷たくて不快だから
https://i.imgur.com/8p0pRQC.jpg

格安中華の代表格、もるなんちゃらはこんな感じで大まかな採寸
https://i.imgur.com/sGjippI.jpg

結論はメーカーごとに違うから、ストアで確かめるか、体を買ったスーツに合わせるか
0242名無し三平 (ワッチョイ ee10-o8ls)
垢版 |
2021/04/24(土) 10:09:08.68ID:BNSOXaPA0
>>239
ウエットはモンベルのが案外安いからモンベルとかのちゃんとしたやつの方がいいんじゃないかな。
自分はアマゾンのモルなんとかのロングジョン+上使ってるけど、特に不満ない。でも値段あんま変わらないならちょっといいのにしとけばよかったかなと思ってる。
ちなみにロングジョンはよく使うけど上はウインドブレーカーとか着るから上のウエットはあんま使わないね。
0243名無し三平 (ワッチョイ d001-UUTw)
垢版 |
2021/04/24(土) 10:13:22.33ID:2H1oYO340
>>239
あと1.5mm,3mm,5mmは動きやすさも耐寒性もぜんぜん違うから気をつけてね
無駄に厚すぎるやつ着ると漕いでるうちに汗かきすぎて熱中症とかなりやすいし
0244名無し三平 (アウアウウー Sa08-+wrB)
垢版 |
2021/04/24(土) 10:35:23.63ID:nUcSTQKxa
冬は中着込んでドライスーツ
春から初夏は3mm上下ウエット
真夏はウエットでも暑過ぎるなら海パンにシャツ

こんな感じかな?使い分け大事
0245名無し三平 (ワッチョイ 4124-H1Bl)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:07:55.51ID:2e1D+/3Y0
モンベルのロングジョンお店なら試着できるからオススメだよ
175 w90ヤバイ 80kでXL
0247名無し三平 (アウアウウー Sa08-+wrB)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:37:47.55ID:s2OtSofTa
>>245
SUPにロングジョンまで必要?おしっこする時どうするの?
めっちゃおしっこ出るタイプやからセパレートじゃないとキツイわ
後、脱ぎ着がストレス溜まるから嫌ってのもある
ゆうて腰から上なんて濡れる事ほぼないし、、、
0248名無し三平 (ワッチョイ 4124-WyID)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:27:15.24ID:sWBfSrN40
自分も脱ぎ着のストレス嫌だからセパレートの下だけでやってる。さらに着替えが楽だから海パンの上から着てる。寒ければ上も着るけどね。
ウェットソックスも水温18℃くらいまでは使うかな。
0252名無し三平 (オッペケ Sr5f-pIir)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:51:33.00ID:nIGrzZctr
>>250
アンバランスな車載アピール 普段はカヤック乗せてるけど段ボールの抵抗スゲー

注意しながら高速でのんびり帰宅中
0254名無し三平 (アウアウクー MMd2-yxcN)
垢版 |
2021/04/26(月) 12:03:11.55ID:m4c0nU7nM
>>251
キャリーは付属のですか?
0256名無し三平 (スフッ Sd94-Xu0c)
垢版 |
2021/04/26(月) 13:58:08.81ID:ho5ZjtDUd
>>253
SUPで腰浸けて浮いてる奴いたらおしっこしてるってことか
0258名無し三平 (アークセー Sxd7-+wrB)
垢版 |
2021/04/26(月) 15:45:11.55ID:ywmDLqdtx
>>253
女性のサーファーに「おしっこ行きたくなったらどうしてます?」って聞いても絶対に「そのまましてますよ!」とは言いにくいよねきっと

男なら割とそのままするぜ!とか言いそうだけど
0259名無し三平 (オイコラミネオ MMb6-UUTw)
垢版 |
2021/04/26(月) 16:24:41.67ID:1drzyzFAM
冗談で書いてると思うけど、初心者は真面目に受け取るなよ
水着ならいいけど、ウェットスーツ着たまますると生地の内部から尿が抜けづらいから、乾くまでの間にムチャクチャ尿臭くなるからな、しかも一度生地についた匂いはほぼとれない
レンタルのウェットスーツ借りたことある人は知ってるかもしれないけど
https://i.imgur.com/4dxDjS0.jpg
0260名無し三平 (ワッチョイ 47a6-Xu0c)
垢版 |
2021/04/26(月) 17:10:47.15ID:pwjamTY00
子供と沖縄のシュノーケリングツアー行ってレンタルのウエットスーツ着て女性のインストラクターに訊いたときはそのまましていいよって言ってたけどな
0262名無し三平 (アウアウクー MMd2-yxcN)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:03:59.23ID:8my6kNKNM
>>255
付属キャリーでも十分運べそうですね!
ルーフキャリア付いてないので諦めてたんですが、付属キャリーでも運搬大丈夫ならソフトsupも視野に入れてみます。
車はミニバンですか?
0263名無し三平 (スフッ Sd70-Xu0c)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:14:59.56ID:sL9zlZB9d
軽バンっぽい
0269名無し三平 (ゲマー MM6e-+wrB)
垢版 |
2021/04/27(火) 11:42:50.89ID:NAeEUslsM
>>267
SUP本体、リーシュコード、パドル、ルーフキャリア、フィン、シングルパドル用パーツ、ダブルパドル用パーツ
上記内容で48800円だよ。
正直破格とかの次元じゃなくて、SUP本体はいくらの価格設定なんだ、、、って引くレベル

>>266
正直どの向きが正解ってあるのかわからん、、、
リア、フロント両方前向きに積んでみたけど違いはそんなに分からなかったよ

>>262
軽バンのエブリィだよー(普段はホンダのフィット)
0270名無し三平 (アウアウクー MMd2-yxcN)
垢版 |
2021/04/27(火) 15:03:48.05ID:DJA7Vt23M
>>269
エブリィでも十分ですね!

早く買いに行かなきゃ!
0273名無し三平 (ワッチョイ e729-IoXQ)
垢版 |
2021/04/30(金) 06:30:08.03ID:YAZ4F5Sq0
天気予報でエリアの風の強さが海と陸で全然違うことってあるもんなのかな?
海天気で海上風の注意報が出て風速5とかなのに天気jpだと風速2なんだけど
0279名無し三平 (ワッチョイ 5f01-6rOc)
垢版 |
2021/05/01(土) 11:29:34.64ID:aAPyzHBE0
昨日行ってきたけど今日からはしばらく風が強くなるから無理そう

昨日はwindyで風速3m/sガスト5m/s
準備30分、浮かんでたのが2時間半くらい
水面上では半分くらいが漕いでる時間

風が3m以上だとシーアンカーあっても流されるの速いからドテラでもかなり横引きになるし無理に出ても楽しくないと思う
風が強ければ漕ぐ時間が長くなるし、弱ければ糸垂らす時間を長くできる

あと今はシングルパドル使ってるけど小移動多いからダブルパドルを新しく買いたい、何がいいか調べてるけどベンドシャフトだと高い。
安いベンドがあれば飛びつくのに

https://i.imgur.com/nRodDry.jpg
https://i.imgur.com/PkQ8zkk.jpg
https://i.imgur.com/spsgRj3.jpg
0283名無し三平 (アークセー Sx5b-mFDB)
垢版 |
2021/05/01(土) 17:45:25.53ID:hI0a7z2/x
>>281
沖縄の魚ってなんか全体的に毒々しいけど美味しいの??
関東ではキュウセンって魚が釣れるんだけど、結構毒々しいし外道扱いで普通リリースされるんだけどさ
イラブチャーとかこっちで釣れたら恐ろしい物釣ったと思って即リリースしそう
0284名無し三平 (ワッチョイ 5f01-6rOc)
垢版 |
2021/05/01(土) 20:27:44.91ID:aAPyzHBE0
>>283
まあ甲殻類喰ってるやつらは基本的に旨いよ
コチも旨いよ

サーフで釣れる魚食性の魚だとなかなか旨いやつに会えない
0285名無し三平 (ワッチョイ e724-vHMm)
垢版 |
2021/05/02(日) 01:37:17.12ID:N03tQDfx0
ブーストフィン本家サイト見たけど5月出荷も無理そうな気がした
0286名無し三平 (ブーイモ MM2b-5VDD)
垢版 |
2021/05/02(日) 05:05:27.98ID:1lx1d9+LM
大体3000個注文があるとして、年末100個、2月くらいから75個分の進捗しか出てこないので相当前の方で注文してなければまだまだ遅れるよね。
0288名無し三平 (ワッチョイ e74b-aiB1)
垢版 |
2021/05/02(日) 07:09:24.82ID:Tq1LsGB/0
>>285
キャンセルして返金された。
本当に一般販売されてレビューが出てから考える事にした。

マジでクラファン詐欺に思えてきた
0289名無し三平 (ブーイモ MM2b-5VDD)
垢版 |
2021/05/02(日) 08:10:15.60ID:bQF3/fo4M
クラファンこんなもんやで。集客のために嘘じゃない最善のスケジュール書いてるんでしょ。安い分気長に待たないと。
0290名無し三平 (ワッチョイ 5f01-6rOc)
垢版 |
2021/05/02(日) 09:50:25.78ID:3/F/hchq0
4/1 ブーストフィン企画者
4月の終わりには初回分の2000個は出荷できるように準備してるから待っててくれよな

5/1 支援者
よー!4月終わったけどなんかお知らせないの?



返事はまだない、、、、、、
0291名無し三平 (スフッ Sdff-HHhJ)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:54:01.19ID:RAF0uDyHd
おつかれ
0292名無し三平 (ワッチョイ e729-IoXQ)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:08:29.12ID:vhygNH9t0
ブーストファンが行き詰まってる要因はあのサイズではバッテリーの容量が十分確保できない事とインバーターの冷却と防水性の両立が難しい事ではないかと推測。別体にすれば多少は改善するんじゃないの?
0293名無し三平 (ワッチョイ 5f01-6rOc)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:47:41.11ID:3/F/hchq0
>>292
そのあたりが課題だと思えるんだけど、企画者は解決すべき問題点としてはリモコンとか金型とかにしか触れてなくて完成してるふうに語ってるね

電源や駆動系は全く話題にしてないのが不信感を醸し出してる
0294名無し三平 (ゲマー MM4f-mFDB)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:21:07.27ID:mn15GcnCM
最初っから分かってた問題ではあるけどね
電動フィンのバッテリー容量や継続時間が指摘されてたのに、お前らは「短時間でも使えりゃ良いんだよオモチャなんだから」って聞く耳持たなかったやん
燃料対効果から考えたら船外機艤装が群抜きで、それ以外なら動力なしのが手軽で良いという結論が早々に出てたと思うが
0295名無し三平 (ワッチョイ dfa6-zD6t)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:40:49.22ID:vbzhFVKp0
コストコソフトボード開封したけど想像以上にソフトだね
キャリアに積んでタイダウンすると凹むなコレ
付属の保護パッドも含めて対策を検討する
0298名無し三平 (ワッチョイ dfa6-zD6t)
垢版 |
2021/05/02(日) 20:36:39.78ID:vbzhFVKp0
>>297
なるほど参考にはなるが丸く凹むだけじゃね?
ま、安いから道具として気にせず使い込めばいいか
とりあえずパッドを4枚ほど使用して運用してみる
0300名無し三平 (アークセー Sx5b-mFDB)
垢版 |
2021/05/03(月) 08:40:13.15ID:sorxmtFvx
>>299
ソフトキャリーってなに?キャリアでしょ?
ソフトルーフラックの事言いたいんだと思うけど、
ベルトで止める奴はどれ買っても同じ様なもんだよ
ちゃんと固定したいならカーキャリア付けるべし
0301名無し三平 (アウアウクー MM5b-xhiY)
垢版 |
2021/05/03(月) 10:59:27.41ID:X2SX1XA1M
コストコsup 買いにきたけど予想上にデカくてノアに載せられるかわからなかったから断念した
0302名無し三平 (アウアウウー Saab-mFDB)
垢版 |
2021/05/03(月) 11:18:46.56ID:5x2c/k9da
>>301
載せるってのは、自分の力でカートップに乗せられるか自信がないって意味?なら
箱から出して本体だけなら13kgぐらいしかないからちょっとお立ち台みたいなの用意すれば割とすんなり乗せられるよ
0303名無し三平 (アウアウウー Saab-mFDB)
垢版 |
2021/05/03(月) 11:20:16.87ID:5x2c/k9da
>>301
あと運ぶのから、箱から出して、乗っけてくれたりまで店員が全部手伝ってくれる
不要の箱の処分も勿論やってくれる

当然帰って下すのは自分でやらないとだけども
0305名無し三平 (ワッチョイ dfa6-zD6t)
垢版 |
2021/05/03(月) 11:48:38.60ID:xDw3n1RA0
穴あけとか考えない方が良さそう
タイラップでしのぐ予定
キャリア幅90に上手く収まらなかったから100センチ木材2本用意して塗装中
0308名無し三平 (ゲマー MM4f-mFDB)
垢版 |
2021/05/03(月) 12:55:16.73ID:6EHPEwcOM
>>306

>>四日市市に住む無職の35歳の男性のほか、鈴鹿市>>に住む会社員の58歳の男性と、愛知県一宮市に住>>む公務員の35歳の男性が乗っていましたが

無職でろくな税金も納めてない上に、海保様にまで迷惑を掛けて、、、、
たかだか1km流されたぐらいで、大の大人が3人も乗ってて救援要請とはこれいかに
0309名無し三平 (ワッチョイ 7f2c-xhiY)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:53:57.60ID:aM/4p/S00
>>303
店員にノアにカートップしてするから付属のソフトキャリー使って車載できるか確認したんだけど、その店員もいまいちわからなかったみたいでさ、、、
またトラック準備してきますって帰ってきた
0310名無し三平 (ワッチョイ e724-MxnE)
垢版 |
2021/05/03(月) 14:01:27.42ID:vUjAS23Z0
>>308
3人も乗ったゴムボなんか絶望的な直進性なんだしガチ漕ぎしてもどんどん沖に運ばれるから1キロ沖で救援要請でも判断遅すぎると思うよ
救助された時点で3キロ沖まで流されてるし
0313名無し三平 (スフッ Sdff-HHhJ)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:57:58.60ID:Od2iq0Rgd
漕いでも漕いでも進まないときの恐怖
0316名無し三平 (ワッチョイ 7f2c-8F8b)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:08:40.25ID:We2C+U3b0
>>315
スーリーのキャリアバー?が前後に2本ついてるだけです。
車はcx-5
インフレータブルからコストコのソフトボードに乗り換えたいっす!
0318名無し三平 (ワッチョイ 7f2c-8F8b)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:31:48.74ID:We2C+U3b0
>>317
固定方法が知りたくて・・・ 
荷造りベルトとかでいいのかな?
高速道路でボード割れたりとかしないかも心配ダッタリ
0319名無し三平 (ワッチョイ e748-LEvq)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:42:44.11ID:burD/syw0
うちは28インチのラックパッドとinnoのラチェットベルトでコストコsup固定してるわー

ちなみにコストコsupに付属のルーフラックの説明書には88km/hを超えて運転しないよう注意書きがある
0323名無し三平 (アークセー Sx5b-mFDB)
垢版 |
2021/05/04(火) 00:04:00.99ID:UU0oMkPwx
ここだけの話だが高速を120キロで走ったが問題はなかった。

ただし、ベルトがすごい音立ててブルブルを通り越してブーーーーーー!!!!!みたいな爆音奏でてうるさいし、紐切れるんじゃないかとヒヤヒヤした

それからホームセンターでラチェット式のラッシングベルトを買って、既存のルーフラックのベルト2本、ラチェット式ラッシングベルトを真ん中に回してガチガチにしてチャレンジしたら切れる不安は解消された

が、相変わらずクッソうるさくてイライラするからイノーのカーキャリアを付けた俺が通りますよっと
0324名無し三平 (ワッチョイ 7f71-xxOn)
垢版 |
2021/05/04(火) 06:23:09.77ID:EKCehZR10
おれもinoのキャリアつけたけど分割式カヤック買ってしまったから結局使ってないわ。高速よく乗るから車内積みできるのはありがたいわ
0327名無し三平 (スップ Sd7f-8F8b)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:30:55.56ID:WUE8nO02d
>>326
違うけど隣の県です!
混んでるなか店員が「大きい商品が通りまーす!ご協力お願いしまーす!」て叫んでて恥ずかしかった・・・
めちゃくちゃ注目された
0328名無し三平 (アウアウウー Saab-mFDB)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:22:31.85ID:Glfwg3+da
>>327
同じ同じ。みんな経験する事よ
レジで可愛いスタッフが「結構こういう買い物されるんですか?楽しそうですね(笑)私もしたいなぁー」
って声掛けてくれたから
「興味あるんですか?」って聞いたら「お客様もエグゼクティブ会員とか興味あります?」って言われたわ
0330名無し三平 (アウアウウー Saab-mFDB)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:53:51.84ID:Glfwg3+da
「え?何ですかそれ?」って当然なって
「こういう金額の大きい買い物するなら〜カクカクシカジカ、、、」後はよく覚えてないけど

「とりあえず、、、今はいいかな、、」って返したら
最後笑顔で「楽しんでくださいね♪」で締めてきた
あの流れで普通に会員なる人居ると思うよ絶対

俺は凄い自然にのせられた、、、SUPだけに
0331名無し三平 (スップ Sd7f-8F8b)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:31:22.08ID:WUE8nO02d
>>330
俺じゃん・・
冷静に考えると、買い物する権利に1万払うってアホらしいな
それにしても、大勢の客を避けさせて、バカでかい箱を乗せた台車を押す店員2人、そのあとをついていく俺、ディズニーのパレードみたいだったわ
0332名無し三平 (ササクッテロロ Sp5b-MxnE)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:34:56.77ID:w7Qpnizsp
出会い系サイトのフィッシングメールみたいだな
スタッフからそんな事いわれたら気分悪くなってキャンセルして帰るわ
0334名無し三平 (アークセー Sx5b-mFDB)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:42:53.41ID:A7qTfFSdx
どんどん引き伸ばしてるねー
コロナだけが原因じゃないと思うしそろそろ痺れ切らしてもういいわ。ってキャンセルする人続出しそう
0335名無し三平 (ワッチョイ e74b-aiB1)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:53:08.91ID:mEf95lwP0
>>334
もうコロナの言い訳は苦しいよね
本国でも手にした人はいないみたいだし。
動画サイト見ても随分前のプロモーション動画しかない
0336名無し三平 (ワッチョイ 5f01-6rOc)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:22:00.87ID:97GmDnRR0
ブーストフィンの現況
Shipping the first 70 Fins. Produce 100 more Fins at the factory and ship them.

Produce 7000 Boost Fins and ship the orders.


質問 支援者
hi guys, end of April - any news?
4月終わったけどどないなっとる?

回答者Alex Ostaninクリエイター
Hi Dmitri,
We've begun shipping the fins from the first mini-batch of 70 units, this month we will produce 100 more at the factory and ship those as well, just to make sure our production facility can produce them without any errors, and in June we plan on assembling and shipping 7000 Boost Fins.
70台の最初のミニバッチからフィンの出荷を開始しました。今月は、工場でさらに100個を生産し、それらも出荷します。これは、生産施設がエラーなしでフィンを生産できるようにするためです。6月に 7000個のブーストフィンを組み立てて出荷する予定です。



5月の出荷予定が70台で6月出荷が7000台って製造業は詳しくないけど何がクリティカルパスになってて、何を解決したらそんな製造ラインを拡大できるんや?
最初の70台+100台で品質管理要領を模索するとしてもそっから7000まで拡大するのは普通なんやろか
0339名無し三平 (ワッチョイ e724-e7cx)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:48:53.51ID:emliipph0
みなさんはSUPボードを選ぶ基準てなにがありますか?
種類がいっぱいあってどれを選べばいいか分かりません😓
0341名無し三平 (ワッチョイ e724-zW2v)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:59:37.52ID:XYEgASVE0
>>339
初SUP&インフレだと仮定して、長さ10f以上幅32インチ以上暑さ15cm以上のSUP買っとけば良い気がする
0342名無し三平 (ワッチョイ e729-IoXQ)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:25:42.79ID:760IGt6s0
>>336
ものすごい希望的観測で生産計画立ててる感じだな。
おそらく7000注文入ってるけど実際の生産能力は70〜170なんだろうな
0344名無し三平 (スフッ Sdff-HHhJ)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:00:47.86ID:qG2CVdB/d
連休は車も海も事故が多いねえ


4日に宗像市の港から1人で船釣り出かけた男性が行方不明になっています。

5日、海上で男性が乗っていたと見られるカヤックが発見されましたが、男性はまだ見つかっていません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2964e755c3399b9e14d5ddd584f9923bf6efa78c
0346名無し三平 (ワッチョイ 5f20-TvFB)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:20:40.90ID:Usp7GKt00
カヤックでなくゴムボートって記事もあるね 全長2mってあるからゴムボートが正しいのかも?
0347名無し三平 (ワッチョイ a7a6-HHhJ)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:53:46.81ID:X1xrKkN40
記事で転覆したカヤックだけ発見されたと書いてるけどゴムボートが転覆なんてするかな?
0348名無し三平 (ワッチョイ a7a6-HHhJ)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:54:33.31ID:X1xrKkN40
いやまあどっちでも問題自体は同じことだけど
0349名無し三平 (ワッチョイ e729-IoXQ)
垢版 |
2021/05/06(木) 19:21:20.27ID:OviLwpA60
今日は俺の地域では風も波も穏やかだったから今年度初サップフィッシングしてきたよ。
ウェットスーツ&ウェットソックスで寒くも暑くもなく快適だった
0351名無し三平 (ワッチョイ e724-MxnE)
垢版 |
2021/05/06(木) 20:02:19.12ID:jCpf4LCw0
>>350
なんか4ヶ月くらい前のスレでSUP破裂怖いからとかで1〜2psiくらいしか入れてないとかブロアで空気入れてるとか色々支離滅裂な事レスしてる人いたな
そっちの方が危ねぇだろってツッコまれてても耳貸さなかったし
0352名無し三平 (ゲマー MM9f-mFDB)
垢版 |
2021/05/06(木) 20:10:01.46ID:/N3NS9VNM
SUP大好きだしこれからも乗り続けるけど、
破裂の事や空気入れたり抜いたりの手間とかを考えるとなぁ

保管場所の問題もあるし、手軽さが最大の特徴だけど
それでもやっぱりリジットが好き
0353名無し三平 (ワッチョイ 0789-5VDD)
垢版 |
2021/05/06(木) 20:13:54.31ID:G/3NaNQZ0
冬場に沖で破裂したら詰むな。そうでなくとも道具一式諦めないといけないし、リスクあるよな。
事前点検である程度回避できないかな?
0354名無し三平 (ワッチョイ a7a6-XFTg)
垢版 |
2021/05/06(木) 20:25:59.77ID:X1xrKkN40
最悪携帯の電波届く範囲でライフジャケット着用してれば死にはしないがリスクはあるよね
0355名無し三平 (ワッチョイ 5f01-6rOc)
垢版 |
2021/05/06(木) 20:46:15.69ID:ar7M5wpA0
ユーチューブのsup破裂動画みると単独じゃないから助かってるけど単独はリスク高いなぁ、と感じる
ただ、乗り合い船とかチャーターで人とタイミング合わせるのが難しくて、個人行動できるのが魅力だからトレードオフだなぁ
0357名無し三平 (ワッチョイ e724-zW2v)
垢版 |
2021/05/06(木) 20:59:45.22ID:Pyof9yh50
たしかに、最近インフレ不安になってきた。ハードボードでもう少し選択肢があればいいなとは思う。釣りに便利そうなのはsawarnaかlahainaくらいだし、海外のBOTE HDとかめっちゃ欲しいけど流通が無さすぎる。
0358名無し三平 (ワッチョイ 87a6-y8HB)
垢版 |
2021/05/06(木) 22:23:38.74ID:mag+7Oya0
そこでコストコsupですよ
0360名無し三平 (アークセー Sx33-IK/p)
垢版 |
2021/05/07(金) 13:10:48.56ID:gG2Y6cuhx
ソフトボードは言わずもがな
あえてインフレーターブルを買う強者はいないのかな〜って素朴の疑問だった
0362名無し三平 (ワッチョイ fb29-xnKU)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:09:14.77ID:trVQj9wK0
俺的にはインフレータブルなら空気圧は10psiで十分。冬場はもう少し入れたほうがいいのかもしれんが寒い時期は乗らないのでどうでもいい
0365名無し三平 (ワッチョイ bb24-6j/S)
垢版 |
2021/05/08(土) 15:31:17.07ID:/+0RtI9X0
いやいや釣り以前に空気少ないのは支障あるわ
体感じゃわからないかもしれないけど空気少ないと実際は弓形にしなってるし時間経てば新品でも空気は少しずつ抜けていくから釣行後半はパドリング重たくなるで?
夏場にバーストとか最大psi無視して入れたり粗悪な中華メーカーじゃなきゃ実際起こらないわ
片面水面に浸かってんのに破裂するくらい内気圧膨張なんかする訳がない
破裂してるのはビーチで放置してバーストしてる例ばかりだしな
仮に12〜16psiのボードなら14psiは入れとくのが普通
0366名無し三平 (ワッチョイ fb29-xnKU)
垢版 |
2021/05/08(土) 15:52:06.55ID:r7Os240/0
サップ空気圧で検索するとインフレータブルの空気圧は固くなった時点(11〜12psiあたり)で十分と出てくる。
5chの無責任な書き込みと実際にサップを取り扱ってるショップの情報どちらが信頼できるかは言わずもがな。
空気の入れ過ぎはバーストの原因にもなるから初心者は特に注意した方がいい。
あと後半にパドリングが重くなるのは空気が抜けてるんじゃなくて疲れによるものだな
0367名無し三平 (ワッチョイ 9f89-SmSn)
垢版 |
2021/05/08(土) 15:56:25.12ID:WeYXHMme0
接着面の劣化による空気漏れがバーストの原因なら空気の入れすぎやビーチ放置しなくても起こり得るわな。
0368名無し三平 (ワッチョイ bb24-6j/S)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:02:56.46ID:/+0RtI9X0
推奨気圧範囲内って言ってるのに無責任な書き込み扱いするとか精神に異常をきたしてると思うんで医者行った方がいいよ
そもそもそのショップとやらの推奨気圧もサイズも関係なく一律で11〜12psiで固くなったら十分とか曖昧すぎるだろ
サイトの情報を丸呑みとかそれこそ嘘を嘘と見抜けない人はインターネットを使うのは難しいって話
0369名無し三平 (ワッチョイ bb24-6j/S)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:06:30.32ID:/+0RtI9X0
>>367
接着の劣化が原因とか空気入れすぎ以前の問題
適正空気圧の話とか不毛っていうか議論にすらならん
買い換えろの一言ですよ
0370名無し三平 (ワッチョイ fb29-xnKU)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:17:43.85ID:r7Os240/0
>>368
じゃあお前もブログでも作って自分の名前や住所、電話番号晒した上でインフレータブルサップは14psiが標準って書け。
そしてそれが検索の一番上に表示されるようになったら信用してやる。
とにかく前出の動画でもメーカー推奨値以下の空気圧でバースト起こしている以上メーカーの推奨値自体あてにならんのだから実績のある経験者の意見を参考にした方がいい。
0371名無し三平 (ワッチョイ bb24-6j/S)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:18:15.29ID:/+0RtI9X0
>>370
すごい早口で言ってそうw
0373名無し三平 (ワッチョイ fb29-xnKU)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:24:39.76ID:r7Os240/0
>>369
接着といっても接着した部分の方が接着された素材より強度や耐久性が高い場合もあるから、その辺は調べないとなんともだな。ちなみに動画でバーストしたメーカーのサップは現在は改良されているとのこと
0375名無し三平 (ブーイモ MM97-N7am)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:29:28.94ID:cQteF/6OM
うちのsupはmax15psiってかいてるから絶対に15超えないようにしてる
気温上がれば勝手に圧力高まるしな
うちのだと11以下は漕ぎにくいくらいたわむからたわまない程度が目安

レッドパドルとか特に推奨空気圧高いし、品目別に指定値違うんだから、人んちのsupの話までしなくてもいいと思うけど
0376名無し三平 (ワッチョイ fb29-xnKU)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:38:14.58ID:r7Os240/0
各メーカーの推奨値とmaxの空気圧を入れたらどうなるかをYou Tubeの動画にしたら再生数稼げると思うぞ。
とにかく空気の入れ過ぎはバーストのよる事故につながるから初心者が間違えるようなミスリードはやめろ。
わざとなら悪質だぞ
0377名無し三平 (ワッチョイ bb24-6j/S)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:38:40.87ID:/+0RtI9X0
そのメーカー範囲内の空気圧でバーストした事例の詳細をまず持ってこい
使用状況や使用歴や実際入れた空気圧が不明確なのに「メーカーが信用できないから推奨気圧以下で入れる」って結論は乱暴すぎる
さっき言ったように「(板の種類メーカー関係なく)固くなる11から12psiくらいで大丈夫」って根拠がまずない
まぁメーカー推奨は信用しないけど特にメーカーや板の材質や大きさ関係なくショップのブログとやらの「一律で11から12psiで固くなったらおk」とか
検索で一番上でヒットするから信用するからとか>>370の主張は理由としては薄っぺらい
0378名無し三平 (ワッチョイ bb24-6j/S)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:41:52.13ID:/+0RtI9X0
>>376
逆だよ
推奨気圧以下でいれた時のリスクくらい書けよ
わざとなら悪質だよ?
0380名無し三平 (ワッチョイ bb24-Z0mH)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:48:18.41ID:2GJRvnNf0
アクアマリーナ今まで4枚乗ってきて15psi入れ続けてるけど問題ない( ´ ▽ ` )ちなみに年中膨らましっぱなし
(^ ^)15入れると乗り心地も快適(^_^)

怒られそう
0381名無し三平 (ワッチョイ bb24-6j/S)
垢版 |
2021/05/08(土) 17:01:54.86ID:/+0RtI9X0
>>379
いやいや誤魔化すなって
ていうかレスだろアホが
「サップ空気圧」で検索して最上位にヒットするショップとやらの推奨psiは信用できるけどメーカーの推奨は信用できないんでしょ?
俺がメーカー推奨psi範囲内に入れるべきって言ってたら個人情報晒して14psiが標準って書けとかこいつ何言ってんだ?って話だわ
言い返すようだけどレス読み返せよ
0382名無し三平 (ワッチョイ fb29-xnKU)
垢版 |
2021/05/08(土) 18:35:06.91ID:r7Os240/0
話の発端はスレ番号50のTwitterやYou Tubeで「 SUP 破裂」で検索したから始まる。
インフレータブルは破裂するから危ないという流れになったから、俺はインフレータブルは10psiなら破裂の恐れはないというつもりで書き込んだ。
そしたら10psiでは足らん14psiだという人が現れたので、それは入れ過ぎと指摘した。
ちなみにYou Tubeで「SUP 破裂」で検索してサップが破裂した瞬間のサムネの動画のコメント欄に書かれたその時の空気圧が14psi…
つまり14psiを推している人が動画をみていたら14psiでサップが破裂する事がわかっていることになる。
そこに俺は悪意を感じている。
0383名無し三平 (ワッチョイ bb48-aByS)
垢版 |
2021/05/08(土) 18:40:03.45ID:KOlNg7f80
インフレはmax15psiのボードだけど11psiぐらいにしてるわ
手動ポンプなので12psi以降しんどいし、11psiでも特に後半パドリング重くなったりはしない。何より万が一沖でバーストした時のリスクがデカすぎるので、その可能性を少しでも下げておきたいのが一番の理由。
今年ソフトボード買ったのでインフレの出番は減りそうだけど。
0385名無し三平 (アウアウウー Sa1f-IK/p)
垢版 |
2021/05/08(土) 18:52:45.89ID:7g+HHjhsa
地面に落ちた唐揚げは何秒までならセーフか?
3秒なのか?10秒なのか?
砂ならアウトなのか?砂でも洗えばOKなのか?

みたいな話を延々と続けてる様に見えるのは俺だけかな
そもそも10psだろうが14だろうが、人それぞれ価値観あるんだから統一なんて無理だろ馬鹿なの?
0387名無し三平 (ワッチョイ bb24-6j/S)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:16:09.93ID:/+0RtI9X0
>>382

> ちなみにYou Tubeで「SUP 破裂」で検索してサップが破裂した瞬間のサムネの動画のコメント欄に書かれたその時の空気圧が14psi…
> つまり14psiを推している人が動画をみていたら14psiでサップが破裂する事がわかっていることになる。
> そこに俺は悪意を感じている。

お前の勝手な妄想じゃんそれ。怖すぎるわ
その短絡的な思考は危険だからSUP売るか捨てるかした方がいいぞ?
0389名無し三平 (ワッチョイ 5b4b-PmHW)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:30:08.66ID:oi/Hybp80
>>388
ハードを狙ってるならもっと厚みのあるボードを買った方がいいです。
SUPサーフィンをやってて、波がないからそのままその板で釣りをするというなら別だけど
コストコのソフトで釣りをするのは自分的にはキビシイと感じた。 
釣りしてる間、ずっとベタ凪フラットならコストコソフトでいいけどね。
あとは動力をつけるか。
ブーストフィンを付けるにはもってこいなんだけどなぁ
いかんせん、ブーストフィンがねぇ…
0391名無し三平 (ワッチョイ bb24-Z0mH)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:40:55.31ID:2GJRvnNf0
以前乗ったんですが、やっぱりサーフィン用はレールが薄くて釣りには正直しんどいですよね。(体幹が無いだけですけど)
厚みですか。勉強になります。sawarnaがタフに扱えそうだから買ってみようかな。
0392名無し三平 (ワッチョイ 9f89-SmSn)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:50:14.40ID:WeYXHMme0
>>389

> コストコのソフトで釣りをするのは自分的にはキビシイと感じた。 

そうなんだ。
カヤックの友達がそれに興味示してて、ソフトボードは使ったことなかったので聞いてみました。
カヤックタイプだからサーフィン用というわけでもなさそうだけど、波にささりまくりなら厳しそうだね。
0393名無し三平 (ワッチョイ 5b4b-PmHW)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:55:23.88ID:oi/Hybp80
>>392
フットレストがあるから確かにカヤックと同じようなポジションで漕ぐ事は可能。
しかし、カヤックのようにキールがないし前荷重になったらウネリにノーズを突っ込んでしまうためかなり波をかぶる。
インフレータブルでダブルパドルでの座り漕ぎをやった事ないから、なんとも言えないけど
カヤックで漕ぐのとは全く違う感じで漕ぎにくかったよ
0394名無し三平 (ワッチョイ bb24-6j/S)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:21:55.09ID:/+0RtI9X0
>>390
わかる
今日はガイジだらけでヤバいわ
0395名無し三平 (ワントンキン MMef-N7am)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:31:54.42ID:NeflpxuIM
>>392
波の影響受けやすいのと風の影響受けやすいのはトレードオフだからね
沈んでる分、漕ぐときもだけど風に吹かれても抵抗になる
遠出せずに魚が居着く根をピンポイントで狙いたいときはソフトのが良さそうだよ
0397名無し三平 (ワッチョイ 0b10-I5kw)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:33:13.99ID:OJ/INluB0
釣板はどこもガイジだらけがスタンダード
0399名無し三平 (アークセー Sx33-IK/p)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:38:47.37ID:dMXpDgNsx
コストコのソフトボード乗ってるものだけど、バウが海面に刺さるなんて起きた事ないけどなぁ
カゴ+最低限の装備で、艤装めっちゃ軽かったらそう言う事がおきるのかな?

普段は前にボックス載せて、後ろに船外機載せてるから、むしろ後ろ荷重気味に後方重心で乗るとバウが跳ね上がって逆に抵抗受ける

「ソフトボードだから」というより使用方法によるんじゃないかな
0401名無し三平 (ワッチョイ da20-bsm5)
垢版 |
2021/05/08(土) 21:34:31.44ID:CpvpfY280
このスレ的にaztronってどうなんですかね?
0402名無し三平 (ワッチョイ bb24-Z0mH)
垢版 |
2021/05/08(土) 22:35:35.86ID:2GJRvnNf0
>>399
コストコSUPに船外機?そのクレイジーな艤装はおぬしyuuちゃんねるだな?
0403名無し三平 (ワッチョイ be2c-D1gs)
垢版 |
2021/05/08(土) 22:44:35.66ID:Gafhx6d50
最近インフレからコストコソフトボードに乗り換えたけど、特に問題ないよ
さすがにインフレと比べると浮力が弱い分少し濡れるけど、風には多少強くなった気がする
ただ、パンクの心配がなくなったのが一番でかい
0404名無し三平 (ワッチョイ bb24-VIvv)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:45:10.19ID:BVNlhRuA0
同じ使い方した場合どのメーカーがバーストしづらいですか?
0405名無し三平 (ワッチョイ da01-N7am)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:19:38.40ID:cPFjwPLI0
そもそもバーストはしてはいけないものだから、バーストしにくい比較は難しい

ただ、インフレータブルsupの総合的な耐久性って考えると俺ならRED Paddleが断トツだと思う
二番目は分からん
0406名無し三平 (ワッチョイ be2c-tH9e)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:51:27.28ID:3f8ykbHA0
俺もアストロン検討中です。ダブルチャンバーなのが構造的に良さそう。
ここ見るとstarboardも品質よさそうなんだが
https://powcom.net/supniseko/2020/07/04/465/

バーストしなくて予算10万ならどのメーカーがおすすめでしょうか? sup surfingも膝腰位の波でやりたいのでオールラウンドモデルを探しています。
0408名無し三平 (ブーイモ MM97-PmHW)
垢版 |
2021/05/09(日) 11:41:22.59ID:H07Rx0wUM
>>402
本人降臨したな。
そりゃ後方に船外機つけててバウが海面に刺さるとか有り得んわな
もう1人の船外機付けてた人の動画の方が参考になる。
0409名無し三平 (スフッ Sd8a-8cKk)
垢版 |
2021/05/09(日) 11:50:16.51ID:FqneSKH+d
船外機つけるのは楽しそうだし全然いいと思うんだけどそんなイレギュラーな例をもって「俺のはそんなことないよ?使用方法によるんじゃない?」っていうのは違うかなって
0411名無し三平 (スフッ Sd8a-8cKk)
垢版 |
2021/05/09(日) 12:34:00.16ID:FqneSKH+d
>>410
よければ船外機なしで乗ることあったらまた教えてね
0413名無し三平 (スッップ Sd8a-tH9e)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:13:19.52ID:qnI0ZJ/Hd
>>407
おっしゃる通りですね。バーストしにくいお手頃なメーカー教えてください。 
アクアマリーナもアマゾンでは評価いいし安いけどけ日本人がだれもコメントしてないw
0414名無し三平 (ワッチョイ 33a6-8cKk)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:20:40.28ID:yRw68e8G0
むしろバーストしやすいメーカーなんてのがあるのかもわからない
0416名無し三平 (ワッチョイ bb24-Z0mH)
垢版 |
2021/05/09(日) 16:25:11.52ID:IDpFg3ES0
>>410
むしろ認めるあたり好感感じました。同じエリアなので応援してますよ。
0417名無し三平 (ササクッテロラ Sp33-6j/S)
垢版 |
2021/05/09(日) 16:28:17.24ID:T4OtKvKhp
>>414
コメントする心理って不満はほぼ100%するけど満足してる場合は殆どのユーザーはしない
逆を言えば満足コメントが3ケタあるようなアイテムは逆にステマを疑った方がいいよ
アクアマリーナは総合してマシなブランドだと思うよ
0418名無し三平 (ササクッテロラ Sp33-6j/S)
垢版 |
2021/05/09(日) 16:28:30.74ID:T4OtKvKhp
間違えた>>413
0419名無し三平 (ワッチョイ bb24-Z0mH)
垢版 |
2021/05/09(日) 16:34:16.58ID:IDpFg3ES0
>>413
アクアマリーナで問題ないよ。
基本的な正しい扱いが出来ればバーストしない。
テトラとか牡蠣殻に擦ったりしなければ。
それでも不安なら、性格の問題だからハード買った方がいいよ。
0420名無し三平 (ワッチョイ bb24-Z0mH)
垢版 |
2021/05/09(日) 16:34:58.52ID:IDpFg3ES0
IDがエソになってしまった
0422名無し三平 (ワッチョイ bb24-Z0mH)
垢版 |
2021/05/09(日) 16:45:16.15ID:IDpFg3ES0
>>421
心配性ですねw
ハードでも、EPSとかサーフボードと同じ材質はぶつけるとやばいです。
そこまで気にするなら、sawarnaのcruiser106とかオーシャンパトロールとかオススメだよ。
外保管OKで、タフに扱える材質だから。
0424名無し三平 (ワッチョイ bb24-Z0mH)
垢版 |
2021/05/09(日) 17:01:34.00ID:IDpFg3ES0
>>423
エソどころかフグまで入ってました。
とりあえず謝罪させてください。
大変申し訳ありませんでした。
0426名無し三平 (ワッチョイ bb24-Z0mH)
垢版 |
2021/05/09(日) 18:24:55.49ID:IDpFg3ES0
>>425
去年は114があったんですけどね。
今年は無さそうなんです。
0431名無し三平 (ワッチョイ fb29-xnKU)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:59:22.04ID:if8Ph2VN0
>>427
その通り。
バースト以外にも危険な状況はいくらでもあるのでどのようなサップに乗っても絶対に安全ということはない
0433名無し三平 (ワッチョイ bb24-5ZCF)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:57:55.57ID:7rMXNEbw0
バーストしてもクーラーボックス積んでれば浮く
0434名無し三平 (オイコラミネオ MMb6-N7am)
垢版 |
2021/05/10(月) 09:20:01.56ID:PKfpjXjBM
浮くけどクーラーボックス抱えたままじゃ進めないよ、引っ張っるのも無理

手ヒレ、足ヒレを緊急用に積んでればいけそうだけど、そんな人はおらんやろ
0437名無し三平 (ワッチョイ 33a6-8cKk)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:12:28.09ID:M++9Qg650
ワームって使ってる?
ジグメインたまにタイラバでやってるんだけど水深15~20mしかなくていまひとつやりづらさを感じるからワーム主軸の根魚狙いにしてみようかと思うんだが
おすすめのワームとかジグヘッドとか、もしくはジグヘッドよりオフセットフックにトレーラーのがいいとかありますか
底がほぼ砂だから狙いとしては一応マゴチヒラメにあわよくば真鯛です
0438名無し三平 (アウアウウー Sa1f-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:50:04.10ID:t7nnOdvba
>>437
砂底ならオフセットじゃなくてジグヘッドで良いと思う
静ヘッドとかスイミングテンヤとか

ワームはパワーシャッドとかキャラメルシャッドとかで自分はやってる

めんどくさければハウルとかジョルティみたいな2フックタイプのワームとセットの奴売ってるからそれで良い
0439名無し三平 (スップ Sd2a-aByS)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:57:37.36ID:goP7MnXZd
マゴチヒラメが根魚なのか謎だが…
うちのホームエリアだと、砂地の浅場でワーム落とすとサバフグやらエソに齧られまくってイライラするので、ワームはめったに使わないわ
0440名無し三平 (ササクッテロラ Sp33-Z0mH)
垢版 |
2021/05/10(月) 14:37:42.94ID:kq36wV+8p
マゴチヒラメは静ヘッド28gくらいにパワーシャッドでよく釣ってる。

たしかにサバフグエリアに入るとこの釣りは出来ないっすね。あいつら突然湧いてくる。
0441名無し三平 (ワッチョイ 33a6-8cKk)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:59:02.84ID:M++9Qg650
静ヘッドでいいのねサンクス

>>439
すまんヒラメマゴチはフラットフィッシュでハタカサゴがロックフィッシュか
ざっくり底物という意味で根魚といってしまった

SUPでワームはまだ使ったことないからフグ湧いたらジグにするか移動することにするわ
0443名無し三平 (ワッチョイ 33a6-8cKk)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:13:33.63ID:M++9Qg650
>>442
いいね
リフトアンドフォールメインならこっちのが良さそうな気がしてきた
0446432 (ワッチョイ be2c-tH9e)
垢版 |
2021/05/10(月) 23:47:07.69ID:8jzFXZoQ0
結局アクアマリーナ高かったのとアストロンが2021年モデルは軽くてダブルチャンバーだったので買っちゃいました。

Starboardよりもバーストしやすそうだが何かあっても生きて帰れる確率はダブルチャンバーが高いのが決め手。友達いなくてぼっちでSUPするので沈没は怖すぎる。
0447名無し三平 (ワッチョイ 33a6-8cKk)
垢版 |
2021/05/10(月) 23:51:14.13ID:M++9Qg650
まあアクアマリーナはAliで買わないとそこまで安くない
0448名無し三平 (ワッチョイ bb24-5ZCF)
垢版 |
2021/05/11(火) 00:11:36.85ID:fvM27sWD0
ワイはSEAPLUSの黒いの買った、今年は乗りまくるで
0450名無し三平 (ワッチョイ fb29-xnKU)
垢版 |
2021/05/11(火) 06:10:04.81ID:piJbpClB0
若い人なら海水浴シーズンにサップはナンパのアイテムになるかもしれんよ。
サップやってると女の子が乗りたがってくるからね
0451名無し三平 (ワッチョイ bb24-Z0mH)
垢版 |
2021/05/11(火) 07:50:37.12ID:2LcWDzal0
なぜかアクアマリーナはAmazon高いね。アリで仕入れてメルカリで売ってる人の中に、まれに手元に在庫がある人がいるよ。
アリより少し高いけど、即納だったから買ったことはある。翌日に着いた。
0453名無し三平 (ササクッテロラ Sp33-6j/S)
垢版 |
2021/05/11(火) 07:58:11.70ID:3MJwj4wmp
>>450
SUP使ってナンパとかダサすぎるよ?
0454名無し三平 (ワッチョイ bb24-Z0mH)
垢版 |
2021/05/11(火) 08:01:07.28ID:2LcWDzal0
>>453
4〜50代かと思われ
0456名無し三平 (スフッ Sd8a-8cKk)
垢版 |
2021/05/11(火) 09:05:47.59ID:1vGqLd68d
子供にはウケるけどね
浮島で遊んでる子供から乗りたーいって言われた
お母さんにたしなめられてたけど
0458名無し三平 (スフッ Sd8a-8cKk)
垢版 |
2021/05/11(火) 09:46:58.85ID:1vGqLd68d
パドルで水を掻くたびに中高生くらいの男子グループにヨーイサー!ヨーイサー!って掛け声かけられたときはうざかった
ペーロンじゃねーぞ
0459名無し三平 (ワッチョイ bb24-Z0mH)
垢版 |
2021/05/11(火) 10:59:14.22ID:2LcWDzal0
遠目は一寸法師そのものだもんな。
レース用ガチで漕いでても、やらない人から見たらカッコイイとはならないよねSUPは笑
0460名無し三平 (ササクッテロラ Sp33-6j/S)
垢版 |
2021/05/11(火) 15:06:43.91ID:3MJwj4wmp
ていうかSUPはナンパのアイテムって発想がすごいな
じわじわくる
0461名無し三平 (ワッチョイ bb24-6j/S)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:50:35.83ID:YNwaBzff0
真夏に浮いてて気持ちいいけど決してカッコいいとかオシャレなアイテムではないな
広告でモデルががSUP乗ってたらカッコいいように見えるけど結局それはオシャレな美男美女がカッコいいだけ
短足の日本人が生まれたての子鹿みたいな中腰でハッピーターンみたいな乗り物に乗って一寸法師みたいなパドリングしてカッコいいとかオシャレなわけがない
0466名無し三平 (ワッチョイ fb29-xnKU)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:28:45.25ID:piJbpClB0
>>453
俺はナンパとかする年じゃないからなあ(笑)でも女の子がサップみて乗りたーい!って言うのは本当だよ。あとはそこから話を広げられるかどうかだね。まあ頑張りなされ
0471名無し三平 (ササクッテロラ Sp33-6j/S)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:10:16.70ID:bxLHURECp
まぁ頑張りなされwww
昔はヤンチャやってたけど今は落ち着いてるんだぜ的なラスボス感が凄くて草
0472名無し三平 (ワッチョイ bb24-Z0mH)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:39:12.95ID:2LcWDzal0
もうやめてあげてw
0475名無し三平 (ササクッテロル Sp33-VIvv)
垢版 |
2021/05/12(水) 18:29:41.83ID:E80T9fB9p
スターボードかレッドパドルがいい感じですか?
釣りとSUPツーリングには
0476名無し三平 (ササクッテロラ Sp33-5ZCF)
垢版 |
2021/05/12(水) 18:33:48.32ID:lAY45FHFp
そんな高いのいらん
0478名無し三平 (ワッチョイ bb24-Z0mH)
垢版 |
2021/05/12(水) 19:26:56.41ID:5MG4QoXa0
>>475
いいですね。
レッドパドルも候補ってことはインフレ?
その予算があって、保管が問題なければハードボードも是非候補に入れて欲しい。
0483名無し三平 (オイコラミネオ MMb6-N7am)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:29:46.46ID:uvLKgckyM
短時間で津波が来ると確信したなら家族に洋上にいることだけメールして、必死に漕いできる限り沖、というか少しでも水深が深いところに向かう


緊急地震速報受けたときにどうするかはケースバイケース
津波到着予定時刻に余裕があれば岸に戻って高台に逃げたいけど、湘南みたいに高台少なくて道混むようなところは洋上のほうが安全そう
0486名無し三平 (ワッチョイ da01-N7am)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:26:41.45ID:SzRXn8620
まあ商品来るまでは全額返金だから急がなくても良かろうて
最初の170個に当てはまる人は早めに決断いるけど、それ以降の人は初期ロット品を受け取った人のインプレッションみてからでも遅くないと思うよ
0487名無し三平 (アウアウウー Sa2d-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 10:04:57.22ID:0pwRIkPAa
天気予報どれを信じれば良いんだろう
windyだけ爆風予報なんだが他の予報(Yahoo天気、海天気jp)は微風なんだよねー
0488名無し三平 (スフッ Sdd7-CejL)
垢版 |
2021/05/15(土) 11:33:20.84ID:gurULt3Od
他人へのアドバイスとしては1番強い予報を信じて海へ出ない判断が正解と言うが
休みの日にようやく釣り行ける時間作れた時の自分事になると一番甘い予報を信じたくなるから気をつけたい
0489名無し三平 (アークセー Sx75-qOgQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:15:56.52ID:xR4ZBtHkx
何度も話に出てるが天気゛予報゛に絶対はない
どれが良い悪いじゃなくて、総合的に判断して結果的に悪い可能性のが高いのか?良い可能性が高いのか?で判断する

だから最低でも3つぐらいの予報を見る事をオススメ
俺はwindy、海天気、GPV
0491名無し三平 (アウウィフ FFb3-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:15:13.75ID:2IVlfyPMF
現地行ってみてダメそうなら帰ってオナニーするわ

サンクス
0492名無し三平 (スフッ Sdd7-CejL)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:16:41.11ID:gurULt3Od
>>491
待てまて早まるな
現地でオナニーするのも悪くないぞ
0493名無し三平 (ブーイモ MM81-JgGo)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:43:11.97ID:1C4SBJPFM
結局気象観測装置持ってるわけでもないんだから8mの予報が実際に現地では6mになってても観測はできない
ただ実際に現地に行くことで
8mの予報のときはやべぇ
5mの予報のときは出たらまずいかも
3mの予報のときは流されるけど楽しめる

などと経験を重ねていける
予報と体感での経験重ねるには当日現地に行くのが手っ取り早いので、俺は浮けない時用に陸釣りの準備もしてる
0495432 (ワッチョイ 7f2c-w+dU)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:49:11.06ID:FOpOzHB80
こないだここで相談してアストロン買ったけどクーラーボックスと買い物かごはどっちが使い勝手良い? 座れて楽そうだからクーラーかな? 湘南辺りで釣り予定なんだが。
0496名無し三平 (ワッチョイ 51a6-CejL)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:55:09.89ID:djbK/PnX0
クーラーボックスと買い物かごで比較するの?買い物かごとタックルボックスではなくて?
クーラーボックスに荷物入れたら魚釣れたときどうするんだい?
大抵の人は
・タックルボックスor買い物かごor無し
・クーラーボックス有りor無し
って感じでそれぞれ選択肢がある感じだと思うけど
0497名無し三平 (ブーイモ MM4d-JgGo)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:45:26.47ID:X4TzOOmUM
とりあえずやってみてほしいと思った方を買うがヨロシ
時合が来たらクーラーパンパンまで釣りたいのか、その日喰うぶんだけ釣れたら満足なのかなんて人それぞれだからな
0498名無し三平 (ワッチョイ 6129-reSJ)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:30:15.54ID:v9IYhtqY0
>>495
前にカゴつけて後ろにクーラーボックスがいいんじゃないの?座れるし。
サップにクーラーボックスつけるならラッシングベルト4m買えばいいのかな?
0499名無し三平 (ワッチョイ 5b6d-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:58:49.59ID:LA+WFMge0
自分はクーラーだけでやってるよ
クーラーの側面にロッドホルダー
クーラーの正面にルアーケースが入る大きさのプラのポケットをビス止めして使ってる
ケース、プライヤー、フィッシュグリップはそこに入れてる

クーラー固定はボード後方に荷締ベルトで固定してたけど、最近は面倒くさいからsupにDリング追加して自転車用のバンジーロープとカラビナでワンタッチセットできるようにした
長文失礼
0500名無し三平 (アークセー Sx75-qOgQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:31:06.78ID:xR4ZBtHkx
カゴ派、BOX派で別れて両者それぞれでクーラーボックス有派か無し派で別れるイメージ
そういう意味ではBOX派で、クーラー無し派かな?

クーラー持っていかないと困る程釣れないし、ストリンガーで数時間の釣果なら事足りる事が多い
ただ濡らしたくない物が多いからバシャバシャ水掛かるカゴはキツいからBOX使う
0502名無し三平 (ワッチョイ 51a6-CejL)
垢版 |
2021/05/16(日) 07:48:53.47ID:kZfjox4B0
そろそろキス釣りの季節か
0504名無し三平 (ワッチョイ 6129-0Jgo)
垢版 |
2021/05/16(日) 10:11:03.79ID:BDLxQrYo0
ダイソーとかで売ってるチャックのついたビニールの袋に針とか釣り道具入れとけばほとんど濡れないからおすすめだよ。リーシュコードつけるためのようなタブもついてるし
0505名無し三平 (ワッチョイ 2d24-j50Y)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:03:19.19ID:ADLTmrTN0
L字天秤で落とし込んでボトム取ったらハリス分巻いてドテラでいいんじゃね?
0506名無し三平 (ワッチョイ 4d24-wvQP)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:07:31.55ID:gczeFYA90
風が弱ければドテラで探った方がいいかもね
youtubeの人はアンカー入れてるな
0507名無し三平 (ササクッテロラ Spa5-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:22:12.59ID:hUShdxBbp
サメ居そうで怖い
0508名無し三平 (スフッ Sd2f-CejL)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:56:33.50ID:3NJ9p0vPd
SUPでキスはまだやったことないけど胴付きにパラアンカでドテラにしてみようかと思ってる
0510名無し三平 (ワッチョイ 51a6-CejL)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:27:08.59ID:kZfjox4B0
そう思っていた時期が俺にもありました
0511名無し三平 (ワッチョイ d701-JgGo)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:46:58.25ID:Qx6SZVaU0
結局広い海の中でキスが群れてたまる場所はめちゃくちゃ小さいからね
ドテラで気持ちよく釣れるなら手漕ぎの人たちもアンカーわざわざ使わないと思うんだ
0513432 (ワッチョイ 7f2c-w+dU)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:01:13.75ID:L/KI9I/j0
みなさんアドバイスありがとうございます。とりあえず20リットル位のクーラー買ってカゴは様子見したいと思います。 
今日初SUPデビューしてきましたがボードが流されて真っ直ぐ進まない。これロングボードより難しくね?
ボードの向き調整だけで腕バキバキになるほど辛いよ…
0514名無し三平 (ワッチョイ 4d24-wvQP)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:03:47.43ID:gczeFYA90
>>510
気になるw
0515名無し三平 (ワッチョイ 4d24-wvQP)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:05:27.65ID:gczeFYA90
>>513
センターフィン大きくするといいよ!
0516432 (ワッチョイ 7f2c-w+dU)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:30:32.60ID:L/KI9I/j0
フィン変えれば多少改善すると思うけど風でフロントが持っていかれてたので多分厳しそうです。インフレータブルで厚さが15cmもあるのが効いてると思う。ハード組は流されてなかったので。波待ち中もずっと漕いでなきゃいけないのが辛い
広告に騙されてたけどオールラウンドのボードはなんでもできるという訳ではないのね。
0517名無し三平 (ワッチョイ d701-JgGo)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:55:25.84ID:Qx6SZVaU0
>>516
シングルパドルで立ち漕ぎ?
俺は風向きに合わせて右2回スイッチひだり3回とかで漕いでるけど

あとボードのすぐ脇に沿って漕ぐんじゃなくて手のひら1枚離れたあたりを進行方向に平行に漕ぐ
0518名無し三平 (ワッチョイ 7f2c-RITO)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:27:18.78ID:bVCUObOE0
コストコソフトボード、高速乗るからラチェットベルトでおもいっきり締めたら跡ついてしまった
帰りは軽めに締めたけど、120キロ程度なら全然余裕だったわ
0519名無し三平 (ワッチョイ 4d24-wvQP)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:43:41.73ID:gczeFYA90
>>516
ボードの長さはいくつですか?
11以上あれば割と直進してくれると思うんだけどな〜
0520名無し三平 (アウアウウー Sa9f-qOgQ)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:47:07.63ID:tUwvsmQQa
>>518
こっちはイノーのラチェット式アタッチメント使ってるけどガッチガチに締めると同じく跡は残るね
当て木?じゃないけどなんか緩衝材みたいなの挟んで締め上げれば跡は緩和出来そうだけど
めんどくさくていつもそのまま締め込んじゃう
0522名無し三平 (スッップ Sd2f-JAwK)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:46:18.69ID:E+eFarnAd
俺もホムセンのラバーマットだわ
下手にタイダウンで止めるより純正のベルトでいいんじゃないかとも思う
0523432 (ワッチョイ 7f2c-w+dU)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:57:51.03ID:L/KI9I/j0
ボードは330cmです。
右側4回、左1回位のペースで漕いでました。波待ちの時は流されないように右側こぎっぱなしな感じです。
ボードのすぐ横漕いでたから次回はもう少し工夫してみます!
0524432 (ワッチョイ 7f2c-w+dU)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:59:40.41ID:L/KI9I/j0
シングルパドルで立ち漕ぎでした。
ここまで風の影響受けると思ってなかったから次回は風がない日にももう少し練習してみます!
0526名無し三平 (ワッチョイ 5da6-usA9)
垢版 |
2021/05/17(月) 04:31:33.17ID:USIQjCXT0
>>525
俺はホムセンでスポンジ製フロアマット買ったよ 8枚で500円くらい 余りは車内荷物のズレや傷防止に使えて重宝してる
追加購入するつもり 一枚飛んだしね〜
キャリアはイノのラチェット式
0527名無し三平 (アウアウウー Sa9f-qOgQ)
垢版 |
2021/05/17(月) 11:41:22.30ID:Q0nSUusQa
このスレの住人はコストコのソフトボードSUP買った人多そうだけど
ソフトボード買えるって事は車も当然必須だし、保管場所的に賃貸アパート、マンション住みなら買えないし

そう考えると普通にカヤックとかも持ってたりする人居そうよね
てか前スレではバナナボートとか貧乏人とか荒らしにディスられてたけど
普通に金持ってないと所有出来ない気がが
0530名無し三平 (ササクッテロ Sp9f-j50Y)
垢版 |
2021/05/17(月) 13:45:51.42ID:J2i9c8zjp
>>528
多分だけど
>527の訳)「コストコSUP乗ってる俺カッケー」
0531名無し三平 (ササクッテロラ Sp69-wvQP)
垢版 |
2021/05/17(月) 13:54:03.46ID:za23VjZNp
コストコSUPデザインがまったく惹かれないんだが
0532名無し三平 (ブーイモ MM4d-JgGo)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:03:30.22ID:OhxojjnMM
もともとデザインとかカラーの多様性は少ないからね
性能やメーカーで選んでデザイン気に入ってないならデッキパッド貼り直したり、D環とかアクセサリつけて自分好みにカスタムするくらいかな
0534名無し三平 (ササクッテロ Sp9f-j50Y)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:20:11.18ID:J2i9c8zjp
>>533
peaks5はカッコいいんだけどお高い
0535名無し三平 (ブーイモ MM4d-JgGo)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:34:00.96ID:OhxojjnMM
コストコsup が品質管理に安心できるsup としては破格の安さ(中華無名ブランド並み)で
peaks5はフラッグシップのaolaniでも10万いかないから決して高価格帯のブランドではないのでは
0536名無し三平 (ゲマー MMfb-qOgQ)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:42:57.28ID:Wu8oFCQgM
ソフトボードSUPって結構出してるメーカー多いの?
インフレーターブルは良く見るけど、ソフトボードはwave stormぐらいしか分からん
0538名無し三平 (ワッチョイ 43e8-Qmtv)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:57:40.37ID:vAF7ds5b0
>>516
なれてくると体重移動と水面に差し込んだパドルの調整であまりこがなくても
強風の中でも波待ち中にある程度固定できますよ

オールラウンドはどうしても器用貧乏になっちゃいますね
0542名無し三平 (ワッチョイ d701-JgGo)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:42:36.95ID:igdSYQ4Q0
B級品だけどカーボンパドルが1万ちょっとで買えたわ
耐久性は使ってみないと分からないけど漕ぎに出るのが楽しみ、これまではシングルパドルオンリーだったから流され中の微調整が難しかったけど、シャガンダップでポイント張り付きが楽になるぜ
https://i.imgur.com/dBjUzIS.jpg
https://i.imgur.com/wecxE0s.jpg
0546名無し三平 (オイコラミネオ MM5b-JgGo)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:09:31.51ID:WP/gczYKM
抜粋

最初のお客様の一部がすでにミニバッチからブーストフィンを受け取っていることを非常に嬉しく思います。

35%のモーター出力で、SUPボードは4.4 km / hの速度を発生し、フル充電で合計8kmをカバーします。 パワーが40%の場合、速度は4.8 km / hになり、5kmをカバーします。 以下のアレックスからのテストでビデオをチェックしてください!


もう予約してる人は受け取った客の検証動画をチェックして、ヤパそうなら発送させれる前にキャンセルして全額返金うける準備を
良さそうなら受け取るのを引き続き待つか、本家サイトならまだ安いから追加発注だな
0547名無し三平 (オイコラミネオ MM5b-JgGo)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:14:06.72ID:WP/gczYKM
まあこのスペックならポイントまでの移動はパドルで漕がないとバッテリーもたないな

ポイントついたらノーズにシーアンカーつけて、緩やかに流されながら時々ブーストかけて最初のポイントに戻るってのが楽に出来そう
0548名無し三平 (アウアウウー Sa9f-N/QC)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:20:02.27ID:v9lnnFQsa
当然といえば当然だが、、、電圧低下で速度低下して4キロちょいまで落ちるなら流石にパドルで漕いだ方が速くないかね、、、、
MAX充電で8キロが何分使えるのかで全く話が変わってくるのかなと

いやまぁ楽は楽だけどね、、、1万円のオモチャという感覚なら有り
0549名無し三平 (オイコラミネオ MM5b-JgGo)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:26:56.08ID:WP/gczYKM
>>548
これは35%で延べ8km進める的な表現だと思ったけど、グーグル翻訳なんで正確なのは本家サイトへ

漕ぎ抵抗にもなるだろうし、ごく狭い用途に使いたい人が使う道具になりそう、広く一般向けにはならないと思います
0550名無し三平 (ワッチョイ 6b17-G8FM)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:38:11.47ID:fhZqtzsD0
SUPで使い物にならなかったら手首辺りにベルト巻いてつけるぞ
ウェットとライジャケ装備だとロッド片手には泳ぎ辛い
1km/hでも2km/hでも出せれば面白い

ビート板に着けて簡易水中スクーターで良いか
0554名無し三平 (ワッチョイ 4d24-JuV+)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:50:33.60ID:lqblr/BE0
30個しか出してなくて世界中に発送ってw
とりあえず代理店の人じゃない?7月シーズンには届いて欲しいな
0555名無し三平 (オイコラミネオ MM06-JH5r)
垢版 |
2021/05/21(金) 12:19:37.27ID:Y8W1OYdSM
バッテリー内蔵だから航空便使えないのかな?
日本に来るのは2,3週間かかるかね
海外の第三者がレビュー上げてくれるのが待ち遠しい
0556名無し三平 (ササクッテロ Spbb-GNwb)
垢版 |
2021/05/21(金) 14:20:38.98ID:UGqoxFBYp
>>555
そもそも航空便って使わないだろ
船舶でコンテナ輸送が一般的
0560名無し三平 (ワッチョイ 3310-FXO6)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:47:29.41ID:VqihK2Os0
関東?
0564名無し三平 (ワッチョイ 8a01-JH5r)
垢版 |
2021/05/23(日) 02:36:48.00ID:xTY2C5310
俺はグリップ使ってないけどずっと手袋して漕いで釣ってるから、魚掴むときも特に不便は感じてない

もし必要になったらプライヤーで代用するつもり
0566名無し三平 (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:18:47.14ID:yDZid0pza
>>563
安くても良いから
あったほうが良いよ絶対
0567名無し三平 (ワッチョイ 7a5d-j8qp)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:39:44.85ID:rpscuHt60
最近、ダイソーで500円のフィッシュグリップ売り出されたから試しにで買ってみればいい。海辺のダイソーなら置いてあるでしょ
0569名無し三平 (ワッチョイ ce8a-o9uN)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:51:53.37ID:4ocyntc80
SUPでフィッシュグリップの出番あんまないなあ、タモでほとんど足りる
シーバス真鯛青物が釣れたときくらいかな
0570名無し三平 (ワッチョイ 6324-GNwb)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:02:41.41ID:gLbfTLeJ0
フィッシュグリップ不要論者は小物ならまだしも70オーバーのシーバスや青物かけた時どうやって針外してんのか気になる
ランディングネット内で針外しは暴れたら逃げる可能性あるし板上で暴れたらフックで穴開く可能性あるし
ていうか俺は2回SUPに穴開けたし
経験上オーシャングリップで掴んでプライヤーが一番安全に外せる
0571名無し三平 (ワッチョイ 2789-XEKm)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:24:26.60ID:W9UO95hl0
シーバスとかフッコでもSUPに穴開くよ。ボードに触れさせずに浮かせたまま針外してクーラーボックスに入れるのでフィッシュグリップが無いと詰む。
0574名無し三平 (ササクッテロラ Spbb-Mg5Y)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:34:22.34ID:eFf6EiqFp
フィッシュグリップ絶対あったほう良い
無いとホント詰む
無くて良い人は特殊だと思うw
0575名無し三平 (ワッチョイ 6324-GNwb)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:35:46.79ID:gLbfTLeJ0
>>572
何のことかはわからんけどこのスレ情報でプランターの皿使ってる人は多いらしいな
使った事はないし実際使ってる人も見た事はないけど
0576名無し三平 (ワッチョイ 6324-Va03)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:07:55.57ID:cuYT1Fpl0
IKEAに売ってる400円位の柔らかい巨大な下敷きみたいなデスクマットを敷いたらトゲ関係なくボードに上げられるよ
0577名無し三平 (ワッチョイ b66d-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:57:54.49ID:5w1/AVD40
>>572
ホームセンターの園芸コーナーにあるよ
自分はダイソーのPPシートにメジャーステッカー貼ってハトメ打ってリーシュ繋げて使ってる
縁は無いけど嵩張らないから結構満足
0578名無し三平 (ワッチョイ 1a85-wTky)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:01:31.58ID:KPm6szud0
ありがとう探してみるよ!
でも俺のところは青物なんて釣れないからダイソーの書類用トレーでいいかもしれん
0579名無し三平 (ワッチョイ b66d-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 02:38:44.63ID:eDmq2TUx0
青物ならヒレそんな鋭くないから大丈夫だよ
シーバス、マダイ、マゴチ、根魚類は気をつけた方が良いと思う
0580名無し三平 (スッップ Sdba-PPyj)
垢版 |
2021/05/24(月) 06:14:33.97ID:+DbJ+QMvd
ダイソーの園芸シートいいぞ
四角にボタンあるからトレイにもなるし
取っ手も付いてるから最後包み込んでバックみたいになるし
大きさもちょうどいい感じ
0581名無し三平 (アウアウウー Sac7-c8zY)
垢版 |
2021/05/24(月) 15:10:48.19ID:ANb7Wdpfa
積載でバケットマウスを普段使ってるんだけど、うねりがすごくてラフなコンディションの時に
前からの水バンバンかかっちゃったら結構な量の海水が箱の中に入っちゃって驚いた、、、
中身の濡れにくさを重視して使ってたが、これは考えものだ、、、、
何か防水対策を考えねば
0586名無し三平 (ワッチョイ 6324-GNwb)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:10:28.45ID:ThNtm0Bg0
>>584
振動子はフィンに直固定
0590名無し三平 (ワッチョイ 6324-GNwb)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:06:37.70ID:ThNtm0Bg0
流石にディーパー買っちゃう人は控え目に言って情弱だよね
ユーザーからは準備撤収が簡単だからと主張するけど挙げたらキリがないデメリットばかり
タックルや装備品は基本的に他人が何使おうが勝手だと思うので文句言わない派だけどディーパーに関してはこれ買うくらいならなんでガーミン買わないんだろうと不思議になる
0592名無し三平 (アークセー Sxbb-c8zY)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:30:49.95ID:w/10kSk+x
まぁ何使おうがその人が満足してればそれで良いのよ、、、
ホンデックスでもガーミンでもディーラーでもさ
求めるものは人それぞれ違うんだから対抗下げしないの!メッ!
0593名無し三平 (ワッチョイ 1ba6-RpL5)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:34:17.00ID:nHY6g7570
ぼくは前言ってた面ファスナーで特に問題なく使えてます
0594名無し三平 (ワッチョイ 8a01-iOzq)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:36:21.30ID:8L2CDT6k0
対抗下げというかアンカー打って移動しない釣りならdeeperは良い魚探だと思います、解像度や使いやすさについても深いところでなければ基本的な性能は高いです
ただsupフィッシングやカヤックフィッシングなど移動や流されることを前提とした状況には向いてないというこれから魚探買おうとしてる人への警鈴ですよ
0595名無し三平 (ワッチョイ 1a6e-wTky)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:38:57.02ID:0weznr9z0
>>584
ストライカー4なら6000円ぐらいで振動子を固定するアームが売ってるよ。ベルトでサップに巻くタイプのやつ。検索してみそ
0596名無し三平 (ワッチョイ 2789-wRJA)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:42:19.94ID:UpTm8utE0
デーパーは引っ張ってるときは真後ろ向くからねw
上手く固定したりsupに埋め込めるなら悪くないかも?
ただ必要なときに携帯使えないのは困るからサブの携帯必要ね
0597名無し三平 (ワッチョイ 6324-GNwb)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:48:07.70ID:ThNtm0Bg0
それこそサブのスマホ用意するくらいなら素直に精度高い魚探買った方がいいってなる
>>596の言う通りいくら予備バッテリー用意しようがメインスマホをカゴか箱の架台に固定して釣りとか色々問題が起こりそうだし
0599名無し三平 (アークセー Sxbb-c8zY)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:15:57.39ID:w/10kSk+x
まぁディーパーの肩を持ってる訳じゃ無いけど「手軽」って事なら需要はあんじゃない?
ガーミンからもストライカーキャストだっけ?ディーパーみたいな奴出てるし
陸釣りとかする人なら重宝したりすんのかなーと

じゃぁ欲しいか?使いたいか?って言われたら絶対要らないけど
0600名無し三平 (スップ Sdba-wRJA)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:26:24.09ID:CLdT2VnWd
残念なことにここはsupスレや
1〜2hの狙い打ちならいいんじゃないかね。
スタイルにもよるだろうしデメリット理解してて使うならいいんじゃないかねー

ソナーボール持ってる情弱なあちしはガーミン買った。後悔はしていない
0601名無し三平 (アークセー Sxbb-c8zY)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:35:35.82ID:w/10kSk+x
>>600
いやガーミンいいよガーミン
価格性能携帯性全てにおいてバランスがいい
まぁ欲を言うとマップが白地図ってことぐらいかな
安いから贅沢言えんが、、、
0602名無し三平 (ササクッテロル Spbb-GNwb)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:45:06.44ID:p79jNH78p
deeperはwifi接続切れたり魚探としてはストラクチャーにも魚影として反応するとか聞くし性能面や精度はあまりよろしくないみたいだね
一般的な魚探振動子のフィン固定は否定派だけど振動子マウントが面倒なら一番手取り早いし簡単な手段だと思う
ガーミンストライカー4なら簡単な加工でモバイルバッテリーで動くしホンデックスは乾電池で動くしコンパクトさってアドバンテージでもdeepeが圧勝してるわけでもないんだよね
それでも「deeper大好き!愛してる!」って人は否定はしないけどとりあえず魚探入門で考えてる初魚探ユーザーは購入前には一考すべきだね
0605名無し三平 (ワッチョイ 2789-dJnB)
垢版 |
2021/05/25(火) 05:15:10.56ID:FP9YRC3Q0
>>602
お勧めの振動子マウント方法があれば参考までに教えて欲しい。

deeperタイプはちょっと見にはいいけどまともに使おうとするとスマホが日光で見づらく、水滴で操作しづらく、固定しないといちいち見るのが面倒で、振動子をぷかぷかさせてるだけだと波や移動の余韻でも表示が狂う。
0606名無し三平 (ワッチョイ 76a6-v6L+)
垢版 |
2021/05/25(火) 06:33:04.09ID:XA1hcVsY0
補修用生地でD環を2個 サイド上下に付ける ベルトを通す
ベルトに振動子を結束バンドで設置
釣りする時は下 上陸時は上にスライド 500円以内でもいける
0607名無し三平 (ワッチョイ 76a6-v6L+)
垢版 |
2021/05/25(火) 06:39:27.97ID:XA1hcVsY0
更に貧乏コース
装備されてるD環左右を使い適当なラインやヒモでSUP本体下をくぐらして結ぶ
振動子を取り付ける スライドもできる 0円
0609名無し三平 (ワッチョイ 1a6e-wTky)
垢版 |
2021/05/25(火) 06:57:47.59ID:woNuLpxS0
みんなの振動子の固定方法や別の製品を見てみたいけど一人でやってるからわからんな。
サップ集会でもあればいいけど
0611名無し三平 (ゲマー MM06-4T4Z)
垢版 |
2021/05/25(火) 08:34:52.13ID:ZC1JnW4LM
一つアドバイス
まな板みたいな長方形の板の両サイドにベルトを通すところを作って
そこにラッシングベルトを通してベルトをSUPの下に回す
板とベルトでSUPを挟み込んで締め上げるイメージ
そうすると板自体がかなり強い力でSUPに密着して動かなくなるから、その板に振動子用のアームのステーをステンレスボルトで固定する

そうすればカヤックみたいにレールが付いてなかったり、ボード自体にステーを直付け出来ない人でも振動子をガッチリ固定出来る

板の裏側にゴムシートみたいなの買って貼ると、
振動子が水の抵抗受けても板が滑って左右に振られないからオススメ
0614名無し三平 (アウアウウー Sac7-FXO6)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:03:08.24ID:691NCH+Qa
フィン派だけど快適だな
藻がエレキに絡まることはあっても、フィンに絡まったことはないかな
0615名無し三平 (ワッチョイ 0e71-S/p2)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:04:25.35ID:jMg8QbXE0
Deeperとストライクplus4持ってるけど水深50mまでで3-4時間の釣行ならDeeperのが使いやすさも見やすさも良いわ。あとこれ使ってる人しかわからんだろうけど記録が溜まっていってスマホやPCで気軽に履歴を見直せるのもめちゃ楽しい
0616名無し三平 (ワッチョイ 76a6-v6L+)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:47:42.84ID:XA1hcVsY0
ベルト固定はインフレだとエアー8割ぐらいで設置
残りエアー注入でガッツリ固定されるよ
ブレたりなんかしないよ もしブレるなら工夫が足りないバカ
2馬力全開でもピクリともしない
0617名無し三平 (アウアウウー Sac7-4T4Z)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:50:52.37ID:cshA/NJga
まぁ各々価値観があって好き嫌いがあるやろから気に入ったものを使えばよろし!
良いもの、いい意見はどんどん取り入れて自分の物にして行こう
需要があるから商品が出来るわけで、意外な話から便利な物が開発される事だってあるやろしね!

というわけで、完全防水製のバケットマウスをメイホウさん開発して、、、おなしゃす、、、、需要めちゃくちゃありますよ、、、私に
0618名無し三平 (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:24:22.13ID:r8w3Ok2Ca
>>617
やっすいクーラーボックスをバケットマウスみたいに使ってるけど水入らんよ。最悪落ちても浮くし
保冷のクーラーは別途持って行ってる
0622名無し三平 (ワッチョイ 5b71-FXO6)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:18:08.39ID:JsVmMyKK0
ホビーはちょっと高い
0623名無し三平 (ワッチョイ b66d-lQiX)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:08:11.24ID:CJ+05ADr0
振動子をフィンに付けてる人に質問なんだけど
抵抗で真っ直ぐ進まなかったり漕ぎスピード遅くなったりする?
気にならないなら自分もやってみようかな‥
0627名無し三平 (ワッチョイ a329-wTky)
垢版 |
2021/05/26(水) 06:53:51.15ID:6pjfmbQN0
ドリルじゃなくてフィン側が暴れる感じだったかな。加工に自信がない人はお金払ってショップに頼んでやってもらうのも手かもね。
0628名無し三平 (ワッチョイ b66d-lQiX)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:13:49.69ID:CJ+05ADr0
抵抗無いならやってみるかぁ
加工は自信あるから大丈夫
参考になりましたありがとう
0630名無し三平 (ササクッテロラ Spbb-Mg5Y)
垢版 |
2021/05/26(水) 10:47:00.01ID:AO2Su0Acp
フィン派の人は、フィンから魚探までのケーブルはどうしてるんですか?
0632名無し三平 (スフッ Sdba-vcR6)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:50:46.22ID:l/ZXHsAKd
僕はマジックテープなのでかごから横にちろっと出てるだけ
0634名無し三平 (ワッチョイ 6324-GNwb)
垢版 |
2021/05/26(水) 16:12:17.58ID:X+ttg8NF0
俺はフィンに振動子つけるの否定派だけど
どうしてもフィンにつけたい人ならスライド式のサブセンターフィン+マウントのセットのやつ買ってど真ん中にマウントエポキシでつけちゃえばいいんじゃね?
サブフィンの根本付近に穴開けして振動子つけて余分なフィンの部分はぶった切れば推進抵抗に影響しないと思うよ
0635名無し三平 (ワッチョイ 6324-GNwb)
垢版 |
2021/05/26(水) 16:18:12.71ID:X+ttg8NF0
サーフボード センターフィン で検索したら尼で800円くらいのあるし加工して振動子専用にしちゃえばいい
0636名無し三平 (ワッチョイ 76a6-v6L+)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:35:36.84ID:yixTsBpu0
ベルトも丁寧に工夫したらカッコよく仕上がるけど
どんな点が嫌なの? メリットばっかりだと思うけどな
0640名無し三平 (アークセー Sxbb-4T4Z)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:16:18.68ID:/xBgQfkZx
ちょっと素朴な疑問なんだけどさ
流体力学的な話?になるのか分からんけど、SUPやカヤックはパドルで漕いで推進力を得る訳なんだが

荷物の重さやSUP自体の重さが重くなればなるほど、
軽い状態よりも速度を出すのは大変になって、疲れるよね?

偽装が重くなればなるほど、パドリングは疲れるし速度が出にくくなるという理屈は正しいのかなって
0643名無し三平 (ワッチョイ 5b29-wTky)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:44:45.01ID:tkPpwWN00
>>636
ちなみに外し忘れて砂浜に直置きするとバキッといきそうなのがベルト式を採用しなかった理由だな。俺はうっかりさんだもんで
0644名無し三平 (ワッチョイ 5b29-wTky)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:51:08.75ID:tkPpwWN00
>>640
ものが動くというのは加速度を得るということなので数式的にはF=maで表すことができて質量mが大きくなれば同じ加速度aを得るのにも大きい力Fが必要になる。だからあんたの言ってる事は正しいと思うよ
0648名無し三平 (ワッチョイ 2710-Lzjk)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:06:59.09ID:3sCCiz9V0
>>640
supの前進の抵抗=空気抵抗(人、艤装、ボード)+水の抵抗(ボード)
艤装が増えれば空気抵抗も増えるし、重くなれば喫水も深くなって潮流の影響をうけやすくなるだろうね。
(喫水が深くなればボードの空気抵抗はちょっと減るけど。)
体感的には風の影響がとにかく大きいから、重さがちょっと重くなった程度で漕ぎは重くならない。
ただし後端だけ重い(船外機付き)とかだとボードが傾いて水の抵抗が大きくて結構重い。
0649名無し三平 (ワッチョイ 6324-g855)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:53:55.07ID:EmjuYyLj0
>>640
円周の長さは2πr
円の面積はπr^2
ここまで言ったら分かるな?
0650名無し三平 (ササクッテロロ Spbb-GNwb)
垢版 |
2021/05/27(木) 07:50:18.26ID:05uOjo0Xp
>>640
音速は1224km/h
ここまで言ったら分かるな?
0651名無し三平 (ワッチョイ 6324-VGML)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:15:39.91ID:JR60QG+c0
>>640
重量があるほうが漕ぎ出しは重たくなるけど
スピードに乗ったあとの巡航は惰性が効いて楽になるよ

とくに波を真正面から乗り越えるような場合は
軽ければ軽いほど押し戻されて減速しちゃうんで
長距離漕ぐ時はわざとクーラー満水にして重さ稼ぐようにしてる
0652名無し三平 (スップ Sdba-GioA)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:22:01.79ID:3odYbAAVd
魚探の話しなんだけど、
自分のフィールドが水深10m以下
どうしても横の釣りになってくるから
魚探あんまり意味ないかな?

deeper?
ホンデックス?
0654名無し三平 (スフッ Sdba-vcR6)
垢版 |
2021/05/27(木) 11:24:27.01ID:NDCwzejdd
>>652
つけても劇的な変化はないと思うけど地形を見ながら釣りできるのはまあ楽しい
それが導入コストや荷物や手間が増えることのデメリットを上回るかどうかは人それぞれ
0655名無し三平 (アウアウクー MMfb-xpze)
垢版 |
2021/05/27(木) 11:37:06.57ID:/Hx0I8iZM
トーシローに教えてください
みんなアンカー?はどんなの使ってるのかしら
やはりないと結構流されて釣りにならない感じなの?
0656名無し三平 (ワッチョイ 8a01-XcBj)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:02:05.17ID:ggLn3nu30
シーアンカーか替わりの水くみバケツ使わないと風が3m/s越えると流されてめんどくさい

沈めるフォールディングアンカーも試した。キス釣りとかには最適だけどけど、引き上げたあとのロープ管理がめんどくさすぎてやめた
0657名無し三平 (ブーイモ MMe7-dJnB)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:34:32.11ID:71Ur6SW5M
自分は40mでもフォールディングアンカー使ってるわ。確かにロープめんどくさいけどシーアンカーはいまいち効いてる感じがしないし、こっちはこっちでロープが面倒。
0658名無し三平 (アウアウクー MMfb-xpze)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:01:50.14ID:/Hx0I8iZM
なるほど
とりあえずシーアンカーから買って試してみます
それぞれのスタイルがあるからいろいろ試さないとわからなそうですねえ
0659名無し三平 (ワッチョイ c129-vQTw)
垢版 |
2021/05/28(金) 06:59:46.90ID:8FMf2ha+0
みんなシーアンカーって回収用の紐つけたりしてる?買ったけどフロートの位置とかいまいち使い方がわからん
0660名無し三平 (オイコラミネオ MM6b-kq4h)
垢版 |
2021/05/28(金) 08:18:59.95ID:wKcyiArCM
▼の上側にメインロープこっちをsupの先端(無理なら後端)のd環通して流す
それだけでもいいけど回収するときに抵抗になって重くて疲れるなら回収ロープもあったほうがいい
▼の下側に回収ロープ(細くてOK、全く同じロープだと見分けるのがめんどくさいので太さか色は違うのがオススメ)をつける、フロートつけるならこっちだけどなくてもいい。こっちは流しちゃわなければどこから出しててもOK
0662名無し三平 (スフッ Sdb3-TMjy)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:04:00.62ID:diC6ti1gd
>>661
それな
やはり回収ロープつけると邪魔になるから使ってない
0665名無し三平 (ワッチョイ b301-kq4h)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:57:47.24ID:3j1sqARI0
こんなメール来た

Boost SurfingのCEOであるDmitriですが、いくつかの重要なニュースがあります。

ほとんどすべての人がすでにブーストフィンを事前注文しているので、別のフィンを注文したい場合を除いて、これはあなたに影響を与えません。 しかし、とにかくこの情報をみんなと共有することが重要だと思います。 6月1日から、BoostFinの先行予約価格が249ドルから299ドルに引き上げられます。 また、在庫があれば小売価格は399ドルになります。 COVIDが原因である主な理由は2つあります。 以下ですべてを詳しく説明しようと思います。

パンデミックが始まって以来、多くの産業が消滅し、その結果、電子部品の価格は劇的に上昇しました。 まず第一に、チップや半導体などの部品を製造していた多くの中小企業が倒産しました。 需要が戻ったとき、すべてのボリュームが大企業に送られ、納期が長くなりました。たとえば、使用するチップの納期は、私ではなく2週間から6〜8か月になりました…

第二に、ロジスティクスの価格は劇的に上昇しています。 台湾と韓国の部品の一部を使用しており、COVIDにより、貨物と旅客の交通量が減少しています。 以前は、すべての小ロットのロジスティクスは主に旅客機を介して行われていましたが、今日の旅客機の数は非常に少ないため、配達時間が長くなるだけでなく、ほとんどの商品は料金がはるかに高い貨物機で送られます。

したがって、ロジスティクスの直接コストが約2倍に増加し、最初のブーストフィンの出荷に直面していることに加えて、これらの同じ理由が電子機器の生産に影響を及ぼしました。つまり、コンポーネント自体の価格が 30〜40%。 Fin全体について言えば、使用するコンポーネントの価格は、現在のバッチですでに平均23%上昇していますが、これは現在の顧客にはまったく影響しません。 そして、それは次のもののためにさらに10%成長する可能性があります。

また、私たちは常に最終製品の最高品質を目指して努力しているため、製造プロセス中に、プロトタイプで使用したコンポーネントの一部を変更し、はるかに高品質の(ただしより高価な)コンポーネントを選択することにしました。 そのため、徐々に価格を引き上げています。 Boost Finを注文する場合は、6月1日までに旧価格の249ドルで注文できます。その後は、前述のとおり、299ドルに値上がりします。
0666名無し三平 (ワッチョイ b301-kq4h)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:17:18.91ID:3j1sqARI0
とりあえずまとめると
最初期注文者70個は5/3 に発送されたと言われているがまだYouTubeなどに受け取り報告は上がっていない
ぼちぼち、本家サイトでどこにも受け取り報告のブログ記事とかないし、おかしいんじゃねーの?誰にも届いてないんじゃないのか?みたいな質問が出始めているが企画者はのらりくらりと躱してる

本家キックスターター通じてなら6/1まで$249と送料で買えるがそれ以降は$50値上げ、今の所キックスターター本家サイトで返金申込みして返金受けた話はあるけど今後も全額返金受けられるかは不明(基本的に返金するかどうかは企画者次第)

個人的にはもう金払ってる人はそろそろ待つか返金申請するかの決断の時期かと

気になるけどまだ申し込んでない人はyoutuebなどで受け取り報告出始めるまでは待ったほうがいいと思う
5000円値上がりしても25000円失うよりはマシ

ちなみに、国内代理店を通じて買うと45000円でキャンセル規定がどうなってるかよくわからん(企画失敗のときにどうなるかは自分で調べてね)
0668名無し三平 (アークセー Sx8d-VVm8)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:02:22.16ID:YXtKvuK/x
クラファンってこう言うもんよ
必ず企画が成功するもの。リターンがあるもの。と言うのが当たり前で定着してる昨今

本来は起業や新ビジネスを立ち上げる時、今後どうなるかも「未知」の物に、発案者の理念や思想、見返り等に協賛し支援する訳だから
皆が思い描く理想像にならなくても何ら不思議では無い

うまく行けばそりゃ万々歳、ダメでもそりゃ仕方がないぐらいに思わないと
投資みたいなもんで、ブーストフィンはコケただけ
0669名無し三平 (ワッチョイ 4124-8H/E)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:39:37.39ID:15JLc/Cz0
代理店には届いたって活動報告来てるよ、70個はプロトタイプだから届くの大体代理店でしょ。
無くても乗れないわけじゃないしのんびり待てよ
0670名無し三平 (アウアウウー Sac5-VVm8)
垢版 |
2021/05/29(土) 11:49:00.59ID:rv56tqwPa
>>669
のんびり待てる人もいれば、不安でドキドキしてる人もいるし
その程度の金額で騒ぐなよ大した額でもない。と言う人もいれば
1円でも無駄にしたく無いって人もいる訳で

なかなかみんな違って面白いね
0672名無し三平 (ワッチョイ 014b-VBRV)
垢版 |
2021/05/29(土) 15:26:35.86ID:Y+r3glPq0
本来は3月に、って話しだったからな。
海外のYouTubeでも上がってないとこを見ると本当に発送されたのかも怪しい
0673名無し三平 (ワッチョイ 51a6-F7YJ)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:21:37.40ID:RwfxsNZD0
振動子をフィンからベルト誘導式に変えてみたら確かに良かった
最初からこうすればよかったよ
0674名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-zP35)
垢版 |
2021/05/31(月) 13:00:49.99ID:WKzTE7Rk0
ポチる一歩手前なんだがどっちがおすすめ?

15リットルクーラー(幅47cm)+ストリンガー
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/cooler/small_cr/cla_ls/index.html

24リットルクーラー(幅60cm)これの一番安いの
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/cooler/gene_cr/lighttrunk_a/index.html

SUPのサイズは330x80cm
お手軽な15リットルか大物も入る24リットルか悩んでます。
0676名無し三平 (ワッチョイ 13a6-TMjy)
垢版 |
2021/05/31(月) 13:15:34.24ID:LxO/SGew0
車に80cmとかの細長い発泡ケース積んでおいてSUP上では小さいのを使う(またはストリンガーのみ)ってパターンもある
0680名無し三平 (スップ Sdf3-CvAr)
垢版 |
2021/05/31(月) 13:28:05.94ID:plQXMHMAd
当たり前やけど風予報は決行判断に使うんでなく
あくまで目安やね
1m凪予報で海来たら白波たってて確実に4m以上の風吹いてるわ
馬鹿な にーちゃんが
1mっすから余裕っすよwwっていってでてっていま沖でおぼれかけてる
0684名無し三平 (ブーイモ MMab-eGVL)
垢版 |
2021/05/31(月) 15:36:33.92ID:qMKcU9WjM
です

私の地域は今のところ被害はないけど目撃情報だけで注意となっただけなんだけどね
海上で〆るのはお世話になる遊漁船でもやらなくなった

俺も被害にあったことないけど〆て浮いてた奴を鳥アタックされたと言う人がいたくらいだな
0685674 (ワッチョイ 2b2c-zP35)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:09:22.05ID:WKzTE7Rk0
大きいクーラーボックスの方が良さそうですね。

>>678
ストリンガーそんな危ないの? 
((((;゚Д゚)))))))
0686名無し三平 (アウアウウー Sac5-VVm8)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:52:00.09ID:Boo0HBNZa
>>685
そんなに危ないと思った事は無いけどなぁ、、、
ストリンガーに向かってサメが突進してきた事なんて無いよ
サップから足出してぶらぶらしてたら足を噛みちぎられたぐらい
0688名無し三平 (ササクッテロラ Sp8d-WIbK)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:23:55.90ID:K750/PzGp
ジオングかよ
0689686 (ワッチョイ 2b2c-zP35)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:52:54.20ID:WKzTE7Rk0
怖ぇぇぇーーー
24リットルとストリンガー使おうと思ったけどやめた
0695名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-nWN3)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:22:09.38ID:aurBjqUL0
何年もストリンガー使ってるけど、サメに魚やられたことないな
もし来たらパドルで頭ゴツンすれば逃げるやろ
0696名無し三平 (ブーイモ MMab-eGVL)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:38:11.58ID:qMKcU9WjM
海外のカヤック動画ではパドルで叩いても逃げるどころかスターンガジガジされてる動画あるけどなwl
まぁ国内でも死亡事故あるけど気にしないなら良いんでね?
宝くじに当選する確率よりも低いだろ
0697名無し三平 (ワッチョイ 014b-pZFQ)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:44:00.89ID:mKL/FJ150
まだサンプル用、なのか?

こりダメだな
0699名無し三平 (ワッチョイ 4124-8H/E)
垢版 |
2021/05/31(月) 21:46:09.85ID:yMtUeut60
昨日久々に3時間だけロングジョンで出たら肩と腕が真っ赤に日焼けしちゃいました
皆さん日焼け対策ってどうされてますか?
0701名無し三平 (ワッチョイ 13a6-TMjy)
垢版 |
2021/05/31(月) 22:26:50.88ID:LxO/SGew0
日焼け止め+長袖ラッシュガードよ
暑けりゃラッシュガード濡らせば涼しいしな
帰りに塩吹いてるけど
0702名無し三平 (ワッチョイ d1a6-F7YJ)
垢版 |
2021/05/31(月) 22:30:21.35ID:hB/aP/wC0
俺は日焼け嫌いだからハンドカバーも使うしシューズも履くよ
0703名無し三平 (アウアウウー Sac5-VVm8)
垢版 |
2021/06/01(火) 13:31:47.19ID:Kl2dlqdna
スケボーでちょっと派手に転けてしまって肩やっちゃった、、、、
整形外科行ったら1ヶ月は完治までに掛かるだろうと

いやーきついなぁー肩の筋逝っちゃって腕上がらん
0704名無し三平 (ワッチョイ 4124-DWQO)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:03:14.31ID:Prtstu450
誰か分かっちゃった
0705名無し三平 (スッップ Sdb3-nWN3)
垢版 |
2021/06/02(水) 12:20:07.93ID:fsnVwrnqd
みんなアンカーなに使ってる?
パラシュート使ってるけど結構流される
砂地で水深も20mくらいの所だからダンフォース型にしようか迷ってる
0707名無し三平 (ワッチョイ 4124-8H/E)
垢版 |
2021/06/02(水) 14:40:28.44ID:hz/enLQS0
雨の日って出ても釣れないのかな、魚の反応が無い
0708名無し三平 (ワッチョイ b301-kq4h)
垢版 |
2021/06/02(水) 15:51:24.57ID:s/XFFpK20
雨の日ってか暗いと浮遊性の植物性プランクトンが日照求めて浮上してこない
なのでそれを喰う動物性プランクトンもそれを喰う小魚も動きが悪くなる
0709名無し三平 (ササクッテロラ Sp8d-58HU)
垢版 |
2021/06/02(水) 16:41:16.02ID:QVQdDDPYp
ブリ釣ってる動画あがってるね
羨ましい
0710名無し三平 (ワッチョイ 0aa6-Jb6I)
垢版 |
2021/06/04(金) 12:13:57.00ID:xyWtxE8X0
イサキが釣りたいんです私は
0711名無し三平 (ワッチョイ 6d24-b8Dm)
垢版 |
2021/06/04(金) 15:23:03.73ID:5mDkq8pQ0
イサキいいね
今時期のブリは旨くなさそうだしな
0714名無し三平 (ワッチョイ 1a01-aE9x)
垢版 |
2021/06/04(金) 18:40:54.23ID:g0eq+jzt0
回遊魚うじゃうじゃいる時期とポイントでもない限り無闇に釣り糸垂らしてもホントにエソ一匹釣れない

時期とポイントって大事
みんなの海図とかで地形見て上げ潮下げ潮確認して、魚が居着いたり流れに乗ってそうなポイント狙ってみると、釣れたときにめっちゃ嬉しい
0715名無し三平 (ワッチョイ 6d24-Piq1)
垢版 |
2021/06/04(金) 18:55:25.23ID:w8QYhEX/0
座ってる時にケツが痛いからジェルクッション敷いたらめちゃくちゃ楽だった
0716名無し三平 (ワッチョイ 4d4b-RNby)
垢版 |
2021/06/04(金) 20:48:21.28ID:QuuobVPp0
>>713
遠浅サーフなら時間関係なく釣れるよ。
魚探の反応なくても釣れた。
静ヘッドにワーム付けてゆっくりと底を引くと釣れる。
0719名無し三平 (スフッ Sdea-Jb6I)
垢版 |
2021/06/05(土) 10:47:38.68ID:UmG6kdfCd
魚探買ったときはこれでヌルゲーになるで!って思ったもんよ
0720名無し三平 (アウアウウー Sa11-UHXF)
垢版 |
2021/06/05(土) 10:54:50.32ID:USb5ZWXia
ウキウキで魚探買って、見方が分からなかった当初は
底の方に何か映ったらとりあえずジグを落とす
それがゴミなのか魚なのか海藻なのか分からなくても
とにかく何か反応があれば落とす

俺はこの方法でずっとやって来て釣果をあげれてない
0726名無し三平 (スッップ Sdea-F14K)
垢版 |
2021/06/05(土) 22:26:45.25ID:Go6LyIvOd
海釣りSUPは魚探は何がおすすめ?
ガーミンのストライカー4がレビュー多いけどこれかっとけばいいのか?
0730名無し三平 (ワッチョイ 6d24-b8Dm)
垢版 |
2021/06/06(日) 06:27:17.91ID:IUsGZrHB0
>>720
あげれてないんかい!
0731名無し三平 (ワッチョイ 6d24-b8Dm)
垢版 |
2021/06/06(日) 06:30:11.74ID:IUsGZrHB0
超ざっくり海図が欲しければPS611CN、海図なくても良ければストライカー4って感じだと思う。
ちなみに俺は高いけどPS611CN買って良かったと思ってるよ。
0732名無し三平 (アウアウウー Sa11-OyGI)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:44:44.27ID:IY+bQP1oa
ガーミンストライカー4プラスって海図作れなかったっけ?
ガーミン4買ったから使ってるけどプラスにすればよかった‥
0733名無し三平 (ゲマー MMf2-UHXF)
垢版 |
2021/06/06(日) 11:30:02.97ID:3iVqnpVhM
>>732
作れるけど相当めんどいよ
ずっと振動子を海面に付けてなくちゃいかんし、塗り絵みたく海の上を動き回らないとあかん
0734名無し三平 (ワッチョイ 6d24-b8Dm)
垢版 |
2021/06/06(日) 12:31:32.63ID:IUsGZrHB0
>>732
クイックドローはあくまでクイックドローだね。
海図入りとは別物。
同じエリアでやり続ける人はクイックドローでも良いかもね。
まぁPS611CNの海図も、等深線はだいたいの目安だけどね笑
根の場所が最初からわかるのは最高だよ。
0735名無し三平 (スプッッ Sdca-oFbT)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:30:16.97ID:eAGBL5k3d
魚探つけようか迷ってるんだけど
(面倒)
釣果に雲泥の差とかでますか?
一日中やるっていうより
海で泳ぐついでに2−3時間ジギングもするくらいのサッパーなんですが
0736名無し三平 (アウアウウー Sa11-UHXF)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:35:32.16ID:dZFDVAjoa
>>735
ショアでやってる時は沖に出れば必ず釣れると思い
沖でやってる時は魚探付ければ必ず釣れると思い
両方叶えてやってる時は魚探付けて沖に出たら釣れると思ってた時期がありましたと思う
0737名無し三平 (スプッッ Sdca-oFbT)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:39:54.24ID:eAGBL5k3d
>>736
あるあるやねwww
俺もSUP買ったばっかはそう思ってたわw
結局、釣果より海で遊んだ方がたのしーわってなったwww
0738名無し三平 (ワッチョイ d910-+Qhw)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:55:15.41ID:oFJ9ZGS50
ストライカー4買うならクイックドロー付いてるやつのほうがオススメ。
海底地形わかると楽しい。でもあれば釣れるようになる訳ではないね。
0740名無し三平 (ワッチョイ eae8-Ee3U)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:47:52.40ID:gzRA7igv0
>>737
わかる
海楽しいから海遊び8:釣り2ぐらいになって
釣りは気が向いたときに気楽にできるように
道具は竿、タモ、プライヤーぐらいになっていった

でも晩御飯は釣って帰りたい感
0742名無し三平 (ワッチョイ 862c-LgG+)
垢版 |
2021/06/08(火) 20:30:08.28ID:tUrV2Iy90
YouTubeでよくエソ釣って残念がってるけど
、エソなんて1回も釣ったことないわ
生息してない地域なんかな
0745名無し三平 (オイコラミネオ MMce-aE9x)
垢版 |
2021/06/09(水) 10:39:09.27ID:3vT9HnHEM
そもそも魚探の反応やアシスト機能で示される魚マークがなんの魚なのか、本当に魚なのか自分で経験積むまでは、釣れなければずっと謎のままだからな
ピーピー魚いるよアラームなって、慌てて竿だして、一生懸命探ってるのに全くアタリも無いときは悲しい
0746名無し三平 (ワッチョイ a1a6-Jb6I)
垢版 |
2021/06/09(水) 10:53:00.71ID:rGTbPUWL0
イワシの群れが下を通っててすげえ反応しててもフィッシュイーターついてるとは限らんもんねえ
0749名無し三平 (ワッチョイ fe6d-OyGI)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:45:18.47ID:9FSKffgq0
>>747
おれも東映映画のオープニングのイメージだったわ
0753名無し三平 (スップ Sdca-iPKt)
垢版 |
2021/06/10(木) 06:56:16.78ID:CTD/tUh1d
平塚とか小田原とか、岸からすぐそこでシュモクザメとか普通にいるから、血抜きとか真冬以外はやらない
0756名無し三平 (ワッチョイ 1a01-aE9x)
垢版 |
2021/06/10(木) 09:55:06.77ID:fOAkdDR80
浮いてる泡やゴミが固まって流れていく意味とか、下から湧き出ているように見える海面とか、鳥が高く飛ぶとき低く飛ぶときの違いとか、漁師の知恵ってやつは面白いよ
海底と海水の流れと魚の動きを魚探もない時代からよく調べてたなぁと思う
0763名無し三平 (アウアウウー Sa67-oQln)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:09:19.36ID:gM0D5kf6a
>>762
先週、先々週とキスやったけどびっくりするぐらい釣れなかったよ
え、キスどこいった?ってレベルで、、、、

しかも場所はキスのトーナメントとかの開催地でもある超有名○田海岸沖で、、、
0764名無し三平 (ワッチョイ 2324-cxOL)
垢版 |
2021/06/12(土) 18:39:23.35ID:gWzl50UB0
>>763
こっちだと今年は豊漁ってくらいキス爆釣
0765名無し三平 (ワッチョイ bf01-KQIS)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:09:02.86ID:gj4OLOeW0
俺のとこは今日天気良くて風も2mくらいだったけど
子供の相手して終わったわ
今のうちに家族サービスポイント貯めておいて緊急事態終わったらいくかな
0767名無し三平 (ワッチョイ 6f4a-eAFb)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:20:58.29ID:pZY5O5X90
海上の釣り人のルールとかってあります?
暗黙の了解的なのあると怖いけど下手に近づいたりしなきゃ大丈夫なのかしら
0768名無し三平 (スップ Sd1f-k8Bq)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:14:50.73ID:mGMKmaRhd
>>767
殺されても誰も見てない
それが海上
割とまじで
相手が超難癖漁船でも海上にいる間は下手ごますりでいったほうがいい
0770名無し三平 (ワッチョイ bf01-KQIS)
垢版 |
2021/06/13(日) 10:19:01.25ID:U/32FWrU0
>>767
というか船は前方監視義務あるけど自動操縦しといてその間裏側で漁具の準備してるとかザラだから
なんか自分の方に向かってきてるなぁ、と思ったらすぐ竿しまって針路から外れた場所に移動する
0771名無し三平 (ワッチョイ 2324-cxOL)
垢版 |
2021/06/13(日) 10:41:21.82ID:Urldy13f0
>>767
堤防には近づかない
因果関係はないにしろオカッパアングラーからすれば「お前のせいで魚散るだろうが」って思考になる人は多い

他人のカヤックや2馬力には近づかない
離れてても魚探干渉するけど近づけば尚干渉するから
0773名無し三平 (ワッチョイ bf01-KQIS)
垢版 |
2021/06/13(日) 14:59:05.75ID:U/32FWrU0
海上で素潜り漁師とかカヤッカーとすれ違うときはどのくらいの距離であいさつしようか、いつと悩む
挨拶のためにあえて近寄るのもちょっとな、とか
0774名無し三平 (ワッチョイ 93a6-c9UW)
垢版 |
2021/06/13(日) 15:04:42.88ID:ZrgWEm/V0
向こうからしてこなけりゃなんもせんでいいやろ
0778名無し三平 (ワッチョイ 93a6-c9UW)
垢版 |
2021/06/13(日) 17:18:14.67ID:ZrgWEm/V0
手だけピョッと上げてあとは相手次第でよかろ
0780名無し三平 (アウアウウー Sa67-oQln)
垢版 |
2021/06/15(火) 15:51:13.55ID:mPfuBKnQa
みんなSUPで大体何キロぐらい出てる?
おいらは凪でダブルパドルの振動子有で平均5キロ(調子いいと5.5)
凪の振動子無しなら6キロって所かなー

尚、乗り主は普通体型
0782名無し三平 (オイコラミネオ MMff-KQIS)
垢版 |
2021/06/15(火) 18:02:01.94ID:fS652gysM
はじめは魚探見ながら
>>781みたいに広く探って全然釣れなかった

んで工夫して下げ潮のときは左みたいな深くなってるところに、上潮のときは右みたいな流れがあたるところにベイトがたまると予想して、そういうところを狙って流すように変えてみた

そうするとやっぱり釣れない
0786名無し三平 (ササクッテロラ Sp87-TnjA)
垢版 |
2021/06/16(水) 18:18:16.54ID:hYi+tHOzp
本家のサイト一般向けのまだ発送情報すらないのに
0792名無し三平 (ワッチョイ 2324-l8vw)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:25:11.04ID:bir2aDNd0
>>782
釣れないんかい!

もうええわ
0796名無し三平 (アウアウカー Sac7-Gu7o)
垢版 |
2021/06/17(木) 11:49:27.23ID:XFhArbuBa
インフレータブルの人、魚締めるのどうしてる?
100均のまな板二枚重ねにしてるけど、ナイフが貫通しそうで怖い。
0797名無し三平 (アウアウウー Sa67-YknO)
垢版 |
2021/06/17(木) 12:01:32.40ID:GH192PnWa
>>796
サクって刺すんじゃなくて
グリグリすれば貫通率減るよ
脳天締めでしょ?
0798名無し三平 (ゲマー MMff-oQln)
垢版 |
2021/06/17(木) 12:02:38.97ID:N6uZwLXuM
よくカヤックの人と一緒にエントリーするけど、やっぱりカヤック速いねー、、、
操舵手のフィジカル的な違いはあるかもだけど、とても追いつけんわ
航行性能?幅?直進性?キールの有無?そう言う諸々の違いがデカイんやろかねぇ

ちなみにこっちはコストコのソフトボールSUPで、フルカーボンのダブルパドル持ってカヤック仕様vs某メーカーのポリ艇カヤック

あそこの岸までヨーイドンで最大時速何キロ出るかやってみよう!ってよく遊ぶんだけど
こっちは追い風でギリ7届くかぐらいで、向こうは9キロとか出ててヒョー!ってなった
0799名無し三平 (オイコラミネオ MMff-KQIS)
垢版 |
2021/06/17(木) 12:30:06.11ID:3CNaeGisM
やっぱ幅とキールじゃないかね、抵抗と直進性
レース用の細いやつなら立って体重計使って漕げる分supが有利とは雑誌で見たけど
0800名無し三平 (スフッ Sd1f-c9UW)
垢版 |
2021/06/17(木) 12:48:27.97ID:o9UwLjOid
幅を広くしることで板の上で立ったり寝転んだりヨガしたりできるくらいの安定性を確保してるわけだしね
レースしたければそこを犠牲にするしかない
0801名無し三平 (スフッ Sd1f-c9UW)
垢版 |
2021/06/17(木) 12:54:02.25ID:o9UwLjOid
ましてや唯一SUPがカヤックよりスピード出せる可能性がある立ち漕ぎを捨てて同じ条件で漕いだら勝てないだろうね
0802名無し三平 (ゲマー MMff-oQln)
垢版 |
2021/06/17(木) 12:55:00.21ID:N6uZwLXuM
>>799
まぁ速さで負けたからと言って何?って話ではあるんだけどね(笑)
SUPでも普通に5キロ巡航出来るし、カヤックと一緒でも足引っ張るとかは無いから全然問題無し!

逆に無風でも潮が効いてて、カヤックがグルグル回されて向き調整大変そうにしてる中

SUPの上で逆向きに座って釣りしてたら「SUPならその手があったか、、、」って言われたねw
船が流されて変な方向向く時は、自分自身が向き変えればいい!というのはSUPしか出来ない芸当かとw
0803名無し三平 (ゲマー MMff-oQln)
垢版 |
2021/06/17(木) 13:01:14.12ID:N6uZwLXuM
>>801
立ち漕ぎでSUPフィッシングやってる人は尊敬するよ、、、
ベタ凪ならともかくなかなか安定しなくて速度が出ないどころか神経使うから疲れるw

膝立ちぐらいならよくやるけど、膝立ちでも結構力めるからそれなりに速いよ!
0804名無し三平 (スフッ Sd1f-c9UW)
垢版 |
2021/06/17(木) 13:05:49.88ID:o9UwLjOid
>>803
スピードは出るけど疲れるよね
結局スピードを取るか楽を取るかって話で釣りなら楽な方がいいじゃんってなる
0806名無し三平 (ゲマー MMff-oQln)
垢版 |
2021/06/17(木) 15:19:14.05ID:N6uZwLXuM
>>805
圧勝とまではいかない印象、、、、
一緒によく行くカヤッカーは結構水でバシャーって流してはい終わり。服も短パンシャツのまま。みたいな感じでめちゃくちゃ速いけど

こっちはSUPで艤装が少ないとはいえセパレートのウエットスーツ着てるから、着替えだの水バーって浴びたり、道具も全部水で流してからちょっと拭いて車に積んだり、、とかしてると(几帳面過ぎかも)

あれ、なんだかんだ撤収時間的はトントンになってる。みたいな事よくある

下だけウエット履いて、上はシャツスタイルで今度行ってみようかな、、、ゆうて沈しなければ上なんて濡れんしな
0810名無し三平 (ワッチョイ 2324-l8vw)
垢版 |
2021/06/17(木) 17:37:59.21ID:3fHsVNxv0
>>803
youtubeで立って釣りしてさらに立ち漕ぎで8km出してるやついる
素直にすげえわ
0811名無し三平 (ゲマー MMff-oQln)
垢版 |
2021/06/17(木) 17:40:49.95ID:N6uZwLXuM
そういえば皆釣り行く時って土日?
おいらはシフト制だから休みの前日、仕事終わって家帰って支度してそのまま夜中出て、、、
現地で軽く寝て朝まずめエントリーがかなり多い
正直身体はそれなりにキツい。睡眠不足もあって

本当は前の日の夕方とかに出て、ゆったーりむかって現地でぐっすり寝て朝まずめ。みたいなスケジュール感の方が身体的には楽なんだけどなぁ
0812名無し三平 (ワッチョイ 2324-l8vw)
垢版 |
2021/06/17(木) 18:03:02.92ID:3fHsVNxv0
>>811
自分もそんな感じです

これから夏にかけては、日の出が早いから朝まずめやるとキツイよね。だったらゆっくり行けって話なんだけど笑
夏は昼から風が出るからな
0813名無し三平 (ゲマー MMff-oQln)
垢版 |
2021/06/17(木) 18:15:33.85ID:N6uZwLXuM
>>812
連休無いと、休みの日の朝まずめやるならやっぱそういうスケジュール間になるよねw

最近は日の出早過ぎて3時ぐらいからゆっくり支度して4時ぐらいには海岸スタンバイしながら酔い止め飲んで携帯いじりながら海眺めてたら明るくなってエントリー、、、

って、いや寝る時間ほとんど無い!みたいな事がザラにあるよ!
釣り終わって片付けして帰ってる最中13時ぐらいから意識が飛び始めてどっかのSAなりコンビニなりで死ぬ感じです
0815名無し三平 (ワッチョイ 23a6-c9UW)
垢版 |
2021/06/17(木) 18:50:00.34ID:2gP2WuTa0
翌日の仕事考えて釣り行くの躊躇するようになると体力の衰えを感じる
0816名無し三平 (ワッチョイ 2324-l8vw)
垢版 |
2021/06/17(木) 19:49:57.90ID:3fHsVNxv0
>>813
ドッペルゲンガーかと思いました笑
夜8時くらいにダウンして翌日も早く起きちゃいますわ笑

SUP始めた頃は夏が良かったけど、今は逆で春秋と初冬が一番好きだ笑
0818名無し三平 (ゲマー MMff-oQln)
垢版 |
2021/06/17(木) 20:27:43.57ID:N6uZwLXuM
>>817
>>816

ごめwくそわろたwww
同じく最近朝5時台に目が覚める、、、、
でも流石に早過ぎて二度寝して8時に起きる、、、
これがおじいちゃん化か、、、
0819名無し三平 (ワッチョイ 2324-l8vw)
垢版 |
2021/06/17(木) 20:55:12.53ID:3fHsVNxv0
>>818
二度寝で8時まで寝れたらまだ若いかもw
0820名無し三平 (ワッチョイ a34b-m5yH)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:05:11.02ID:ZcabN3ms0
仕事の日の方が遅寝できるな
仕事前に浮かんで出勤とか絶対無理
休みの前日は睡眠時間が数時間になるのがキツい
0823名無し三平 (スフッ Sd1f-c9UW)
垢版 |
2021/06/17(木) 22:09:39.87ID:B+emwTV9d
鋭利すぎると貫通怖いからナイフよりハサミとかのがいいね
ダイソーだかセリアだかで買った分離できるキッチンバサミ使ってる
錆びたら買い換えればいいし
0824名無し三平 (ワッチョイ 6f6d-YknO)
垢版 |
2021/06/17(木) 22:19:18.44ID:KRlMSdCD0
サビナイフのシャークレイがお気に入り
1年supで使ってるけどマジで錆びなくてビックリしてる
高いのが難点だけど‥
0826名無し三平 (ササクッテロラ Sp3b-qGHj)
垢版 |
2021/06/18(金) 14:53:16.59ID:NlqGh1Wmp
木ネジビット天才かよ
0827名無し三平 (テテンテンテン MMb6-Xz8j)
垢版 |
2021/06/18(金) 17:31:03.62ID:KGn3r6tNM
キャリアにインフレータブル積もうかと思ってるんですが、荷締めベルト2つで高速行けますか?なにか前後にもロープつけたほうがいいですかね?
0833名無し三平 (ワッチョイ a710-NHCO)
垢版 |
2021/06/19(土) 10:24:30.38ID:TiFoXzZd0
この前supの手動ポンプが破裂した。
2年くらい割とハードに使ってたやつなんだけど、14psi入れたとこで破裂音とともにシリンダーが割れた。
手動ポンプも新品買うと割と高いし、電動はうるさいし、どうしようかな。
0835名無し三平 (オッペケ Sr3b-kWEF)
垢版 |
2021/06/19(土) 12:49:59.66ID:fAXyMVapr
ハードボードで2分割できるSUPってないですか?
0836名無し三平 (ササクッテロラ Sp3b-Sqqj)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:13:22.69ID:YEtSa1rLp
仮ににあったとしてもそれなら分割カヤック乗ってしまった方がいいだろ
0837名無し三平 (ブーイモ MM26-rxmu)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:22:28.76ID:xpWXD3VuM
ラムランナーって言うのとかショップで出してるのがあるみたいだけど
板状の分割って強度適当にどうなんだろう
0841名無し三平 (ワッチョイ e324-Xkj/)
垢版 |
2021/06/19(土) 21:30:43.71ID:yRsLmvpK0
>>833
デカトロンのなら安いよ
0843名無し三平 (ワッチョイ a710-NHCO)
垢版 |
2021/06/20(日) 15:02:50.19ID:QaqTwFev0
>>841
教えてくれてありがとう。
結局たまたまメルカリで安価にでてるやつあったからアクアマリーナのやつになったよ。

>>842
エアーポンプが経年劣化で破裂したということはsup本体もキてる可能性あるよね。
新品買い時か。
今アマゾンの3万のを2年使ってる(使用50回以上)から減価償却は終わってるんだよなぁ。
0844名無し三平 (アウアウウー Sa47-hEXK)
垢版 |
2021/06/20(日) 15:51:19.92ID:4Wen1Q7Sa
インフレータブルだとどうしても膨らますし、膨張による縫い目のダメージとかもあるから
どんな高い奴でも消耗品と考えないと怖いかもしらんね

一つ疑問なのがインフレータブル使ってる人ってエントリーする時って
艤装して重いやろし本体を引きずりながら入るの?
底のダメージとかって大丈夫なのかな〜?ってのが素朴な疑問

ソフトボールだと、底面はPVCで出来てたりするから割とズルズルエントリーするし、戻った時も引きずりながら砂浜に上げるし。って割と雑に使えるんだけど
0845名無し三平 (ワッチョイ a789-twAY)
垢版 |
2021/06/20(日) 16:07:13.89ID:36uYQAKz0
私リアにクーラーボックス固定してるので、クーラーボックスの取っ手と本体の取っ手持って持ち上げてます。
ランディング時は多少前の方擦ってるな。
0846名無し三平 (ワッチョイ db6d-opsn)
垢版 |
2021/06/20(日) 16:21:33.06ID:qXjlzpLv0
擬装とかほとんどしない
いす代わりのタックルボックスと短いジギングロッドを肩かけて
旗とかパドルとかをサップにくくりつけ
タックルボックスも上に載っけてるだけで固定もしない(アンカーとかロープはボックス入れてる)

2−3時間遊んで帰るだけでがち釣りしないからこんなんで楽しい
物足りないときもあるけどね
0847名無し三平 (アウアウウー Sa47-hEXK)
垢版 |
2021/06/20(日) 16:43:45.17ID:4Wen1Q7Sa
>>846
前に短時間だけウルトラライト艤装でやった時に、SUPにパドルと飲み物、ストリンガーだけ乗っけて
竿を口に咥えて、ジグ一本だけ付けて釣りした時はマジで漕ぎが軽かった記憶あるわ、、、

撤収もめちゃくちゃ楽で最高だったけど、思いっきりグリップに歯形が付いてしまった
「あー漕ぐ時にこんな噛み締めてたから力入ったのかー、、、」ってしみじみ思った事ある
0849名無し三平 (ワッチョイ e324-Xkj/)
垢版 |
2021/06/20(日) 17:02:18.97ID:BLrVE/O30
>>845
同じだ、持ちやすくていいよね
0850名無し三平 (ワッチョイ fae8-TbJT)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:02:30.79ID:vHYiP79C0
>>847
基本防水バッグのみで出てるから
漕いでるときは足の間にそのままおいて漕いでるな
うねりがあるときは拾おうと腰を曲げたときにちょっとバランスを崩すことがあるが…
口でくわえてるとうっかり力みすぎたときにアレだからw
>>846みたいに肩にかけるか腰につけるロッドホルダーがあると楽かも

今日は久しぶりに竿を出せたけどバラした一匹だけだった・・・無念
0851名無し三平 (スププ Sdba-565v)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:09:07.41ID:wcNF8eJhd
カサゴのヒレアタックで穴開いた
メチャクチャ焦って大急ぎで岸まで戻った
観察してたけど3時間位経っても抜け切らないのな
0852名無し三平 (ワッチョイ e324-qGHj)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:33:51.52ID:JWwM5Qha0
>>851
ちょうどそんな動画あがってるな
0853名無し三平 (ワッチョイ 3b57-PJUZ)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:41:26.43ID:sqBDHSLX0
ホロ立ててるボードぃたおなおあえうjysん
あええすごいのね
ぁざかににゆっくりすすんででってて
風下似めちゃこうそくですすむむの
あれたのしそう
よくksざかみにススメルンダネ
ほりの走査ですすむんさね
ぁっきいい
0854名無し三平 (スププ Sdba-565v)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:54:32.48ID:wcNF8eJhd
1気室だと怖くてストレスにもなるから2気室のSUP買っちゃった
アストロンのタイタンってやつ
接着剤はみ出しまくりで、シンナー臭が凄いけど
安定感はあった
0855名無し三平 (ワッチョイ e324-Xkj/)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:16:25.36ID:cmtkJKNA0
boost finまた納期伸びたぞ
0857名無し三平 (ワッチョイ e324-6wsq)
垢版 |
2021/06/23(水) 14:39:10.88ID:bt+trBov0
SUP買ったので一つテンヤなるものをやってみようと思うんですが餌ってどれくらい持っていけば良いですかね?
多分実釣時間は4時間位です
0858名無し三平 (オイコラミネオ MM06-il8A)
垢版 |
2021/06/23(水) 16:48:38.38ID:OuoeARv2M
サバフグカワハギが涌いたらいくらあっても足りない
エサ取りもいない日だったら撒き餌にしても余る
とりあえず少なめに持っていって、ガルプの疑似餌も一緒に持ってけばいいんでない
0860名無し三平 (ワッチョイ 9a56-AkIe)
垢版 |
2021/06/23(水) 23:35:43.46ID:NaLtLQpE0
ブーストフィン公式では9月末お届けだってさ。
なんなら来年3月お届けくらいになるんじゃね?
本当に販売されるなら、ね。
0861名無し三平 (オッペケ Sr3b-6wsq)
垢版 |
2021/06/24(木) 10:42:00.10ID:5KqpJzoar
>>858
ありがとうございます!
餌とワーム用意してやってみます!
0863名無し三平 (アウアウウー Sa47-hEXK)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:05:04.76ID:I42Vim3za
誰か時系列まとめて欲しいかも
3月末に5月延期って話が出て、4月入ったのに結局何の報告もなくて
4月末にもう送るもう送るみたいな話が出たけど、結局6月まで延期して、今度は9月末に延期?

もう延期延期で訳分からん事なってるが、ふざけてんのかこの会社
延期延期詐欺か?
0865名無し三平 (ササクッテロラ Sp3b-Sqqj)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:30:49.77ID:wJQNnBkup
俺今年2月くらいにクラファン詐欺じゃね?って割と初期に指摘したけどなんか当たってるっぽいな
なんかキャンセルしたら金戻ってきたってレスもあったけど戻ってこないって人が大半
コロナ理由にしてるけど世界各国経済活動に関しては平常運転してるんだしもうそろそろ理由にならんでしょ
0866名無し三平 (ワッチョイ 76a6-4Pps)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:31:31.42ID:jFzd0rG20
これだけ延期しても商品にならないレベル
金払って待てる人って世間知らずが過ぎる
0868名無し三平 (ワッチョイ e324-qGHj)
垢版 |
2021/06/24(木) 23:58:56.88ID:YxKmZsAN0
そんなに動力欲しいならゴムボにすれば良いのに。
0872名無し三平 (アウアウクー MMa3-mDup)
垢版 |
2021/06/25(金) 10:36:43.15ID:vomyZ3uYM
釣りもほとんどしたことなくて何もわからんのよね
遠浅?の漁港から出てワームみたいの投げてる
今はサップ慣れるので精一杯や再上艇むずい
0873名無し三平 (スフッ Sd5f-etsk)
垢版 |
2021/06/25(金) 10:55:13.58ID:h72fOJWOd
軽装で再乗艇できないなら運動神経なさすぎだからまずスイミングなり普通の運動した方がいいんと違うか…
陸の釣りの格好まねしてごちゃごちゃしたライジャケとか道具とかつけてるならなるべく軽装にしてみよう
0874名無し三平 (アウアウウー Sad3-8vmj)
垢版 |
2021/06/25(金) 11:42:41.24ID:eO31TElWa
>>872
頼むからそんなレベルで沖に出ないでくれよな
バトミントンやフリスビーと違って下手でも素人でも楽しいスポーツじゃなくて

最悪死ぬからね、、、再乗艇は余裕で出来るぐらいになってくれ
0875名無し三平 (アウアウクー MMa3-mDup)
垢版 |
2021/06/25(金) 11:48:41.52ID:vomyZ3uYM
ライジャケきて再上艇は普通にできてる
一応毎回釣りする前に練習してるし普通にできるようになったから近場で釣りやり始めた
0879名無し三平 (ワントンキン MM9f-zwXB)
垢版 |
2021/06/25(金) 12:24:01.17ID:o1T+9z2fM
大人なやり取りで素敵
0880名無し三平 (ワッチョイ cfa6-etsk)
垢版 |
2021/06/25(金) 12:49:00.62ID:Ly0G033+0
別にスレ違いではないが
単に乗れない人が無理して乗ってるのなら危ないからおせっかい焼いただけ
SUPはカヤックと違ってひっくり返そうと思っても返せるもんじゃないからあれで再乗艇出来なかったらポケットに物入れすぎかそもそも海に出ちゃ駄目な人ってこと
乗れてるんならよかったよ
0882名無し三平 (ブーイモ MM5f-a7kj)
垢版 |
2021/06/25(金) 15:55:03.72ID:NnWJ/iflM
>>872
釣れる釣れないでいうと、今のままでも秋に近づくと釣れるようになるかもね。

まだ慣れてなくて危ないようなので砂浜で岸から200m以内くらいでちょい投げキス狙いから始めるのが良いと思う。
0887名無し三平 (ササクッテロロ Spa3-CT/n)
垢版 |
2021/06/25(金) 19:32:36.60ID:Eid3wNtap
>>885
明日大潮で潮の流れ速いから気をつけて
自分も風無し波無しだから館山辺り行こうかと思ったけどやめといたよ
0888名無し三平 (ワッチョイ 4f10-Oa8z)
垢版 |
2021/06/25(金) 19:46:43.86ID:WSCopxuc0
明日の東京湾口(k崎)は超激流だろうね。
こないだ大潮の時に南向きに時速3キロで流されて焦った。
船外機ないと釣りにならない。
0889名無し三平 (ワッチョイ 0f24-Jvhd)
垢版 |
2021/06/25(金) 19:53:00.11ID:ll3sKGDS0
トローリングで釣れると複雑な心境になるよね
0892名無し三平 (ワッチョイ 3f01-UkB3)
垢版 |
2021/06/26(土) 04:53:02.71ID:hl8s+c0D0
トローリングが禁止されてる海域がほとんどとは聞いたことあるけど、あれって何に違反することになるの?
密漁?
0893名無し三平 (ササクッテロロ Spa3-Jvhd)
垢版 |
2021/06/26(土) 05:44:02.92ID:pZ6KBvl4p
>>892
密猟だね
0895名無し三平 (ササクッテロロ Spa3-Jvhd)
垢版 |
2021/06/26(土) 07:49:52.97ID:zioZ386Kp
自分んとこはトローリングについて不可ではないが可でもない。要は想定してないのでキマリを制定してないそうだ
友人が漁業組合の漁師なので確認済み
それこそ堂々と何十人とみんなでわっしょいしてたら不可にする動きになるんだろうけど個人でひっそりやる分にはそういう動きにならんだろって話だった

>>894
使うルアーによって違うけどオープンエリアのフラット釣るなら一番効率いいね
ただ感動はない
0897名無し三平 (スプッッ Sddf-PaoE)
垢版 |
2021/06/26(土) 08:04:09.18ID:vse4gFbXd
質問です、
インフレサップで内湾の波の穏やかな場所で釣りしたいのですが、
全長290と320だと結構違いありますか?
0898名無し三平 (ワッチョイ 3f12-0Yon)
垢版 |
2021/06/26(土) 08:09:03.93ID:4EXGWVGD0
トローリングあかんかったのか!
んでもマリーナのおっさんたち
ばんばんやってるがなあ
暗黙の了解エリアとかあるのだろうか
0900名無し三平 (スフッ Sd5f-etsk)
垢版 |
2021/06/26(土) 09:15:29.30ID:dohwWmuMd
>>899
SUPで綱引き祭りか楽しそうだな
0901名無し三平 (ブーイモ MM5f-OIus)
垢版 |
2021/06/26(土) 09:32:23.59ID:m41skffKM
>>898
私の地域は遊漁者でも申請で期間等決められるけど許可がおりる
その基準がグレーと言うか黒い部分があると言うか係留含めて権利絡んでるとねw
0904名無し三平 (スップ Sddf-PW76)
垢版 |
2021/06/26(土) 11:21:10.23ID:9Wh5KRRdd
今までインフレ(アクアマリーナのフュージョン)使ってて、今日初めてコストコのソフトに乗ってみたけど、漕ぎが重くてあまりスピード出ないね。
インフレで平均5〜6km/hのところが4〜5km/hぐらいに落ちた。
でも、釣りしてる時の安定感はソフトの方が良い。
0905名無し三平 (スフッ Sd5f-etsk)
垢版 |
2021/06/26(土) 11:25:23.14ID:dohwWmuMd
インフレータブルは風に弱い=より軽い力で動くってことだもんね
向かい風で漕げば逆になるんじゃない
0907名無し三平 (アウアウウー Sad3-2YqL)
垢版 |
2021/06/26(土) 11:55:23.56ID:TSq4XNRGa
初めて大潮の館山行ったけど、ここに書いてあった通り流されまくるのね。ちょっとびびったわ
0908名無し三平 (ササクッテロロ Spa3-CT/n)
垢版 |
2021/06/26(土) 12:21:38.45ID:LkQA8fZCp
>>907
帰って来れて何よりです
0914名無し三平 (ワッチョイ 0f24-CT/n)
垢版 |
2021/06/26(土) 16:20:01.76ID:MwmY2l5K0
海流の問題じゃなく大潮だとカヤックの人達ですら出ないよ
初心者サッパー達はそういうの知らないまま乗っちゃうから怖いよね
0916名無し三平 (アウアウウー Sad3-8vmj)
垢版 |
2021/06/26(土) 17:30:43.92ID:2tNVhyaga
>>915
根がかりしたらサップでそこまで取りに行くってこと、、、?
めちゃめんどくさいことするね、、、俺だったらもうぶった切れていいから力ずくで引き抜くわ
0918名無し三平 (ワッチョイ cfa6-etsk)
垢版 |
2021/06/26(土) 17:56:00.07ID:ivD2O8u30
根がかり取りに行ったらもうそのまま釣りしちゃうよね
根がかりするたびに行き来する必要性ないし
0919名無し三平 (ワッチョイ 3fe8-htoQ)
垢版 |
2021/06/26(土) 17:59:17.48ID:9UaAw/dy0
>>915
2mちょいぐらいのやつはあるよ

そこから更に短いのとなるとサーフィン用のショートボードに
立って乗れるように練習したほうがいいかもしれない
0920名無し三平 (ワッチョイ 3f01-UkB3)
垢版 |
2021/06/26(土) 18:32:53.03ID:hl8s+c0D0
カヤックかなんかのブログで相模湾で移動中トローリングしてたら漁船のおっちゃんに拡声器で声掛けされた、って記事があったよ
怒られたっていうよりもアカンデーって教えられたみたいなやつ
0922名無し三平 (ワッチョイ 4fe6-6d0u)
垢版 |
2021/06/26(土) 19:07:25.07ID:K/g3myHS0
>>916
>>917
夏は選択肢おおいけど
冬がな

一個3000円ー5000円
くそ高いビッグベイトだと1−2万円するからさ
くそめんどくさいけど、10回なくしたら数万円の損なわけで
やってみる価値ありますぜ

根掛かりポイントの真上まで行けばほぼ100%とれるからね
0923名無し三平 (アウアウウー Sad3-8vmj)
垢版 |
2021/06/26(土) 19:10:36.65ID:2tNVhyaga
>>922
まぁ気持ちは分かるよ。普段SUPフィッシングでロックフィッシュ狙うと
結構根にTGベイト引っかかったりするから、、、、

俺も陸から釣りしてた事あるけど、根がかりする度にエントリーはキツいなw
0924名無し三平 (ワッチョイ 0f48-PW76)
垢版 |
2021/06/26(土) 19:29:04.58ID:mTd5BFhc0
根掛かり回収でsup使用とか、さすがにネタだよな?
運良くルアー何個か回収できたとしても、そのうち命なくすよ
0925名無し三平 (ワッチョイ 4fe6-6d0u)
垢版 |
2021/06/26(土) 19:38:16.59ID:K/g3myHS0
>>924
いやふつうにガチだし
河口だから命の危険はまずないでしょ

根がかるーサップ膨らますー糸伝って真上までいくールアーキャッチャーでスナップ引っかけてとる

そのあとは係留しといて釣りしたりーサップのったままだったり色々
0926名無し三平 (ワッチョイ cfa6-etsk)
垢版 |
2021/06/26(土) 19:48:45.49ID:ivD2O8u30
へー色んな人がいるのね
0928名無し三平 (ワッチョイ 0f48-PW76)
垢版 |
2021/06/26(土) 19:55:19.45ID:mTd5BFhc0
短いインフレsupとか風にクソ弱いから、陸の感覚では大したことない風でも、水の上ではあっという間に流されて帰れなくなる
冗談抜きでやめておいたほうがいい
0929名無し三平 (ワッチョイ 4f10-Oa8z)
垢版 |
2021/06/26(土) 19:56:28.30ID:gjJBeUT40
ルアー回収楽しそうなアイデアだね。
10.6フィートくらいなら重さそんな変わらないから短いのに拘る必要はないと思うよ。
長い方が波に強かったり楽に漕げたりする。
supでシーバスだと魚がスれてない場所を独り占めできて楽しい。
0930名無し三平 (ワッチョイ 4fe6-6d0u)
垢版 |
2021/06/26(土) 20:00:09.50ID:K/g3myHS0
>>927
>>928
いやだからすでにやってるってww
いまドリフト使っててさすがにめんどいんで
もっと単純で短いサップあったら専用で買いたいなってはなしです
0931名無し三平 (ワッチョイ 4fe6-6d0u)
垢版 |
2021/06/26(土) 20:01:23.53ID:K/g3myHS0
3気質全部はめんどいから
メインだけいれて、サブ気質は膨らんだらおkぐらいにしてる

もちろん沖行くときはちゃんと入れてる
0933名無し三平 (ワッチョイ 8f6d-6d0u)
垢版 |
2021/06/26(土) 22:15:10.39ID:InszUG520
>>932
当然するで
あくまで陸っぱりで高額ルアー救出に使うってだけ
いやだって、根掛かりポイントほど釣れるけど、一撃3000−5000円やで?
その日の釣りが台無しになっても救出に行く価値がそこにはある
プレミア価格とか入れたら確実に10万円分くらいは救ってる
あと最悪根がかっても救える絶対の自信があるから、釣果もすこぶるよくなった
0935名無し三平 (ササクッテロラ Spa3-gdKg)
垢版 |
2021/06/26(土) 22:41:30.98ID:3tmpKgrAp
ならそんな高いルアー使わなきゃいいじゃん。ってのはタブーなんだろな笑
0937名無し三平 (ワッチョイ 0f24-CT/n)
垢版 |
2021/06/26(土) 23:34:59.99ID:MwmY2l5K0
無くすの嫌なら部屋に飾っておけ
0940名無し三平 (ワッチョイ 0f24-Jvhd)
垢版 |
2021/06/27(日) 07:26:49.57ID:OnxWYL0r0
どんだけ流れの速いところでやってるのか知らんが河口でSUPは普通にいる
流されるなら固定砲台にすりゃいい
0943名無し三平 (ワッチョイ cfa6-etsk)
垢版 |
2021/06/27(日) 12:57:52.79ID:es/Mzchx0
>>942
で、高いルアーはよく釣れるの?
0944名無し三平 (スップ Sddf-6d0u)
垢版 |
2021/06/27(日) 13:37:51.74ID:tbjKN7SDd
>>943
シーバスでいえば上限はあるが釣れる
1000円以下のルアーと3000円のちゃんと実績あるルアーでは10倍くらい釣果違う
0945名無し三平 (ワッチョイ 0f24-Jvhd)
垢版 |
2021/06/27(日) 14:41:21.27ID:OnxWYL0r0
横からだが個人的には値段=釣果ではないね
値段=クオリティーの補償ではあると思うよ
ホムセンの釣具コーナーにあるような500円のシンペンとアサシンじゃ使いやすさじゃ比較にならない
1500円のロリベが3000円の某ルアーに負けてるとは言えない
でも100円のルアーと3000円のルアーじゃ飛距離やフリーフォールじゃ姿勢が崩れるからテンションフォール必須とか細かい使い方に差が出るのが多いから実質釣果につながるとも言えるね
0946名無し三平 (ワッチョイ 0f24-gdKg)
垢版 |
2021/06/27(日) 17:00:10.79ID:67tz/kL20
陸からのシーバスゲームで、ミノーとかなら確かに違いはあるけど、SUPでやってるとシーバスいるところに鉄板系投げれば釣れるイメージになってしまった
500円の鉄板バイブ
0947名無し三平 (ワッチョイ ff05-2rO3)
垢版 |
2021/06/27(日) 17:09:56.28ID:hGLYDL0E0
ちゃんと適材適所でレンジコントロールできる人はダイソーバイブでも釣れる
そういう人はさんざん良いルアーも使ってきてる
0948名無し三平 (ワッチョイ 0f10-2YqL)
垢版 |
2021/06/27(日) 17:27:02.60ID:FC9NWD2k0
>>946
分かるわ。実際にそうなのかは別として、シーバスは雑にやっても釣れるイメージになってしまった。
0949名無し三平 (ワッチョイ 4f89-OYT6)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:39:07.45ID:AmpM+gg30
初めてシーバス狙いで有名スポット行った時に自分のルアーがどハマリしたみたいで投げたら釣れる状態になったからすぐに飽きてそれ以来狙ってない
自分の中でサバと同じイメージで固まってる
0950名無し三平 (ワッチョイ 4f10-Oa8z)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:57:07.89ID:AxdY6rvu0
自分も始めたばっかりの頃はシーバス釣れるたびにすごい喜んでたけど、何度か群れに当たって爆釣(やっすい鉄板バイブで)して以来なんかシーバス飽きちゃった感があるな。
釣れたら釣れたで楽しいけどね。
0951名無し三平 (ワッチョイ 8f6d-6d0u)
垢版 |
2021/06/27(日) 20:57:07.69ID:BrqtKA8X0
シーバスに飽きるってなんか悲しいなww
そのへんの陸っぱりから狙える魚種で一番最高クラスに楽しい魚だと思うが
次点で黒鯛
0953名無し三平 (オッペケ Sra3-LXYk)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:30:06.77ID:VlFyCFrXr
>>951
ごめん 鹿児島市ではオカッパリで青物3兄弟が10キロ越え混じってコンスタントに釣れるんだ
黒鯛? チヌは小中学生の遊び相手かな つまり外道
0954名無し三平 (ワッチョイ 8f24-p2ps)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:50:09.28ID:WkvweP0L0
外道も何も青物狙ってたらチヌなんて掛からんだろ
0955名無し三平 (ワッチョイ 0f10-2YqL)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:59:43.80ID:FC9NWD2k0
鹿児島は普通に凄く羨ましいと思うけど、地域地域で違うか一括りにしてもしょうもないでしょ
0956名無し三平 (オッペケ Sra3-LXYk)
垢版 |
2021/06/27(日) 22:01:31.86ID:VlFyCFrXr
そりゃかからん サビキでアジ釣りしてると50オーバーが釣れるな
捨てるけど

青物狙いの外道はマダイかな 捨てんけど
0957名無し三平 (オッペケ Sra3-LXYk)
垢版 |
2021/06/27(日) 22:03:49.76ID:VlFyCFrXr
スズキも外道で釣れるが捨てる=リリース
0963名無し三平 (オッペケ Sra3-LXYk)
垢版 |
2021/06/28(月) 06:53:39.14ID:tMCoXTVZr
俺鹿児島君
SUPはロックフィッシュメインの時に使うの
桜島とかの溶岩帯はバーチカル気味に攻めたい
釣り下手の自分でも簡単に釣れるから来てね!鹿児島
0964名無し三平 (ワッチョイ 0f29-Ure3)
垢版 |
2021/06/28(月) 06:59:02.04ID:i6rHIrYF0
さり気なくIPアドレス有りでスレ立てた奴がいるな。端末にダイレクトアタックされると気持ち悪いから誰かIPなしスレ立てよろしく
0966名無し三平 (ワッチョイ 3fe8-htoQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 11:30:29.45ID:d8+Yyltq0
>>839
分割SUP興味はあるけど売り切れか…
クラウドファウンディングの3分割のは比較的安いけど流石にちょっと怖いな

SUNOVAってところのSUPが7万で分割オプションを受けてるみたいだけど
流石に選択肢が少ないね

結局の所ハードボードを買って置く場所を模索したほうが現実的か…
0967名無し三平 (テテンテンテン MM4f-O3ua)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:33:18.00ID:FQWqxhlgM
SUP乗ってる人ってスタイル良い人おおおよね。
私みたいなデブは無理やわ、カヤックかゴムボやわ。痩せたらいつかは挑戦してみたい。
0968名無し三平 (ブーイモ MM4f-OIus)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:00:52.75ID:D720au10M
俺カヤックもやってるデブだけどSUPも普通に立って漕げるなw
ただウェットやラッシュのみとかだと腹が目立つんでドライか短パン系の服装にしてるけど
0971名無し三平 (ブーイモ MMb3-OIus)
垢版 |
2021/06/28(月) 15:30:54.74ID:jGgVR+pgM
食事でのダイエットは筋力から削るって言うしな
70見えてる様な年寄りならまだしも何事もバランスが大事やで
0973名無し三平 (アウアウウー Sad3-8vmj)
垢版 |
2021/06/28(月) 15:59:42.29ID:CyJKgTb0a
痩せたいの意味が、健康的に痩せたい。のか、とりあえず体重だけ落としたい。のかで全然違う

尚俺氏は後者で痩せたけど、筋肉まで落ちてただガリガリの貧相な身体になってしまったのでオススメしません。落ちるけどね。喰わなければビックリするほど
https://i.imgur.com/kCbAcE2.jpg
0974名無し三平 (ブーイモ MMb3-OIus)
垢版 |
2021/06/28(月) 16:16:35.43ID:lyWqOlm3M
脂肪燃焼系のプレワークアウトサプリ飲んでSUPでどうだろね
なんでもそうだけどサプリ系って効果あるのかな?
0975名無し三平 (スフッ Sd5f-etsk)
垢版 |
2021/06/28(月) 16:24:13.54ID:0etNpO6Hd
>>974
痩せたい=減らしたいなのになぜわざわざ栄養を足そうとするのかわからない
食事を減らして不足しやすい栄養を補うならわかるが
0976名無し三平 (ブーイモ MMb3-OIus)
垢版 |
2021/06/28(月) 16:50:05.00ID:lyWqOlm3M
栄養を足すんでは無く蓄えを使い易くできるサプリって謳い文句だからなぁ
車で言う添加系の奴と同じで効果あるんだか無いんだか
0977名無し三平 (アウアウウー Sad3-8vmj)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:18:24.76ID:CyJKgTb0a
色んなサプリも試したし、色々やったけど単純に痩せたいなら食わないが早い
ジムも通ったけど、痩せる痩せない以前に通うのがめんどくて続かなかった

けど、ジムに置いてたエアロバイクが俺にどハマりしててジム辞めた後も通勤で往復20kmとかクロスバイクで通ったりしてたから
人って分からんもんやね以外に、、、ひょんな事から自分にとって合う運動が見つかる事もあるよ
0978名無し三平 (ワッチョイ 3f15-Q5ie)
垢版 |
2021/06/28(月) 18:20:51.60ID:yPZytm+B0
>>973
勘違いしてるようでワロタ
これな、ビフォーの時点で筋肉ないから!脂肪がどっぷり乗ってるだけだから!
除脂肪体重でいえば前後でほとんど違いがないと思うよ笑
ある意味脂肪だけ燃やせてよかったな
0979967 (ワッチョイ 4f4c-O3ua)
垢版 |
2021/06/28(月) 18:46:55.17ID:lxj7556r0
コメントありがとうございます。
ダイエットはやる気になれば出来るんです
ただ、油断してリバウンドする
85→72
102→70
95→74
今90キロ台体重計乗ってない
身長は172
間食やめて食事も気をつかって
ほぼ毎日ランニング3〜5キロ(雨の日はエアロバイク)
腹筋とダンベル。ゲーム機を使っての運動。
ただ、今は全くやる気なし痩せたいとは思うけど。

GENNIX R2ロードバイクも1年くらい乗ってないし。

SUPは、いつかは乗ってみたいなと釣りに使うのでなくて川で立ち漕ぎしてみたいAmazonで売ってる3万前半くらいのでもいいんかな?流れの無いような浅い川限定で考えてます。



 
0981名無し三平 (ワッチョイ 3f01-UkB3)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:00:02.55ID:zMdizCZI0
>>964
そんなことありえないけど
いやあり得るけどそれは2chとは関係ないよ

つか2chの書き込みが原因でダイレクトアタックされるなら自省することを勧める

あとipいやなら別立てスレあるからこっちへどうぞー
【サップ】SUPフィッシング12【スタンドアップパドルボード】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1615969616/
0982名無し三平 (ワッチョイ 8f24-p2ps)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:54:51.09ID:3rhAGGYx0
スズキやハタ系釣るたびにバーストの不安ストレスだからハードボードSUP買おうと思ったけどこの値段やと14ftの手漕ぎと似たような値段で悩むね
0985名無し三平 (アウアウウー Sad3-8vmj)
垢版 |
2021/06/29(火) 12:55:57.66ID:BBg2xXBba
高いって事やろ。まぁそりゃそうなるわな
ハード買えるならカヤックいくやろし、、、
SUPはインフラーダブル、よくてソフトボードまでやね価格的にも
0986名無し三平 (ワッチョイ cfa6-etsk)
垢版 |
2021/06/29(火) 13:35:21.65ID:fgQX4Q/C0
「SUPが好きだから」乗ってる人と
あくまで釣りのために沖に出る手段としてSUPを選んだ人とじゃ出せる金額もカヤックとの競合も変わってくるやろね
俺は後者で車載や保管場所の問題でインフレSUPにしたからインフレータブルでない艇買えるなら確かにカヤックにすると思う
0987名無し三平 (ワッチョイ cfa6-etsk)
垢版 |
2021/06/29(火) 13:36:18.76ID:fgQX4Q/C0
ただ乗ってるうちにSUPも好きになってきたからインフレータブルSUP+カヤックの2台体制がベストかもしれん
0988名無し三平 (スップ Sddf-T4lC)
垢版 |
2021/06/29(火) 18:38:14.77ID:ICOZwUY5d
2年前、国道拡張の用地買収で金入ったから足漕ぎカヤックでも買おうかと思ったけど
近場に出艇場所がなくて結局SUP乗ってるわ
0990名無し三平 (ワッチョイ 4f10-Oa8z)
垢版 |
2021/06/29(火) 20:15:08.61ID:pXR3Jrtl0
>>989
自分船外機つけてsupやってるけど結構楽しいよ。
手漕ぎに比べて釣りしてる時間が断然長くなる。
マフラー自作すれば音も結構静かになる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 20時間 35分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況