X



【100均】ダイソーで買う釣り道具82【百均】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0171名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 22:53:07.01ID:zg9neZyC
>>170
何で3gと7gはあるのに一番万能で使える5gが無い・・・
メーカーに配慮でもしたんだろうか?
0172名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 23:20:41.29ID:BTyvL2VW
マイクロジグ、埼玉のド内陸のセリアにもあったぞ。
内水面で他のルアーと比べて何が有効なのかイメージできず購入せんかった。
0173名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 00:56:38.91ID:Bp+orv8l
一件目で見つけたから各色3個ずつ買っといた
これ使うのかな
0174名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 02:03:53.48ID:6BhhlK9I
皆朗報だ
セリアのメタルジグ28gでマゴチが釣れたぞ
シーバスもかかったがタモ入れを失敗してバラした(めちゃダサい)
今後セリアとDAISO以外のメタルジグ買わないかも
0175名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 03:23:12.02ID:Q3LYGBzL
メタルバイブとメタルジグは業界にかなりのダメージ与えてるから
普通に釣れる物だろ、通販じゃなくて近所で気軽に買えるのが大きい
ミノーやエギなんかは動きの好みが大きいからまだメーカーが強いけど

広告塔やってる奴らも性能差で煽るのは諦めて業界支えるために
メーカーの買おうとか言ってる始末だからな
釣れるかもしれないけど私は使わないが合言葉、釣れないって言ったら
下手糞認定だから、面白い業界だよな
0176名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 04:34:31.76ID:avvIk9z4
>>175
学生には全部メーカーとかは金銭面的にきついんですよ〜
確かに100均ばっかり使ってると業界には悪いかもですね
全体的に道具が高価だから敷居が低くなって釣り好きな人が増えるのは嬉しいけど釣り場が減るのは嬉しくないしなんとも言えないモヤモヤ感しますw
0177名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 07:55:12.01ID:Q3LYGBzL
まあ、これはメーカーが中国なんかの合弁会社に外注して技術流出した結果でも
ある訳で自分の首を自分で締めた結果とも言える
旧型の生産ラインの金型とか製造機器そのものが流出しているなんて噂すらあるし
メーカーの製造ラインを関係者が勝手に動かしているなんて噂もある

釣り針メーカーなんかは技術流出を非常に気をつけていて、国内比率も高いが
ジグとかそういうのは結局メーカーが儲けに走った結果なんだよな
だから今更業界を支えようとか言われてもな・・・
0181名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 12:04:00.65ID:flXIS1Md
メタルジグで高いルアー買わないでも釣れることが明らかになっちゃったね。

何ならステンレスの針金適当な長さに切ってペンチで上下にアイを作った後、
板オモリとアルミホイルを巻いて重さを調整し、透明エポキシボンドでコート
フック付ければ立派なジグの出来上がり。
曲げたり潰したりで動きを変えられるし普通に釣れるよ。

こういうことが面倒だから市販品買うだけで。
0183名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 12:32:42.92ID:avvIk9z4
>>179
ブルーピンクの28gで海底少し上をゆっくりタダ巻きで引いてた
0184名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 12:59:17.74ID:VnzVcsxp
セリアで月下美人のジグ買えるってマジ?
0185名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 13:15:12.49ID:Q3LYGBzL
型から違うから嘘です、似てるだけで
使い心地は変わらんけど
0186名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 13:18:44.71ID:2IL7a87Z
近所のセリアには釣具コーナー?がない。。
0187名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 13:19:17.72ID:yjsuqv7c
俺んとこはペットエリアに並んでたで
0188名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 13:53:58.75ID:kKdF4+Jy
釣りコーナーになくて、イベントだか、行楽のコーナーに置いてた。もちろん5gのジグは品切れ
0189名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 13:58:21.28ID:CFok4awA
セリズナー買ったはいいが5gを快適に投げられる竿がない事に気がついた
ほぼ海でしか釣りしないからエギロッド?
0190名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 13:58:26.82ID:Bp+orv8l
5gと40gを一緒に買ったけど同じ100円てところにもやもやした
0191名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 13:59:11.16ID:+RgXHv54
うちの近くのセリアも釣り具コーナーなかったけど
急遽入荷して壁際30cmぐらいの釣りコーナー出来てたw

やる気はないけどジグは有ったw
0192名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 14:06:52.14ID:gY0N0FHM
>>189
アジングロッドが最適なんだろうけど穂先が柔らかめならどんな竿でも行けるっしょ
0193名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 14:24:14.46ID:vBiAGont
鱒レンジャーがいいよ
7gまで投げれるし
もう売り切れてるかもしれんが
0194名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 14:32:20.77ID:vBiAGont
ようやくセリアジグ見つけたわ
5g6個しかなかったから買い占めてきた
0195名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 14:42:08.94ID:VnzVcsxp
お前らのせいでエギしか売ってねぇ!!

再入荷未定!!

レジの娘めちゃかわ!!
0197名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 14:53:29.02ID:evf/dSlu
ダイソーはセリアに対抗してマイクロジグ3gを出せ
スリムジグ3g、5gでもいいぞ
0198名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 14:58:26.49ID:flXIS1Md
>>197
大丈夫、俺達のダイソーならきっとやってくれるさ。
0199名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 15:01:56.81ID:CFok4awA
>>192
サンクス月下美人買ってダイワマン気取りもいいかも
アジングロッド華奢でちょっと怖いけど
0200名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 15:04:11.20ID:gY0N0FHM
セリアがメタルジグ(ほぼジグロック)始めてダイソーに期待するのは今のメタルジグで10gや60g出す所だな
0201名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 15:18:42.64ID:VnzVcsxp
3店舗目で見つけたわ。
黒銀、青金、ピン金

初期キズ多いな。問題ないけど
0202名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 16:23:16.79ID:xYmfzA79
↑で教えてもらったトライアルのやつ買ったわ
3つ入りで1つあたり100円未満でしょぼくてもアシストフック付はええで
0203名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 16:44:16.28ID:dF+TOWyE
セリア近くにないんだよな
ワッツならいくらでもあるんだけど
0204名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 16:59:02.67ID:7pMH2rti
セリアのはダイソーで売って無い5gとタコスッテ買ってきたけど
タコスッテってどうやって使うんだ?
エギと同じ?
0205名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 17:21:04.31ID:u1yrewFh
>>204
基本的に海底をズルズルか堤防の切れ目を上下
下側の針は根がかり予防に上側に曲げておくか切断
0206名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 18:32:00.41ID:bf4LH2IJ
コンビニは1g削るために弁当容器の底上げやらおにぎりの空洞化やら詐欺まがいの企業努力してるってのに
40gと5gのジグを同じ値段で売ってる100均は異常だわ
0207名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 18:34:41.17ID:AMR9LQNM
捨て重りにしてスッテ2つつけたダウンショットみたいにして使う
0208名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 18:37:14.48ID:AMR9LQNM
40gがサービスだと思えよ
0209名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 19:19:14.18ID:AKdLhGh+
鉛の国際相場は1ポンド0.9ドルくらいだな
ざっくり400g 100円位
40gジグオトクすぎ
0210名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 19:20:45.33ID:5TOmNvGl
みんな、ダイソーの鉄板バイブのアレンジってどうしてんの?

わしは、ホログラムテープ 7色入りの赤を頭に貼ってみたりしてんだけど
0211名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 19:36:29.88ID:0+78rbK1
余計なことしなくてもデフォルト状態で釣れる
0212名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 20:06:32.63ID:WSruGYmj
メタルバイブなら尻尾の方にグローとか貼ってる
頭だとデコボコじゃね?
0213名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 20:11:20.13ID:TkYy0geC
>>207
そのダウンショットにあたりが集中して、釣れないんですね。
0214名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 20:25:45.07ID:bf4LH2IJ
流行りに乗っかって動画作るyoutuberがいるのはわかるけど
100均ジグに1本100円するアシストフックと1個100円するブレードつけて
スプリットリングまで交換してドヤ顔チューン晒してるデブはセンス悪すぎ
金かけずに遊ぶか我流さんの動画見て勉強して来い
0215名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 20:35:23.67ID:AMR9LQNM
>>213
ごめん、スッテを捨て重りにするのではなくて
スッテの先にリーダーとって重りをつける
0216名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 21:12:39.54ID:VnzVcsxp
>>214
我流さんの鯉の吸い込み針でアシストフック量産は凄い考えだわな
0217名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 22:35:25.78ID:gFBVu1Wv
>>176
ラジコンはその流れで部品の売り上げで成り立っていたサーキットが無くなり、メーカーもかなり減ってしまった
メーカーが無くなったから部品も手に入らないし、残ったメーカーの製品も同じような物ばかりになってしまった
0218名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 22:46:09.71ID:kKdF4+Jy
>>216
随分前にこのスレであったきがする
ただ、ダイソーの吸い込み仕掛けは針がすぐ錆びた記憶が
0219名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 23:44:50.95ID:8hZY1qCb
>>218
鯉の吸い込み仕掛けは淡水用だからどうしてもすぐ錆びるみたいだね
我流さんの動画見たらチヌ用とかのが120円位であったらしいからわざわざダイソーである必要もないかも?
0220名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 00:13:46.22ID:Y0PqB317
>>217
高いけど性能とか信頼性が良かった日本メーカーの物がメーカー廃業で手に入らないね
でもそれを持っていないと勝負にならなくて新品より高い中古を買うとかね
今となっては性能も信頼性もそれなりの中華製がかつての日本メーカーの物くらいの値段
釣り道具はそうならないことを願う
0221名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 00:25:34.32ID:tuUDBSI3
大阪に住んでるけど
どこら辺りのセリアに
マイクロジグ売ってるんかな
0222名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 00:45:59.14ID:juIcgjjT
ペールを起こすと重たい感じがしてしゃりしゃり音がしてるんやが砂でも噛んでるんやろか
0223名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 00:50:35.38ID:juIcgjjT
ダイソースレに書く内容じゃなかったわ
0226名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 01:32:56.52ID:Drg3Io7N
我流がやる前の相当昔から仕掛け針のアシストフック転用はされてただろ
学生アングラーが使ってたバクダン針とか知らない世代かな?

それにセリアのマイクロジグはアシストフックなんて付けないでも
代わりに管付き針通しとけばいいだろ、このジグ水中で結構揺れ動いてる
からフッキング率はそんなに変わらんぞ
どうしてもアシストフックじゃないと気になるタイプなら仕方ないけど
0227名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 08:04:07.77ID:24Awwole
ダイソースレで、誰も興味をもってくれなかった自作ルアーを大公開して
自己顕示欲を満たした後は、マウントとってご満悦まで読んだ
0228名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 08:28:00.17ID:lqwLzKLV
ジグロックの28gにウィローブレード付けるとしたらどのくらいの大きさが良いかな?
0229名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 08:33:26.18ID:zIkd8cwa
>>228
巻くなら大きめ
ヒラヒラ落としたり跳ね上げたりするなら極小さめ
0230名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 08:51:37.43ID:81DVFpg1
マグネットリリーサー再入荷はよ
0231名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 10:37:33.38ID:aBbCOQMb
マグネットリリーサー買ったは良いが意外と使い道ないな
プライヤー程度でも躊躇するわ
結局100均で買ったハサミぐらいにしか怖くて使えない
0233名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 11:02:51.55ID:4fWbOcqI
藻だらけ強風の中せっかくだからと投げたら2本藻に食われた
0234名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 12:06:35.90ID:24Awwole
>>233
そのための100均だよ
躊躇なく使い捨てればいい
0241名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 14:10:53.02ID:Ks1t3+7o
猫じゃらしにメタルジグ使うのか
0243名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 14:16:42.37ID:sUkJxiPm
>>236
犬のおもちゃにしようって提案
0244名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 14:20:21.48ID:lqwLzKLV
DAISO新しくブレード類売ってくれないかなぁ
ただの曲がった鉄板だし…
0245名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 14:27:25.14ID:Snc/VBey
白いポーチはリール入れに良さそうだな
0246名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 16:46:47.78ID:ddL3WjQF
セリアの三つ折り薬ケースがジグヘッドやミニワーム、マイクロジグなんかも入って
アジングに便利そうな気がした
0247名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 18:10:07.71ID:po2/uVw5
ダイソーのジグでホッケ30匹ぐらい釣れたぞ。もう他では買わないな。でもフックダメになるわ。ダイソーのジグ最強すぎないか
0248名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 18:53:28.19ID:Bq+Syh22
>>175
ミノーや餌木は性能、品質でメーカー品の足元にも及ばんよ。
普通に道具を見る目があったら、あれに110円使うのは勿体ないとなる。
0249名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 18:56:27.65ID:xc+FuE4Z
セリアから電話があった。「取り寄せのマイクロジグですが、欠品となりました」
だそうです。

当初、2ヶ月待ちと言われたが…。

販売中止になったのかな。
0250名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 19:17:53.11ID:4MAVyRRJ
>>249
生産ライン的にラインが空いてればすぐに増産が可能だが
生産工場は中国であり生産、梱包の後に日本に出荷出荷となるが
これまたコロナの影響で船便が遅延気味
湾岸での荷揚げも一時保管の倉庫も関税通貨後の輸送トラックもパンク気味で
問屋も明確に何月まで出荷できますと明言できないのよ
運がいいと1ヶ月ちょいかもしれんし3ヶ月後かもしれん
0251名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 19:39:52.26ID:M7eFkQk+
>>236
売れるかわからないから仕入れ担当が嫌々いれた感ですぎw
0252名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 19:44:26.98ID:8aGFJd0h
>>248
適材適所だろ、アサシンとかシャイナーみたいなのは
勿体なくてゴリゴリ改造して遊ぶのには使えない・・・

>>249
セリアは釣り具扱い店増やして攻勢かけるつもりみたいな
話を聞いたが、売れすぎて躓くとか・・・
0253名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 19:48:06.38ID:+nuLjBP4
マイクロジグなんてなんでも釣れるんだから買えないなら自作でいいよ
尺アジ始まるまでに割りビシ潰して作りだめしとくわ
0255名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 21:45:53.73ID:qV14kXzY
>>253
なるほどね。
割ビシ特大で2gちょっとあるから、ステンレス針金に噛ませてハンマー
で叩いて成形し、アルミホイル巻いて、エポキシか紫外線硬化の接着剤で
コーテイングすれば3g程度のジグできるね。
0256名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 22:08:23.16ID:+nuLjBP4
>>255
第一精工の2号が4個入り、3号が3個入りで100円で買えるから
潰してヤスリで成形しても5g、8gぐらいの作れるよ
0258名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 22:50:27.61ID:ZCikuoRE
割ビシ成型するくらいなら型を作った方が面倒じゃないと思う
10個くらい作ってその後作る事は無いなら削った方が早いけど
0259名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 23:18:20.62ID:/hOp/tSt
この話題は突き詰めていくとオモックに辿り着くやつだ
0260名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 23:35:59.47ID:ee1XEK5I
中通し重り叩けばええもんな。
0261名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 23:41:32.10ID:NhYNRb4N
最近、ダイソーだけの話じゃねーし、ジグの話ばかりだし、「100菌ジグ」スレにすれば良いんじゃね???
0262名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 23:50:26.64ID:wtQVBhSC
百均なりの物やな
0263名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 23:54:07.24ID:wtQVBhSC
自作スレの要素もあるな
0264名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 23:58:14.69ID:BstuMrYs
もう低コストでの釣りくらいざっくりしたスレタイでいいんじゃね
0266名無し三平
垢版 |
2021/03/22(月) 00:11:51.87ID:ztjKEM25
バネ通されてる鉛で良くね?
0268名無し三平
垢版 |
2021/03/22(月) 02:17:47.20ID:SHU+x+ba
海釣りの話なのに淡水のスレはってる知的障害者が居るなw
0269名無し三平
垢版 |
2021/03/22(月) 02:26:53.58ID:dQImNaQo
100均の話題なら何でもいい
0270名無し三平
垢版 |
2021/03/22(月) 07:23:10.69ID:qbaikPro
海アメ海サクラならトラウトだが淡水じゃないな。
で、ダイソーの新しいのが結構効く。この週末はボウズだったが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況