X



【ダイワ】ラテオ セブンハーフ モアザン オーバーゼア ラブラックス レイジー ブランジーノ part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無し三平
垢版 |
2021/06/10(木) 19:13:17.95
オーバーゼアの話題がないけど空気なのかな
ライトショアジギからヒラメ、沖堤法辺りまでやりたいんだが
ちなみにシーバスは居ない北海道です
0102名無し三平
垢版 |
2021/06/10(木) 20:15:37.74
>>72
0103名無し三平
垢版 |
2021/06/10(木) 20:37:36.49
>>101
同じく北海道でオーバーゼアAIR109ML/Mだけど
去年からサクラ・アメマスも
このロッドで10本くらい、サイズも50〜60cmだが
柔らかさが丁度良かったのか、
まだかけたこれらの魚は1尾もばらしていない
ヒラメはネッサMMHばかり使ってたが
はじく感じがないんで
今期はオーバーゼアAIRでやってみようと思ってます
0104名無し三平
垢版 |
2021/06/10(木) 22:41:05.40
>>99
出た!チタンがステンにー君
disりたいだけで買わんのやろ?
釣行度に洗えばええねん
錆止めもふればええねん
0105名無し三平
垢版 |
2021/06/11(金) 12:33:35.52
先重りしてるぐらいがしゃくりやすいからステンでもいいと思うけどね
短いピッチでピッピッピっとやりたいなら軽いチタンの方がいいけど
0106名無し三平
垢版 |
2021/06/11(金) 14:54:13.08
モアザンとブランジーノって別の竿なの?
0107名無し三平
垢版 |
2021/06/11(金) 21:26:20.88
その辺ちょっとわかりにくくなっちゃったね
0108名無し三平
垢版 |
2021/06/12(土) 10:04:16.39
3本継のオーバーゼア出るのかネッサ買うの我慢して待ってて良かった
0109名無し三平
垢版 |
2021/06/12(土) 14:06:51.41
グランデじゃない3本継ぐのオーバーゼアでるの?
0110名無し三平
垢版 |
2021/06/12(土) 18:33:10.21
4本継出した直後に3本継出すのか?
客舐めすぎってレベル遥かに超えてんぞそれ
0111名無し三平
垢版 |
2021/06/12(土) 20:35:47.00
21gジグへ+ワーム#4 〜 40gのジグ投げたいんですが ラテオのMで問題ないでしょうか?
他にいいのありますか?
よろしくおねがいします。
0112名無し三平
垢版 |
2021/06/12(土) 20:43:00.76
21ジグへはいいけど40gジグは無理だな
MHで40投げるかMでジグへ投げるかどっちかに寄せな
0113名無し三平
垢版 |
2021/06/12(土) 20:47:32.98
mなら40g余裕なんだが
0114名無し三平
垢版 |
2021/06/12(土) 20:57:30.75
100M 10-50g になってますが40gだめですか?
0115名無し三平
垢版 |
2021/06/13(日) 02:20:52.72
>>111
Mは40g投げれる
0116名無し三平
垢版 |
2021/06/13(日) 05:52:43.44
ビッグバッカー45g?はMでフルスイング出来ますか?
0117名無し三平
垢版 |
2021/06/13(日) 06:12:00.70
>>116
ちゃんと体の後ろで曲げて投げられるなら余裕
前でテイクバックして体の前で投げてるならヤバい
0118名無し三平
垢版 |
2021/06/13(日) 06:18:28.39
バス投げはライトタックルでしかやらないので普通にキャストしています
ありがとう
0119名無し三平
垢版 |
2021/06/14(月) 15:39:42.29
ここで何度も話題になってるはずなんだが、ラテオM、モアザンMで40g前後のメタルルアーなら、投げられないことはない。ゆったりしたペンデュラムでやれば100は飛ばせるし、普通に使える。
ただ、120飛ばそうとフルスイングでのキャストしようとすると正直怖くて出来ない。たぶん折れるw
シマノ製MHならフルキャスト可能だったし、Hだったら余裕だった。
まあそういう事。
0121名無し三平
垢版 |
2021/06/14(月) 17:48:40.95
そっかぁ
仕方ないからコルスナMHでフルスイングしとくよメルシー
0122名無し三平
垢版 |
2021/06/14(月) 18:19:21.10
ダイワシーバスロッド総合スレ

にスレタイ変えるべきだったな
0124名無し三平
垢版 |
2021/06/14(月) 19:19:33.51
小笠原スペシャル100号使っている人いますか
0125名無し三平
垢版 |
2021/06/14(月) 21:58:53.77
>>119
臭い
0126名無し三平
垢版 |
2021/06/14(月) 22:01:24.57
ラブラックスコメント欄封鎖されてて草
0127名無し三平
垢版 |
2021/06/14(月) 22:01:37.67
リバティクラブ
ルアーマチック
ソルパラ

どれが一番性能高いの?
0128名無し三平
垢版 |
2021/06/15(火) 00:01:11.92
全部ゴミ
0129名無し三平
垢版 |
2021/06/15(火) 00:46:40.63
もう一つの方、コメント閉鎖されちゃってて草
0130名無し三平
垢版 |
2021/06/15(火) 15:11:12.28
>>119
なんでダイワのMとシマノのMHで比べてんの?
MだときついけどMHだったら余裕って、そんなの当たり前じゃんw
0131名無し三平
垢版 |
2021/06/15(火) 15:24:39.45
>>130
どっちのメーカーでもいいじゃんかよw
ダイワで比べるなら、11fのMHラテオならあるよ。Mより余裕あるよ、でもシマノのロッドのほうがハリがあるからジグ使うならそっちのほうが使いやすいよ。ダイワのMはな、ふわっとフルキャストじゃなきゃダメだぞ!これで満足かい?
0132名無し三平
垢版 |
2021/06/15(火) 17:44:41.46
プロが釣行で使うのはLかMLが殆ど
MやMHはルアーの販促動画の時だけやろ
シーバスの話
0133名無し三平
垢版 |
2021/06/15(火) 17:46:37.42
>>132
何言ってんだこいつ
0134名無し三平
垢版 |
2021/06/15(火) 18:48:09.09
磯でシーバス狙うことほとんど無いしMLかLで十分
個人的にはLが好き
0135名無し三平
垢版 |
2021/06/15(火) 19:17:44.42
>>132
エアプ過ぎて笑う
0136名無し三平
垢版 |
2021/06/15(火) 20:15:58.70
>>133
>>135
お前が大して動画を見てないだけだろう
0137名無し三平
垢版 |
2021/06/15(火) 21:52:02.85
俺もラテオ90lあったら買ってた
0138名無し三平
垢版 |
2021/06/15(火) 22:10:21.62
>>132
ベイエリアのドブシーならやわいロッドで充分だもんね。
0139名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 00:13:40.95
そうだよ
それがシーバサーのマジョリティなんだよ
0140名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 06:19:05.25
湾奥のシーバスしか知らないんだろ
大野ゆうきですら遠征先ではモアザンの強い番手つかってるし、外洋や急流域がホームのプロはm以上のロッド普通に使ってるよ
0141名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 07:25:20.30
シーバスロッドでシーバス釣るために強いロッド使う理由て何
0142名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 07:32:06.53
>>141
でかいルアー、強い流れでの釣りが快適になる
柔いロッドでもやってできなくはないけど趣味なんだから快適な方がいいよねって話
こればっかりは文字でいくら説明しても体験しないと一生分からないと思うわ
0143名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 07:56:10.18
ヒラならまだしもシーバス釣るために激流のとこに出向くことなんてあるんか?
0144名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 10:19:39.25
橋脚絡みの本流からドラグフルロックで引きずり出すとか、地域ごといろんなシチュエーションあるでしょ
サクラマス然り、シーバスに限った話じゃないし
0145名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 12:36:18.52
>>143
ドブよりアベレージが大きい傾向があるのとそもそもそういうシチュエーションが好きな人もいるから行く人は行くでしょ
0146名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 13:07:43.62
外洋に面した荒波かぶるテトラ帯で
かけたら潜られないようにゴリ巻きで抜き上げるとかで固いロッドは必要ある
0147名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 13:58:03.54
道具のチェイスなんて、シチュエーション次第(まああえて好みで使ってる人もいるが)なのにどうしてL、LMじゃなきゃ!!駄目だ!!って感じになるほうが意味解らんのだが。
0149名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 16:05:57.10
極端なシチュエーションでしか使用しないロッドはあんま買わん
0150名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 16:30:27.94
柔らかすぎるロッドで掛けてから取り込みまで時間かけて、魚の体力奪うのもなあ。
釣った魚は食べるためにキープっていうんなら、そういうロッドで釣るのも否定はしないが。
0151名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 16:55:23.05
魚の体力心配するならそもそも釣りしない方が魚のためやけども
針ぶっ刺して呼吸できない陸に引きずり出されるんやし
0152名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 17:05:42.96
リリースするときアリガトウはやめろ
スイマセンだろ
0153名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 17:11:49.16
ありがとうも、すいませんもねーわ
バーカ
0154名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 17:24:10.54
おまえはなんにも言わねぇのかバーカ
0155名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 17:25:20.63
あのありがとうって本当にきっしょいわ
0156名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 17:25:58.34
リリースするとき魚に声かけるの?www
0158名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 17:37:01.85
お魚さんを傷つけておいてスイマセンの一言も言えない人いるね
0160名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 17:46:30.74
テメーでキズ付けてすいませんって
おかしいと思わないならサイコパスだぞ
0161名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 17:48:25.72
可哀想だのすいませんと思うなら釣りやるなよ
0162名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 17:49:20.96
自分で釣って魚傷つけといてすいませんすいませんと言いながらリリースとかサイコパスかよ
0163名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 17:49:30.38
アリガトウよりましだろうがよ
0164名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 17:50:41.46
スイマセンは一回だよなめてんの?
0165名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 18:12:44.80
すみません だろ
0167名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 19:11:42.58
えっ、俺は魚に限らず生き物や何かには、一応話しかけてみるけどな
わかってる奴もいるみたいだし、うっかり喋らないか
試している
0169名無し三平
垢版 |
2021/06/16(水) 22:57:01.72
ざまあみろって言ってるわ
0171名無し三平
垢版 |
2021/06/17(木) 21:33:20.63
いい竿ばっかりだよねダイワって
0172名無し三平
垢版 |
2021/06/17(木) 21:35:17.24
ラテオとオーバーゼアどちらがいいか教えて下さい 28g-40gショアジギングで
0176名無し三平
垢版 |
2021/06/17(木) 21:52:08.50
オーバーゼアに1票!
エアーの方ね
0178名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 11:56:09.68
この竿がオレのこだわりだぜ
とかこだわりはない。オレが作ったわけじゃないしただちょっとお金出して買っただけだし

あきら
0180名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 22:03:24.02
ソースプリーズ
0181名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 22:55:03.03
>>180
シーバスライフ
プロトでは良いのが出来たけど量産品が上手くいかずやり直しだってさ
0182名無し三平
垢版 |
2021/06/20(日) 04:18:06.12
これまでそんな理由で大幅に発売延期なった話って他にあった?
特にハイエンドモデルで
0183名無し三平
垢版 |
2021/06/20(日) 06:13:22.55
少なくとも聞いたことは無い
仮に量産が思い通りにならなくても、リコールレベルじゃ無い限り販売するだろうしせざるを得ない会社が多いと思う
そういう意味ではダイワは誠実な判断したんじゃないの
0184名無し三平
垢版 |
2021/06/20(日) 10:43:24.80
プロトは作れるのに量産が作れない理由なんて一つしかない
ケチろうとして失敗してんだよ
0185名無し三平
垢版 |
2021/06/20(日) 11:51:06.02
ルアーニスト買ったぜ
ようやくここの住人になれる
0186名無し三平
垢版 |
2021/06/20(日) 12:44:01.11
確信犯・愉快犯だろうが
それは間違い・スレ違いってもんだ
0187名無し三平
垢版 |
2021/06/20(日) 16:29:07.22
>>184
働いたこと無さそう
0188名無し三平
垢版 |
2021/06/20(日) 17:08:22.14
>>185
よぉこそw何買ったん?
0189名無し三平
垢版 |
2021/06/20(日) 23:45:34.80
製品できてないのに発表して予約まで受け付けるって普通のことなんだな
0190名無し三平
垢版 |
2021/06/21(月) 10:37:00.90
rt予約購入したら曲がってたらしくダイワ問い合わせしたら範囲内って回答
そりゃねーよな
0191名無し三平
垢版 |
2021/06/21(月) 12:15:48.32
共感して欲しいならその曲がってたらしいロッドの写真upよろ
0192名無し三平
垢版 |
2021/06/21(月) 13:48:12.85
>>191
釣具屋スタッフの話
お前の共感などいらんw
0193名無し三平
垢版 |
2021/06/21(月) 13:56:05.27
液晶のたった一個のドット抜けを気にする腺病質なんだろう
0194名無し三平
垢版 |
2021/06/21(月) 14:07:25.61
ロッドの不具合に文句言う奴って大体そいつの自責か思い込みだよな
0195名無し三平
垢版 |
2021/06/21(月) 14:30:45.59
一回思い込むと曲がってなくても曲がってるように見えるんだよ
で、それを他人に否定されるとさらに思い込みが強化される
0196名無し三平
垢版 |
2021/06/21(月) 14:48:08.29
つまり気の所為だったってことか
0197名無し三平
垢版 |
2021/06/21(月) 17:27:44.51
7月にラブラックス出るのにブランジーノも秋に出るの?
もうめちゃくちゃだなダイワの販売計画。
ってかラブラックスHVFナノプラスってラテオと同じじゃん。
ラテオAGSって名前に変えてくれ、、
0199名無し三平
垢版 |
2021/06/21(月) 20:20:55.20
ハイエンドが発売直前に延期になるメーカーだぞ何を今更
0200名無し三平
垢版 |
2021/06/21(月) 20:46:07.77
>>195
届いたロッドを店でチェックするだろ?
その時に気付いたらしいぞ
高い銭出して不良品ゲットしたくはねーわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況