X



【ラウリの漁具】ラパラ【バルサ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071名無し三平
垢版 |
2021/09/13(月) 10:16:11.00ID:meZhXBwH
懐かしいな
シーバスは捕食が下手と言ってた自称プロが多かった中
シーバスは捕食が上手いから大きくなると実証した初めての人や
0072名無し三平
垢版 |
2021/09/13(月) 11:26:20.26ID:v2mevahq
シーバスは捕食が下手理論は出た当時から、ん〜…って思ってたわ
そんなことがありえるのかと
0073名無し三平
垢版 |
2021/09/13(月) 12:50:47.01ID:3V/UvMYC
生きた魚を食う生物が捕食下手だったら希少生物になるだろうね
0074名無し三平
垢版 |
2021/09/13(月) 13:57:36.18ID:/VK7SiYi
ヒラメも静ヘッドみたいなので十分釣れてる人もいるしな
0075名無し三平
垢版 |
2021/09/13(月) 18:49:17.90ID:TTkunE25
区議会議員かなんかになったんだっけ?
0076名無し三平
垢版 |
2021/09/14(火) 09:47:28.89ID:nxYTlNTV
自分のルアーに食いつかないのを、
「シーバスは捕食が下手だから」と言い訳してるだけな気が。
単に見切られてるだけとかなんだろうけど
0077名無し三平
垢版 |
2021/09/14(火) 10:13:01.28ID:JJ+yQBjB
港区男子で港区議員だね
0078名無し三平
垢版 |
2021/09/14(火) 21:42:03.69ID:rKO9PMMk
FやFJのトップ使いでシーバス釣りたいんだけど、ペラ付きのバングオーみたいに水面ジュポジュポでok?
アイひん曲げてウェイクベイト的に巻いて釣るのは憶えたんでトップウォーターミノーイングもモノにしたい
0079名無し三平
垢版 |
2021/09/18(土) 15:29:11.86ID:NGs41lMw
>>69
レス遅くなってごめん
ありがとう。 ちょっとイメージできたので試してみる!
0080名無し三平
垢版 |
2021/09/18(土) 15:32:05.23ID:NGs41lMw
>>70
こういう動画もあったのね。ありがとう!
スイッシャーみたいな感じの引き方に見えた。
飛沫立てながら水面を滑らす感じかなぁ。
0081名無し三平
垢版 |
2021/09/19(日) 11:58:27.85ID:kjUSle/W
いいってことよ(´・ω・`)
0082名無し三平
垢版 |
2021/09/19(日) 21:41:06.01ID:nQKZ1caT
エノモトさんの動画良いね
小場所のデイゲームでもスキタポ先発からレンジ刻みで探って釣れるの見るとやっぱりスレに強いんだろうな
小林重工のマットソニック理論や故・マグナム長尾氏のギルモアリスペクトを思い起こさせるバイトの出方
0083名無し三平
垢版 |
2021/09/27(月) 12:44:13.39ID:bSlHrugi
BXシリーズ好きなのに国内じゃ全然売ってねえ
高くて不人気だけどアレは本当に良い物なんだよ
つい最近もジョインテッドシャッドの記事上げた古参ブログがあったり
0084名無し三平
垢版 |
2021/09/27(月) 18:50:12.29ID:r48gWAdL
シーバスにはXRCDが最高だけど店頭に売ってない
0085名無し三平
垢版 |
2021/09/28(火) 23:13:51.62ID:/YxjjSzZ
アレ、シーバスに良いんだ?
あの路線だとアスリートとビフリの牙城が強くて手が出なかったけど今度見付けたら買ってみるか
0087名無し三平
垢版 |
2021/09/29(水) 23:17:08.94ID:KdAPGBS6
シャドラップのマレット(MA)って見たことある?
0088名無し三平
垢版 |
2021/09/30(木) 21:27:48.96ID:CYT4vClx
シャローダンサーって公式のシステムプラッギングに組み込まれてる割にはめっちゃマイナーだよね
スキッターポップ(トップ兼ティーザー)→シャローダンサー→LC→CD→TDとレンジ刻みつつ目先を変えて食わせる的なやつ
0089名無し三平
垢版 |
2021/10/02(土) 14:01:22.83ID:sXsw9vbk
リップなしCDシャッドラップっていうのもあってだな…
まあ巻いてて今自分が何やってるのか充実感薄いよね
0090名無し三平
垢版 |
2021/10/05(火) 21:15:06.25ID:RtOb5jJM
リップレスCDSRはトゥイッチンラップ8ってやつだね
現行にもTWR12があるけどサルモ・スライダー寄りで昔のTWR8とは全然雰囲気違う
コノシロ着きのシーバスや寒鮒食ってるバスには良さそうだけど
0091名無し三平
垢版 |
2021/10/05(火) 21:41:50.26ID:FekYXzbB
コノシロがビシビシ当たってこまる
0092名無し三平
垢版 |
2021/10/05(火) 22:26:30.53ID:EQeGghku
ちょっと早く巻くと結構潜るよね。よく手前で根がかりするw
0093名無し三平
垢版 |
2021/10/08(金) 07:51:03.59ID:ttR5bked
ラパラe-shopに75cmのジャンボラパラ入荷してるね
0094名無し三平
垢版 |
2021/10/21(木) 18:31:44.91ID:4SnU9ygh
ラパラフォロワーにしてカウンターなレーベルやバグリーのミノープラグは国内流通量が減り過ぎて気軽に放れなくなってきたね
OFTは頑張ってたんだなぁ
だから潰れたのかも知れないけど
0095名無し三平
垢版 |
2021/10/21(木) 23:29:59.43ID:QobSHxFI
ニールズマスターやクサモンも日本ではさっぱり見かけなくなった
0096名無し三平
垢版 |
2021/10/22(金) 23:13:11.41ID:AYyqHLpM
ニルズマスターとアグリーダックリングはコータックが唯一の国内代理店だったのかな?
コンデックスでルアー釣りを憶えた身としては少々寂しい物がある
古兵だけあって小売店のルートが確率されてたし、ルアー自体はB級臭強めながら手頃で良かったのに
0097名無し三平
垢版 |
2021/10/24(日) 10:09:41.33ID:9zcBFDM3
ラパラと関係ないけど
スミスのPEスパットシザースミニがコータック製みたい
ついでにコンデックススプーンも引き取ったらよかったのに
0098名無し三平
垢版 |
2021/10/31(日) 22:41:55.51ID:FeA+BLq2
ラパラもラッキーみたいな米粒状に独立した鱗を表現するホロパターン使い始めたんだね
あのパターンのビフリで良い思いしたのに引っ張られて久々に新品でSR7・SSR7のROHLとCD9のMIW買ってきた
デイシーバスに使うのが楽しみ
0099名無し三平
垢版 |
2021/11/01(月) 10:39:16.33ID:xHhf8zjE
cdエリートの95サイズ出るんだな。
0100名無し三平
垢版 |
2021/11/01(月) 20:25:48.04ID:487Qs+1X
最近シーバスやってる奴はCDあまり使わないんだってな
港湾部や小場所は優秀だけどな
0101名無し三平
垢版 |
2021/11/01(月) 23:49:51.08ID:duno5r7v
今時のミノーに比べたら飛ばねえからな
ボートでストラクチャー周りなら関係ないけど
0102名無し三平
垢版 |
2021/11/02(火) 21:15:32.32ID:bFBRKGwt
確かに飛ばないけどバスタックルで釣りになる様な場所なら全然使えるんだけどね
ゴロタや小磯でもイワシが接岸してれば射程に入るし
0103名無し三平
垢版 |
2021/11/03(水) 12:41:26.67ID:j82T4/DJ
生産国が入ってない個体てコーティング甘いんだよな
5個カウントダウン買って3個表面のコーティングが剥がれたよ
数年前買ったのもそうだった
フィンランドやアイルランドのはそんな事なかったけどな
0105名無し三平
垢版 |
2021/11/06(土) 19:27:13.08ID:/jSRtPrF
ケツ割れテールダンサーちゃんを補修ついでにMリグ化したら色っぽいシミーフォールする様になった
10g弱のプラグに5gシンカーぶら下げてるのに巻けば普通に泳ぐ辺りは流石のラパラ
本末転倒だけど海で使ってチヌやタコに噛み砕かれるのは癪だから先ずはニゴイでも狙うか
0106名無し三平
垢版 |
2021/11/08(月) 22:40:37.35ID:9QAey4mY
テールダンサーみたいなへの字系って欧米だとウォールアイやらサーモンに使うみたいだね
動きと形状はヘリンのフラットフィッシュに近いものがあるしマス釣りにでも使ってみようかな
0107名無し三平
垢版 |
2021/11/15(月) 04:12:55.99ID:glgbtNUq
CDからオモリ取ったことある人居る?
太ってた頃のバングオー#2が全然入手出来ないんでフォルムの近いCD弄ってそれっぽいの作れないかな
0108名無し三平
垢版 |
2021/11/18(木) 21:42:24.83ID:l7p0GWJc
>107
ちょっと意図がわからない
Fじゃだめなの?
0109名無し三平
垢版 |
2021/11/23(火) 00:50:45.64ID:60q9bXmQ
アホ過ぎる
作ったほうが早いんじゃね
0110名無し三平
垢版 |
2021/11/23(火) 16:34:50.30ID:rtP7H5Cc
バンゴーミノーはワイドにローリングするイメージ
ロングAの13Aとかコモモ2とかのが近いんじゃね?
0111名無し三平
垢版 |
2021/11/23(火) 23:57:25.70ID:02cb8xgW
>>107
CDから錘取ったら単なる木片だよ。
それならバルサ削って外観だけCDに似せたらいい
そうした時に初めてラパラのすごさがわかる。
0112名無し三平
垢版 |
2021/11/24(水) 06:51:29.94ID:PVoIQQaJ
そういやCDは単に木を魚の形に削ってツルッと磨きましたって感じだけどシャッドラップは微妙なカーブがついてる あれはなんの為なんだろうな
0113名無し三平
垢版 |
2021/11/24(水) 09:27:13.62ID:BvAABcV2
カウントダウンシャッドラップって復刻してたのにもう無くなったのかな?
0115名無し三平
垢版 |
2021/11/24(水) 17:36:46.67ID:BvAABcV2
もう終了なのかな
今さら欲しくなってきた
0116名無し三平
垢版 |
2021/11/24(水) 19:38:31.15ID:io4/MVKb
数年前に終売でワゴンに積まれてたよ>復刻CDSR8
何個か買ったら1個だけシャッドラップrsやハスキージャークが涙目になるレベルの淡水ジャストサスペンドが混じってて笑ったわ
0117名無し三平
垢版 |
2021/11/24(水) 21:05:06.72ID:kArXTu1Q
それはそれで面白そう
理想的には見かけたら複数買った方が良さそうだね
0118名無し三平
垢版 |
2021/12/04(土) 23:43:31.65ID:trFEuqvL
CDってどれくら位潜るんだろう?水深1.5mの川でゆっくり巻いてきても根がかりするんだけど。でもそれがいいのか魚も釣れるんだけどねw
0119名無し三平
垢版 |
2021/12/05(日) 22:34:11.66ID:t4fZ5HFv
ティップ下げてるとCD7でも1.5m位は潜るね
CDは良くも悪くもサイズでレンジ変わるからそれ程潜らないCDLと対で持ち歩く様にしてる
0120名無し三平
垢版 |
2021/12/11(土) 11:51:08.69ID:sMMPORvJ
カウントダウンエリート95はどうよ。
0121名無し三平
垢版 |
2021/12/11(土) 21:54:37.51ID:8IkmagPk
>>120
55、75と比較してかなり大人しいミノーな印象、リップ付きシンペンとして流して使うのに良さそう。
CD9とCDE95は全くの別物。
0122名無し三平
垢版 |
2021/12/13(月) 21:14:56.01ID:bBqbq4DN
バイブ的に使えるミノーが好きな自分にはエリート95はちょっと好みから逸れそうだね
とはいえ、ラウリ魂が封入されてる可能性を考慮して幾つか買うけど
0123名無し三平
垢版 |
2021/12/24(金) 09:56:26.80ID:zWNagEcG
エリートで釣りたくて投げてるがノーマルのが全然釣れるなあ
0124名無し三平
垢版 |
2021/12/24(金) 20:43:09.80ID:dPhItm5T
ラパラで飛距離が出てサーフで使えるルアーって何がおすすめでしょうか。
0125名無し三平
垢版 |
2021/12/24(金) 23:44:02.77ID:mcyAsrdf
Maxrapじゃないでしょーか
0126名無し三平
垢版 |
2021/12/24(金) 23:49:33.99ID:QJeu63v0
ラパラ感は薄いけどマックスラップシリーズはサーフ向き あとはアバシかな
0127名無し三平
垢版 |
2021/12/25(土) 14:32:55.52ID:kbauU4Mf
ありがとうございます。
マックスラップ購入してみます。
0128名無し三平
垢版 |
2021/12/30(木) 21:58:47.40ID:3xkDMsUd
ようやくエリート95入手出来た
シマノの可動反射板付きディープダイバーに心動かされながらも初志貫徹
早う投げたいなぁ
0129名無し三平
垢版 |
2022/01/07(金) 13:59:19.27ID:zohF/YJ6
>>124
モアシルダ
0130名無し三平
垢版 |
2022/01/07(金) 14:19:30.48ID:+INvx17t
ラパラなんか(´・ω・`)
モアシルダ一時期100円で投げ売りされてたときがあって20個ほどストックした
ちゅーてそれほどお得感ないけどね
0132名無し三平
垢版 |
2022/01/16(日) 22:01:48.40ID:CFh/H9G1
バルサミノー2、パッセージミノー、キャンベルミノー、テイルウォークミノー、シャッドマックスとパチモンが結構揃ってきたから今年は実戦導入してみるか
特攻要員の積もりで買ってたのに気付いたらコレクション化してたわ
0133名無し三平
垢版 |
2022/02/22(火) 15:02:45.41ID:xfVEjrne
エリート投げる→カウントダウンと同じ感覚で投げる→対岸に引っ掛かり無事ロスト

これで3つ無くした 
0134名無し三平
垢版 |
2022/02/22(火) 19:05:21.45ID:LAsmz12B
エリート3.5使った人いる?
0135名無し三平
垢版 |
2022/02/22(火) 19:10:33.53ID:mgLHNsj5
やっと95買ったばかりなのに35なんて出たのか
0136名無し三平
垢版 |
2022/04/01(金) 10:23:24.72ID:KiVrOZtT
小さいだけあってエリート35キレッキレの泳ぎするね
MFRやCDの小さい奴と編隊組んで稚鮎着き狙ってみるわ
0137名無し三平
垢版 |
2022/04/01(金) 11:56:44.77ID:Y1K+Lqyt
ほしいなとは思ってるんだけど見た目キレッキレが釣れるとは限らないってあるじゃん。やっぱ。
なんでバリバリ釣れたらレポおなしゃす。
0138名無し三平
垢版 |
2022/06/09(木) 07:25:29.72ID:fBasP6jV
釣れる前に亡くした(嘘)
0139名無し三平
垢版 |
2022/06/12(日) 18:23:31.46ID:uotP9bma
136だけどニジマス・アマゴ・メバル・セイゴと小バスは釣れた
ヘビシンな顔付きと相違して普通のシンキングミノー
しかし、今度はシャッドラップエリートか・・・とりあえず買ったけど
0140名無し三平
垢版 |
2022/07/03(日) 11:28:16.56ID:XQ2+ks7f
スーパーシャッドラップのデカイの出して欲しいわ
スーパーなのに140mmは小さすぎ
210mmか280mmで出してくれ
0141名無し三平
垢版 |
2022/07/20(水) 00:37:38.54ID:1FZUyqDZ
こんなとこで聞くより動画を見たほうが遥かにためになる
0143名無し三平
垢版 |
2022/08/28(日) 01:19:08.74ID:S2kvDyle
スピンパワーが7.0 8.0 、スピンパワーSCとキススペシャルが8.0 9.0と表記されている。プロセレクトは本体の箱に表記があったと思うが失念。
0144名無し三平
垢版 |
2022/09/01(木) 00:19:34.74ID:BnNQwnkR
メジナやってて潮の流れが結構あるので21から28gでいけるか不安です。
0146名無し三平
垢版 |
2022/09/02(金) 23:52:39.62ID:X9R3/DKC
人それぞれの楽しみだからいいかも知れんが、切れるの想定した釣りはあかん。
0147名無し三平
垢版 |
2022/09/06(火) 23:49:13.56ID:WzCxz5M2
クロスキャストに物足りなさ感じて上位機種揃え出しても無駄にならない
0149名無し三平
垢版 |
2022/09/08(木) 22:10:13.29ID:TkM6LUF8
Suomi 100のラパラが欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況